【釣りキチ三平】謎の巨大魚タキタロウ伝説とは?三平、魚紳、一平、釣り自慢達が挑む!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 釣りキチ三平が大好き!
    矢口先生が大好き!
    釣りが大好きな人!
    一緒に楽しみましょう!
    ◆引用した作品
    【釣りキチ三平】 © 2003-2020 YAGUCHI PRODUCTION. All rights reserved.
    ◆著作権について チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は 全て各権利所有者様に帰属いたします。
    もし何かございましたら下記のGmailにご連絡ください。
    sturi.sanpei@gmail.com
    #ゆっくり,#釣り, #三平,#解説, #海,#川, #漫画,#湖, #アニメ,#マガジン

Komentáře • 41

  • @KKokubun-dy8iu
    @KKokubun-dy8iu Před 19 dny +9

    自分が学生の時だから、30年前かな。TVで滝太郎の特集を放送してました。大鳥池に流入する渓流にカメラを設置して、そこに映った魚を見た代々滝太郎を知っている方?が、「間違いねえ滝太郎だ」と言ったのを覚えています。確か下あごが二つに割れていたはず。それを録画したビデオテープは実家にありますが、テープが正常か今度確かめてみます。

  • @user-jd3qi5zf8t
    @user-jd3qi5zf8t Před 10 měsíci +24

    始めまして!タキタロウをご紹介して頂きありがとうございます。山形県鶴岡市朝日地域在住生まれです。今も住んでいます。釣りキチ三平ですか!52のおっさんですが!当時!懐かしい!!矢口先生が当時の取材は、地名は山形県東田川郡朝日村です。昭和時代の地名です。(^_^)

  • @user-di6df5ex2b
    @user-di6df5ex2b Před 23 dny +3

    実在する「大鳥池」をモデルにして、しかも設定やタキタロウを取り上げていることからも、釣りキチ三平くらいの漫画なら実在の地名をあげても良さそうな気もしますが、そこを「O池」と名前をフィクションぽくぼやかすところに矢口先生のセンスというか主義を感じますね😃

  • @user-cf2uy7uf6z
    @user-cf2uy7uf6z Před rokem +15

    実際にモデルのある正体不明の魚だから、釣り上げて「これがタキタロウだ!」って描くのは難しくてああいう結末にしたんでしょうね。

  • @user-ub5tc4he5o
    @user-ub5tc4he5o Před rokem +18

    「ヌシ」というのは淡水域でしか言われないのが面白いです。
    怪談などもそうなのですが、閉鎖水域にはなんとも言えぬ神秘性がありますね。

  • @user-rx3rt6yi9v
    @user-rx3rt6yi9v Před rokem +8

    ロマンに溢れる滝太郎🐟矢口先生の画力とストーリー展開に引き込まれてすっかり三平くんのファンに。

  • @404-not-found-homo-ludens
    @404-not-found-homo-ludens Před 2 měsíci +7

    西湖でクニマスを発見した、さかなクンも凄いですね。

  • @komomo3209
    @komomo3209 Před rokem +8

    O池の滝太郎はバチヘビの魚バージョンなのかと思って読んでいたら、矢口先生の取材・下調べの賜物だったのでしょうが、やけにリアルで実在する魚なのでは?とワクワクした覚えが有ります。ホルマリン漬けがカラカラだったシーンは鑑定士のなのに何やってんだ!とツッコんでしまったのは良い思い出です。クニマスの例も有りますし実在してくれたら良いですよね。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k Před rokem +7

    O池のタキタロウは初めて三平の熱心な読者になった作品だったかも。
    せっかくヒットしたタキタロウが、ラストの地球の割れ目が閉ざされてゆくのもロマンがあって好きだった。手作りボートで魚神さんが、一度三平君に海をやらせてみたいと思うんだ、、と話している最中のヒットは好きな場面。

  • @dualm2022
    @dualm2022 Před rokem +7

    一昨日に北千住で開催されている都市伝説展に行って来たら、タキタロウも紹介されていて講談社公認の釣りキチ三平のタキタロウを釣るページがパネルになって展示されていましたよ、嬉しくなりました。

