ロシアの味方の国って?【ロシア人に聞いた】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 06. 2023
  • このシリーズでは、ロシアの人々に街頭インタビューを行い、その様子をビデオに収めました。
    今回はウラジオストクの人々に、ロシアの味方にはどんな国があると思うか尋ねました。
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    メンバーシップ:
    / @streettalkjapanesever...
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    プロジェクトの支援:
    www.buymeacoffee.com/StreetTalk
    www.paypal.me/MoscowStreets
    / streettalk
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    英語版 Facebook: / moscowstreetss
    英語版 Instagram: / moscow_stre. .
    ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬
    ロシア, モスクワ, 街頭インタビュー, パブリックインタビュー, , モスクワ・ストリート, 簡単な質問,ロシア インタビュー,ロシア ストリートインタビュー, ロシア パブリックインタビュー, ロシア人女性 インタビュー, モスクワ パブリックインタビュー, モスクワ ストリートインタビュー, モスクワの街頭でパブリックインタビュー, ロシア人女性 ストリートインタビュー,ロシア人,ロシア人ユーチューバー,ロシア生活
    #ウラジオストク #友好国 #インタビュー

Komentáře • 4,3K

  • @StreetTalkJapaneseVersion
    @StreetTalkJapaneseVersion  Před rokem +370

    次の動画を見逃さないように購読してください。また、私たちは6月末までに10000人の購読者を目指しています。

    • @UNGAXI
      @UNGAXI Před rokem +37

      購読=チャンネル登録者🇯🇵

    • @Today_is_a_good_day_too
      @Today_is_a_good_day_too Před rokem

      彼らは教養がないわけではないのだ。
      ただ、学ぶ対象が嘘で溢れていただけ。
      ウクライナ侵攻の裏側にある、「国規模の洗脳」を目の当たりにするには良い機会だろう。
      もっとも、ロシア国民の大多数は夏頃には洗脳が解け、
      反乱が激化するとの見込みを専門家は1月ごろに話していた。
      もう少しで、本格的な夏だ。
      猛暑は感染症や〇体の腐敗が加速するため、ロシアは新しい策を考えてくるだろう。
      今年の夏はますます目が離せなくなりそうだなぁ、、
      良い動画のご提供ありがとうございます。

    • @46Uo
      @46Uo Před rokem +14

      日本人やないんや

    • @user-ni7gq4gb8z
      @user-ni7gq4gb8z Před rokem +1

      残念でしたね

    • @soncho4203
      @soncho4203 Před rokem

      ずっとヤバいものだと思ってた。

  • @yohji538
    @yohji538 Před 8 měsíci +2935

    「日本は政治が弱いみたいだし、味方じゃなくても明確に敵対してこないでしょ。」
    知ってますね。

    • @user-ls6mg2zf9m
      @user-ls6mg2zf9m Před 8 měsíci +432

      その通りすぎて草日本賢すぎ

    • @user-cy2jt6vt2l
      @user-cy2jt6vt2l Před 8 měsíci +253

      と言ってた頃が懐かしい
      みたいな展開になればいいんだが

    • @user-uc7wf1kh9w
      @user-uc7wf1kh9w Před 8 měsíci +198

      的を得すぎて頭上がらないっす

    • @user-ni5dk8ok5h
      @user-ni5dk8ok5h Před 8 měsíci +62

      ウラジーミル、僕と君は同じ未来を見ている

    • @sawa-gani5521
      @sawa-gani5521 Před 8 měsíci +32

      @@user-ni5dk8ok5h
      ロシアとともに破滅する伏線説

  • @user-lr5pi9jt5g
    @user-lr5pi9jt5g Před 11 měsíci +422

    初めてロシア語をちゃんと聞いたんだけど、中国のことを「キッタイ」と呼んでるの興味深い。キッタイって契丹の呼び方のひとつで私はモンゴル系の国家のイメージがある。呼称1つとっても国の歴史や地理とか読み取れて大変興味深い。

    • @user-ri3gt7ye9i
      @user-ri3gt7ye9i Před 3 měsíci +7

      はえーためになる

    • @user-ff4ts9um6v
      @user-ff4ts9um6v Před 3 měsíci +4

      それな

    • @gggg-vo5or
      @gggg-vo5or Před 3 měsíci +12

      契丹は、キャセイ Cathayの語源でもあるんで、一応は英語にも行ってる
      航空会社ぐらいでしか聞かんけどw

    • @user-fl6ek2yq1n
      @user-fl6ek2yq1n Před 3 měsíci +3

      きったない て意味じゃなくて良かった

    • @user-jm7xx6rs2z
      @user-jm7xx6rs2z Před 3 měsíci +32

      契丹不是蒙古民族,是另一支北方的游牧民族,他们后来西迁到中亚,是俄罗斯最先接触到的东方国家。所以俄罗斯或者受俄罗斯文化影响的国家都称呼中国为Китай

  • @titunai
    @titunai Před 8 měsíci +573

    2:04の全世界旅行済ニキがカッコ良すぎる。顔とかそういう意味じゃなくて(顔もかっこいい)。この先こういう人が増えていけばいいなと思うしもちろん自分もこういう人でありたい

    • @user-xx7hp8jy2x
      @user-xx7hp8jy2x Před 3 měsíci +6

      それな

    • @efhjeedht17855
      @efhjeedht17855 Před 3 měsíci +20

      国境やイデオロギーなどの枠組みを越えてお互いにリスペクトを持って助け合える世界にしていきたいですね

    • @bakana_yukkuri
      @bakana_yukkuri Před 2 měsíci +1

      あの人現地の人が助けてくれたとか言ってたってことは彼は戦争には協力的じゃないってことだ‼︎
      世界中を探してもこんなに心が明るくて優しい人あまりいないぞ‼︎

    • @user-ls2vb3ln1i
      @user-ls2vb3ln1i Před 2 měsíci +2

      世界のみんなが一致団結するのは地球外の生命体か、隕石が地球に来る時しかないと思う。

    • @arseniyyashkin743
      @arseniyyashkin743 Před 14 dny

      @@efhjeedht17855 しかし、ロシアは日本のような伝統、習慣、歴史、文化に対する権利を持つことはできませんか? 日本は、中国や韓国のように、その伝統主義-厳格な伝統主義で有名だからです。

  • @user-zf7yl4vl1j
    @user-zf7yl4vl1j Před 8 měsíci +276

    0:53 笑うけど非常にロシア的で深く納得してしまう

    • @Fooooood01
      @Fooooood01 Před 8 měsíci +4

      ロシア的ってどう言うこと?

    • @user-fl6ek2yq1n
      @user-fl6ek2yq1n Před 3 měsíci +3

      はっ!露助は常に敵を必要としており、戦争をやめることはない。それがあの国の本質だということであります!

    • @point6443
      @point6443 Před 3 měsíci

      You know nothing about Russia​@@user-fl6ek2yq1n

    • @KABKAKIy_KAPATEJI_DOP
      @KABKAKIy_KAPATEJI_DOP Před 3 měsíci +16

      ​@@user-fl6ek2yq1nглупый японец😂😂

    • @Alexander-Russky1900
      @Alexander-Russky1900 Před 3 měsíci

      ​​@@user-fl6ek2yq1n "У России есть только два союзника - армия и флот".
      @Александр 3.
      Да и кто бы говорил про злых русских - потомок жестоких самураев и японских милитаристов Второй Мировой.

  • @LiTUKASA
    @LiTUKASA Před rokem +3677

    「日本は政治に弱いみたいだし」
    何も言えない。。

    • @RacistChinaWhiteWithBigNose
      @RacistChinaWhiteWithBigNose Před rokem +329

      ただの犬政治だしな

    • @RacistChinaWhiteWithBigNose
      @RacistChinaWhiteWithBigNose Před rokem +234

      @@user-hs8kv8oz4x お前中国人なのに日本語上手いなぁ

    • @user-db3vl2fu9j
      @user-db3vl2fu9j Před rokem +408

      ロシアに言われてもねぇ…

    • @user-cb1xm8zo3k
      @user-cb1xm8zo3k Před rokem +158

      しかし国民が戦争で肉壁にされる国の政治てすでにオワッテルと思うよ

    • @user-xh2fl8sd5v
      @user-xh2fl8sd5v Před rokem +1

      政治が弱いせいで中立になると思いきやアメリカの圧力で制裁参加してるからね!ロシア許さない!!

