【第9回】月に1500円の予算内でミニ四駆を改造していく動画【もう12000円】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 前回
    • 【第8回】月に1500円の予算内でミニ四駆を...
    【サブチャンネル】
    / @user-ol6rh3oh3m
    【Twitter】
    / gawasho_2
    お手紙等はこちら
    〒980-0021
    宮城県仙台市青葉区中央3丁目8-5新仙台駅前ビル328号
    ためにならないがわしょ 宛
    お仕事のご依頼等はこちら
    gawasho.dragoon@gmail.com
    音楽:魔王魂
    曲提供
    くろせ氏→ / kur0sere1
    #mini4wd #フェスタジョーヌ #シャイニングスコーピオン

Komentáře • 169

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 Před 2 lety +82

    もうレベルが高過ぎてミニ四駆やってない勢からしたら何も言うことがないwww

  • @user-fc6ip3qy7v
    @user-fc6ip3qy7v Před 2 lety +3

    駆動系オタクの説明、非常に楽しい
    聞いてるこっちまで疼いてしまう。

  • @Re1ra387
    @Re1ra387 Před 2 lety +50

    切るとか削るとかの取り換えしつかない改造で失敗するとホントにしんどいでござる...

  • @evergreen9371
    @evergreen9371 Před 2 lety +3

    トライアンドエラーで
    煮詰めて行くのもミニ四駆の醍醐味!
    S2の駆動いじって音が静かになった時
    しばらく聞くのやりますね癒しの音です

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety +1

      S2の駆動が決まったときの音って最高の気分になりすよね!!!

    • @Noname-sb9vg
      @Noname-sb9vg Před 2 lety

      @@gawasho リアルの車の話になりますがデフのファイナルギアはギリギリまで詰めちゃうと負荷が強すぎるのでミリ単位ですが開けているので(バックラッシュ)ミニ四駆でも余裕は少しは必要だと初めて知りました

  • @user-vu6pg5vx7i
    @user-vu6pg5vx7i Před 2 lety +9

    ミニ四駆でtopgearやってるみたいで好き
    毎月楽しみにしてます

  • @kitte-dedemusi
    @kitte-dedemusi Před 2 lety +7

    此処まで「 断腸の想い 」という言葉が出てくるミニ四駆動画は、他にないと思うw

  • @keikoshimotuki36
    @keikoshimotuki36 Před 2 lety +1

    この車のおもちゃを父が昔やっていたそうです、色々と錘の様な物がついて居るみたいですが錘を付けて速い車を意図的に遅くしているのですか?

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      昔は平面のコースだったため必要がなかったのですが、
      最近のコースはジャンプする箇所が多々あります。
      着地の際の跳ね返りを防止するため、錘を付けています。

  • @oldrider009
    @oldrider009 Před 2 lety +8

    ここまで来ると余剰パーツでもう一台組めそう

  • @黒咲瑠璃
    @黒咲瑠璃 Před 2 lety +1

    後ろにGTウィングを付けるか重量バランスを調整するくらいかな?

  • @stardraive
    @stardraive Před 2 lety +5

    ためおじお得意のヘンテコギミックコースを作製して毎月1500円で攻略していくラリー四駆とか面白そう

  • @user-cy9ms1sf5y
    @user-cy9ms1sf5y Před 2 lety +8

    こう、めちゃくちゃ頑張って改造した結果、まともに走れんくなって「あああああああああ!!!!」ってなるのもミニ四駆の醍醐味かもしれない

  • @cyourairai
    @cyourairai Před 2 lety +8

    しょニキ、ギアの効率上げる為に締め過ぎて抵抗でロスる力が全部入って
    穴ガバになったかと推察されます。
    そこを緩めるとギア先生も昇天されないのではないでしょうか?

