尾崎豊 「太陽の破片」古舘伊知郎人生の大失態 名曲お宝音楽祭

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 09. 2018

Komentáře • 156

  • @key_colors5848
    @key_colors5848 Před 4 lety +88

    明菜さんが一番にスタンディングオベーションなのがうれしい

  • @user-ih6hn3tx3s
    @user-ih6hn3tx3s Před 4 lety +153

    何か別世界にいる人みたいなオーラが尾崎にはあったね。

  • @shotamikajiri2020
    @shotamikajiri2020 Před rokem +9

    現代にこんな情熱ある歌手はいないよ!!
    上手いだけじゃあない、共感するものが尾崎豊にはある👍

    • @singer858
      @singer858 Před 3 měsíci

      僕も、そんな歌手を目指しています🎤

  • @tetsu2436
    @tetsu2436 Před 4 lety +184

    最後、前列左端に座ってた明菜が真っ先に立ち上がって拍手してるね

    • @manutdTooru
      @manutdTooru Před 4 lety +36

      明菜さんが終始心配そうにしてるのもグッとくる。

    • @user-my4xe2kh4w
      @user-my4xe2kh4w Před 4 lety +16

      明菜と尾崎、たしか同い年だよね

    • @ooooooo59595
      @ooooooo59595 Před 4 lety +32

      @@user-my4xe2kh4w しかも完全に終わり切る前に立ち上がって拍手しちゃって。同じアーティストならあんまりしなさそうなことだけど、本当に抑えきれない感情があったのかなーって思いますね。

    • @nabewo69
      @nabewo69 Před 3 lety +4

      同い年なんですね それをきいて お互いの地元凄い近いので そもそも交流があったのかも? っておもいました

  • @user-ng2lw8hx6n
    @user-ng2lw8hx6n Před 4 lety +63

    「直撮りかよ」ってコメントもあるけど、
    直撮りでも貴重な映像。ありがたい。

  • @user-ck3ml5ig9q
    @user-ck3ml5ig9q Před 3 lety +17

    古舘さん、10代から尾崎を聞いてます!! この番組はダイレクトで見ました! 最後、明菜が真っ先に拍手、今だに覚えてます。今だ自分が苦しい時は、これを見ます。古舘さん全く問題ないですよ‼

  • @Storm07YY
    @Storm07YY Před 5 lety +154

    少なくとも夜のヒットスタジオでスタッフならびに出演者が全員スタンディングオベーションだったのは後にも先にも唯一尾崎だけだったそうですね。
    まわりの人間を虜にする彼のオーラとカリスマ性に感服します。

  • @josuke5206
    @josuke5206 Před 5 lety +208

    自分は尾崎ファンだけどこの古舘さんの司会は誠実で尾崎豊に対する敬意が見られて全然嫌な進行じゃなかった。

    • @user-gg2dt4tq6e
      @user-gg2dt4tq6e Před 4 lety +33

      司会者としては良くなかったのかもしれないけど、尾崎に対する真摯な姿勢、誠実さが伝わってくるよな

    • @m-o7311
      @m-o7311 Před 3 lety +2

      ボウイに対しては良くないのは周知の事実

    • @user-pj4tt1lf5c
      @user-pj4tt1lf5c Před rokem

      テレビとは、本来こうある物ですね。

  • @user-jz9cz5ng1b
    @user-jz9cz5ng1b Před 5 lety +247

    この太陽の破片は最初と最後のシャウトにほぼ全てが詰まってる気がする

  • @rococo9342
    @rococo9342 Před 8 měsíci +3

    私は最近尾崎豊にハマってます。彼の歌を聞いていて他の人の曲を聴くと気の抜けたコーラ飲んでる感じがして
    やはり尾崎豊と言う人間のエネルギーは凄まじい。

  • @user-il6jv9bn2w
    @user-il6jv9bn2w Před 3 lety +49

    確か尾崎豊が局の廊下を歩いたら中森明菜を見つけて握手してた。それを見た泉谷しげるが若者の教祖だから馴れ馴れしくするなよと言ったら尾崎が俺、こう見えてミーハーなんでと照れた口調で言ってたと泉谷が言ってた。

