日本人とアメリカ人の相槌の違い(全英語)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 07. 2024
  • 日本人はよく会話の最中に「うん、うん」と言いながらうなずいたり、相手の言葉に対して相槌を打ちますが、そんな日本人の仕草はアメリカ人の目にはどう映っているのでしょうか?今回は、11年以上日本で暮らしているアメリカ人のMicah先生に、日本人の相槌の癖について質問してみたいと思います。
    📝今日のレッスンのまとめ📝
    ===================================
    1. Intro 00:00
    2. 日本に住んで相槌が癖になった? 00:22
    3. アメリカ人から見た日本人の過剰な相槌 00:42
    4. ここまで違う!アメリカ流の相槌 03:38
    5. アメリカ流の相槌もやり過ぎ禁物 07:33
    <動画に協力してくれた先生の紹介>
    👩 Micah
    cafetalk.com/tutor/profile/?c...
    *英語にも敬語があるか、アメリカ人に聞いてみた(全英語)*
    目上の人やビジネスシーンでは、皆さんは敬語を当たり前のように使っていると思いますが、英語に敬語は存在するのでしょうか?今回は、日本で11年以上暮らしているネイティブ講師のMicah先生に、英語に敬語が存在するのか質問してみようと思います。 • 「I’m going to」と「I’m go...
    ===================================
    ☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
    英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
    hapaeikaiwa.com/buddies/
    ☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
     ・インスタ: / hapaeikaiwa
     ・ツイッター: / hapaeikaiwa
    ☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
    英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
     
    ☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
    毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
    hapaeikaiwa.com/podcast/
    #Hapa英会話
    #日常英会話
    #ロサンゼルス

Komentáře • 92

  • @user-mc9gj7vv9b
    @user-mc9gj7vv9b Před rokem +62

    外国の人ばっかりのzoom会議とかで、いつも「やっぱり私しかうなづいてない!!恥ずかしい!!」と思うけど、どうしても「話している人が寂しいだろうな」と思っちゃってうなづき止められない😅

  • @seasonsofchange2023
    @seasonsofchange2023 Před rokem +22

    日本人の相槌は、「あなたの話をちゃんと聞いてます」という意思表示。なので、講演会ですら、1番前の席に座ってる人たちは相槌をうつことがあります。
    一方アメリカなどでは、相槌をうつよりも、黙って相手の話を聞くことが「あなたの話をちゃんと聞いています」という意思表示。
    今日のビデオはとりわけ興味深いトピックでした。ジュン先生、ありがとうございます😊

  • @ma-we2dy
    @ma-we2dy Před rokem +5

    カリフォルニアの公立中学生の娘が、日本にいるおじいちゃん(とても仲良し)とzoomで話している時に突然、もう!話聞いてる!?うんうん(あいづちのこと)言い過ぎ!!と抗議?指摘?してました。笑
    日本では一般的な量のあいづち具合だったと思います。まさにおっしゃっている通りだなと思いました。

  • @user-pf3ud3pu7w
    @user-pf3ud3pu7w Před rokem +2

    とても良い勉強になりました。いつも素晴らし動画をありがとうございます😭

  • @Ddchi10
    @Ddchi10 Před rokem +5

    国際結婚で外人旦那を持っているものです。自分はウンウンと聞いているだけなつもりなのに彼によく「hey,話をカット(遮らない)しないで!」とよく注意されます。2人がおっしゃっている様に日本人として身体に染み込んでいるので、意識してやってはおらず初めて言われた時は何のことか分からなかったし、衝撃的でした‼︎
    私はこの文化を知って8年以上経つ今でも治ってませんが😅自分の表現したい意味とは正反対の受け止め方をされる事もあるよ!って先生として、文化を教えてくれる事はとても良い機会だと思いました!👏

  • @sachiyo4667
    @sachiyo4667 Před rokem +4

    最後の無表情でジッと見てくる人の話が面白かったです。ケラケラ笑いながら聞いてました。

  • @user-ty7yk7ho3m
    @user-ty7yk7ho3m Před rokem +24

    大学で偶然1対1になった授業があり、ある程度仲が良くなった頃にアメリカ人の先生が、''Don't you think some Japanese people are misunderstanding Negative question?''と言った質問にニッコニコの笑顔で、''Yes! WE misunderstand it''と答えたら爆笑していました。笑
    否定疑問文の「誤った返答」と頷きのコンボは相手を激しく混乱させるので慣れるまで難しいですよね...