  • @user-mn1ih4bu9s
    @user-mn1ih4bu9s Před měsícem +2

    ♫初めて使った、ダイワの釣具、よよっ!日本全国魚の宝庫・・・ダイワのCMに乗せて、三平に憧れて釣りを始めて45年。今や専門は磯でブッコミですが、タキタロウはロマンありましたねえ。小遣いを毛針に注ぎ込んで揃えておやじに渓流へ連れて行ってもらって。釣りキチ三平は永遠に不滅です。

  • @user-fc1er9zg3n
    @user-fc1er9zg3n Před rokem +7

    ルアーを始めて知った作品です。当時の情報は釣具屋、釣雑誌の立ち読み…ある意味で釣りキチ三平が教科書だったのかも(笑)そしてアンバサダーとの出会いでした。

  • @kobajun1219
    @kobajun1219 Před rokem +5

    良い考察でした!素敵な動画をありがとうございます👍
    O池滝太郎は、ずっと憧れの魚であります🎣

  • @ALTEFORD
    @ALTEFORD Před rokem +8

    突然変異でシルエットがイワナとしては特徴的になった大イワナの個体群だと思う。

  • @user-fd2fi6ev4f
    @user-fd2fi6ev4f Před rokem +20

    イワナの亜種、最近提唱されている迷い鮭(キングサーモン)が有力ですね。

    • @user-cf2bd5ph2s
      @user-cf2bd5ph2s Před 11 měsíci +7

      陸封されて、独自の進化を遂げた…と考えるとワクワクします(´ω` )

  • @ryuji7162
    @ryuji7162 Před 3 měsíci +3

    昔は東北にもいたイトウかキングサーモンかな?他の話で池の下流で堤防を作っていて何匹かを捕まえたという話もあるね。

  • @user-ll7dj2dw2s
    @user-ll7dj2dw2s Před rokem +6

    タキタロウは既に70センチを超える位のサイズの物が捕獲されて動画内でも言われている通りDNA検査もされていますから実在するのは確実、イワナの特殊な個体群か亜種ですね。
    未確認な要素としては1.5m40kgというイトウの大型個体並みのサイズが捕獲されたのが事実かどうかですが、タキタロウの特徴と伝えられている顎の形などは倍数体のイワナの特徴と酷似するようですね。その場合、巨大である事も符合します。
    ただ40kgというのは誇張があるのではないかと思われますね。

  • @h-angler2309
    @h-angler2309 Před 25 dny +2

    今より何十年も前。人の手も余り入ってなくて、釣り人もほぼいない山奥。
    巨大化したイワナとか実際いたんだろうなぁ…

  • @user-nr8od4qv1p
    @user-nr8od4qv1p Před rokem +11

    キングサーモンだろね
    大鳥池から流れる川(赤川)でたまに取れるらしい
    大鳥池の下流にダムができてから目撃情報が減ったのは遡上しにくくなったからか

  • @user-kz2re1fe9m
    @user-kz2re1fe9m Před rokem +6

    タキタロウはイワナが降海して戻ってきたアメマスではないかな?

  • @dancing-mayachan
    @dancing-mayachan Před rokem +2

    当時、実際の沼の水抜いてまで大捜索してましたよね。
    幼少だったので記憶は薄いですが、幼少ながらも酷ぇなぁとブチ切れてた親父を覚えてます。

  • @torikoshi100
    @torikoshi100 Před měsícem +2

    おそらく巨大イワナだろう。しかし、実際に80cmのイワナを捕獲したのも凄い。

  • @RYO-iu7ib
    @RYO-iu7ib Před 2 měsíci +3

    絶滅したといわれてたクニマスを西湖で発見したさかなくんなら
    大鳥池いってすぐみつけそうじゃない?ギョギョギョ―ってw

  • @whitechibimaru2017
    @whitechibimaru2017 Před měsícem +2

    昔の動物番組で、捕まえてたね。

  • @1stteam458
    @1stteam458 Před 3 měsíci +2

    滝太郎編連載当時、マガジンの読者投稿コーナーの4コマ漫画で、教壇に立つ教師が「地球は男か女か?」と問いかけ、その答えが「女。何故なら割れ目があるから」と来て、オチが「意味の判った生徒、あとで職員室に来なさい」というのが載ってた。
    その時小学生だったので意味が判らなかったのに何故か今でも覚えている。w

  • @user-qv4vl1yt7h
    @user-qv4vl1yt7h Před 3 měsíci +2

    三平の原作読んだことないけど、
    三平で未確認生物タキタロウを知ったんよなー
    いつか大鳥池まで行って挑戦したいって思うよ
    正直釣りバカとしても確かめたい

  • @user-ch9rc7bq2v
    @user-ch9rc7bq2v Před 6 měsíci +4

    あっいますよー!