  • @Yt63144
    @Yt63144 Před rokem +1766

    世界中を旅したロシア人マジで良い人やな

    • @user-le4rv9tn7m
      @user-le4rv9tn7m Před rokem +115

      うん、俺もその人の話が一番ぐっと来た。

    • @maradona10god
      @maradona10god Před rokem +48

      ただそれは個人の関係であって、国家の友好とは別問題だと思う。

    • @user-puchohenza
      @user-puchohenza Před rokem +173

      @@maradona10godそんなことみんな分かってんだけど

    • @ag1p2g6c6
      @ag1p2g6c6 Před rokem +63

      @@maradona10god​​⁠それは勿論そうだが国ってのは個人の集合体の一つでもある。可能かはさておいて全世界の人間が愛国心を地球人として持てば、つまり世界中のどの人に対してもご近所さんにするような親切が出来る様になれば争いは無くなると言うのが恐らくこの人の考え。性善説が過ぎるしこの人がウクライナに生まれてても同じ事が言えるかは分からんけど経験から来る説得力はある

    • @morikage2
      @morikage2 Před rokem +11

      ほんとにロシア人か疑うレベル

  • @mui1346
    @mui1346 Před rokem +905

    想像以上に「味方はいない」という回答が多くてびっくり
    このシビアさがある意味彼らのコモンセンスなのかな

    • @user-dh8gc7gj9d
      @user-dh8gc7gj9d Před 9 měsíci +60

      気を抜けば自然に瞬殺されるような過酷な場所やからね。

    • @user-ik3uq6js5h
      @user-ik3uq6js5h Před 9 měsíci +22

      冬将軍が味方

    • @user-oo8zv2cn3g
      @user-oo8zv2cn3g Před 9 měsíci

      特にロシアに味方がいなくても、ウクライナくらいの小国は倒せるからな。 
      まあそんなことは絶対に悪ではあるしやるべきじゃないしなにしてるん思うけど…

    • @user-in7ge1mz2b
      @user-in7ge1mz2b Před 8 měsíci +13

      外歩いたら凍って死んでる犬がいる国だもんな

    • @user-gb8xz8qn8p
      @user-gb8xz8qn8p Před 8 měsíci

      詐欺とかあっても「騙される方が悪い」って言う国民性だと聞いたことがある。
      基本的に誰も信用してないんじゃないか?

  • @DGStar-od5rz
    @DGStar-od5rz Před 11 měsíci +118

    ベラルーシロシアの一部ニキ思想ゴリゴリに強くて好きだわ

  • @user-ip6yg7pk4m
    @user-ip6yg7pk4m Před rokem +645

    日本は政治が弱いってバレてますやん

    • @user-yp4mc7qe6x
      @user-yp4mc7qe6x Před 8 měsíci +18

      気づいちゃったかー

    • @user-yj8fp6oi7w
      @user-yj8fp6oi7w Před 8 měsíci +23

      舐められてんなぁ笑笑

    • @tiritiriyu
      @tiritiriyu Před 3 měsíci +10

      @@user-yj8fp6oi7w間違っては無いけどね()

    • @TV-pt4sd
      @TV-pt4sd Před 3 měsíci +31

      ロシア人がわかってるのに、いまだに政治に無関心な日本人がいることは異常すぎる

    • @user-fx7by9fg9r
      @user-fx7by9fg9r Před 3 měsíci

      世界中にとっくにバレてますよ、
      そもそも急激な円安の原因はそこです。
      世界からアメリカの犬と思われてます

  • @user-xj5kp1hm5b
    @user-xj5kp1hm5b Před rokem +3358

    インタビュー受けた人のことは絶対に叩くなよ
    日本人の品格に関わるぞ

    • @user-qn7rf7bz2b
      @user-qn7rf7bz2b Před rokem +781

      ほんこれ。インタビュー受けてくれた方への人格否定までいくのはちがうよね。

    • @user-cz8sw1ul2w
      @user-cz8sw1ul2w Před rokem

      下らん考え方だな

    • @SirHumphryDavy1
      @SirHumphryDavy1 Před rokem

      そもそも日本人に品格なんて無いから安心してな

    • @user-rw8qd7ru8b
      @user-rw8qd7ru8b Před rokem +175

      自分の言いたい事を先に言ってくれる人がいて良かった

    • @aa-kf5rg
      @aa-kf5rg Před rokem +261

      まじで国民を叩くのはお門違いだと思います。

  • @user-cu3tk4rm2e
    @user-cu3tk4rm2e Před 8 měsíci +87

    7:24
    政治的な意味で擦り寄ってるだけよ
    ていうのカッコいい

  • @aianbabosiejavasvs
    @aianbabosiejavasvs Před 9 měsíci +50

    2:03 上辺だけの綺麗な理論ではなく実体験を元に言っているのがカッコいい
     本当は俺もそうなってほしい

    • @tk-oy5bb
      @tk-oy5bb Před 8 měsíci +2

      ヌニェス?!

  • @_per9372
    @_per9372 Před rokem +960

    「よく知ってるじゃないか、それが答えだ。」
    からタバコ吸うのかっこよ

    • @user-ex7cc4hc8f
      @user-ex7cc4hc8f Před rokem +27

      カッコ良すぎるw

    • @wutang7704
      @wutang7704 Před rokem +74

      言ってることはメチャクチャだけどな

    • @user-pd5st4gf3p
      @user-pd5st4gf3p Před rokem +45

      発してる空気が強者だとめちゃくちゃでも絵になるんよな

    • @user-jk9qw7kw6j
      @user-jk9qw7kw6j Před 10 měsíci +20

      タバコのおじいちゃんが1番かっこよかった、映画に出るワンシーンみたいな

    • @snt-vq7qp
      @snt-vq7qp Před 3 měsíci +2

      セッター吸ってそう

  • @cattea3396
    @cattea3396 Před rokem +661

    3:24 泣きそうな顔で「もう残ってない」って言うのめちゃくちゃ悲しくなった…

    • @user-fp4mk9bb6j
      @user-fp4mk9bb6j Před rokem +89

      こっちも辛くなってくるわ😢

    • @mz6646
      @mz6646 Před 3 měsíci +5

      チェブラーシカの意地悪ばあさんみたいな顔してるのに
      全然意地悪じゃなく可哀想で泣けてきた

    • @user-ku9bx6xl7f
      @user-ku9bx6xl7f Před 3 měsíci +1

      大丈夫、実際はBRICs諸国に加え中東・アフリカ・中南米と、味方だらけですから。
      むしろアメリカの味方が次々と離れて行ってます。サウジとか、イランもそのうち

  • @S-YASAIJIN
    @S-YASAIJIN Před 11 měsíci +60

    2:03 世界中の人が彼のような心を持っていれば平和で穏便な生活を誰もが安心して送れるだろうに

  • @hujikiryuu9664
    @hujikiryuu9664 Před 8 měsíci +34

    陸の国と海の国でハッキリ分かれるよね。インドがその中間で重要な役割を持ってるから、したたかに立ち回って国力上げてるのは非常に興味深い。日本も学べる事が多いと思う

  • @user-ku2lm6xw9m
    @user-ku2lm6xw9m Před rokem +154

    2:04この人素敵だな
    みんなこんなふうに思って欲しいんだけどな…

    • @_okuruma
      @_okuruma Před rokem +12

      世の永遠の目標だよね
      みんな本当は思ってると思うよ
      ただ、やっぱり難しいよね

    • @pzgkm1518
      @pzgkm1518 Před 3 měsíci +2

      This guy sounds like communist. What do you talking about?

