【ゆっくり解説】実は天才…頭のいい人の特徴9選【あなたは当てはまる?】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • =====================
    今回は実は頭のいい人の特徴を9つ紹介しているぞ。
    みんなも自分に当てはまるものはないかを確認して、
    何個自分にはてはまったかを教えてくれ!
    それじゃあゆっくりしていってね♪
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
    ▶︎BGM
    ・【オリジナル曲】ほのぼのワルツ【リコーダー】
    ・ほんわかロード
    ニコニ・コモンズ
    commons.nicovi...
    #ゆっくり科学 #ゆっくり解説 #科学

Komentáře • 481

  • @vivipass3263
    @vivipass3263 Před 2 lety +537

    自分当てはまってる!を見つけることで強引に自己肯定感をあげてくれる動画

  • @umaso524
    @umaso524 Před 2 lety +968

    当てはまってもあまり真に受けない方がいいよな

    • @sumihiro4376
      @sumihiro4376 Před 2 lety +123

      頭良い≠成功するですから

    • @user-uu5cl5kt9d
      @user-uu5cl5kt9d Před 2 lety +177

      どうも殆ど当てはまったアホです。

    • @user-eu7ky3we7w
      @user-eu7ky3we7w Před 2 lety +36

      成功するからって、油断したりする人もいるかもだしね!

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki Před 2 lety +44

      ≒かも知れませんが、=では無いですからね

    • @user-mj8zp3gg4s
      @user-mj8zp3gg4s Před 2 lety +21

      そこまで多角的に考えられる人は頭がいいと思う

  • @user-Ikitakaseki
    @user-Ikitakaseki Před 2 lety +194

    頭の良い人の特徴が自分にも当てはまっていたら嬉しくなるのは分かります。
    ですが、特徴だけで真に受けるのではなく、どういった理由があってこれらの特徴が表れているのかを見て、
    自分はどうだろうと考えてみるのも大事だと思います。

  • @user-iu8iq3do5r
    @user-iu8iq3do5r Před 2 lety +101

    現代の日本だと、この特徴に当てはまる人間は総合的にみてあまりよい評価を受けないだろう。
    そして、その日本が際立って先進国の中でいろんな指数でのランクが下がってきているのは、頭のよい人材が社会の中で能力をより発揮しにくくなっていることを意味するのだろう。
    動画みて感じたのは、文豪や漫画家達にはこの動画の内容が結構該当する人が多いのは間違いない。
    期日ギリギリ、夜型、心配性、内向的で男性に限れば頭の良さそうな顔だち、ただ煙草は吸う人は相当吸う気がするけど。

  • @naphthalene2069
    @naphthalene2069 Před 2 lety +146

    ここのコメント欄は
    ・自分語りで自分頭いいエピソード垂れ流しの人
    ・合っているが謙遜する人
    ・合ってなかった点をネタとして笑わせてくれる人
    ・その他
    で構成されている

    • @user-zc3rb4cf1l
      @user-zc3rb4cf1l Před 2 lety +27

      さては君頭いいな…?

    • @user-rp7nk5so9l
      @user-rp7nk5so9l Před 2 lety +20

      天才かお前(KONAMI感)

    • @user-kp2tg5un7l
      @user-kp2tg5un7l Před 2 lety +30

      当たり前のこと言ってて草

    • @user-zc3rb4cf1l
      @user-zc3rb4cf1l Před 2 lety +27

      @@user-kp2tg5un7l 即座に分析してまとめ上げる奴は頭はよくなかったとしても有能な奴が多いんだよ

    • @ronyalender
      @ronyalender Před 2 lety +21

      4つめに『その他』があるから万能だな。

  • @user-bd7ou4ig5t
    @user-bd7ou4ig5t Před 2 lety +23

    頭がいいからこういう傾向になるという捉え方と、こういう傾向があるから頭がいいという捉え方とを履き違えないようにしたいね。

  • @itharu9322
    @itharu9322 Před 2 lety +29

    ほぼ当て嵌まる自分が頭がいいかどうかはさて置いて、一つだけ言えることがあるとすれば「人間社会で生き辛い」ということ
    余計なストレスを抱え込むことも多いし、周りの人との違いに変に悩んだりもする
    人間関係にある意味見切りを付けて楽になるまでは結構しんどかった
    例に上がった人達が人間関係に積極的じゃなかったのもとても共感を受ける
    もしかしたら天才って、こういった人たちが興味を持つものに没頭した結果の功績なのかもね