    • @user-ju6tr7np5x
      @user-ju6tr7np5x Před 3 lety +8

      尾崎も中身は普通の若者と同じだったのに、こういう「若者の教祖だから~」って言葉を
      浴びせられ続けてプレッシャーに耐えられなくなってしまって、あの最期を迎えてしまったのかなと思うと切なくなる

    • @msmdisk1975111
      @msmdisk1975111 Před 2 lety +4

      南野陽子からサインもらったりもしてますね

  • @snowyuzu7704
    @snowyuzu7704 Před 5 lety +198

    最後のシャウト、カットしなかったのはファンとしてはとても嬉しいなぁ。
    ここを流さないと、この太陽の破片は、未完成曲と言っても過言でもないくらい、尾崎の全てを写し出しているよう。こういう姿をみて、ファンになったんだ。これを地上波でまた流せたというのは、とても意味のある事だと思う。

    • @user-iw6jh1ot4g
      @user-iw6jh1ot4g Před 5 lety +2

      間違いない

    • @user-sz5xj3oo1e
      @user-sz5xj3oo1e Před 4 lety

      snow yuzu ゆずも尾崎豊も凄いですよね

    • @user-jq9sc3qi3w
      @user-jq9sc3qi3w Před 4 lety +5

      あの叫びが、この歌の全てだと思います。尾崎豊の歌で一番好きです。

    • @gamichan0219
      @gamichan0219 Před 4 lety

      間違いない

    • @gamichan0219
      @gamichan0219 Před 4 lety +6

      あの最初の大声で叫んでるとこ
      めっちゃ好きやし
      最後のときも大声で叫んでるとこも
      めっちゃ好き

  • @okinanene6080
    @okinanene6080 Před 3 lety +11

    14歳の時に尾崎豊さんを聴いて音楽を始めました。永遠の憧れです。

  • @takeachance2010
    @takeachance2010 Před 5 lety +74

    インタビューって、答える側が「はい」とか「そうです」 で答えられる聞き方はよくないんですよ。古館さんが言っちゃってる「本人の意思」などの言葉は、本当は尾崎豊本人の口から引き出さなきゃいけないものだったはずで、それを自分で決めつけて「~なんですよね?」って聞くのはよくない。
    とはいえ、それはキレイゴトであって、たぶんこの時古館さんはリハーサルなど通して「そこまで自分で言ってあげないと、もしかしたら尾崎は何も語らないかもしれない」という不安を感じ取っていたのかもしれない。
    世間に何も伝えられないままになる危機を感じて、フォローしたのかな。

    • @user-wz7tr1si3d
      @user-wz7tr1si3d Před 4 lety +5

      テレビで流れていることをいちいちコメントしなくていいよ

    • @user-jhftikbfrhkob
      @user-jhftikbfrhkob Před 4 lety +1

      拳でもちろん俺たちは対抗するで? それな

    • @takeachance2010
      @takeachance2010 Před 2 lety +1

      @リバーフェニックス ほんとなんで自分こんなださいコメント書いてんだろ。

  • @japanesewatchresearch
    @japanesewatchresearch Před 4 lety +50

    尾崎の挙動不審な態度は演技でも何でもない
    このころの状態を表していた
    だからしゃべりのプロである古館さんがそれをカバーしたってことでいいんじゃないかな
    何を言い出すかわからないよ

  • @user-san516Shige
    @user-san516Shige Před 11 měsíci +1

    めちゃくちゃ覚えてます。尾崎の叫び…本気の今でした。

  • @user-ey4hx2cv2q
    @user-ey4hx2cv2q Před 5 lety +85

    生放送でこのパフォーマンスは神!

  • @user-vj1tl3sy2r
    @user-vj1tl3sy2r Před 5 lety +48

    いつもどんなときも全身全霊で歌う尾崎は、すてきだと思います♪シャウトかっこいい!