  • @K-inLA
    @K-inLA Před rokem +5

    最近LAに越してきました!アメリカに来る前にJunさんの動画で勉強したので、現地で活用できるように頑張ります!!

  • @ok5304
    @ok5304 Před rokem +1

    今日の動画見やすい!

  • @piyopiyo6691
    @piyopiyo6691 Před rokem +7

    これ前に指摘されたなぁ
    癖で頷いちゃうのよね…
    直そうとしてるけど、なかなか😅

  • @kyotopia
    @kyotopia Před rokem +9

    ジュンさん!いつもお世話になっています!そしてHapa英会話のみんなさん、初めまして!この動画で参加させていただいたマイカです!よろしくお願いします!

    • @kyotopia
      @kyotopia Před rokem +1

      Hello Jun! It's always a pleasure talking with you! Also, to all the Hapa Eikaiwa people out there--Nice to meet you! This is Micah from the video.

  • @mundane1345
    @mundane1345 Před rokem

    めっちゃ笑ってしまいましたw😂
    マイカさんとジュン先生、めっちゃジョークの相性が良いですねwww🤣

  • @user-pj4ir4kd9m
    @user-pj4ir4kd9m Před rokem +6

    たぶん日本人は相手が外国人だと良かれと思って「あなたの言ってること分かったよ」というのを強調するあまり相槌が多くなるって事があるかもしれませんね。
    特に接客する人や営業マンなどは相槌が多いかもしれません。
    あと外国人からすると相槌の仕草がそもそも違うから、目について余計に多く感じるってのもある気がします。
    ちなみに日本人からすると不自然に感じるアメリカ人の行為は、顔を上げたままお辞儀する、日本人と接する時に合掌してしまうなどが思いつきますね。もちろん彼らも良かれと思ってやっていると思います。
    日本人はそれに対して「日本人はそうしないよ」と親しくなれば言うかもしれませんが、ほとんどの人は何も言わないでしょうね。

  • @z-e-r-o-
    @z-e-r-o- Před rokem +12

    女優の桃井かおりさんがハリウッドで仕事をしている時、アメリカ人から「あなたのように相槌を打たない日本人は初めてだ」と言われた、という話を思い出しました。
    こんな風に、日本人の相槌・頷きの文化は、海外でもっと知られてほしいですね。そうなれば怪訝に思われる機会も減るでしょうから笑。私は講演会の客席でも頷いてしまうほど、この身体文化が染み付いてしまっているので、なかなか矯正するのが難しいのです!😅

  • @user-js4vw5hw8h
    @user-js4vw5hw8h Před rokem +1

    オンラインの会議だと聞こえてますよーのリアクションでうなずいたり👍️してました

  • @maiko4130
    @maiko4130 Před rokem +9

    アメリカ生活に慣れたころ、日本に電話するといつも「ねえ聴いてる?」とか、「いるの?あれ、電話きれちゃった?」とか言われていたのを思い出しました。しばらくあちらにいると相槌が面倒になる。。。 アメリカ人の友人は実家に電話かけると、受話器置いたまま(相手は受話器の向こうで話し続けている)トイレに行って帰って来て何事も無かったように聞き続けて、それでも居なかったことに気付かれないという、衝撃的な瞬間を何回か目撃。