  • @ch-te1rk
    @ch-te1rk Před 2 lety +66

    4年前に女子に言った発言が失礼だったかもしれねぇという不安が未だに一ヶ月に一回くらい起こるんだが

    • @ch-ly3xr
      @ch-ly3xr Před 2 lety +11

      それだけ時間が経ってたら相手はその時の事なんて忘れてるよ。
      気になるんだろうけど、開き直って次に活かしたらええよ。

    • @1129watarigarasu
      @1129watarigarasu Před 2 lety +17

      心配いりません。それが一生続きますからw

    • @Na-kf9bn
      @Na-kf9bn Před 2 lety +5

      わかる

    • @Na-kf9bn
      @Na-kf9bn Před 2 lety +5

      好きな人との会話だけだけど

    • @ch-te1rk
      @ch-te1rk Před 2 lety +4

      @@Na-kf9bn 確かに自分もその時好きな人だったわ

  • @user-pl9ru8sq2t
    @user-pl9ru8sq2t Před 2 lety +18

    じゃあ夏休みの宿題を先延ばしにして前日の夜に頑張るぼっちの私は天才的な要素が含まれているってことか…

  • @user-gl4ov4jb1z
    @user-gl4ov4jb1z Před 2 lety +2

    集中力高い方だけど個人的に感じたデメリットもあるよ。1単純に事故起きそうになる。(あるきながら考え事してたら後ろから車に来てることに気づかずに轢かれかけた。)
    2怒られる虐められる確率高い気がする(周囲に気づけなくなるから朝に本読んでると学校忘れて何時間も読んでる。親や先生達に怒られる。それで同学年の人たちとかには変人扱いされて虐められる。)
    3目が痛い(私の場合だけの可能性はあるけど目を閉じることすら忘れて集中すること忘れる)
    4間抜け顔になる(口閉じるのも忘れる)
    5理解者がいない(ここまで集中力高いと共感してくれる人の方が珍しい。だいたい差別に合う。親でさえ自分の考えは聞いてもらえない。)
    6孤独を感じる(集中力切れたあとのなんとも言えない孤独感は半端ないぞ…一度感じてしまったら精神的ダメージデカい。だが、立ち直りも早い。友達は必要最低限居ればいい。)
    これぐらいか?個人的に感じたデメリットは。

  • @user-A4fmZ9gF
    @user-A4fmZ9gF Před 2 lety +9

    日本人自体が内向的で夜型で不安感じやすくて先延ばし癖がある人多いイメージ…
    自国の防衛ですら他国依存的で先延ばしにし続けてきたし、経済成長も先延ばししてる〜😭

  • @glucklichesophie
    @glucklichesophie Před 2 lety +59

    小さい頃心配性すぎて悩みに悩んだ結果、無理矢理あらゆることを「忘れる」ように矯正してた。おかげで今では暢気な楽観野郎となってしまったが、確かに言語化能力が自分でも信じ難いほど低い。
    9個目の説は怖いほど体感をもってわかってしまったw

    • @user-lc9lg6zz7c
      @user-lc9lg6zz7c Před 2 lety +5

      まじか。最近考えすぎて眠れなくなったりするから、考えるのをやめようとしたり忘れようとしてた。

    • @glucklichesophie
      @glucklichesophie Před 2 lety +7

      @@user-lc9lg6zz7c 個人的には良い側面も大きかったので参考までに。
      一.考えすぎをやめると、割り切るメンタルが手に入る。(何事にも使える)
      一.考えるなら過去ではなく将来に気を遣う。そうすることで 我々は先天的楽観論者とは違う、心配性を知る最強のポジティブになれる。
      (将来の"心配事"じゃなくて、起こりそうなことに対して"取れる手段"を考える)
      合わせ技で、「今できることをやっていれば将来後悔もしないし、結末はどうにかなる」と割り切って構える。実際どうにかなる。
      人生的には強くなれるさ。
      色々考えてしまうのをやめるかどうかはご自由に!

  • @Rita-nl1uy
    @Rita-nl1uy Před 2 lety +6

    これに当てはまっても幸せとは限らない。
    ポジティブ思考方が良いと思うし。
    でも人を偏見で見ないというのは良いね。

  • @jiack0305
    @jiack0305 Před 2 lety +19

    この世を去るのをもっと先延ばしにしてくれよジョブズ…

  • @user-uq4ul7up8n
    @user-uq4ul7up8n Před 2 lety +9

    頭の良さとそれを生かせれるかやる気があるかは別なんよね

  • @user-jj3to1hm1y
    @user-jj3to1hm1y Před 2 lety +9

    瞳孔の件は当たっていると思う。
    自信がなかったり嘘をついて場当たり的な行動や発言で逃げようとしている人は瞳孔が縮んでいるのが判る(だからか視野が狭くなって所謂“目が泳ぐ”になる)。
    自信がある人は何をされても尋ねられても良いから常に興味を持っているから広くものを見ようとして瞳孔が広がっている。

  • @kazum5082
    @kazum5082 Před 2 lety +17

    数学脳の人は自閉症に近いと聞いたことがある
    逆に自閉症の人の中で部分的に才能のある人がいるのを聞く絵とか

    • @user-gl4ov4jb1z
      @user-gl4ov4jb1z Před 2 lety +2

      高機能自閉症??