  • @fukukuma5896
    @fukukuma5896 Před 2 lety +1

    縦置き両軸モーターだと、ジャンプ中の空中姿勢がモータ回転反力やらジャイロ効果のせいで崩れると思うんです。
    1500円シリーズ見てきたけど、そこに着目しないのは損かとも思えてきて前回以前の動画に対してのコメです。

  • @orita6864
    @orita6864 Před 2 lety +1

    やはり、楽しい。仕事で疲れも笑って吹っ飛んだ。いとも、ありがとうございます。

  • @user-bp3zm2ov7k
    @user-bp3zm2ov7k Před 2 lety +11

    しょニキ号のカラーリングにうっすらと仮面ライダー龍騎っぽさを感じる…

    • @cossy_isuzu
      @cossy_isuzu Před 2 lety +8

      モチーフはクローズですよ

  • @kuro1723
    @kuro1723 Před 2 lety +14

    正直かけた金額のところにこれまで+今回分の貯蓄が欲しいなと思わなくもない

  • @ハゲカッパ-s5s
    @ハゲカッパ-s5s Před 2 lety

    段付きタイヤの内側を削るのってコーナーでの安定性が悪くなる気がするんだけど気のせい?

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      そもそも段付きタイヤにする時点で安定性は多少落ちます。
      本来は外側削った方がトレッド幅が縮むので回頭性が上がるんですが、見た目の問題で一見普通のタイヤと変わらないようにと今回は外側を残してます。

  • @anatahadaare
    @anatahadaare Před 2 lety +3

    待ってました!!ほんとこのシリーズ好き

  • @Shikemok
    @Shikemok Před 2 lety +2

    強すぎる力は制御するのが大変なのだという事がわかる良動画…ってことか?!

  • @user-qu4in9mj3j
    @user-qu4in9mj3j Před 2 lety

    素人意見だけれどもレギュレーションにLEDを点灯させるってのを入れるとか…?走行中に消えたら失格、的な

  • @hobbyrooms6753
    @hobbyrooms6753 Před 2 lety

    MAシャーシのカウンターギアの部分にブレーキ詰めて押さえつけたらよりジャンプからの立ち上がりが良くなりますよ

  • @krmrsk_kiragane
    @krmrsk_kiragane Před 2 lety

    5、6年前に少し四駆してたからなんかとてもすごいのがわかる

  • @muthi9071
    @muthi9071 Před 2 lety +38

    しょにきが平成、ためおじが昭和の戦隊モノ感がある
    懐かしいなぁ…(存在しない記憶)

    • @ラーメンが鼻から出てる
      @ラーメンが鼻から出てる Před 2 lety +4

      実際しょニキのマシンは青とオレンジ、龍、炎と仮面ライダークローズぽさある

    • @TakeZho946
      @TakeZho946 Před 2 lety +5

      ピンクと青の淡さがとてもゴレンジャー

    • @daiki414
      @daiki414 Před 2 lety +4

      @@ラーメンが鼻から出てる 仮面ライダークローズモチーフデザインらしいですからねぇしょにきは

  • @user-ws1sy9in7q
    @user-ws1sy9in7q Před 2 lety +45

    今日のためおじ動画も、不具合はギアだったなぁ笑

    • @y-mo6833
      @y-mo6833 Před 2 lety +12

      あれはこのミニ四駆よりもつよつよモーター使ってるから...

  • @user-iw5zi9nh1h
    @user-iw5zi9nh1h Před 2 lety +2

    月に一度のお楽しみ、待ってました。
    がわしょニキのSⅡの位置出し、自分もSⅡのマシンがメインなので、参考になります。
    (今回はやり過ぎでしたがw)
    ためおじのMA、速いし、安定しているなぁ…

  • @ホログラム-h4n
    @ホログラム-h4n Před 2 lety +2

    くじ引きでシャーシお互いに決めて、
    改造価格設定統一して対決だと接戦になるのかな?

  • @S01kdbw
    @S01kdbw Před 2 lety +11

    がわしょさんの改造でミニ四駆って奥が深いんだなー、と改めて感じました
    私の場合、マシンとパーツを買ってきて説明書通りに組むだけで精一杯です

  • @user-vw2tw8fr8z
    @user-vw2tw8fr8z Před 2 lety

    凄いな。

  • @yuyu-om7dd
    @yuyu-om7dd Před 2 lety +4

    ためおじは後輪ローラーをまだ弄れるからいけるいけるー
    13ミリベアリングバラして内側のアルミ部に520入れたり、プラリン19ミリにして内圧抜いたりしようー
    がわしょさんの方があとお金かけて何やるか分からん

  • @blueovers
    @blueovers Před 2 lety +5

    がわしょニキの笑い声からテンションの低さが伝わるw

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      今回が一番テンション低いです。

  • @user-qb4ky3oi1v
    @user-qb4ky3oi1v Před 2 lety +22

    ためおじのマシンはカラーリングが統一されてほんとキレイ、制震性もかなり高いですね。しょニキは結果こそ残念でしたが、説明してる時めっちゃ楽しそうw

  • @unknown_fire
    @unknown_fire Před 2 lety

    ギアブレを取るかフリクションロスを取るかの2択なのかな

  • @user-ep4en8cb4p
    @user-ep4en8cb4p Před 2 lety

    今日友人とお店でミニ四駆を眺めてました!僕も始めたいなー!