    • @JOBITAKI
      @JOBITAKI Před měsícem +1

      @@pzgkm1518いやいや、全員が同じようになれ!って言ってるわけじゃないですよ。あと仮にこの人がコミュニストだとして、あなたに何か害はあるんですか。難癖つけるのはやめた方が…

  • @user-rh5tb2en8e
    @user-rh5tb2en8e Před rokem +1733

    たくさんあるじゃないかって答えながら中国連呼するの好き

    • @kztk48
      @kztk48 Před rokem +161

      中共政府が言う「一つの中国」へのアンチテーゼだね。

    • @user-lw3dr9br9e
      @user-lw3dr9br9e Před rokem +21

      ​@@kztk48なるへそ

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 Před rokem

      ロシアは私のものです
      国家主席習近平🇨🇳

    • @horo-SL
      @horo-SL Před rokem +30

      @@kztk48さすがに読みすぎる…

    • @user-sm7hb6yx7z
      @user-sm7hb6yx7z Před rokem +21

      5:07 中国 中国 中国

  • @369iii
    @369iii Před 7 měsíci +58

    2:03 この人メチャクチャ良いこと言ってる😢😢 同じ人間だし同じ地球に住んでるんだから仲間だよ

    • @user-ti6gu9hd5q
      @user-ti6gu9hd5q Před 2 měsíci +1

      その中に幾つかの国は和を乱してるから微妙~仲間とは言えんだろ

    • @user-wk5vs1kr8l
      @user-wk5vs1kr8l Před měsícem

      @@user-ti6gu9hd5qは?

    • @user-wk5vs1kr8l
      @user-wk5vs1kr8l Před měsícem

      @@user-ti6gu9hd5qお前いきんな

  • @saykin_mania
    @saykin_mania Před 3 měsíci +13

    あくまで個人の感想やけど普通にロシアの文化とか人々のことは好きやで

  • @277se
    @277se Před rokem +714

    「どんな国もみな仲間だよ」
    こう言える人を増やしていくのが今後の人類の課題であり、彼は偉大なる到達者だ

    • @user-mb6fg4sw6g
      @user-mb6fg4sw6g Před rokem +36

      や さ し い せ か い

    • @SHIVUSOO
      @SHIVUSOO Před rokem +30

      や さ い せ い か つ

    • @got.on_
      @got.on_ Před rokem +17

      ここまでがテンプレ

    • @user-pf3om1tl8w
      @user-pf3om1tl8w Před rokem +15

      ここまでがてんぷら

    • @got.on_
      @got.on_ Před rokem +16

      「ここからがてんぷら」です

  • @Alheimur
    @Alheimur Před rokem +1436

    普通では一般のマスコミが扱えない話題をタイムリーに、そして勇気あるインタビューをされていてマジで感動しました。
    おそらく中には動画として挙げられないシーンもあったのかも知れませんが、政治的に干渉されない一般的なロシア人の意見が聞けて目から鱗が落ちました。

    • @loreleylunar837
      @loreleylunar837 Před rokem +1

      インタビューしている近くに、プーチン派やKGB 秘密警察がいても不思議ではない環境ですからね。
      うかつに話せば、消息不明にされてしまう危険もあるでしょう。

    • @Kouki3537
      @Kouki3537 Před 11 měsíci +19

      これだから、テレビ や 新聞の
      マスコミ は、マスゴミ❗って、
      云われるんだよwwwww
      ネット は、やっぱ 善いね。✨

    • @sakura07999
      @sakura07999 Před 10 měsíci +35

      ロシアの市民が、驚くほどしっかり現状認識してた。

    • @nationalfootballfan
      @nationalfootballfan Před 8 měsíci +4

      ロシア語には安全という単語はない模様

    • @N_y-
      @N_y- Před 8 měsíci

      まっざふぁきんろしあ

  • @user-fd9iz1ub4y
    @user-fd9iz1ub4y Před rokem +72

    動画の趣旨とは関係ないけど全世界が見方だって言った人が本当に好きだ。人間、最終的には自他含めて幸せになることを願える筈なのに、先入観とか排他的な考えでお互いに警戒して中々分かり合えないのが悲しい。

  • @KENY_0124
    @KENY_0124 Před 8 měsíci +52

    敵とか味方とかそうじゃなくて、愛のこもった本当の平和であって欲しいな

  • @Angel-List
    @Angel-List Před rokem +3443

    「ベラルーシ?ベラルーシはロシアの一部だよ。歴史は苦手か?」
    は笑う😆

    • @user-sz1mo7jd5p
      @user-sz1mo7jd5p Před rokem +668

      国家や国境の概念が西側自由主義陣営の人とは違うんですよ
      国連の枠組みでの国家より旧ソ連時代の国境が正しいと思っているなら何を言っても無駄

    • @tomohiromori1709
      @tomohiromori1709 Před rokem +483

      これが本音だろう。
      それはベラルーシをウクライナに置き換えても同じ解釈やと思うで。

    • @aratani2828
      @aratani2828 Před rokem +1

      まぁこのジジイは全部把握した上で言い切ってるんだろうけどな
      最終的に的を射た結論出してるし

    • @tyシおいしい水
      @tyシおいしい水 Před rokem +55

      論破されてて草

    • @user-tj5ki2et5u
      @user-tj5ki2et5u Před rokem

      @@user-sz1mo7jd5p 中国は、旧ソ連時代どころか・・・1700年代の清時代領土だからなw
      そして日本は、1945年の敗戦時な。どの国も大して変わらんよ。
      【武力による現状変更を認めない】は新しくて良い価値観だが、
      日本も竹島/北方領土は、実質、取り戻せない事が確定してしまったな。

  • @user-by8yc9bm6o
    @user-by8yc9bm6o Před rokem +326

    歴史は苦手か?って言われてちょっとピキって言及してるのおもろい

    • @user-uu4nn2mq8h
      @user-uu4nn2mq8h Před 11 dny +1

      この動画の翻訳おかしくて正しくない。歴史が学んだ?って言う質問だったから。

    • @5-pp9vp
      @5-pp9vp Před 4 dny

      @@user-uu4nn2mq8h意訳やろ

  • @marshmallow3670
    @marshmallow3670 Před 8 měsíci +64

    同じ地球に生きてて世界中ほとんどの国に行ったり来たりできるのに、政治的な問題のせいで敵味方に分かれて歪みあってるのはほんと悲しいな

    • @user-ic2rp1bm4h
      @user-ic2rp1bm4h Před 8 měsíci +3

      昔ら日本国内ですらそうでしたからね

    • @and-ux8zi
      @and-ux8zi Před 8 měsíci +1

      ネット上では仲良いのにな

  • @91358
    @91358 Před 3 měsíci +45

    日本人だけどロシアの事興味あるし出来れば日本とロシアが仲良くして欲しい

    • @maniac7979
      @maniac7979 Před měsícem

      Курильские острова вы уже никогда не получите

    • @lmelancholyl
      @lmelancholyl Před 21 dnem +3

      я русская и тоже этого хочу❤

    • @toruku-wt4yl
      @toruku-wt4yl Před 9 dny +2

      ロシア政府がちゃんとしない限りは無理でしょ

    • @craftcraft8065
      @craftcraft8065 Před 13 hodinami

      ダレス恫喝(北方領土問題)見ても分かるが、アメリカに支配されてる間は難しいね。日本がアメリカから独立できる環境作るのが先だと思う。

  • @originblue3650
    @originblue3650 Před rokem +634

    05:43 「味方じゃなくても明確に敵対してこない」が本質をついてる。
    日本がアメリカの言いなりなら当然敵対関係になるけど、「日本は単に優柔不断なだけだから、アメリカの影響が無くたって決断できない」という事を見破られてる