  • @bowchang
    @bowchang Před 5 lety +79

    尾崎さんは恐ろしく誠実に歌っていたね
    司会が誰でどんな進行とかそんな些細なことなんか聞いてやしないどうでもいいことだった
    自分がいかに「何か」に向き合って歌うかしか頭になかった

  • @haayahaaya
    @haayahaaya Před 5 lety +169

    古舘が「最悪」って言ってた件、やっぱり本人も気付いてたんだなぁ…
    あの決めつけたような聞き方は
    初めて見たとき僕も違和感覚えた。
    尾崎はあの時明らかに返答に困って本当の気持ちを自分の言葉で話せず仕舞いだったからね。

    • @ooooooo59595
      @ooooooo59595 Před 4 lety +7

      しかも「才能があるから、それを生かして~」みたいに言われちゃってすごく困ってるような様子でしたね。

  • @yama-d1546
    @yama-d1546 Před 4 lety +21

    こうやって考えると夜ヒットっていろいろ伝説残してるよなぁ・・・
    今じゃこんな番組まず見れないもんな。

  • @rsak5507
    @rsak5507 Před 4 lety +22

    シャウトする前の一旦引いてから
    シャウトに入るの好き

  • @user-ou5pr8um4p
    @user-ou5pr8um4p Před 4 lety +31

    テレビに出たのがこれが
    最初で最後、この頃、学校で
    話題になってたなこれだけは、ビデオに録画しました。
    いまだに持ってます。
    心に残ります。

    • @ooooooo59595
      @ooooooo59595 Před 4 lety

      歌の前後も(例えばオープニングでトーク?)とかもあったのでしょうか・・・。
      すっごく気になります。

    • @teamilk3596
      @teamilk3596 Před 4 lety +2

      なかったと思います、さすがに。
      自分もあのメドレー出るんだろうか?とドキドキしてました。笑
      本人は不本意の出演だったみたいだけど、出てくれてよかった。やはり広く多くの人に見てもらえたし。何より歌声とパフォーマンス、そして顔がいい。

    • @ooooooo59595
      @ooooooo59595 Před 4 lety +1

      @@teamilk3596 そうなんですね!出演に対して微妙だったのは本などで読んでしっていましたが、エンディングの時のように、他の方と話している映像がすごく珍しいので気になってしまいました!

  • @jacky0507ify
    @jacky0507ify Před 5 lety +78

    出番前アウェーで緊張してたんだけど、顔見知りの藤井フミヤとしゃべって少し安心したんだよね。

    • @msmdisk1975111
      @msmdisk1975111 Před 2 lety +1

      南野陽子からサインもらったりもしてる

  • @KoKi_LaLa
    @KoKi_LaLa Před 3 lety +12

    当時リアルタイムで見てた。
    この時はまわりの友達が尾崎ファンで騒いでても、「?」って感じで、尾崎のことは全く興味なかったけど、この時の夜ヒットは未だにすごく印象に残ってる。
    素晴らしい表現力というか、説得力というか…見事でした。
    久しぶりにみたけど、涙が出ました。

  • @kaka_22_8
    @kaka_22_8 Před 5 lety +40

    夜ヒットの太陽の破片みていつも泣くんだけど、唯一古舘さんの司会進行で決めつけたような言い方してるのが気になってたけど
    この動画見て以前よりもっと泣ける動画になった。

  • @user-lw3bi8mn4e
    @user-lw3bi8mn4e Před 5 lety +36

    スタジオの皆感動したらしいね 確かに生TVであの声は中々 見れただけで聴けただけで幸せなんじゃないかなファンの方は 大好きな尾崎の声と映像を

  • @user-yi9dg7sp3p
    @user-yi9dg7sp3p Před 4 lety +12

    歌唱シーン見たときはあまりの衝撃でしばらく口を閉めるのも忘れてた。

  • @user-zo7bk4gg9f
    @user-zo7bk4gg9f Před 9 měsíci +2

    普通に良いしてるようにしか見えない、尾崎さんも古舘さんのおかげで歌う前に疲れなかったんじゃないですかね。

  • @user-ey5xz7sx1o
    @user-ey5xz7sx1o Před 3 lety +9

    初めて彼の歌を聞きました!好きになりました

  • @user-sq6yj7nj2p
    @user-sq6yj7nj2p Před 4 lety +29

    尾崎の気持ちは言語化できない。

  • @tetsuya5202
    @tetsuya5202 Před 5 lety +92

    尾崎豊は出たくてテレビに出たわけじゃないと思う。
    だからガチガチに緊張していたわけではない。
    マスコミやテレビが嫌いなだけ。

    • @iwata293
      @iwata293 Před 4 lety +2

      そもそもスタッフが無理矢理出させたんだしな。。。

    • @dabchi
      @dabchi Před 4 lety +5

      腕を組んで壁を作ってますね…

    • @user-oo3rg4bv2x
      @user-oo3rg4bv2x Před 3 lety +6

      当事の事務所の社長がたった1度きりのテレビ出演て事でこれも伝説になると。
      事務所を辞める事で揉めていて、本意ではなかったけど逮捕釈放の後で多くを言えなかったのかなと。その延長線上にドームのライブがあった。アルバム発売後なのにたった一度きりのライブ、本来ならツアーでも良かっただろうに。
      それが出来なかったのは数年前から事務所に不信感やら裏切りを感じていて、その程度は他人が入れない程に本人にとっては深かったのかと。それが一因で薬に溺れたのかなと、、、