  • @yukisentai3249
    @yukisentai3249 Před 2 lety +1

    東北勢の東北ダンパー見たいです()

  • @HARI_mini4wd
    @HARI_mini4wd Před 2 lety

    ギアの位置出しは難しいですねー

  • @user-ue2jg2fn6x
    @user-ue2jg2fn6x Před 2 lety +1

    ミニ四駆、パーツただつければいいという訳ではないというか、作り込むとめちゃくちゃ奥深いってのが見てるとすごいわかる。もう趣味っていうか職人技に片足突っ込んでませんか...?

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety +1

      ここまでやり込み要素があるからこそ
      大人もハマるんだよね!

  • @dque
    @dque Před 2 lety

    走行中に提灯がカパカパしてるのが分かって楽しい

  • @user-gq6ep6vh2v
    @user-gq6ep6vh2v Před 2 lety +5

    改造強化し続けた結果・・・体が耐えれなくなって弱体化!?

  • @user-ig1tb6sl2w
    @user-ig1tb6sl2w Před 2 lety +15

    がわしょさんの駆動系ガチ対応好き
    今回はトラブったみたいですが、本領発揮の走行が見られるの楽しみです!

  • @user-ln7mz5gp1f
    @user-ln7mz5gp1f Před 2 lety

    ライト装飾とかどうでしょうか?

  • @yama-tea
    @yama-tea Před 2 lety +1

    改めて見るとためおじのマシンリア提灯だから
    提灯が開いた状態で立体交差に突っ込んでしまってボディが中折れしそうで怖いなと思いました

  • @agumonLvX
    @agumonLvX Před 2 lety

    先月人生初めてミニ四駆買いました。まだ一回走らせた程度なので何をどう改造するのかも分からない素人です。皆さんタイヤを薄くしたり細くしたりする人よく見かけますが、斜めに削る人いないのかなって気になってました。サスペンションが無いミニ四駆では、キャンバー、キャスター、トーインによる直進安定性向上が出来ません。しかしゴムを切ったり削ったりがアリなら斜めに切って疑似キャンバー角が付けられるのではと妄想だけしてました。斜めではありませんがやっぱり段付きという方法もあるんですね。

  • @user-is8iw4yy6l
    @user-is8iw4yy6l Před 2 lety

    ミニ四駆って部品が一つ一つが安いなぁとか思ってたけど、気づいたら跳ね上がってそう。
    そしてなんの説明してるかわからん。けどすげぇんだろうなってのはわかる!

  • @user-kb5nv6qp3p
    @user-kb5nv6qp3p Před 2 lety

    FM-Aのデフォルトでもよくありますね、スパーギアの穴がナメるという
    S2はあとカウンターギアの固定方法が他よりゆるいので、そこで一番トルクが抜けるんですよね、さあ次回の改造ではどうなるのか!

  • @sindoinaryi
    @sindoinaryi Před 2 lety

    今更なんですけどかわしょさんはフロントモーターにしてみたり、ためならおじさんはMAフレキとか逆転のマシンにしてはいかがでしょうか?

  • @user-zi4lb8os2k
    @user-zi4lb8os2k Před 2 lety +1

    何事もやり過ぎには注意ということか…

  • @ツルギ-i9z
    @ツルギ-i9z Před 2 lety

    企画としてとても面白い企画でした。
    最終回と言われるととても寂しいです
    なので2ndシーズンを、して欲しいです。
    出来ればお互いが使用するシャーシを相手に指定してもらう方式とか面白いと思います。

  • @kyo9518
    @kyo9518 Před 2 lety +2

    うぽつです。しょニキがパワーダッシュになってる…!