    • @user-gv4hl9it1w
      @user-gv4hl9it1w Před rokem

      下手に決断して戦争起こすバカロシアよりはマシ、日本にはそれほど領土もないし島国だからこれでいいんだよ

    • @IN-pf5iq
      @IN-pf5iq Před rokem +117

      「検討します」

    • @HS-he6rr
      @HS-he6rr Před rokem +14

    • @user-ig6yf1hp4i
      @user-ig6yf1hp4i Před rokem +111

      戦争したくないからどっちの味方にも付きたくないよなぁ

    • @user-vr1io6pw9n
      @user-vr1io6pw9n Před rokem +65

      優柔不断なんじゃない十分に検討する時間が必要かどうか検討しているだけだ。それについても検討しなければならない。

  • @PPPPPPPPaLL
    @PPPPPPPPaLL Před rokem +89

    5:37
    日本のことをよくわかってるね
    面白いコメントだった

  • @user-yj8fp6oi7w
    @user-yj8fp6oi7w Před 8 měsíci +36

    6:192:03 この人たち優しすぎ

  • @user-kb2lv1uk8k
    @user-kb2lv1uk8k Před 11 měsíci +11

    7:34のお兄さんが冷静でかっこよすぎる
    やっぱベラルーシだよな

  • @user-yy9dt8is3q
    @user-yy9dt8is3q Před rokem +1162

    ベラルーシは味方通り越して飼い犬に近いけど、中国に関しては『敵の敵は味方』的な意味合いが強い…

    • @dbdyyy4976
      @dbdyyy4976 Před rokem +89

      CとKを信用している所で終わってるんだけどな

    • @user-dq5yc3yn2i
      @user-dq5yc3yn2i Před rokem +46

      中国は後方支援的な事はするかもだけど直接はロシアの戦争に関わらなそうだよね。守るのはほぼ最強だと思うけど攻めるのは世界中に基地があるアメリカが強い。

    • @user-su3ji5ul1e
      @user-su3ji5ul1e Před rokem +10

      前ベラルーシがロシアを併合しかけたらしいよ

    • @Kulleka_uwaaaaaaaa
      @Kulleka_uwaaaaaaaa Před rokem +9

      ​@@dbdyyy4976同じ系統の国のKを信用しないのもある意味終わってる

    • @mari-zh9hb
      @mari-zh9hb Před rokem

      @@user-dq5yc3yn2i
      そもそも中学はロシアが勝つことにベットしてない。支援みたいな感じで土地に入ってきて、しばらく居続けて占領して資源獲得しようとしてるだけ。ロシアが弱るのを待ってるだけだよ😂

  • @nobombpeace6749
    @nobombpeace6749 Před rokem +258

    ロシア人の本音が聞ける。素晴らしい!

  • @taro-orange
    @taro-orange Před 8 měsíci +1

    非常に興味深いです。

  • @user-lr5on1fi6t
    @user-lr5on1fi6t Před 8 měsíci +12

    この動画をみた時に、政治的な意見を言える若者が多いのに感銘を受けました
    この動画に出てる年齢と同じ日本の若者は、恐らくここまで多様な意見は出てこないでしょう
    あと貴重だと思ったのは、カザフスタンという日本ではマイナーな国名が出たことです
    ベラルーシに関しては、恐らく今の日本国民が韓国に対して感じているのと似たような意見ではないかという印象を受けました
    全てあくまでも日本語字幕を信じるとすれば話ですが

    • @m3nw7
      @m3nw7 Před 3 měsíci +1

      共テ世代を舐めんな

  • @user-eq6kc5vo8n
    @user-eq6kc5vo8n Před rokem +680

    あんま触れられてないけど、全世界って言った人かっこよすぎん?国同士は違っても国民同士は仲良くできるって、ほんとその通りだと思う。

    • @user-xi2hn3pf2s
      @user-xi2hn3pf2s Před rokem +52

      そういう人が増えていくといいなって自分も思います

    • @tf7045
      @tf7045 Před rokem +32

      私も的外れ、現実逃避だと思います。
      自国のせいで仲良くなれたはずの罪のない人もたくさん死んでいる。
      私が露国民なら、政府を止めることが出来ない身で、そんな呑気なこと言えないかなって。

    • @user-tv5qz2fh9u
      @user-tv5qz2fh9u Před rokem +31

      @@tf7045じゃあどうすれば良いの?

    • @ttt4778
      @ttt4778 Před rokem

      とても現在進行形でウクライナを侵攻して人間殺しまくってる国の人間の発言とは思えない
      そんなこという暇あったら早くプーチン政権を引き摺り下ろせって思うけど、あの言論弾圧の中では一般市民にそれができるとも思えないし苦しい…

    • @user-lc1gr9pv9j
      @user-lc1gr9pv9j Před rokem +61

      @@tf7045 それは生まれたときから表現の自由が保障されてるから出来る発想では?

  • @user-yo8kf9kf7j
    @user-yo8kf9kf7j Před rokem +422

    自国の国民が友好国は居ないって言わせるのは悲しい事だね。

    • @TSUNENI-UTAGAU
      @TSUNENI-UTAGAU Před rokem

      日本も居ないんですよ
      気付いてね🤣
      大東亜で喧嘩を売っちゃいけない相手に喧嘩を売ったから戦後からクッソめんどくさい間接植民地支配をやられとーる

    • @user-gr3yd3sp3w
      @user-gr3yd3sp3w Před rokem +13

      日本の友好国は?

    • @user-yo8kf9kf7j
      @user-yo8kf9kf7j Před rokem +33

      🇵🇼🇧🇩

    • @user-gr3yd3sp3w
      @user-gr3yd3sp3w Před rokem +14

      ああうん...

    • @YARAKA_SHITA
      @YARAKA_SHITA Před rokem +39

      @@user-yo8kf9kf7j期待できない(白目)

  • @crosstee2857
    @crosstee2857 Před 9 měsíci +2

    興味深い動画ありがとうございました。

  • @ys-pm3vn
    @ys-pm3vn Před 11 měsíci +19

    「彼らは政治的な理由でたまたまロシアにすり寄っているだけよ」
    どれだけのロシア人がこの人のように認識できているんだろう

  • @user-ul3kg3jw2o
    @user-ul3kg3jw2o Před rokem +65

    ずっと知りたかった事、聞きたかった事を映像にしてくれてありがとう。

  • @eaglebox4
    @eaglebox4 Před rokem +322

    インドはマジで自分の国がうまくいくように立ち回るから東にも西にもつく

    • @user-lg1rr1fi5e
      @user-lg1rr1fi5e Před rokem +5

      🤝🇮🇹

    • @dk-ry1mb
      @dk-ry1mb Před rokem

      @@user-lg1rr1fi5e🇮🇹🇮🇳

    • @user-ep5ic8bs1e
      @user-ep5ic8bs1e Před rokem +46

      イギリスにやられたせいでなかなか西につけないとか聞いたことある

    • @46Uo
      @46Uo Před rokem

      戦争になりました勝つ方に乗るか負ける方に乗るかって言われたら答えは一つだろ?どこの国も自分達の利益のために動く。アメリカが日本に友好的なのも日本は都合の良い馬鹿だからだよ。

    • @user-rr3cd1ru6b
      @user-rr3cd1ru6b Před rokem +23

      まぁ中国と国境問題抱えてるし、ヘマしなけりゃこっちに付いてくれる

  • @taka_takka
    @taka_takka Před 11 měsíci +3

    7:00 マッツ・ミケルセンっぽくてかっこいい…。

  • @user-gekisho
    @user-gekisho Před 7 měsíci +9

    「全世界だね」って答えた人カッコよすぎるんだが

  • @aunn666
    @aunn666 Před rokem +34

    もう残っていないと思うわって言うのが表情含めてなんか辛いな

    • @user-ku9bx6xl7f
      @user-ku9bx6xl7f Před 3 měsíci +1

      実際は世界では多数派だから大丈夫だよ。アメリカ側から見れば悔しいのだろうけど

  • @SK-ts8iw
    @SK-ts8iw Před rokem +83

    安全性に配慮した上手い聞き方だよね。国の味方を挙げるだけなら何も反戦的じゃ無いし。

  • @user-lu1ww4yj1u
    @user-lu1ww4yj1u Před 8 měsíci +244

    このインタビューで重要なのは内容じゃなくて、回答する前にものすごく発言に気を付けてるトコ
    いかに政府を恐れてて、監視されてるんじゃないかと疑心暗鬼になってるのが分かる