  • @NM-ep9wc
    @NM-ep9wc Před rokem +15

    じゅんさんの考えがとても好きです。
    文化を含むコミュニケーションを学ぶ言語習得において、各々のアイデンティティを尊重し優しく導き受け入れる姿勢の相手とは良い化学反応が起きると信じています。

  • @windyravine
    @windyravine Před rokem +12

    日本の相槌って特殊だったのか!
    言ってしまえば、相手の為に行っていることが逆に相手の癇に障る事もあるとは・・・。
    気付きをいただきました。
    他の方が仰る通り、そういうものだと広く知られてほしいものですねw

  • @ennessaw
    @ennessaw Před rokem

    マイカさんと一度遊んだことがあるのですが、ほんとうにいい人!!!!

  • @robi5561
    @robi5561 Před rokem +1

    興味深いものですね
    日本に住んでいるアメリカ人として、日本では相手が話しているときに相槌をするのが知っていても、僕が相槌をするときは自分が相手を遮ってて失礼なことをしている気がしちゃいます

  • @ha-zo4lt
    @ha-zo4lt Před rokem +1

    うーむ、なるほど!相手の話邪魔してたかも!オンラインミーティングで相槌やコメントを挟むタイミングが難しいです。私がが話してる時には、じっと見つめられてると相手に通じてるか心配になってきて、間を詰めすぎてしまうことがあります。

  • @user-cq2ix6fx9p
    @user-cq2ix6fx9p Před rokem

    電話でお辞儀で思い出した。会社員時代のある日、電話で誰かと話していた課長が急に立ち上がって「はい。どうも。はい。失礼します❗」と深々とお辞儀をしたのです😆 それくらい、日本人にとってお辞儀や頷きって見に染み付いているものなんですねえ😁

  • @TheYosshiicc
    @TheYosshiicc Před rokem +20

    コミュニケーションの違いとして、英語は(できる限り言葉にする)ローコンテクスト、日本語は(できる限り言葉にしない)ハイコンテクストというのが影響しているのかなと思います。
    英語だと基本、全て言葉にしてコミュニケーションする傾向が強いので、相槌はない代わりに、相手の言った内容を繰り返したり、整理して言い換えたりして、意思疎通する分、言葉以外の過度なリアクションは不要になる反面、
    日本語は相槌打つ代わりに、言葉でのリアクションはほぼしなく、過度に相手の言った内容を再度繰り返すと無礼であったり、しつこい印象を与えてしまうので、相槌や言葉じゃないリアクションが増えるのかなと思います。

  • @pandarin9614
    @pandarin9614 Před rokem +2

    相槌のこと考えたことなかった! ちゃんと聴いてるよ、理解出来てるよって意味でしてたけど、気をつけよう

  • @kuriyukiaz
    @kuriyukiaz Před rokem +3

    確かにちょっと回数多すぎて気が散ると感じる人が結構いるようですね

  • @mochimugi-oiC
    @mochimugi-oiC Před rokem +18

    自分用表現メモ
    1:00 There is a degree how much are you nodding.
    > That depends on how much… と自分なら言ってしまうがthere is a degree how much… で日本語みたいに「程度、限度があるっしょ」と表せる!
    3:05 I found it very endearing.
    > endearing: inspiring love or affection を初めて聞いた(これはよく使われるのか?🧐)
    3:24 I don’t wanna sound like condescending.
    > condescending: treating someone as if you are more important or more intelligent than themも初めて聞いた(これもよく使われるのか?🧐)
    4:16 It’s better to strike a balance between nodding and looking into the eye or something.
    > strike a balance 「バランスを取る」をstrikeと組み合わせて用いるということが意外!
    5:42 That would sound like they’re not listening, pushing me in the background to just faking it.
    > into the background: into the position of being less important backgroundが比喩的に使われる!
    6:10 It kind of interrupts your train of thought.
    > train of thought: a series of ideas or thought that someone is having 「思考回路」はこう表せるのか!
    6:18 It just catches your attention to the point where it can maybe disrupt you if you are overdoing it.
    > catch your attention to the point where SV 相手の意識をSVの所まで持っていく感じ?
    to the point where SV 汎用性高そうやのになかなか使いこなせない、、
    6:30 I definitely get that. I understand that. の代わりに使いたい
    7:17 Your posture and a gesture might give off a completely different vibe.
    > give off: to produce something such as smell, heat, light etc give+off(分離)→ 吐きだす 感じ?
    > vibe atmosphere の代わりに使いたい(なかなか使えない)
    8:29 It would creep me out. 「きっしょって思わせる」creep単体やと全く違う意味になる!
    cringeと似た感じかと思ったけどこっちはembarrassedより?
    9:02 I start going into this spiral in my head where I either…
    > go into the spiral in my head where SV
    →どういうスパイラルか が続く
    英語でも日本語と同じようにスパイラルって使うのか!と驚き