  • @Selerdia_AC
    @Selerdia_AC Před 2 lety +2

    ベアリングよりお高いカーボン・・・
    平成初期には考えられなかった材質ですねぇ

  • @user-km6mr3uh2e
    @user-km6mr3uh2e Před 2 lety

    ギアが悪い状態でもあれだけの速さを誇るなら次回はギアの素材を変えるだけで一気に速くなるんじゃないだろうか。
    具体的にどんな素材が良いかとか、そもそも売ってるのかも分からないけれど。

  • @user-gs6ut3lu7c
    @user-gs6ut3lu7c Před 2 lety

    思いつく改造案は↓くらいです
    ・マニローラー
    ・東北ダンパーないしキャッチャーダンパー
    ・MAサスペンション化
    ・ドライバー乗せる
    どれも障壁が高かったり、付けりゃいいってものでもなかったりするので微妙な感じですが。。。

  • @ZEROCTM
    @ZEROCTM Před 2 lety

    ためおじのシャーシをMSフレキに改造しちゃう?

  • @seaf1681
    @seaf1681 Před 2 lety +9

    がわしょ氏の敗因:"やり過ぎ"
    次回:Bugfix編

  • @yunyun409
    @yunyun409 Před 2 lety +2

    久しぶりじゃん。

  • @kokiwo
    @kokiwo Před 2 lety

    ためおじのダンパーの作り方も出して

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      どこにでもある普通の提灯だよ。
      動画内に制作時の写真あるからそれ見て!

  • @user-ek5ux4xg6f
    @user-ek5ux4xg6f Před 2 lety +3

    昔パワーダッシュ入れたら加速が良すぎるせいで何やってもコースアウトして結局トルクチューン入れたの思い出した

  • @user-nekomimi
    @user-nekomimi Před 2 lety

    ビオレママでぬいたっていうVの切り抜きの次に来たのがこれというw

  • @user-wr3iq9ij4j
    @user-wr3iq9ij4j Před 2 lety

    自分も最近ミニ四駆始めました。
    J君がいい奴だったので買ったプロトセイバーエボリューションが原作ではほぼ活躍しなかったり、ボディの関係でパーツがつけられなかったりしてますが楽しんでます。

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety +2

      レツゴーのマシンはボディが大きいからね…!
      でもそこにどうやってつけるか悩むのも楽しいよね!

  • @のっぽ-f7w
    @のっぽ-f7w Před 2 lety

    いつも楽しく視聴しています。今使っているマシンが後はカーボンに取り換えるだけになるのならば、この12000円のマシンのタイムに対して、その半額の6000円の予算内で作ったマシンでどれだけ近づけるか?というチャレンジをして欲しいです。

  • @user-nekonora
    @user-nekonora Před 2 lety +2

    ビオレu…www
    買い置きしてあるの忘れて洗剤の詰め替え無駄買いしたことがなんども…。

  • @user-gk8wc8fo4c
    @user-gk8wc8fo4c Před 2 lety +1

    ビオレuでござるなの「戸棚にしまっとけ!」が「小腹にしまっとけ!」って聴こえて、人間性を疑ってしまったわ

  • @gainsstayer8191
    @gainsstayer8191 Před 2 lety +4

    がわしょさんの駆動部に対するこだわりが非常によくわかります。以前は買ったパーツを説明書通りにに組み立てるだけことしか知らなかったので、想像以上にディープな世界に今更ながら驚きです。

  • @user-oq5lj1xs4t
    @user-oq5lj1xs4t Před 2 lety +1

    ためおじさん、MAもいいですけど、1000円ぐらいあれば、msフレキできますよ!!!
    それでさらに安定した走りができると思います。

  • @fu-ru
    @fu-ru Před 2 lety

    原因が分かれば手の打ちようがありますから次回は頑張ってほしいですね

  • @sakiika8843
    @sakiika8843 Před 2 lety

    ギアを旋盤回して削りだすとか、そういう方向にいきそうですねぇw

  • @hiroakinakahata5620
    @hiroakinakahata5620 Před 2 lety

    確かにミニ四駆で金を食うのは、カーボンとベアリング

  • @loose66
    @loose66 Před 2 lety

    次回はマジョーラ等高級塗料全振りで

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      塗料は予算外だから…!

  • @sabureice
    @sabureice Před 2 lety

    ためおじのマシンがしょにきのマシンを離してるのが珍しく思う。
    ためおじはフレキにするとか良さそうかも?