    • @mgwwgmi._gm._m_
      @mgwwgmi._gm._m_ Před 8 měsíci +6

      ソ連で草

    • @user-zl8hi4ob6g
      @user-zl8hi4ob6g Před 8 měsíci +15

      Ты что несёшь? 😂😂

    • @johny2022
      @johny2022 Před 7 měsíci +6

      да чушь - все готовы ответь правду - за это нас не спросят

    • @pipironi
      @pipironi Před 3 měsíci +8

      Ну нет, вы уже выдумываете. Просто многие не хотят и не любят говорить о политике. Либо же они просто думают, вдруг скажут что то неправильно, всё-таки это серьёзный вопрос.

    • @buell2780
      @buell2780 Před 3 měsíci

      チャイナもそうだよ

  • @Julia-fi9fq
    @Julia-fi9fq Před 3 měsíci +4

    7:10 こういうロシア人のユーモラスな自虐好きだわ。

  • @fobos936
    @fobos936 Před rokem +142

    味方を考える時に「ロシア視点と相手国視点で話が変わるだろうけど」っていう枕詞が付くのは目からウロコだった
    ロシア外交において『味方』って相互の関係じゃないんだな
    “安全”を意味する直接的な単語がない国なだけあって、腹の探り合いのレベルも違うわ

    • @mr.andrew8001
      @mr.andrew8001 Před rokem +3

      何を言っているんだ?:)
      では、なぜ歴史の大半を占める同盟国がドイツだったのでしょうか?フランスとイギリスが同盟国になったのは19世紀末のことだ...。これらの国々は明らかに軍事的な防衛問題を抱えていました。
      2014年まで、私たちの主な同盟国はNATOであると仮定され、私たちは相違があるにもかかわらず、NATOに参加することを求めた。

    • @Jun-ff5vs
      @Jun-ff5vs Před rokem +38

      @@mr.andrew8001逆に何の話ししてんの?

    • @event_horizon5889
      @event_horizon5889 Před 3 měsíci

      @@mr.andrew8001日本語弱いね^^

  • @Repun_Kamuy
    @Repun_Kamuy Před rokem +35

    世界を旅して見聞を広めた人やご年配の方の言葉からはある種の悟りに近いものを感じる

  • @happ520
    @happ520 Před 8 měsíci +17

    タバコを吸ってたおじさんの回答が映画のセリフみたいでカッケー

  • @c_kenma7307
    @c_kenma7307 Před 8 měsíci +7

    ロシアの風景とか建物もかっこいいな〜〜〜〜

  • @user-uh2fs3cy2z
    @user-uh2fs3cy2z Před rokem +311

    攻撃しない=弱い国、ではないよ。
    攻撃=強い国、では無いよ。

    • @user-rx3vv7me6q
      @user-rx3vv7me6q Před rokem +11

      @@yuyoshida2076攻撃しない⇒いじめられっ子ってなると変わってくるけどね

    • @yuyoshida7359
      @yuyoshida7359 Před rokem +9

      @@user-rx3vv7me6q 撃しない=弱い
      ということですか?
      いじめっ子のレベルの低い攻撃をスルーしたら弱いということでしょうか?ただ論理のレベルが一桁違うだけで無関係な話だと思いますが

    • @user-xd8bo7wf8d
      @user-xd8bo7wf8d Před rokem +7

      日本は最近、アメリカから、戦闘機購入して無かったっけ?岸田さん日本を軍事大国にする噂ありますよ〜

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj Před rokem +30

      ​@@user-xd8bo7wf8d周りが軍事大国だから仕方ないね

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj Před rokem

      強国はジャイアン理論を展開したがる

  • @maizakura7
    @maizakura7 Před rokem +124

    ロシアの人たちの苦悩と思慮深さ、世界の広がりを感じさせる動画ですね。出てくる人たちも製作サイドも。

  • @user-uw2ll3rz5y
    @user-uw2ll3rz5y Před 9 měsíci +5

    日本とロシアは、実は普通に貿易しているし、自由に往来も出来る。政府同士はやり合っているけど、
    国民生活を考えたらさっさと正常化して欲しい。西側諸国と付き合うメリットはもうそれ程ない。

  • @ChrisYX19
    @ChrisYX19 Před 2 měsíci +6

    As a Chinese living in Russia, I can say that Russians young people actually really like Japan, so don't worry guys

    • @Xenoviu
      @Xenoviu Před 2 měsíci +2

      As a Russian, I absolutely agree with this

  • @Michail-Bauer
    @Michail-Bauer Před rokem +126

    中露は互いにどちらかが弱りきったら普通に裏切りを躊躇わない関係

    • @user-gp3sm
      @user-gp3sm Před 3 měsíci +10

      日米と一緒だな

    • @requemd9335
      @requemd9335 Před měsícem +1

      ​@@user-gp3smНет, ослабление Японии может значить усиление Китая в азиатском регионе. США никогда не уйдут от Японии.

  • @akikohigasimura
    @akikohigasimura Před rokem +40

    「政治の話はお断り」が印象的
    身の危険を感じる

  • @LOVE-dz6gz
    @LOVE-dz6gz Před 3 měsíci +2

    1:08秒、映画俳優みたいでカッコエエな。

  • @nonnon8220
    @nonnon8220 Před 8 měsíci +15

    正直ロシアに限った話じゃなくどこの国にも真の味方っていない気がする…
    どこの国だって自分達を守るためにもいざというときは手のひら返したりは普通にすると思う
    そりゃ世界平和が理想だけど現実は程遠い気がする

    • @kaji1493
      @kaji1493 Před 8 měsíci +7

      その通りですね
      戦国時代の日本人はそのことをよく理解していたけど、今は、、
      「英国には永遠の友も永遠の敵もない。あるのは永遠の国益のみ」- 第3代パーマストン子爵 -

  • @ohiomaan
    @ohiomaan Před rokem +477

    国というまとまりで考えると味方はいないかもしれないけど、
    各個人同士のつながりでは世界中が味方になってほしいな。

    • @rrr9595
      @rrr9595 Před rokem +60

      ウクライナとロシアの間にも個人で友達の人とかいるらしいしね…そう考えるとまじで悲しい

    • @milky_twilight
      @milky_twilight Před rokem +5

      味方の定義が難しいですけど、ロシアへの経済制裁に関して棄権又は反対の国々を数えると結構な数になりますね。

    • @Anal_Gokaicho
      @Anal_Gokaicho Před rokem

      絶対嫌だわ
      普通にロシア人とか日本に来て欲しくないし、避ける

    • @ohiomaan
      @ohiomaan Před rokem

      @@Anal_Gokaicho なんで嫌なん

    • @user-ct4gd7lv3q
      @user-ct4gd7lv3q Před rokem

      ​@@Anal_Gokaichoなぜ?

  • @hix5030
    @hix5030 Před rokem +51

    3:27
    「いない」ではなく「残っていない」と表現した俯瞰と知性。

  • @puddinhahaha4911
    @puddinhahaha4911 Před 8 měsíci +23

    日本の味方の国はどこですかって聞かれたら俺はなんて答えるかずっと考えちゃった。いい動画ありがとう!