    • @kazum5082
      @kazum5082 Před 2 lety

      @@user-gl4ov4jb1z
      自分もその辺くわしくはわかりませんが高機能障害とかいうんですかね?
      思い出したのだと中井君が演じていたサヴァン症候群とか天才でしたね「アタル」でしたっけ?

  • @user-ix9js4yn3t
    @user-ix9js4yn3t Před 2 lety +7

    自分喫煙者だけど、お金払って受けたIQテスト129だったからレアな人間なんだ
    って自己肯定感上げてる

  • @murasakiaya2149
    @murasakiaya2149 Před 2 lety +21

    MBTI(16の性格全般、カーシーの気質論も含む)の言葉に翻訳すれば、内向型=I、先送り+決めつけない(+夜型≒だらしない生活)=Pかなぁ。心配性はBig Fiveの神経質かなぁ。

    • @doramkan0001
      @doramkan0001 Před 2 lety

      あーね…???

    • @user-gl4ov4jb1z
      @user-gl4ov4jb1z Před 2 lety +2

      INT☓型(INTJ判定になってるけど規律性の高いINTPだと思ってる)だけど結局は発達具合じゃないか?外向型でもその考え方は無かったって思わされるときあるからな。発達してくると別の型に見えるときもある。mbtiに関してだが大まかな枠組みぐらいしか見えないぞ。意外と曖昧だからそれだけで考えるのは危険だ。私は2年間勉強した。だが、調べる分にはかなり面白い物事であったと思う。充分過ぎるほど暇つぶしが出来た。

  • @user-kv9pj8pj1s
    @user-kv9pj8pj1s Před 2 lety +8

    ありがとうございます
    これで絶対に頭がいいという
    ことがないとわかりました

  • @stopetkc
    @stopetkc Před 2 lety +16

    半分くらいは頭がいい人の特徴ではなく頭が悪くない人の特徴じゃないかな。
    8とかが分かりやすく「そうじゃない人は頭が悪いだけ」

    • @Useful_Radio
      @Useful_Radio Před 2 lety

      「頭が良い人は〇〇だ」が真なら、その対偶「〇〇でない人は頭が良いとは言えない」も真となる。
      そんな感じ(?)

  • @777bucky7
    @777bucky7 Před 2 lety +135

    問題を先延ばしにする政治家も実は賢かったってことか。

    • @user-jb3ee3vn8z
      @user-jb3ee3vn8z Před 2 lety

      いや、奴らは解決のタイミング逃しているからただのアホ。

    • @user-dh3lb3by5r
      @user-dh3lb3by5r Před 2 lety +14

      それは……どうなんだ?
      ずる賢いのはそうかもしれないけど……

    • @user-Ikitakaseki
      @user-Ikitakaseki Před 2 lety +28

      なお先延ばしにした挙句、結局やらない模様

    • @TSURUPON784
      @TSURUPON784 Před 2 lety +18

      ただのめんどくさがり

    • @Mr.Gundaman
      @Mr.Gundaman Před 2 lety +11

      「後でやる」と「見なかった事にする」の違いだな

  • @user-kz9ur2dh5d
    @user-kz9ur2dh5d Před 2 lety +49

    5つ目はどうなのかわからないけどそれ以外は全部ハマったな…

  • @Hoshinuma
    @Hoshinuma Před 2 lety +3

    あまり真に受けない方がいい、とは確かに思うけど⑧は本当にそうだと思う
    偏見をしない、固定概念に囚われない、つまり柔軟な思考をしている人は頭が良いと思う
    ⑨は心配性は心配性でも、行動がそのまま出来なくなっちゃう人の場合は困っちゃいそう

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f Před 2 lety +40

    集中するには秘訣があるんです(^ー^)知ってる人は最初に体感、すなわち体で覚えたということ。それは無理に押し付けられると芽生えない力なんだ。体感までは言語化できる人は多いけどそのあとのことはなかなか知ってる人はいないんだ

