「THE PRIMALS」東京ドーム公演に至るまで【

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 06. 2024
  • 『ファイナルファンタジーXIV』サウンドディレクターの祖堅 正慶を中心として、2014年に結成された同作オフィシャルバンド「THE PRIMALS」
    今回のスクエニの創りかたでは、新生10周年を迎えた『ファイナルファンタジーXIV』に続き、今年で10周年を迎える「THE PRIMALS」について、結成当初のエピソードから、東京ドームでのライブに至るまでを、バンドのメンバーでありスクウェア・エニックス社員でもある祖堅 正慶、コージ・フォックスの二人に聞いていきます。
    0:00 オープニング
    1:38 会社での二人の業務は
    4:26 THE PRIMALSは心のオアシス【ユーザー質問】
    5:10 コージと英語と早口ラップ【ユーザー質問】
    7:38 二人の出会い
    9:58 THE PRIMALSとは
    11:00 新生FF14開始当初の思い出
    12:07 THE PRIMALS 結成のきっかけ
    14:40 社員がボーカルを務めた理由
    18:22 他のメンバーとの出会い【ユーザー質問】
    25:46 THE PRIMALS 10年の活動
    26:17 膨大な量のゲーム楽曲
    27:13 二人の印象的な楽曲
    29:24 選曲する楽曲の基準【ユーザー質問】
    30:45 作詞の過程【ユーザー質問】
    33:40 幕張メッセ 炎の演出
    37:27 スクエニ社員限定の初回ライブ
    41:30 ライブパフォーマンスで意識していること
    43:46 韓国ライブでのパフォーマンス
    45:28 THE PRIMALS 東京ドーム公演
    47:12 ドーム公演ならではの準備
    49:17 スタジオリハ特別インタビュー映像
    56:43 東京ドーム公演当日のインタビュー映像 ※LOCUS 映像付き
    1:08:05 東京ドーム公演「RISE」【ユーザー質問】
    1:09:33 時間停止ギミックの発祥
    1:11:25 時間停止ギミック 各国の反応
    1:12:28 ピアノコンサートの裏側
    1:14:25 THE PRIMALSと光の戦士の関係
    1:15:17 今後の目標【ユーザー質問】
    1:16:55 『FFXIV』パッチ 6.xシリーズ 集大成となるサントラ
    1:20:06 二人にとっての THE PRIMALS とは
    MC:安元 洋貴(声優)
    インタビュイー:祖堅 正慶
            マイケル・クリストファー・コージ・フォックス
    「THE PRIMALS」公式サイト
    www.jp.square-enix.com/music/...
    『ファイナルファンタジーXIV』公式サイト
    jp.finalfantasyxiv.com/
    「スクエニの創りかた」は声優の安元洋貴さんが、スクウェア・エニックスのタイトルについて、クリエイターに直接開発過程のエピソードを聞いていく動画番組です。
    スクエニの創りかた プレイリスト
    sqex.to/isdsqexlt
  • Hry

Komentáře • 21

  • @takayukinarumi877
    @takayukinarumi877 Před 3 měsíci +70

    祖堅おじちゃんの”ゲーム体験があってナンボ”というマインド、大好き。新生からの光の戦士として、そしてゲーム音楽ファンとしてこれからもついていきます!

  • @hyukun_ff14
    @hyukun_ff14 Před 3 měsíci +18

    1:08:51 本当に東京ドームで時間停止ギミックを体験出来たのは一生の思い出です!止まるだろうとは思っててもここまで止まるのか…って思いと、再開した時の歓声は自然に叫んでました!

  • @tania45jp
    @tania45jp Před 3 měsíci +32

    最初のころは女性社員の方にもステージで歌ってもらってましたよねwあのライブも大好きでした。もちろん今も大好きです!

  • @seri17
    @seri17 Před 2 měsíci +5

    時間停止ギミックに対峙したゲーム体験を、PRIMALSライブが彷彿させたのかと思いきや、ユーザ発信のリアルクエストだったのは知らなかったです。このゲームもライブであっても、あくまでプレイヤーが主人公なんだってコンセプトが本当にすごいっすね。

  • @bobuyasuchannel4515
    @bobuyasuchannel4515 Před 3 měsíci +8

    コージさん、説明と説明の間の場つなぎ表現が完全に「え~っと」発言で自然に出てきてるの面白い(笑)
    流石、元々アメリカ人(笑)

  • @nanamo_namo
    @nanamo_namo Před 3 měsíci +59

    司会の方はラウバーンの声優さんだということを一応コメントに書いておきます…!