  • @user-rn2zr5bd7g
    @user-rn2zr5bd7g Před 10 měsíci +8

    「ロシアの同盟国は2つしか存在しない。陸軍と海軍だ」
    - アレクサンドル三世 -

  • @user-nv9tr5wn3j
    @user-nv9tr5wn3j Před rokem +141

    いろんなキタイが聞けて良かった

  • @user-gp8ft8jo7u
    @user-gp8ft8jo7u Před rokem +26

    2:02 全世界が彼みたいならいいなー・・・

    • @sya-locksikakatan
      @sya-locksikakatan Před 3 měsíci +1

      モールスかと思って調べたらハやった

  • @user-ng5kw4nt4r
    @user-ng5kw4nt4r Před 10 měsíci +116

    まずほとんどの人がこの質問に答えられるのがすごい、、
    私も日本の味方の国ってどこだろうって考えてみたけど思ってた以上に出てこなかった…もっと政治に関心持ちたい

    • @doggy00d
      @doggy00d Před 10 měsíci +9

      🇹🇼

    • @ugffcllt5173
      @ugffcllt5173 Před 10 měsíci +8

      🇹🇼

    • @user-ys9cq9uj1t
      @user-ys9cq9uj1t Před 9 měsíci +9

      🇵🇼

    • @o2itk
      @o2itk Před 8 měsíci +16

      🇵🇱🇹🇭🇹🇼🇸🇬🇧🇩🇵🇼🇻🇳辺りかな思いつくの

    • @user-zk5xj2ge1b
      @user-zk5xj2ge1b Před 8 měsíci

      政治的友好国
      アメリカ・韓国・オーストラリア・カナダ・イギリス・フランスインド
      親日国
      台湾 タイ シンガポール トルコ ポーランド モンゴル パラオ🇵🇼
      とかじゃね?
      確かに日本の友好国って少ないけどそこまで反日国もないよ

  • @im0bug
    @im0bug Před 3 měsíci +5

    いつか…近い将来「全世界が仲間だよ」って言えるようになればいいですね。

  • @yossy8722
    @yossy8722 Před rokem +256

    味方が誰か考える前に
    敵を減らす事を考えよう。

    • @arahard25017
      @arahard25017 Před rokem +25

      無敵とは文字道理ですもんね。

    • @user-xj5kp1hm5b
      @user-xj5kp1hm5b Před rokem +28

      聞かれたから答えただけだろ
      国民が考えて何になるんだよ

    • @kkk60613
      @kkk60613 Před 8 měsíci

      ロシアは、文化的に隔絶してるからそう思われてるだけです、彼らが西側に迎合すると崩壊の危険が有ります

    • @E13GSw-op6wt
      @E13GSw-op6wt Před 3 měsíci +2

      物事は利害関係で動くのでいくら敵を減らしても穴を埋めるように敵が湧いて出てくるよ

    • @user-sf5wo4dv6z
      @user-sf5wo4dv6z Před 3 měsíci +3

      意図的にロシア潰そうとしてる奴らばっかなのに敵減らすなんて無理に決まってるやろ

  • @granshoal9665
    @granshoal9665 Před rokem +372

    ロシアの若い女性の間で「ОТАКУ」「АНИМЕ」「КАВАЙИ」が流行ってるのはわかるが、「好き」なのと「味方」がごっちゃになってると思う。「友達にスペイン人がいるから」
    あとは意外に「トルコ」が少ないのは非常に参考になった。高評価100。

    • @user-ei4xt9bn2i
      @user-ei4xt9bn2i Před rokem +25

      オタク、アニメ、カワイイはロシアでも使われるんですね。
      勝手に西ヨーロッパでよく浸透してるイメージを持っていました(外国人の知り合いが大抵そっち)

    • @Hikikomori_king
      @Hikikomori_king Před rokem +18

      HENTAIもロシアだった気がする。意味はえろいアニメって意味。

    • @ameana_hibiki
      @ameana_hibiki Před rokem +4

      露土戦争って知ってる?

    • @Tantatatantan
      @Tantatatantan Před rokem

      なにをどうしたらトルコと仲が良いと思うのかわからん
      歴史的に見ても犬猿の仲だし、現在進行形でコーカサスで代理戦争おっぴろげてるし

    • @user-ig4wn9qp8o
      @user-ig4wn9qp8o Před rokem +6

      カバンかと思った

  • @tekis41
    @tekis41 Před rokem +11

    どんなに国が悪くてもその国の国民まではやっぱ嫌いになれないわ
    この人達だって必死に暮らしてるんだから

  • @strawman2022
    @strawman2022 Před 11 měsíci +65

    日本人への意見を言った女の子は的を得ている

    • @Alexander-Russky1900
      @Alexander-Russky1900 Před 3 měsíci +1

      Вы тоже поражены вашей пропагандой.

    • @user-sf3oh6wg1h
      @user-sf3oh6wg1h Před 3 měsíci +1

      事実を正しく認識して、そのまま端的に表現しているのが怖い。

  • @mymemoriesofgoldenricefiel6472

    この動画を見ていて、そもそもロシアの人々が未だに中国を「キタイ」と呼んでいる事に驚きました。
    「キタイ」は高校の世界史の授業で出てくる契丹(きったん)族の事で、同時に国名としては耶律阿保機(やりつあぼき)が建国し、後に金に滅ぼされた遼(りょう)を意味する言葉です。
    北宋や西夏、後晋、渤海、セルジューク朝、カラハン朝、ホラズム・シャー朝といった国々が争って戦いを繰り返していたような時代の呼び名で、日本で言えば平将門や藤原純友が乱を起こした頃。
    藤原基経や藤原伊房、藤原忠平、藤原師輔といった藤原北家の人々が権勢を誇っていたような時代の、中国の地方の呼び名です。
    つまり分かりやすく言えば、宇多天皇・醍醐天皇・朱雀天皇・村上天皇の時代の名残という事になる。
    ちなみに「カラ・キタイ」と言う場合は金に遼が滅ぼされた後、現在のトルキスタン辺りに逃げた王族の耶律大石(やりつたいせき)が建国した「西遼」を意味するのですが、どちらにしても平安時代の初期~中期、西暦だと9~10世紀ぐらいを感じさせる言葉ですね…。
    現代の世界情勢についてロシアの若い世代と話しているはずなのに、時間感覚がよく分からなくなりそうです。

    • @user-fc8hx9se4s
      @user-fc8hx9se4s Před 8 měsíci +8

      コリア→高麗
      チャイナ→秦
      と同じ感じでしょうね
      ある時にその国が認知され
      時代を経ても同じ名称を用いられるやつ。

    • @kkk60613
      @kkk60613 Před 8 měsíci +2

      詳しい説明ありがとうございます、イギリスをアングリアとか、オランダはホラントとか各国は色んな呼び方が有ります、にしても西側諸国が全て秦(china)なのにロシアは契丹とは流石隣国、ロシアの隔絶した歴史だからこそでしょう

    • @DeanLew
      @DeanLew Před 3 měsíci

      すごッ!中国人として私も勉強になりましたわ!