  • @r-gray1450
    @r-gray1450 Před 2 lety +4

    天才だと頭の中で瞬時に解決するから表に出す必要が無いんだよな
    だから平凡な人から見たら何もしていないって思われるんだよな
    っでたまに平凡な人生が恋しくなり平凡な人生をおくる

  • @user-qj5dm1bj3t
    @user-qj5dm1bj3t Před 2 lety +9

    婚期を先送りにするのもIQの高さから来てたのか〜

  • @user-te8yk2rl4f
    @user-te8yk2rl4f Před 2 lety +4

    今回もたのしかったです 勉強になりました。

  • @yutas8710
    @yutas8710 Před 2 lety +5

    財務省の入省試験を作っていた高橋洋一さんは、解くことが困難な問題を混ぜて、効率的な先送りする能力を計っていたそうですよ。

  • @R-2011-R
    @R-2011-R Před rokem +1

    いろんな動物を飼っていて、よく子供たちを家に入れてくれて、1週間に一度は残り物のご飯を渡してくれたとっても優しい人でした。

  • @s-con
    @s-con Před 2 lety +3

    わたしは努力や勉強するのが嫌いで塾に通って受験勉強したり、家でテスト勉強をしたことがありませんが
    学校の成績は良かったし、仕事の評価も高いです
    起きている間、頭のなかで常に考え事をしています
    次々にアイデアが浮かんでくるので他のことがおろそかになりがちです
    忘れ物をしたり、置いた場所を忘れるとかよくあります
    こういう感覚を持ってる人があまりいないのを最近知りましたw

  • @mountainforest4831
    @mountainforest4831 Před rokem +1

    物事の着地点を見通せる人は、先延ばしにしても大丈夫な物、先延ばしにした方が良い物、先延ばしにしてはいけない物の区別ができるから、戦略的に先延ばしにするという手段"も"使えると言う事であって、「先延ばしにする性質=頭が良い」と都合良く理解してしまうと危険だと思いました。

  • @user-cm7yy6bh5n
    @user-cm7yy6bh5n Před 2 lety +3

    当てはまってるからって怠けてると当てはまってないのと同じなんだよ、当てはまってない人でも努力してる人は頭がいいんだ、やれば出来る子がやらなかったら出来ないのと同じ。
    先生が言ってた()

  • @koutei_penguin
    @koutei_penguin Před 2 lety +6

    あくまで天才=この動画で紹介された特徴があるってだけでこの動画で紹介された特徴がある=天才ってわけじゃないからな

  • @user-wp4hg3iw4l
    @user-wp4hg3iw4l Před 2 lety +14

    5つ目はわからないけど、他は全部当てはまりました!うれしい。

  • @user-iz7yx1gf6s
    @user-iz7yx1gf6s Před 2 lety +8

    この手の動画を好んで見る内向的な人に対して受けがいいようにしてるんだろうけど、二つ目の特徴って優れた能力を持っている人の中から内向的な人を選んで紹介してるだけであって、内向的な人間ならば創造力が高いという主張の根拠になってないのでは。創造力が高くて外向的な人間も紹介した上で整理して欲しい。

  • @masaki0723a
    @masaki0723a Před 2 lety +33

    子供たちの夢を壊さない話素敵

  • @kouyou109
    @kouyou109 Před rokem +1

    なかなか当てはまるのが多かったけど、自分は頭は良い方ではない。高校の成績も中の下くらい。勉強も殆どせず、遊んでばかり。好きな国語だけは頑張った!新学期に新しい国語の教科書をもらったら、すぐ開いて物語は全て読んだ。
    飽きっぽく多趣味で面倒臭がり屋で、モノがやたら多い部屋の掃除は殆どしないが、いざ片付けを始めると色々気になって一昼夜してしまう。
    クイズや謎解きが好きでよくするが、面倒なのは嫌いで閃きで解ける問題が大好き。
    共感してくれる友達が欲しいかな!つかず離れずの空気みたいな人が好きかも?(笑) 😊🌱

  • @user-ob5gv6lf5b
    @user-ob5gv6lf5b Před 2 lety +8

    頭がいい人の特徴に追加
    負けず嫌い
    謙虚
    視野が広い
    客観的に物事が見えてる
    どのジャンルのゲームも少しやるだけで上手くなる
    動物好き
    酒を飲まない

  • @kanabunk
    @kanabunk Před 2 lety +3

    動画の後半にある、
    答えの無い悩みをずっと考えてしまう
    これを続けてしまうと、将来的に鬱状態になりやすいと思うので注意です。
    暫く悩んでも答えが出ないなら、得意の「先送り」にしましょう。