    • @kyotopia
      @kyotopia Před rokem +8

      もちむぎさんコメントありがとうございます!この動画で参加させていただいたマイカです!
      3:05 I found it very endearing.
      > endearing: inspiring love or affection を初めて聞いた(これはよく使われるのか?🧐)
      >>私はよく使いますよー!
      3:24 I don’t wanna sound like condescending.
      > condescending: treating someone as if you are more important or more intelligent than themも初めて聞いた(これもよく使われるのか?🧐)
      >>偉そうに話してるときとか、上から下に見てるふうに聞こえるときはCondescendingと言います。
      例文:"she thought the teachers were arrogant and condescending"
      "His condescending attitude made it clear Steve thought he was superior to all of the other interns."
      6:30 I definitely get that. I understand that. の代わりに使いたい
      >>または "I get that" give off: to produce something such as smell, heat, light etc give+off(分離)→ 吐きだす 感じ?
      >>そうそう。そんな感じです。
      > vibe atmosphere の代わりに使いたい(なかなか使えない)
      >>"I like the vibes of this place 「この店の雰囲気が好きです」というふうにも使えますね。
      8:29 It would creep me out. 「きっしょって思わせる」creep単体やと全く違う意味になる!
      cringeと似た感じかと思ったけどこっちはembarrassedより?
      >>"creep me out"は「気持ち悪い」と似た感じだと思います。
      I am happy you could find many things to help your English study in this video!

    • @mochimugi-oiC
      @mochimugi-oiC Před rokem +2

      @@kyotopia 読んで頂いてわざわざ丁寧な解説まで頂けるなんて光栄です!!ありがとうございます🙇‍♀️
      参考にさせていただきます!!

  • @tomot612
    @tomot612 Před rokem +1

    日本人同士で話してても、相手の相槌が極端に多かったら、逆に話を聞いていないように見えたり、話すのにちょっと邪魔に感じたりするから、同じような感覚かなと思いながら見ました。
    他にも、英語のpodcastで日本人が出てくると相槌がちょっと気になったりするから不思議だなと思います。

  • @user-qj1kk9kv2v
    @user-qj1kk9kv2v Před rokem

    ウィンクについても是非教えてください!!

  • @uttikalove
    @uttikalove Před rokem +4

    アイルランドですでに4年目に突入。未だにマイペースでフーン、えー、ウンウンとか日本語で相槌打ってるけどみんな無反応😅

  • @yumiy8974
    @yumiy8974 Před rokem +6

    わたしも日本人なので相槌多いんだと思いますっていうのを前提に🙄
    今回見て思ったのが(個人的な意見です笑)日本人でも、『うんうんうんうん』みたいな相槌をする人はせっかちさんか販売員のおばちゃんに多いイメージが😂
    話にかぶせて声出してくる感じ?
    って考えたらいい相槌と不快に思う相槌ありそうですね😂