    • @user-vu4tg7iy8b
      @user-vu4tg7iy8b Před 3 lety

      @@dabchi もともとテレビに出てないしね

  • @user-gw1cu2zi4y
    @user-gw1cu2zi4y Před 5 lety +37

    高校の時、尾崎がテレビ出るぞーっておそらく全学年だろうね、話題になったのを思い出す。

  • @user-px4bp3uq9u
    @user-px4bp3uq9u Před 4 měsíci

    どんだけ綺麗な人なんだよ!

  • @YO-hk2rt
    @YO-hk2rt Před 5 lety +46

    みてると可哀想になっちゃう

  • @TheAirportexp
    @TheAirportexp Před 4 lety +31

    やっぱりここ取り上げられてた
    古舘さんも気付いてたんだ、、

  • @user-gp8vq2cn5n
    @user-gp8vq2cn5n Před 3 lety +9

    ホント緊張していたよなぁ、尾崎、生で観ていたよ

  • @JrTHE
    @JrTHE Před 2 lety +12

    尾崎氏が誰であろうと、正統派のイケメンにかわりはない。
    気取ってなくてイケメンなんてなういだろ。今のジャニーズなんかの何億倍もカッコいいんだ。

  • @user-xy6nf4zi4t
    @user-xy6nf4zi4t Před 5 lety +33

    この時の夜のヒットスタジオはなぜ、シェリーや15の夜、I love youじゃないんだと思ったが太陽の破片もいい歌だなぁ。

    • @initialm-k7562
      @initialm-k7562 Před 5 lety +2

      割と新しい曲のプロモーション、っていう側面もあったのかと。

    • @cats2012916
      @cats2012916 Před 4 lety +16

      この番組は刑務所から出て復帰の意味合いで出演。
      刑務所の窓の鉄格子越しに差した太陽の光を見て作った曲だからこの曲なんでしょ。

    • @user-mk0802
      @user-mk0802 Před 4 lety +7

      この前日にシングル、『太陽の破片』を発売したからだと思います

  • @user-hs2po9ef7p
    @user-hs2po9ef7p Před 3 lety +27

    いくつになっても泣いてしまう

  • @user-hk1xg3bf6x
    @user-hk1xg3bf6x Před 4 lety +20

    大丈夫 古館の心配以上に尾崎は超越してた そんなふりは関係ないから大丈夫だよ

  • @vonannes20
    @vonannes20 Před 2 lety

    I like Ozaki's performance, so that it was not a big deal

  • @user-ls7yr3tt7z
    @user-ls7yr3tt7z Před 4 lety +32

    ぶっちゃけ尾崎は緊張してるからこれでよかったと思うよ。古館って人考えすぎだな

  • @CBY-ld8ef
    @CBY-ld8ef Před 6 dny

    歌番組を観ていて、その表現力に衝撃を受けて絶句したのは後にも先にもこの尾崎豊の太陽の破片だけですね。

  • @soheykawa1398
    @soheykawa1398 Před 4 lety +26

    夜ヒットの1つの頂点ですね

  • @user-zt8tl9jd9p
    @user-zt8tl9jd9p Před 5 lety +45

    最後に出演者がスタンディングオーベーションしたとこで完結するのにな。

  • @kazyama8282
    @kazyama8282 Před 2 lety +1

    「夜ヒット」柴俊夫さん司会してたよなぁ。確か傍にいた森進一さんがいたく感動したらしいよ。

  • @ft4926
    @ft4926 Před 3 lety +12

    これ、世界の若者に通用するレベル。

  • @youtube3883
    @youtube3883 Před 5 lety +10

    悔しいけどシンドロームにかかっていることに気がついてから天才だからゆえに理解できない、同情できない部分があると思う。

  • @user-gs4ev5tb1b
    @user-gs4ev5tb1b Před 9 měsíci

    15の夜とか卒業のイメージが強過ぎて尾崎豊本来の人間性が全然クローズアップされなかったのが尾崎自身を傷つけたのかもしれない。
    尾崎の他の曲を聴けば若者のカリスマなんて全く思わないけどね。