  • @user-sd5fy9pk8m
    @user-sd5fy9pk8m Před 2 lety +13

    タバコ吸うので、端から終りです(笑)しかもヘビーだった。

  • @gray_swan
    @gray_swan Před rokem +2

    頭脳労働者は意外と吸ってる。ここぞと言う思考の時、活性酸素が入るのと、神経を多少抑制することから考え過ぎた状態をリラックスさせ、一番重要な点を浮かび上がらせるから。あくまで集団統計平均とは違う結果だが。

  • @noia1202
    @noia1202 Před 2 lety +23

    タバコは成分もあるけど
    吸っている時間そのものが無駄だと思う
    元々喫煙者だったけど止めて7年
    時間をかなり使っていたんだなと痛感した
    吸っている時もだけど、吸いたいと考えてる時間も考慮すると
    思考力かなり落ちて効率悪い日常だったなと感じました
    あくまでも個人の意見ですm(_ _)m

  • @1129watarigarasu
    @1129watarigarasu Před 2 lety +4

    科学?と思えるものもありましたが、私も釣られてしっかり見ましたw
    生産性と創造性の違いは重要ですね。
    今の日本ではその優先順位が昔に戻ってしまいました。

  • @wahi9024
    @wahi9024 Před 2 lety +56

    これを真に受けてる人はその時点で頭いいとは言えないな

    • @57ataraxia13
      @57ataraxia13 Před 2 lety +8

      @@user-op9yy9el1d18
      その通りです。
      あくまで傾向なので、血液型診断みたいなもんですね。

    • @tadanonekogami
      @tadanonekogami Před 2 lety +1

      これだけで鵜呑みにする人は偏見で物事を見る人は複雑なことを考えられない、みたいな特徴につながるよね

  • @Lu_shironeko
    @Lu_shironeko Před 2 lety +8

    全部当てはまっても馬鹿な人は
    僕です.....悲しいなぁ.....()

  • @user-ki6by5ix1m
    @user-ki6by5ix1m Před 2 lety +8

    全部当てハマってるけど、
    自分はバカだからまだやれる!
    と思ってます😃
    面白い動画ありがとうございます😊

  • @15taka58
    @15taka58 Před 2 lety +6

    頭が良くても集団から孤立してしまったら生きて行けないのが社会。
    それで活躍できるのはごく一部。
    集団の中の愚者が生きることには長けてるんだよな。

    • @user-rv1fu7ru6c
      @user-rv1fu7ru6c Před 2 lety

      でもその集団が今快適な暮らしを謳歌できるのは結局、孤立してでも努力し続けた天才達からの賜物なんだよなあ

  • @tean6711
    @tean6711 Před 2 lety +11

    実は頭の悪い人の特徴も知りたいな〜
    よく間違われるから
    頭良い人に

  • @user-uk2gv6xi7o
    @user-uk2gv6xi7o Před 2 lety +3

    ②⑤⑥⑧⑨は微妙ですが、それ以外は全て当てはまりました
    ちなみに、現在も「早く支度しないと遅刻する」という問題を先延ばしにしています(10時になって尚もパジャマで布団の上に居る)

    • @42cm7
      @42cm7 Před 2 lety

      過半数に満たない特徴を「全て当てはまる」と言えるなら間違いなく頭の良い人間ではないよ

    • @user-uk2gv6xi7o
      @user-uk2gv6xi7o Před 2 lety

      流石に自覚してますよ
      そこまでバカじゃないので

  • @user-vh4hz3bt5j
    @user-vh4hz3bt5j Před rokem +1

    凄い…ほとんど当てはまってる

  • @unq5611
    @unq5611 Před rokem +3

    頭が良いの定義が難しい。
    IQがこんだけ流行ってるのも一種の単純化の結果とも言えるよね。

  • @toruniiyama1244
    @toruniiyama1244 Před 2 lety +3

    面白いですね
    パット見2つ以外は当てはまっていたけど、
    うち一つはよくよく考えてみればそういう一面もあるな、と思える
    それこそ単純ではないってことですね

    • @toruniiyama1244
      @toruniiyama1244 Před 2 lety +1

      当てはまらないのは顔だけです
      こればっかりはどうもね

  • @user-fn3tc4ze9e
    @user-fn3tc4ze9e Před 2 lety +1

    仕事はどちらかと言えば夜勤の方がいいが
    それだけでは夜型とは言えないんだよね。
    あと、お酒やタバコやってなくても甘いもの
    やめられなければほとんど一緒。