    • @mymemoriesofgoldenricefiel6472
      @mymemoriesofgoldenricefiel6472 Před 3 měsíci +1

      @@DeanLew
      え、日本語がすごくお上手なのでびっくりしました。
      本当に中国の方ですか?
      ちなみに日本の中学校や高校では日本や世界の各地域の国々で過去に起こった歴史的な出来事について1週間に合計34時間ぐらい授業が行われるように決められていて、それぞれの学校の中で1年に3回の大きな試験と小テストも行われます。
      また、中学生や高校生になるずっと前、幼稚園や小学校の頃に親や祖父母から1冊が176ページから224ページある世界の各地域の歴史を描いた漫画を20巻ほどプレゼントされるのが日本の社会では普通です。
      どこの学校や地域の図書館にも必ず置かれていて、あらゆる本屋で常に売られている人気の本です。
      日本の子供でこの歴史の漫画のシリーズを1度も読んだ事のない子供は少数でしょう。
      あるいはこの本を読んだ事のない子供は日本に存在しないかもしれません。
      それほどの人気があるのです。
      ほとんど慣習と言っていいでしょう。
      なので、私がここで書いたのは特別に勉強した人が知っているような限定された知識ではありません。
      日本人だったら誰もが子供の頃から知っているような(歴史に興味が無くても子供の頃に見たり聞いたりした覚えがあるとすぐに気付くような)一般知識で、人物や地名も誰もが知っているものばかりです。
      日本では学校で習う教科全てに対して基本的に「色々な知識を知っていた方がニュースや映画、漫画やドラマを見る時に楽しい気分になれるし、退屈と無縁になれる。好き嫌いが偏らないように、自分の国が世界の中心だと勘違いする事のないように、自分の意識を正しく保つ為にたくさんの事を学んで過去や現在の色々な地域の事を知りなさい。多くの知識があなたの人生に楽しみを与え、あなたを冷静で公平な考えを持つ人間に成長させてくれますように。」という教育方針が徹底されています。
      だから小さな頃から親や祖父母もその教育方針に賛成していて「知識を持っていると人生が面白いよ。色々な物を見るのは楽しいよ。家の中にいても世界を知る事が出来るから。本の中で冒険を体験し、自分の感情を育てなさい。そして故郷や国を愛する気持ちを世界中の誰もがみんな同じように持っている事を知りなさい。公平な視点を持つように努力しなさい。」という感じで色々な種類の図鑑や絵本や漫画を子供に大量に与える人がとても多いんです。
      とにかく大量に種類に関係なく何でも読む事が子供が楽しく勉強するには良いと考えられていて、大人になっても何でも色々な種類の本を読む人が日本ではとても多いんです。
      高齢者も同じような感じで読書をします。
      みんな誰も止めないから。
      だから、これは日本人としてはそれぐらい普通の事なので、褒められると照れてしまいます。
      ありがとうございます。

    • @syysyy3526
      @syysyy3526 Před 3 měsíci

      @@DeanLew待ててて、ほんとなれば君の歴史テストはヤバくない???これは全部高校二年生の基本知識ですよ

  • @user-jl2ll7tj6l
    @user-jl2ll7tj6l Před rokem +763

    ロシア人が声をそろえて中国と言ってるのが凄いわ
    あんな国信用できるとかどれだけ情報が閉ざされてるんだと思う

    • @user-px3bb6xz8p
      @user-px3bb6xz8p Před rokem

      ​@@ikutarako942 ロシアではアジア人は割とウケいいで、日本人も含めて

    • @kiouko0430
      @kiouko0430 Před rokem +87

      ああ〜やっぱくるかなぁ。中華人民共和国ロシア省

    • @Maru.01208dos_djp
      @Maru.01208dos_djp Před rokem +4

      @@ikutarako942
      男を張り倒している動画を何本か観ました😱

    • @kiouko0430
      @kiouko0430 Před rokem +38

      @@ikutarako942 他にも動画見て感じたのですが、無関心な印象や、諦めたような印象、自分達は『資源がある』から大丈夫的な印象を受けました。これなら頭をすげ替えてもそんなに変わんないかなて感じします

    • @TSUNENI-UTAGAU
      @TSUNENI-UTAGAU Před rokem

      ​@@ikutarako942
      あーロシアはハメられましたね
      ロシアが弱体化すると一番喜ぶのは隣の中国
      戦わずして主権譲渡するハメになるかも⁉️

  • @user-vh7nx2no2v
    @user-vh7nx2no2v Před 8 měsíci +6

    ロシアの方々からのコメント。恐らく親切心から翻訳機能で和訳してくれているんだと思うんだけど、原文の方がニュアンスが伝わるので有り難いです。
    もちろん頑張って調べるんですけど(°ω°)

  • @globalguy01
    @globalguy01 Před 8 měsíci +4

    2:03 心のきれいな人だな。かく有りたい。

  • @user-ki5of2qt1g
    @user-ki5of2qt1g Před rokem +283

    中国が味方だと思うのは自由ですが、中国にはそのつもりは全くないと思いますよ。

    • @esumeraruda1
      @esumeraruda1 Před rokem +62

      ロシアになぜ中華街が無いのか?本当はお互い嫌いなんやろな。

    • @koharumomokiti2020
      @koharumomokiti2020 Před rokem

      中国は資源と穀物が目的 そして経済植民地=ロシア

    • @user-if8ou3wm1w
      @user-if8ou3wm1w Před rokem +37

      @@esumeraruda1 2060年にはロシアに侵攻してバイカル湖周辺領土を奪還するとかかんとか噂があるからな

    • @user-mt9tm2so3x
      @user-mt9tm2so3x Před rokem

      Chinaのオマケ発言ニキだけはちゃんと現実が見えてる

    • @Tatar_Online
      @Tatar_Online Před rokem

      少なくとも私は中国人とコミュニケーションを取り、中国人は本当に日本を嫌い、日本をアメリカのお尻と呼んでいると言うことができます(犬)これは事実です,私は多くの中国人に会いました、そして彼らは皆ロシアを素晴らしい友達だと考えています. だから中国は本当にロシアの同盟国です

  • @NekoNekoKainushi
    @NekoNekoKainushi Před rokem +66

    ロシア語で中国は「キタイ」っていうのか

    • @user-ef4rg7ww8m
      @user-ef4rg7ww8m Před rokem +24

      契丹が語源ですね。

    • @gama71
      @gama71 Před rokem +15

      キタナイ!

    • @user-wt6md9px3r
      @user-wt6md9px3r Před rokem +4

      @@user-ef4rg7ww8m キタンからか。なるほど

    • @ivantrekh7630
      @ivantrekh7630 Před rokem +6

      数年後のロシア人:キタイにいきたい!

    • @user-eu1lc2hb7o
      @user-eu1lc2hb7o Před rokem +2

      グインサーガでその名前だったか?
      アルスラーンだったかもしれない😮

  • @3eqh
    @3eqh Před 8 měsíci +3

    6:20 この人好きすぎる

  • @Elliott_Rodger_Witt
    @Elliott_Rodger_Witt Před 9 měsíci +3

    0:56 この人キレッキレですき

  • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer

    3:22冗談だろw
    勘弁してくれ…。

  • @ryon3780
    @ryon3780 Před rokem +41

    皆さんもっとロシアのプロパガンダに染まってるのかと思いきや、
    意外に冷静に自分達の立ち位置を理解してらっしゃる・・・

    • @user-lh9he1ir4j
      @user-lh9he1ir4j Před rokem

      若年層は普通にVPNとか使って西側諸国の情報とかを見るのでプロパガンダに染ってるのはソ連時代を経験したことある年配層ぐらい

    • @Alexander-Russky1900
      @Alexander-Russky1900 Před 3 měsíci +3

      Как и на вас ваша пропаганда.