  • @minamiyu0615
    @minamiyu0615 Před 3 měsíci +5

    色々な話を聞けて楽しかったです✨

  • @mehyao7699
    @mehyao7699 Před 3 měsíci +7

    ドームライブめちゃ楽しかったよー!

  • @hoimiz1
    @hoimiz1 Před 3 měsíci +9

    バンドって、平和な現代に於けるFFでいうところのパーティの体現だと思ってます。
    ボーカル、ギター、鍵盤がナイトや魔法剣士、ベース、ドラムが黒や白魔道士。
    ライブ中はまるで戦陣に立つような気持ちで向かい合う想いがあったりして、歌謡することによってより臨場感の中にダイブできる。
    歌は誰にも馴染み深い入り口なので、インストゥルメンタルでは適わなかったものをPRIMALSが拡げてくれたのではないかと思ってます。
    当方、二次創作でビッグブリッヂの死闘に歌詞を充ててみたりしてる者ですが、
    是非オフィシャルでホンモノをやっていただきたいと切に願っています!

  • @user-ny3ru2iz3d
    @user-ny3ru2iz3d Před 3 měsíci +4

    ヒカセン我々のことも仲間だと言ってくれてうれし

  • @T-H3K
    @T-H3K Před 3 měsíci +8

    チケット当たったのに年末も年末にインフルに罹り現地に赴けず
    少しずつ回復している体を引きずって二日間配信で興奮しながらずっと番組を見ていて……最後のバンド、RISEで時間が止まった瞬間、その日一の興奮と鳥肌で、知らずの内に感動の涙が出てきてしまいました
    サントラを聴くたびにこんなことあったな〜がちゃんと思い起こせます 開発の皆さんのこだわりが、たかだか端々のプレイヤーである自分にも届いてることを実感して、その心遣いの行き届きっぷりは想像及ばぬほど莫大なんだろうと考えさせられます。
    FF14の全てのコンテンツを遊んでいるわけではありませんし今後もそうでしょうが、故に周りの皆とは違う私だけに構築されていく思い出が、また素敵な音楽と共にあることを願っています。
    本当に皆様ありがとうございます。めっちゃでっかい会場でのライブも、ライブハウスツアーも待ってます!

  • @lielasaccharin9330
    @lielasaccharin9330 Před 29 dny

    31:12 アメリカ人が「ワーニング」って言うの面白すぎるのよ

  • @educationiskey3331
    @educationiskey3331 Před 3 měsíci +7

    Lol they have so much fun😅😅

  • @ndsfad3022s
    @ndsfad3022s Před 3 měsíci +11

    ちょっとやってくれでまんまとハメられてるのウケる

  • @Mashiro91731
    @Mashiro91731 Před 17 dny

    マ、マリオバスケ3on3!?!?!?
    そういえばあれスクエニいたか…ビビった

  • @user-dp5xv7nt1z
    @user-dp5xv7nt1z Před 2 měsíci +2

    ソフィアの曲すごい好き、2時間なのは驚きだけどw

  • @masayoko470
    @masayoko470 Před 3 měsíci +6

    配信ありがとうございます。とても楽しかったです。
    でもThe Primals公式サイトの更新が22年から止まってるのも何とかしてね。
    最新タイトルが載ってないのはどうかと思うよ!

  • @ut5150
    @ut5150 Před 3 měsíci +6

    祖堅さん、ぜひこの6.5サントラを出すタイミングで是非第二回総選挙をやってください!

  • @user-vx8nx1cm9n
    @user-vx8nx1cm9n Před 3 měsíci +2

    谷岡さんて、チョコボダンジョンの谷岡さんか!高校の大先輩がこんなところで繋がるとは。。。

  • @user-jf9mt9eg5n
    @user-jf9mt9eg5n Před 3 měsíci +4

    そう言えばファンフェスのピアノ演奏の時、配信の方で視聴してましたがマイクに乗ってるアンビエンスが凄いなと言う印象が強く残りましたね…もう一人のよくドームでピアノ演奏される方の音響は反響板を閉じてるのもあってか、静かにしている箇所でもそこまでドームのアンビエントスを拾ってなかったので、この辺こだわりポイントだったのかなと少し気になりました。

  • @001gmail-add9
    @001gmail-add9 Před 3 měsíci +4

    毎回ファンフェスの本体はプライマルズのライブだと思ってるから絶対参加してるし、幕張のライブも最高だった
    もっとライブしてくれ