  • @user-ff6og6yc8u
    @user-ff6og6yc8u Před rokem +1

    9つ心配性は自分にめちゃくちゃ当てはまりました
    自分は言葉覚えるのが得意のほうですから
    心配性もいいところあるですね
    ちなみに自分は海外の人です
    いつも動画を視聴しており、元気もらっています
    長文ですみません ありがどうございます 
    無理せず頑張ってください

  • @user-jo7gk2xv8y
    @user-jo7gk2xv8y Před 2 lety +4

    スターウォーズ、エピソード1は映像表現の技術が上がるのを待っていたという話がありますね😊

  • @user-mr5lo7hu5i
    @user-mr5lo7hu5i Před 2 lety +3

    生まれた時から受動喫煙させられている人の場合はどうなるの?

  • @user-qo4xq2oe5k
    @user-qo4xq2oe5k Před 2 lety +4

    見た目に賢さが現れる、それが男性に限るってのは面白いな
    賢すぎる人は脳がオーバーヒートしてるからタバコでリラックスしたくなる部分もあるだろう
    それで知能が落ちるというのは残念
    でもたとえ先天的に賢くてもそれを生かせないならなんの意味もない
    頭が悪くてもコミュ力の高さや人柄の良さで成功したり社会貢献する人も頭のいい人と同程度いると思う
    まあ「物事を単純化するのは難しいことが理解できないアホだから」に当てはめるなら、パターン化で一喜一憂してる段階でアホなんだろうけど…

    • @user-gl4ov4jb1z
      @user-gl4ov4jb1z Před 2 lety +2

      難しい言葉を小さな子供に教えるときは単純化するだろうよ。だって、それで説明できなかったら意味がない。世界は複雑だけど理解出来れば結果的にはその人にとって全部単純なんだよ。

  • @penitan
    @penitan Před 2 lety +1

    8つ目の説明は語弊があるような…
    頭がいい人ほど物事を複雑化しないでシンプルに思考すると思う
    それが結果的に集中や取捨選択をスムーズに行う上で必要だから
    頭が悪い人は差別をして
    頭がいい人は区別をする
    どちらも至ってシンプルだけど
    前者は考え無しに行って
    後者は経験則から行うものだと思う

  • @user-yy9lm9vh7m
    @user-yy9lm9vh7m Před 2 lety +1

    先延ばしにする、、!?もしかして全部当てはまるかもしれない!!→1、タバコを吸わない。
    …スッスッ(高速で下にスワイプ、バツタップ)

  • @user-bm4ur3jp9u
    @user-bm4ur3jp9u Před 2 lety

    頭のいい人も幾つかのタイプに分けられると思う
    一元的に語る人はどういう人だろう?
    ところで13:44「子供のころに知性が低かった子ほど大人になってから差別的思想を持ちやすくなる」とあるけど、
    知性と直接は関係なさそうに思う
    低学歴、低所得になりやすいから小中学校のうちはいいけど、受験や仕事、恋愛などが上手くいかず、
    人生において強いストレスや劣等感を感じるケースが多くなるはず
    このストレスや劣等感が相対的自己肯定のために他人を不当に低く評価したがるのだと思う
    オウムの幹部も高学歴ばかりだった
    人間の行動を単純に頭の良し悪しで判断するのは偏見ではないだろうか?

  • @user-jw3zk8xy7o
    @user-jw3zk8xy7o Před 2 lety +1

    全部は見事にハマった...目の瞳孔が/左7分の3/右3分の2//興奮すると/左2分の1.2/右五分の3.85/...気持ち悪かった

  • @iduhorei
    @iduhorei Před 2 lety +2

    心配性で不安症、いつまでもクヨクヨ。
    夜深しで寝坊。
    物事は先送り。
    正に私じゃん!
    だがしかし、夏休みが終わってから宿題をやるのは先延ばしの域を超えている。
    単なる宵っ張りの朝寝坊、怠け者でしかないな。

  • @asd-wq3ds
    @asd-wq3ds Před 2 lety +2

    動画にマジレスするのはあんま良くないかもしれないが、ダーウィンなどの例での内向的な性格 とかってのは、頭がいい人の中にそんな人がいるってだけで、多くの頭が良い人の特徴ってわけじゃないんよなぁ。

  • @cr2459
    @cr2459 Před rokem +1

    す、、全て当てはまってしまった!だが、前から友人から「頭良くね?だっていつもテストで90点くらいとってるから!」と言われています!

    • @cr2459
      @cr2459 Před rokem

      自覚はありませんでした!