    • @user-oz1hc2zp9d
      @user-oz1hc2zp9d Před 3 měsíci

      世界中プロパガンダで溢れているのに、何でロシア側のプロパガンダのことしか言わないの?
      既にあなたが西側諸国のプロパガンダに染まってる証拠ではないでしょうか?
      我々は常にプロパガンダに晒されているので冷静に状況を見て判断しなければならない。

  • @user-jg8ld8qo1u
    @user-jg8ld8qo1u Před 3 měsíci +4

    ロシアの方々も、正確に現状を把握されているンですね。私達が思うよりはるかに賢い方々かも。私の知り合いも、個人個人は、良い人多いんだよって言ってました。

  • @user-tk8vy3gn8g
    @user-tk8vy3gn8g Před 8 měsíci +14

    いつも思うけどロシアの一般人インタビューってまじで美形揃いだよな、背景も相まって映画の中みたい

  • @user-tw1vl9vv3z
    @user-tw1vl9vv3z Před rokem +101

    少なくとも不可侵条約を破った時からもしかしたら日露戦争から今まで味方だと思った事はないと思う。明確な敵だとしても敵だと表立って言わないのは一応利害関係はあったから(石油などの)ではないのかな。そもそも真の友好国はどの国もそうそうないと思う。と自分は思います。

    • @tyシおいしい水
      @tyシおいしい水 Před rokem +6

      こいつ歴史苦手だろ
      ソ連は日ソ中立条約を1945年の4月で条約破棄の通告してるし日露戦争もどっちかというと引き分けなんだわ

    • @user-tw1vl9vv3z
      @user-tw1vl9vv3z Před rokem +2

      @@tyシおいしい水 そうなんですね。苦手ではありませんが間違えているなら申し訳ありません。まぁでも自分が言いたいのはその出来事であったと言う話だけです。いつ何がとかではなく勝ち負けでもなくその出来事があったからと言う意味で書いたのです。でも不愉快な気持ちにさせていたらすみません。

    • @tyシおいしい水
      @tyシおいしい水 Před rokem +1

      @@user-tw1vl9vv3z
      誤解してました
      強めに言ってしまいすいません

    • @user-tw1vl9vv3z
      @user-tw1vl9vv3z Před rokem +2

      @@tyシおいしい水 こちらこそ不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。今度からは不愉快な気持ちにさせないようにちゃんと調べてから書きます。教えて頂きありがとうございます。

    • @user-qc6gk1cw3d
      @user-qc6gk1cw3d Před rokem +4

      @@tyシおいしい水ちなみ、日ソ中立条約を破棄した時期はそれであってるけど、当時のソ連の外相があと1年は有効であるって言ってるよ

  • @ch-hv9jj
    @ch-hv9jj Před rokem +5

    いろんな人がいるって知れて、勉強になった。高評価押しときます。

  • @LstGrd
    @LstGrd Před 3 měsíci +4

    I love China 🇨🇳 ❤️
    Hello from Russia 🇷🇺 😀😊

  • @user-cr5lc1pe9w
    @user-cr5lc1pe9w Před 9 měsíci +30

    おばあちゃんが、悲しそうな顔で。もう残っていないわ。って言ったのが完全に本音だった。

    • @user-ku9bx6xl7f
      @user-ku9bx6xl7f Před 3 měsíci +2

      あなたが望む声だったって事でしょ。

  • @user-kf9vs3dn6h
    @user-kf9vs3dn6h Před rokem +77

    2:03が一番の答えだ
    本来国民1人1人は敵味方関係ないはずだ
    みんなその国に行けば仲良くなれる
    国境なんて関係ない
    これが理想
    しかし現実は厳しい

  • @sinonome777
    @sinonome777 Před rokem +32

    6:28
    いつか全員こうなれたらいいなぁ

  • @user-nj7wo3go9j
    @user-nj7wo3go9j Před 7 měsíci

    4:09声綺麗すぎるww

  • @gennbanndai8652
    @gennbanndai8652 Před 3 měsíci

    興味深いインタビューだ、

  • @a369258147z
    @a369258147z Před rokem +131

    中国に期待しすぎ😂

    • @ryoudesu9446
      @ryoudesu9446 Před rokem +12

      結局裏切るのにねwそして他国のせいにする😂

    • @rubychannel4106
      @rubychannel4106 Před rokem +4

      キタイってどっからきてるんだろ

    • @rubychannel4106
      @rubychannel4106 Před rokem +5

      契丹らしい

    • @user-mw7lw8eq2d
      @user-mw7lw8eq2d Před rokem

      ​@@rubychannel4106世界史Bで出たやつ!

    • @user-sk9od8bt1n
      @user-sk9od8bt1n Před rokem +6

      期待っていうか、現状としては味方と考えて当然

  • @AS-ck9mx
    @AS-ck9mx Před rokem +43

    味方が居ないって言ってる人は、相当現状理解してるし頭いいんだろうな。まじであってる。中国とかロシアと利害関係でしかないし、戦争に乗じて支配出来ればいいぐらい考えてるだろ。

    • @gami_00
      @gami_00 Před rokem +20

      まあそれ言ったら ほぼほぼ全ての国が利害関係だろうな

    • @user-fl6ez2qs4z
      @user-fl6ez2qs4z Před rokem

      ​@@user-lv9vv9pd8jこれは高卒

    • @user-gp3sm
      @user-gp3sm Před 3 měsíci +3

      日米関係みたいなもんだ

  • @kitsunendai9118
    @kitsunendai9118 Před 8 měsíci +43

    地理はアメリカ人より詳しそうで草

    • @jzrb
      @jzrb Před 8 měsíci +6

      アフリカっていう国があると思ってるアメリカ人😂

    • @giga159
      @giga159 Před 8 měsíci +10

      アメリカは自分の国がNo. 1だからその他の国に興味ない人が多いって聞いたことある

    • @3eqh
      @3eqh Před 8 měsíci

      @@giga159俺か俺以外か笑

    • @user-wc8ih2dy3k
      @user-wc8ih2dy3k Před 7 měsíci

      @@giga159 ビートルズですら、アメリカではなかなか売れませんでしたからね...。

    • @zampire2114
      @zampire2114 Před 3 měsíci

      教育のレベルも低い

  • @user-cd5hj5zh9x
    @user-cd5hj5zh9x Před 8 měsíci +13

    東日本大地震の時にロシアが日本を支援したらしいすごいよな

    • @user-xc9yo8wv5y
      @user-xc9yo8wv5y Před 3 měsíci +5

      すぐにタンカーで天然ガス持って来てくれたんだよね😊

    • @ruka2686
      @ruka2686 Před 2 měsíci

      アメリカは請求書を送ってきたらしいが、日本国民や日本企業の為にロシアは即天然ガスを無償で送ってくれた。
      地震で日本はフィギュアスケートを開催できなくなり、ロシアが日本の為に急遽代わりに開催してくれたよね😊
      地震が起きてすぐロシア政府は災害派遣救助チームを集めて派遣してくれた。
      津波で被害にあった地域に住んでいます。
      ロシア政府、国民、子供達も日本の為に色々と支援して下さり、支えてくれた事に心から感謝しています。

  • @annegii3623
    @annegii3623 Před rokem +51

    ロシア語で「中国」はchinaとかchino系じゃなく契丹、ヒッタイト系の名詞なのか、初めて知った。

    • @yumisahara2511
      @yumisahara2511 Před rokem +24

      ロシア語習ってましたが、「契丹」からですね
      Китай(キターイ)という表現は好きです

    • @kazamiamane9084
      @kazamiamane9084 Před rokem +2

      そしてSeresという呼び名、古代ギリシャから来た

    • @user-yw5ft2pp1v
      @user-yw5ft2pp1v Před rokem +5

      昔ロシアと中国の間に契丹という国があり、最初は誤って、中国は契丹の一部分と思っていたが、今は習慣に残って中国のことを契丹と呼び続けている。

    • @user-cd7uq4ir5g
      @user-cd7uq4ir5g Před rokem +1

      ​@@user-yw5ft2pp1v并不是这样的,,契丹是中国人建立起的朝代之一,契丹人在历史上是炎帝后裔,和中国汉族同源不过有自己的语言和文字,大约一千年前,契丹和中国汉族同化,契丹语消失。契丹最辉煌的时期宋朝,耶律家族建立了辽国。

    • @user-np1ii7jn6f
      @user-np1ii7jn6f Před rokem +1

      ⁠@@user-cd7uq4ir5g中国人なんて契丹の時代に存在していないんだが😂

  • @user-hd3sq9lh1r
    @user-hd3sq9lh1r Před rokem +5

    インタビューされた人言ってたけど仲間というより利害関係この言葉が正解だよね

  • @hjabok918
    @hjabok918 Před rokem +9

    ただの戦争ビジネスだから、どの国も庶民同士は仲良くしてて良いんやで。

    • @tarakodxwx7486
      @tarakodxwx7486 Před 11 měsíci

      それでおいゴラァ戦争いけやぁ!!
      なんて言われたらたまったもんじゃないわなぁ〜