  • @TOMMY-oc1uc
    @TOMMY-oc1uc Před rokem +3

    1m〜2mくらいの魚ならまあ、いてもおかしくはない気がしますねえ。謎の巨大魚といやあ、本栖湖のモッシーとか大紅魚なんてのもありまして…。

  • @user-rg9os9bb7u
    @user-rg9os9bb7u Před 3 měsíci +2

    『ツチノコは生物学的にいる(いた)可能性が高い』と思っているロマン派ではあるけれど、滝太郎についてはある程度結論が出てると思う。
    『大鳥池にいる大型を特に滝太郎と言う』
    つまり『大鳥池にいる大物の魚(主にイワナ)を滝太郎と呼称する』がいつの間にか『滝太郎という幻の魚がいる』になったんだと言う事かと。
    その時々により『キングサーモンの滝太郎』なんかもいたのかも知れない。

  • @rinta-devil
    @rinta-devil Před rokem +3

    タキタロウじぶんと名前が似ててちょっとうれしい

  • @user-on1xz8cq5g
    @user-on1xz8cq5g Před 3 měsíci +3

    矢口先生こういうの好きでしたよね。
    確か「幻の怪蛇バチヘビ(ツチノコ)」という作品も描いていたはず。

  • @user-xq3gz6kq9v
    @user-xq3gz6kq9v Před rokem +7

    実際に存在するタキタロウを釣り上げたくて山形県の大鳥池に行きたかったが
    東京に住む当時の小学生には山形県は遠すぎた。
    大人になりバイクに乗ると自然にツーリングで大鳥池に行ったけど釣りはせずに
    ながめていただけ、しかし幻の怪魚タキタロウのロマンだけは味わえました。

  • @TomJpTV
    @TomJpTV Před 25 dny

    大鳥池昔、行ったよ。池と言うより、行った当時は、既にダムになってた。友人と2人で、重い荷物を、担い【リュック】で、現状に啞然とし釣りは、しなかった。夏だった。行きはよいよい、帰りは恐いで、あった。マムシにも、遭遇した。(釣りキチ三平)リアルタイムで、放映されてから、かなり、時が過ぎていたと思う。男のロマンを、感じて行った訳で。

  • @user-bs5uw5fq9o
    @user-bs5uw5fq9o Před měsícem +2

    フルア二で釣りキチ全109話公開されました。
    耐久レースですが、皆様見ましょう。
    お子様、奥様、家族皆で。

  • @j.goodman5265
    @j.goodman5265 Před měsícem +4

    滝太郎は滝太郎。地球の割れ目に消えていった幻の魚だよ。

  • @kamiplayer
    @kamiplayer Před 2 měsíci +2

    東京ドーム?
    後楽園球場の三倍でしょ?

  • @user-xy5so3kx5r
    @user-xy5so3kx5r Před rokem +3

    私も最近、キングサーモン説を初めて知りました~。
    へぇ~って思った。
    この話、それ以上に前から不思議だったのが、釣り方。
    ようは、生き餌の泳がせだよね。
    トリプルフックだけのスプーンじゃ、100%フッキングしない!!!!
    って思ってる‼️
    まぁ、掲載当時はワクワクして読んでたんだけどね~\(^_^)/

  • @user-ie8dg5hy4t
    @user-ie8dg5hy4t Před 6 měsíci +5

    誰かが捨てたイトウじゃないの?今は手に負えなくなって捨てるのは外来種だけど、それが昔は在来種だったってだけでは?オレみたいに70㎝のクエを飼う人間もいるから、イトウを飼う人間が居たとしても不思議じゃない
    日本人はネッシーとかツチノコ的なモノが好きだよね笑

  • @user-ld3nz7nq7s
    @user-ld3nz7nq7s Před 4 měsíci +4

    1mの大きな魚が目撃されると3mと報告され、新聞や雑誌に載る頃には10mになり、TVで紹介される頃には15mになっている。そして20年後には「見間違い」「勘違い」と済まされ、忘れられていく。