  • @42cm7
    @42cm7 Před 2 lety +8

    これらに当てはまる頭の悪い奴も相当数いるからあまり良い気にならない方が良い

    • @user-jl1vv2ks8w
      @user-jl1vv2ks8w Před 2 lety +2

      「俺って潜在的には頭良いんだ!じゃあ頑張ろ!」ってなれば良いけどバカは「え!俺って頭良いんだじゃあ頑張らなくて良いや!」ってなるからな〜www

    • @user-dy8du3ur4k
      @user-dy8du3ur4k Před 2 lety +2

      あくまで特徴だしね

  • @yesark198
    @yesark198 Před 2 lety +5

    タバコを辞めてから、勉強が楽しくて大人になってからのほうが学ぶことが多くなった

  • @user-cy8bt4gm2u
    @user-cy8bt4gm2u Před 2 lety +2

    頭のいい人は幸せになれなさそうということが分かったぜ

  • @Geshi_320
    @Geshi_320 Před 2 lety +1

    こういう考えもあるよね
    で終わらせる。
    動画投稿お疲れ様です。
    そして、
    ありがとうございます。

  • @user-xf4ps3xm6m
    @user-xf4ps3xm6m Před 2 lety +3

    こういう動画あるある
    「全部当てはまってる気がする」

  • @user-eg1tj5et8u
    @user-eg1tj5et8u Před 2 lety +6

    心配性で良かった😂

  • @user-sr1bw6ye1u
    @user-sr1bw6ye1u Před 2 lety +1

    天才や頭いい以外は全て当てはまる
    上には上がいるからな毎日楽しく暮らせればそれでいい

  • @growly2094
    @growly2094 Před 2 lety

    夜は単に物音聞こえなくて、夜空も独り占めできて集中しやすいです。サラリーマンや学生だとできないですけど…
    13:52 完全に親がそういう考えだったので個人的にはそういう考えに自分がなりそうな時には人間として終わってるって思ってると無くなります笑、また口コミだけで経験しないと納得しないし、経験値が上がらないので私はリスクが重いもの以外はできるだけ経験第一です

  • @user-wx7xm4wi8g
    @user-wx7xm4wi8g Před rokem

    駅のホームで電車がくるまで読書してたら、いつの間にか電車が来ていて乗り遅れたことある。
    読書に集中しすぎて周りの音が本当に聞こえなかったことあるね。

  • @yukiminoly4526
    @yukiminoly4526 Před 2 lety +3

    しかし「AならばB」が真でも「BならばA」が真とは限らない

    • @user-gl4ov4jb1z
      @user-gl4ov4jb1z Před 2 lety

      ならば例えで「AはBを複雑化したもの」であるなら「BはAを単純化したもの」ってことじゃない可能性があるということか?物事によるだろうが君の言葉だけだと確率論的じゃないか?結構あることだろうが否定も肯定も出来ない言葉ではないか?あまりにも曖昧過ぎないか?

  • @saca447
    @saca447 Před 2 lety +1

    8個も当てはまったけど、、、
    自分の脳みそもっと頑張ってくれOrz

  • @user-li2lh5hf1l
    @user-li2lh5hf1l Před 2 lety +1

    すべてこれ私に当てはまってる

  • @user-hq5il5jc6p
    @user-hq5il5jc6p Před 2 lety +3

    統計的に多いと受け取っておこう。

  • @user-iu8vl9so3j
    @user-iu8vl9so3j Před 2 lety +1

    ただこれに当てはまることとと実際に頭が良いことはイコールではないよね(傾向の話だし)

  • @user-sw7mg2my4s
    @user-sw7mg2my4s Před 2 lety +2

    確か日本人の多くは心配性の思考回路で世界でもトップクラスと聞いた事あるような…。リスクヘッジが上手いという事ね。

  • @user-uv7jk1mp6p
    @user-uv7jk1mp6p Před rokem

    頭が良さそうな顔と瞳孔の大きさはわからんけど、他は全部当てはまってる。自分と自分の家族はIQが高い傾向だから、この特徴と頭の良さは相関性あると思うわ。

  • @user-zi5yf3oc9l
    @user-zi5yf3oc9l Před 2 lety

    すべて当てはまりました!!
    頭の使い方を教えてください

  • @i4account
    @i4account Před 2 lety +2

    いきつけの精神科の先生いわく
    「人間は元々夜行性なのを無理やり昼型にしてる」そうで。
    頭いい人はより原始的なのかも。
    かつての天才、レオナルド・ダ・ヴィンチは納期を守らないことで有名だったそうで。モナ・リザも納期すっぽかしておじゃんに。
    彼は晩年までモナ・リザを描き続けて未完成のまま終わった。
    これもある種頭のいい人?