  • @RO-ql5ef
    @RO-ql5ef Před rokem +4

    Junさんいつもありがとうございます。こちらでカフェトークの事も知り利用しています。
    リクエストがあります
    Junさんが紹介してくれる例文をもっとリピーティング練習出来る動画の構成になると嬉しいです。
    リピーティングしないと口が回らず話せるようにはならないなと実感しています。
    もしも可能なら5回以上Junさんの後に続けられるような動画になると何度も見て練習できて嬉しいです。
    ショート動画でもそうなったら嬉しいですし
    「ネイティブ英語の耳トレ」が本当に勉強になるのでそちらでもリピーティングが何度も出来るようになると嬉しいです。

  • @jusk9690
    @jusk9690 Před rokem +20

    相づち打ち過ぎて怒られたことがあった。カナダで。

    • @akimimura6765
      @akimimura6765 Před rokem +4

      それマジですか…

    • @seasonsofchange2023
      @seasonsofchange2023 Před rokem +5

      えーっ…怒られたんですか?なんてこった!

    • @user-xn4yx4tf9h
      @user-xn4yx4tf9h Před rokem +4

      それはひどい

    • @MK-fg2jl
      @MK-fg2jl Před rokem +1

      私も、オンラインレッスンで、「なんで日本人はみんな相槌するんだ?相手の話を妨害してると思わないのか」って、軽く説教されました。そのように感じる人にとっては、苦痛でしかないでしょうね。
      それ以降、気をつけていますし、外国人相手に相槌の多い日本人をみると、ドキドキしてしまいます。

  • @KarlaCambell
    @KarlaCambell Před rokem

    相槌を打たずに目を! 見なければ!
    って頑張って、結果的にガン見になってしまうこと、よくやります。
    やっぱりあんまり見すぎると、それはそれで気色悪いんですねえ。
    コミュ障って馬鹿にされてるんだ。
    ってことがこの動画でとても良く分かりました。

  • @SuperRas888
    @SuperRas888 Před rokem

    ダブル字幕がとても画期的です!

  • @engilsh_with_yuya
    @engilsh_with_yuya Před rokem

    Some of my friends from the US also have told me that I nod too much haha. I currenly am trying to be careful how I react to the person speaking including this nodding habit.

  • @Gantz72
    @Gantz72 Před rokem +11

    日本語勉強してる英国人と話したことあります、日本は相槌多いと
    日本人の英語への抵抗にもなってますね
    慣れないうちは、ずっと目を見られるものの相槌一切ないやり取りを、ビジネスとかでしてると、マジで通じてるのかと(苦笑)
    ただこれって日本語だけなんすかね?
    ハングルも中国語も、イエ、ドゥエ、みたいなの会話中よくお互いに連呼してるの見聞きする
    アジア文化圏は相槌多いとかないんですかね(タイ語とかその他言語知らないのですが)

    • @Asobase
      @Asobase Před rokem +4

      中国&モンゴルの親から日本で生まれた者です。私は母国語が日本なので慣れていますが、中国などでは、ごくたまーに使うかな?って感じです。
      「あー、はいはい、もう分かったから」みたいに言う時は何回も、一方普段は話の途中ではなく話終わったら「確かにそうだね」とかみたいに返として使ったりします!でもやっぱり、相槌の多さは人によりますね。

  • @poptttaaakkk4650
    @poptttaaakkk4650 Před rokem +1

    JunさんとMicah先生のトーク、内容がとても興味深いし良いリスリングの練習になってとても良いです!✨また続編も期待しています^_^

  • @user-hl3pc5ts6m
    @user-hl3pc5ts6m Před rokem

    Your English speaking sounds like music for me, it's so

  • @myim1035
    @myim1035 Před rokem +12

    この動画でのお二人の相槌がとても参考になりました笑

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Před rokem +6

    長い相槌(女性に多い気がします)あぁーーーー、へぇーーーー、そうなんだぁーーーー、等々を会話中に際限なく発するのが癖になっている方は、欧米では不感に感じる方がいらっしゃるので単なる旅行者でも要注意です。
    語尾を過度に伸長する相槌は欧米では珍しいようで、彼らにとっては何十分も反復されるノイズ音に他ならない。皆がボソボソ、ガヤガヤ話しているお店でこれを会話中に渡って繰り返しやると、なぜか声量に拘わらず場所中に悪目立ちします。
    カフェで日本の方々が、現地の方から「うるさい」と注意されているのを幾度も目にしました。決して大声で話されていた訳ではなく、いつもクレームがあがるのは、皆様無自覚でいらっしゃいますが上記の応答をしている方々に対してです。

