【室内チェック】プロが教える!欠陥住宅の見つけ方

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • 室内のチャックポイントは、1階の床の状態、2階の天井の状態、入った瞬間にかび臭くないか、壁に斜めクラックがないかです。
    自分の感覚が一番重要です。
    床の傾きはや不同沈下は判断が難しいので注意ください。
    設計士ブログ
    ameblo.jp/lakuju/
    ラクジュインスペクション
    homeinspect.jp/
    ラクジュ
    lakuju.jp/
  • Jak na to + styl

Komentáře • 22

  • @keisukek.881
    @keisukek.881 Před 3 lety +2

    専門のインスペクターに一緒に診断してもらうのがいいですね

  • @nasubi825
    @nasubi825 Před 4 lety +5

    この内容を無料で提供してくれるというのがすごい。漏水の原因の追究はすごく勉強になります。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 4 lety +2

      ありがとうございます!!

  • @princereo3752
    @princereo3752 Před 5 lety +9

    「壁紙のクラックが、水平に入って垂直に上がる」。ありました。1回目に建てた建物の内壁に。。その時に工務店の人は、「下地の壁の継ぎ目に沿ってクロスが引っ張られただけです。こんなのは、クロスを張り替えても何度でも起こるから心配ないですよ」と言われて、何もしてもらえずに新築10日目で諦めました。一年後にクラックが広がりましたが、売った不動産会社(売り建て住宅)も請け負った工務店も倒産して夜逃げしてたため、完全に泣き寝入りしました。そして、そんな家に長くは住めないと思って、賃貸に出しました。何故、売らないか?売り飛ばすことで自分の負けを認めたような気にもなるし、あと地価が上がって購入時に坪190万円だったものが坪250万円以上になって資産価値が増えたから(笑)
    今考えても、建物の引き渡しの日、気になったり不具合が見えてしまった場合には、必ず言うこと。自分の全感覚を磨いて信じて、工務店を疑いながら物件を観察すること。工務店にとってはたくさんの建築物の中の一つ、でも自分にとっては一生住み続けるかもしれない大事な資産、だと思うので本橋先生のご教示は凄くわかります。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!

    • @princereo3752
      @princereo3752 Před 3 lety +1

      @krnk sgw 新築物件で建物引渡日にヒビは入ってました。コメントをよくお読み頂ければ分かると思います。

  • @user-yp9sm5sj4k
    @user-yp9sm5sj4k Před 4 lety +4

    日本での中古不動産投資を検討しているので、このシリーズは大変参考になります。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 4 lety

      なるほど〜投資家ジャックさん!とっても興味あります!!ZOOMミーティングなんかでお話ししませんか?

  • @2525damage
    @2525damage Před 3 lety +3

    第六感!大事ですね、地球の中で如何に調和して暮らしていけるか、話は無限大に広まります、是非多角ななアプローチでシリーズを続けて欲しいです。^^V

    • @lakuju
      @lakuju  Před 3 lety

      第六感動画、難しいですね!!

  • @new-wy4gm
    @new-wy4gm Před 5 lety +5

    中古住宅の見方など参考になります。不動産屋だとここまでの知識がある人も少ないですから、中古住宅を購入する際はこういう建築の知識がある人を連れて行くのは必須だと思います。新築・中古住宅・リフォーム・古民家・土地など同じような括りとして見られがちですがそれぞれに専門家がいますからね。餅は餅屋です。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!

  • @showseih2312
    @showseih2312 Před 3 lety +3

    明らかに体感できる大きな傾きさえ無ければ、床も階段もキッチンもボロボロ問題無いかな。治せる人はね。
    地震大国日本デスから、一般住宅はそのほとんどが傾いてますし、何れ100%傾きますからね。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 3 lety

      おおらかにいきたいですよね!

  • @qly4902
    @qly4902 Před 2 měsíci +1

    わかり安い、勉強になります、
    昨日、見学しました、外壁があちこち割れ、一部傾きがあった、原因はわからないので、購入辞めました。

  • @andoorinn6015
    @andoorinn6015 Před 4 lety +9

    良い住宅診断士(診断会社)を探す良い方法をご教授下さい。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 4 lety +2

      良い住宅診断士って、本当に少ない・・・

    • @Yeah-im2hs
      @Yeah-im2hs Před 2 lety +1

      @@lakuju
      そうなんですか😱

  • @user-gl6hm4rl5l
    @user-gl6hm4rl5l Před 3 lety +2

    今新築でガルスパンで外壁を建ててもらってるのですが、普通ガルバのサッシ周りの上は両端50㎜ぐらいまでシールしてあとは水抜のためシールうたないと思うのですが最終確認したら上もシールをうっていて水抜する場所がありません。監督に相談すると通気工法ので心配ないとのことなのですが、内部に雨水が入った時内部結露などでサッシ上に雨漏りなどしないか心配です。大丈夫でしょうか?

  • @user-nq8ov9fr9h
    @user-nq8ov9fr9h Před 5 lety +3

    毎回、興味ある内容有難う御座います。結露を起こさ無い住み方教えてください。

    • @lakuju
      @lakuju  Před 5 lety +1

      結露を起こさない住み方は住まいにより様々です、断熱性能などが悪い家は冬は室温を上げないことが重要です。
      過酷ですね・・・
      なので断熱気密が重要なのです。
      高断熱系の住宅は、暖房機と換気が重要です。

    • @princereo3752
      @princereo3752 Před 5 lety

      @@lakuju 今、まさに高断熱が得意と言われているI条工務店の名阪工場見学に向かってます(笑)参考になる話が聞ければ、報告します。