  • @ハクレイ-x5f
    @ハクレイ-x5f Před 2 lety +1

    オモロイやんけ!!やってないけど好きぞ!!

  • @ryotarotrumpet
    @ryotarotrumpet Před 2 lety +5

    ためおじはリアのプラローラー変えよう、見栄え的に()
    駆動系のガタツキは抑えれば抑えるほどそこで摩擦も発生するから、さじ加減が難しいのよねぇ

  • @user-xo6ue8gh9l
    @user-xo6ue8gh9l Před 2 lety

    クリスマスまで耐えればクリスマスプレゼントで…!

  • @--9044
    @--9044 Před 2 lety +3

    調整の難しさというのをガッツリ感じた

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety +1

      でもそこが楽しいんだよね!

  • @user-hs4vh7pq5y
    @user-hs4vh7pq5y Před 2 lety

    観忘れてた(ヽ''ω`)
    またこれで来月まで生きていけます…

  • @user-xi1uo4rl8h
    @user-xi1uo4rl8h Před 2 lety

    色々頑張ったがわしょさんまさかの不具合が
    ためならさんも色々改造してらっしゃるそしてスピードが早い

  • @TKsh6350
    @TKsh6350 Před 2 lety

    B-MAXレギュで1500円シリーズをやってほしい

  • @user-ch.nitokunide
    @user-ch.nitokunide Před 2 lety

    結局S2の改造の殆どは駆動になってしまう…
    自分も始めたころからシャイスコ使ってたのでわかります。

  • @user-fk4ml6so2r
    @user-fk4ml6so2r Před 2 lety

    ミニ四駆も実車の車弄りもカーボンにまで手を出すとそこにお金がかかるのは一緒なのか

  • @兄丸童子
    @兄丸童子 Před 2 lety

    私、ミニ四駆の知らない知識はしょニキとてちさんの動画で覚えてる節ありますわ。

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety +1

      なんだか初心者向けの企画になってるって最近言われますね。

    • @兄丸童子
      @兄丸童子 Před 2 lety

      @@gawasho 改造によってマシンや走行にどういう影響があるのかとかも解説してくださってるのすごくありがたいッス。

  • @esdjyd6y5edfufl
    @esdjyd6y5edfufl Před 2 lety

    あとはボルト、ナットを軽量化…かな

  • @user-yo8bf9rw4w
    @user-yo8bf9rw4w Před 2 lety +1

    お年玉システムで多く持ってこよう()

  • @user-kl2td6ds7o
    @user-kl2td6ds7o Před 2 lety

    元気出してください!
    後気になったんですが、タイヤの設置面減らして摩擦減ったら加速力落ちないんですか?

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      話すと長くなるんだけど
      簡単に言うとトータルで見たときに速度が上がるのよ。

    • @yama-tea
      @yama-tea Před 2 lety

      疑問の答えから言うと加速力は落ちる
      ただタイヤの設置面積が広いとコーナーでの減速が大きくなる
      理由としてはミニ四駆にはタイヤの向きを変えるステアリング機能が存在しないため
      一応公式パーツではステアリング機能を追加するものもあるが重い脆い思ったように機能しないと三重苦を背負っているから一部物好きしか使わない
      そのためコーナー速度を上げるために加速力を少し犠牲にしてもタイヤの設置面積を減らした方がトータルでは速くなりやすい

  • @user-jz8tz3zi5g
    @user-jz8tz3zi5g Před 2 lety

    てちさんが使うパーツをがわしょさんが、がわしょさんが使うパーツをてちさんが選ぶのはどうでしょう。そんなことしたらがわしょさんのマシンがやばくなるかな…?

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      お互い大径タイヤに変更!
      ってした時点で走らなくなるよ。

  • @syokityo
    @syokityo Před 2 lety

    御坂さんを載せるしかない

  • @yama-tea
    @yama-tea Před 2 lety +1

    加速の悪さからスパーが逝ってるなあと思ったら案の定スパーギアだった
    FM-Aシャーシ使うと日常的にスパーが逝くから見慣れた異常

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      FM-Aも駆動の完成度高いからね…!