    • @riko_rice9544
      @riko_rice9544 Před rokem

      私韓国語話せませんが、韓国の人もね〜ね〜って語尾伸ばして相槌してるの聞くかな!女の人!

  • @user-re5py9do7w
    @user-re5py9do7w Před rokem +1

    日本人は相槌まで変えないといけないとか悲しくなってくるな・・・w
    アメリカ人と会話するのは本当にハードルが高い

  • @riko_rice9544
    @riko_rice9544 Před rokem +1

    逆に時々話を聞いている途中、あれ、わからない。話の流れ掴めなくなったわ。と思いこちらがフリーズしていてもお構いなくどんどんスピードアップして話し続けてくるのはそのせいなんですよね😅

  • @shisogreen
    @shisogreen Před rokem

    頷くことで相手の言葉を咀嚼してる感覚あるな。

  • @user-mf9in5li1q
    @user-mf9in5li1q Před rokem +1

    OMG🥺are you a son of Yoko ans Bill⁉️
    I use to go to BYB 15 years ago ‼️
    you loos so mature 😭💭 I still remember you and Little yoko and your yongest sister. Im so happpy to see you again online .I just started to study English again, so I would like to join your Hapa 英会話. I Learned a lot from Bill, this time I will leatn from you😊‼️

  • @akikoi7965
    @akikoi7965 Před rokem +3

    私は相槌よく打ちます。今回の動画はとてもためになりました。これからは回数減らします😅

  • @mokocchidayo
    @mokocchidayo Před rokem +1

    日本人同士でも相槌が多すぎると適当に話聞かれてる感じとか、馬鹿にされてる感じがしますよね。

  • @425veog
    @425veog Před rokem

    相槌のボキャブラリあんまりないなって思ったらそもそもそんなに声出して相槌うたないのね🤣

  • @PeaceCat1
    @PeaceCat1 Před rokem

    I laughed a lot.
    I’m Japanese American.
    As a new immigrant, over 65, didn’t know my nodding all the time.😂
    Thanks.
    皆さん 日本語でコメントしてらっしゃるので もう一回 とにかく目から鱗で面白かったです。
    結婚当初 主人と話していて、If you do not mind, can you help me …..
    私は怒りました。何故か?
    中学校で習った、CAN の意味 私の頭の中で 「できるか」「できますか」
    「手伝うことができますか?」
    お願いしてるんだったら
    「手伝ってください」でしょ😤
    今ではありえない誤解です。
    残念な私、主人に苦労させてしまった!
    御免なさい。

  • @emikomoriyama5083
    @emikomoriyama5083 Před rokem

    質問です。相槌とは少し異なりますが、自分が英語で話している途中に、「えー」「えーと」「んーと」を交えると、ネイティブはどう反応しますか?混乱しますか?
    お時間がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • @michaelkunn
    @michaelkunn Před rokem +2

    電話の相槌の仕草ほんとにそれで草

  • @puregumi18
    @puregumi18 Před rokem

    会社の同僚で「えぇ、えぇ、えぇ、」とすごい言ってくる人がいて、焦ります。
    逆に、顔が見えない音声のみの会議でみんな黙ってるとみんなが理解してるのか聞いてるのかと思って焦ります。
    なかなか難しいものです。。。

  • @pesato
    @pesato Před rokem

    英語では日本語と比べて発話側が間を埋めてる感じがする。日本語も「あー」「うー」「えーと」という音声で発話側が間を埋めることがあるけど、次の言葉が出るまで無言でいることも多い。