  • @user-rd8fg6gp9c
    @user-rd8fg6gp9c Před 3 měsíci +1

    私立大学ド文系のなのに、東大医学部卒に日本語解ります❓と平気で言える人。流石です。東大理科三類に首席で合格して敢えて私立大学ド文系に入学した人は違う。ぼんくらの私には理解不能。話をする時に、両手を✋の状態で上下左右にブンブン振り回して話す人。知性がにじみ出ている。

  • @user-du9ei6uo4w
    @user-du9ei6uo4w Před 2 lety +2

    頭が良ければ、そもそも自分が頭が良いことを理解してるので、当てはまるかどうかなどどうでもいい

  • @user-qw8xj5jz3m
    @user-qw8xj5jz3m Před 2 lety

    孤独は人を狂気に誘うそうだ
    「狂気」ってのは誰にも思いつかないようなことを指してるんだろう

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f Před 2 lety +3

    視覚野の問題は近すぎると周りが見えなくなる本質から来てると思う、画面で見せているならなおさらですね。(^ー^)b ボクシングとかで相手を追い詰めるのにもこの技術がつかわれているの

  • @user-gure_error
    @user-gure_error Před 2 lety +1

    全部当てはまっちゃった

  • @user-in8ik1cj7c
    @user-in8ik1cj7c Před rokem +1

    内向的って陰キャラとかボッチとかそう言うことではなく、物事の原因は自分自身にあると考える人の事だよ

  • @lolo3867
    @lolo3867 Před 2 lety

    自分でいうのもおかしいかもしれませんが、たまたまなのか全部当てはまっていました。特に内向的と心配性は個人的に当てはまっていました。

  • @user-rd8fg6gp9c
    @user-rd8fg6gp9c Před 4 měsíci +1

    小学生の時に、芸能事務所のコンテストに応募しまくり芸能人になりコマーシャルで数億円を稼ぐ人。楽して稼げる。頭が✋でも容姿端麗なら問題無い。羨ましいです。お医者さんでも3000万円位なのにどうして❓

  • @user-rf2zz4hi4r
    @user-rf2zz4hi4r Před 2 lety +1

    タバコは長らく吸わなかったけど、2年前からちょくちょく吸うようになった。あまりにストレスが溜まって……。でも、1ミリのアメスピのオーガニックミントしか吸わない。

    • @fenrir9074
      @fenrir9074 Před 2 lety +3

      いや、タール量が1ミリだろうが6ミリだろうが9ミリだろうが12ミリだろうが全く関係ないし…

    • @42cm7
      @42cm7 Před 2 lety

      吸う前の頭が冴えていたとも限らないしね

  • @user-nq1io1xd4u
    @user-nq1io1xd4u Před 2 lety +4

    一服しながら見てるわ

  • @RN-wf3po
    @RN-wf3po Před rokem +1

    外観(顔と瞳孔)以外はほぼ完璧に当たってた、、、
    だから勉強しなくても学年TOP30に毎回入れてたのか、、、

  • @user-bn8qt8ws2u
    @user-bn8qt8ws2u Před 8 měsíci

    9:15の5回目の話し
    私は男女関係なく、ほぼ判る
    しかも、大凡の性格迄も‼️
    目つき顔つきには、その人格が表される傾向性がある。
    これを言ったら14:02だ❗と、言われそうだけど🧐🧐😱

  • @rai.mirusenaka
    @rai.mirusenaka Před 2 lety +1

    ⑤だけはわかんないけど……残り全然当てはまった……だと……もしかしてボクって天才……?(気のせいです)

  • @user-xm2eb2lw3s
    @user-xm2eb2lw3s Před 2 lety +2

    IQが高い:切り抜き編集してくれる人
    IQが低い:切り抜きしかみない人 な感じかな?時間なくて切り抜き見てる人も居るだろうけど
    あと心配性はバイク運転してると解る、かもしれない運転で注意するから何度か相手の飛び出しで接触事故になりかけたことあった。注意してなかったら事故になってた

  • @user-le4og1es8z
    @user-le4og1es8z Před 2 lety +1

    みんな素直で好き

  • @user-hx7ln9kp9j
    @user-hx7ln9kp9j Před 2 lety +2

    顔系以外全部あてはまった…やった…!

  • @user-cd6wu3ln2r
    @user-cd6wu3ln2r Před 2 lety +2

    自分は顔以外は当てはまった(顔は分からない)