  • @tarouhamada8535
    @tarouhamada8535 Před 3 lety +11

    司会者は言葉で表現して、歌唄いは歌で表現する。
    それでいいんじゃないかな。

  • @user-cl6mp7qv7z
    @user-cl6mp7qv7z Před 5 lety +27

    いつも行ってる近所のお弁当屋さんのニイちゃんが尾崎豊にそっくり。

    • @user-bc1eo6nn4h
      @user-bc1eo6nn4h Před 4 lety +7

      ひよこ豆 どこですか?是非お弁当買いに行きたい‪w

  • @Krillin1993
    @Krillin1993 Před 5 lety +7

    Hey this is Kenji Ozaki right?.....

  • @zikohasan1973
    @zikohasan1973 Před 5 lety +28

    ほぐせないで悪かったというがこれで良かったんだよ。いつも通りの茶化しがあれば古館は尾崎ファンから袋にされてただろう。古館はべらべらと無駄にしゃべるから嫌だったし順さんと真理さんのころが一番良かった。

  • @user-wc1jh7fw1t
    @user-wc1jh7fw1t Před 3 lety +5

    最後、出演者が立ち上がって拍手してるのが印象的

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z Před 3 lety +12

    タモさんの場合「尾崎くん髪切った?」

  • @taku2517
    @taku2517 Před 4 lety +10

    古舘が大御所になっている現在の人たちからはわからないと思いますが、古舘は解説でもアナウンサーでもなくただの実況の妙が上手かっただけの人なので、大物やカリスマと並べると本当にしょーもなくなりました。

  • @forget-me-not.5656
    @forget-me-not.5656 Před 5 lety +19

    尾崎…

  • @cocor631
    @cocor631 Před 3 lety +2

    尾崎くんの気持ちを考えると震える

  • @user-ph9uz2ee2b
    @user-ph9uz2ee2b Před 4 lety +12

    夜ヒットで太陽の破片の歌の終盤で全力で叫ぶ尾崎にドン引きしてたなぁ
    迫力ありすぎて今でも鮮明に覚えてる

  • @KEN_ISHINO
    @KEN_ISHINO Před 5 lety +27

    尾崎は作り上げてしまった
    虚像に苦しみまくった人

  • @user-yt6yx8yh9b
    @user-yt6yx8yh9b Před 4 lety +23

    てめぇーが尾崎豊が言う「大人」だよ

  • @user-lf7kj6bf1p
    @user-lf7kj6bf1p Před 3 lety +2

    古舘さん、、尾崎のこと語れる人なんていないとおもうなぁ、、

  • @user-mp2il6qx5h
    @user-mp2il6qx5h Před 3 lety +10

    尾崎は命を削って歌ってる…

  • @assamtea2287
    @assamtea2287 Před 3 lety +7

    尾崎豊のライブは良かった。
    どうでもいいですが、古舘さんのメイクが年々濃くなるのが気になります。

  • @audio-select
    @audio-select Před rokem

    人生最後の時、何を思ったのか。父親、兄のために殴り殺された尾崎。時を経て実の兄の弁護士がしっかり敵をとってほしい。

  • @tetsuo2528
    @tetsuo2528 Před 3 lety +6

    他のコメントにも書いたが尾崎豊のことを知らなさすぎてマスコミの報じ方だけでは判断しちゃいけない。歌の意味、なぜこの歌を歌うのか? 尾崎豊を知ってからの判断が求められる。
    カリスマかどうか?10代の教祖かどうかはあまり重要ではない。
    自分で作った歌を歌い拍手がもらえる。それだけで良いと思う。たしかに莫大な収入を得ていたがそれは職業として歌い手として大成功した証。
    それだけで良いと思う。
    それがかなわない歌い手がどれほどたくさんいることか?
    尾崎豊はそういう意味では幸せだったと思う。

  • @4mobb758
    @4mobb758 Před 2 lety

    刑務所?拘置所?の鉄格子から太陽が見えて作った的なこと言ってるけど太陽なんか見れなくね?