    • @yama-tea
      @yama-tea Před 2 lety

      @@gawasho
      FM-Aの駆動は変に手を出すと遅くなるレベルですからねえ
      速くなっても誤差程度でメンテナンス性が悪くなってシャーシの寿命を縮めるだけだと思うようになり手をいれてもギアシャフトの固定とペラシャぐらいしかやらなくなりました
      結果、日常的にスパーギアとフロントローラーのキャップスクリューが消耗品レベルで逝くようになりました

  • @user-yk6ur4kw3k
    @user-yk6ur4kw3k Před 2 lety

    互いのマシーン交換して、改造して勝つとか

  • @android3903
    @android3903 Před 2 lety

    ためおじの挨拶最高。

  • @Nagatuki-Ao
    @Nagatuki-Ao Před 2 lety +1

    しょにきが安全運転だと?!

  • @lanceolatusspirinchus115

    ギアの位置出しにベアリング入れるひと多いけど、ベアリングである理由がないんだよね。ちょうどいい幅だった、以上の理由がない。

    • @gawasho
      @gawasho  Před 2 lety

      POMとか真鍮より摩耗に強いかなくらいの認識!

  • @user-fi1ke2tj6w
    @user-fi1ke2tj6w Před 2 lety

    皿ビスのところゴリゴリに摩擦掛かるような気するけどどうなんやろ

    • @user-fi1ke2tj6w
      @user-fi1ke2tj6w Před 2 lety

      ギアの形状からしてバックラッシ分の遊びとかが必要だからがちがちにするとまともにかみ合わないのかもしれないですね
      ミニ四駆興味はあっても手出すとひたすらに金かかるよなぁ・・・

  • @173R_aruyo
    @173R_aruyo Před 2 lety +1

    俺はこの動画を待ってたんだ.....

  • @Lasy_0307
    @Lasy_0307 Před 2 lety

    クリスマス、お年玉があるからちょっと足出てもセーフ!

  • @kakeru6368
    @kakeru6368 Před 2 lety

    ギアは噛ませ過ぎるとトルクは上がるけど回転の伸びが下がるよ

  • @user-tq4xy9cq1p
    @user-tq4xy9cq1p Před 2 lety

    ここでついにスプリング機能をw

  • @kizakikazuma1215
    @kizakikazuma1215 Před 2 lety

    ここからフルカーボン化でどれくらいタイム削れるかの検証おねしゃす!
    カーボンが高級オシャレパーツでないことの証明のために!

  • @Kurono_Roxu
    @Kurono_Roxu Před 2 lety

    マイコン搭載して音声入力でモーター回転数制御……タミヤ製じゃないからレギュレーション違反か…

  • @あらごめ
    @あらごめ Před 2 lety

    まるでサブチャンのようなメイン

  • @SupaakuMassuru
    @SupaakuMassuru Před 2 lety

    せやかて駆動系がわしょニキ

  • @user-gr2yu9tc9b
    @user-gr2yu9tc9b Před 2 lety

    ビスやらなんやらで重量があれになったのか?

  • @codef3044
    @codef3044 Před 2 lety

    結論経済力がパワー

  • @ニシノフ
    @ニシノフ Před 2 lety +1

    やってみたいんですけど塗装するとすぐ禿げますか?

    • @user-iw5zi9nh1h
      @user-iw5zi9nh1h Před 2 lety +1

      プラボディーなら、塗装後やステッカー貼り付け後に、トップコートやクリヤースプレーを吹くことで、コースアウト時等の塗装剥げは多少は抑えられますが、100%は無理です。
      塗装剥げが気になるなら、ポリカボディーを使うのも、一つの手です。
      専用の塗料が必要なことや、ボディーの裏側からの塗装になること、色透け防止のために裏打ち用の塗装が必要になること等に注意が必要ですが。

    • @ニシノフ
      @ニシノフ Před 2 lety +1

      @@user-iw5zi9nh1h なるほど、そこはもう割り切って走らせるしかないのですね!
      ポリカも視野に入れて色々調べてみます!

    • @user-iw5zi9nh1h
      @user-iw5zi9nh1h Před 2 lety +1

      @@ニシノフ
      ボディーの塗装は、様々な動画やHP、書籍でも紹介されていますので、いろいろと参考にしてみて、是非、世界に1台だけの自分のマシンを作ってみて下さい。
      (2015年に発売された、「ミニ四駆超速ドレスアップ入門」という本が入手できれば、とても参考になるのですが…)