  • @chopinchannel2943
    @chopinchannel2943 Před 4 lety +2

    いとうあさこの顔こわ!

  • @DAMAGE.DRAGON1999
    @DAMAGE.DRAGON1999 Před rokem

    須藤と会わなければ

  • @user-zb2zb1ko2k
    @user-zb2zb1ko2k Před 4 lety +3

    故人や人気者にワイプでベタベタ触って手垢をつけてるような番組ばかりになったことがテレビが衰退した要因のひとつになってると思うけどね。いまだに、だよな。

  • @gi7684
    @gi7684 Před 3 lety +1

    俺もここ見た時、古舘おまえまじか?って思った

  • @user-ol6gp9cw3g
    @user-ol6gp9cw3g Před 4 lety +3

    プロレス実況だけやってろアンタは

  • @chiaoz
    @chiaoz Před 3 lety +1

    古舘伊知郎全くめっちゃ防御姿勢取られとるやん。
    本人も最悪だった事理解してるのね。

  • @user-mi7di2dv2q
    @user-mi7di2dv2q Před 5 lety +39

    本当 今の若いやつらには この良さがわからんじゃろぉーなー

    • @user-yf4yg3dt8l
      @user-yf4yg3dt8l Před 5 lety +17

      ほうれんそう そんなことありません。

    • @birthdaykitajima
      @birthdaykitajima Před 5 lety +18

      ほうれんそう
      そう決めつけるのが根拠無視の主観です物事決める世代、つまり老害らしいな
      岡山、広島の方言使って田舎の井の中の蛙ジジイアピール乙

    • @kdjhdf5015
      @kdjhdf5015 Před 5 lety +21

      ほうれんそう 自分19歳ですが、1番好きな歌手は尾崎豊です。とても尊敬しています。

    • @user-mi7di2dv2q
      @user-mi7di2dv2q Před 5 lety +6

      @@kdjhdf5015 随分な口でごめんなさい私は15歳です。 回りに渋いねとよく言われますw 口調もこんなですw

    • @birthdaykitajima
      @birthdaykitajima Před 5 lety +3

      会話が全然噛み合ってないやん
      誰に安価だしとんねん

  • @user-jr2yb2iu2j
    @user-jr2yb2iu2j Před 4 lety +3

    ひどいよ!ふるたちおじさん!

  • @japanesewatchresearch
    @japanesewatchresearch Před 4 lety +5

    尾崎豊はてれびにだせなかったんだよ
    情緒不安定だからね

    • @manutdTooru
      @manutdTooru Před 4 lety +8

      社会の大人達が作り上げたレッテル貼り。
      多少は起伏はあったにせよ、テレビ側が危険と見なしてた。
      当時の若者たちのエネルギーは半端じゃなかったから、その教祖と言われる尾崎を危険視する帰来があった。

    • @user-xh2od6wq6r
      @user-xh2od6wq6r Před 4 lety +4

      @@manutdTooru
      確かに「つくられた教祖」という側面はありますね。
      でも僕がテレビに出せないというのは違う意味です。彼は狂人的な部分があって特にこの時期は何を言い出すかわからないような状態だったともおもいます。
      彼の怯えたような挙動は作ったものではありません。がちです。歌を歌っているときだけはみんながイメージしている尾崎豊になるのです。

  • @sararanolalala
    @sararanolalala Před 5 lety +2

    昔から鼻につく人だったんですね!

  • @japanesewatchresearch
    @japanesewatchresearch Před 4 lety +9

    尾崎を買い被りすぎ
    確かに曲や詞の才能や歌う才能はあったけど
    古館さんのほうが人間が出来ているよ

  • @user-lv7gd4st9g
    @user-lv7gd4st9g Před 3 lety +2

    完全にヤ○中の歌になってやがる…。

  • @user-by1hv3eb3m
    @user-by1hv3eb3m Před 5 lety +8

    このコメント欄臭すぎるっぴ!

    • @dabchi
      @dabchi Před 4 lety

      ホモもこの動画に辿り着くとは…たまげたなぁ

  • @right.now-hahaha...
    @right.now-hahaha... Před 3 lety +1

    ブサヨとポンチュー'`,、('∀`) '`,、

  • @user-qi7hx7vk3u
    @user-qi7hx7vk3u Před 7 měsíci

    尾崎豊は凄いですね!