  • @user-rp7yi3hl1s
    @user-rp7yi3hl1s Před rokem

    なるほど、相槌にも特徴が出てることには注目たこと無かったです。まぁ私は相槌してても聞いてない時もありますが…。

  • @usaminosan8629
    @usaminosan8629 Před rokem

    FBIとかCSIのドラマでよく見かけます。肯定してるのに首を横に振ってる。

  • @vbtaro-englishchannel
    @vbtaro-englishchannel Před rokem +3

    でもサンドイッチマンがコントでやってましたが、
    日本でも、過剰な相槌は空返事と捉えられかねません。
    もし営業の人がそれやっていたら私は信用出来ません。

  • @yume4055
    @yume4055 Před rokem +3

    昭和生まれですが、学校の授業で相槌など何の反応もせず話を聞いていると、“ちゃんと聞いているのか!!”と怒鳴られたり叩かれたりしたので、私は今でも反射的に過剰な位、相槌を打ってしまいます(笑)最近の先生はそんなことしないと思いますけど…昔の親や教師などの影響も大きいのかな…と思ってしまいます。

  • @ralfedef2927
    @ralfedef2927 Před rokem +4

    もう仕方ないから日本にいる間も相槌少なくしてるなぁ…

  • @Kk-bh2rx
    @Kk-bh2rx Před rokem

    日本人は相槌が多いというのは初めて知りました。確かにネイティブの方と話してると、自分は話し終わったつもりでも、「あれ、まだ何か話さないといけないのかな?」と思ってしまいま💦普段は意識してないけど、ビデオ通話では意識的に声なしの相槌を打つようにしています。話が伝わっているかどうか相手がわかりづらいと思うので。

  • @Isaonago
    @Isaonago Před rokem +1

    I think nodding during the conversation between a Japanese and an American would be better than less nodding even if it would be unnatural, because Japanese tend to be a poker face or less expressive. Remember, most of the Japanese students are insecure about themselves because sometimes they have no idea what an American teacher or individual is saying. They just don't want you to think that they're impolite when they lose you. The more they know English, the less nodding. You betcha!

  • @djmizukick
    @djmizukick Před rokem

    I don't want them to force themselves not to do something that they are not naturally inclined to do.
    ここが理解できません。最後のnot natrally のnot が不要なのではと思ってしまうのですが。難しい。。。

  • @maido654
    @maido654 Před rokem +1

    自分の場合正直、英語を聞き取れてない時ほど相槌しちゃってるな…

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 Před rokem

    あと日本人は人の目を見て話さない傾向にあることについてもw

  • @badlands4570
    @badlands4570 Před rokem

    スパっと相槌とともに短いフレーズを言えれば相槌だけにはならなくなると思いますが、そうではないレベルだと相手のことを聞いていることを示す意味合いで相槌を繰り返してしまうと思います。下手に何かいうと話の骨を折ってしまう場合がありますから。

  • @Constitutional_Carry
    @Constitutional_Carry Před rokem +4

    日本では相槌しないと怒り出す教師いるからなあ

  • @shinjischunnel7632
    @shinjischunnel7632 Před rokem +3

    仕事でアメリカ人と英語で話していると、横から英語に慣れていない部下がしきりに"Yes,""Yes,"と言うので、面倒です。問題は私が担当している仕事なのに、アメリカ人の話者が彼の方を向いて話すようになってしまうことです(さりとて、私も負けじと"Yes,""Yes,"とやったら、うるさくてしょうがないでしょう(^^♪)。彼にぜひこの番組を見てほしいです。

    • @EmEmEm333
      @EmEmEm333 Před rokem +10

      自分の部下なら教えてあげたら??

    • @shinjischunnel7632
      @shinjischunnel7632 Před rokem +3

      @@EmEmEm333 さん、英語の場合、プライドがかかるので、面倒くさいです。部下の"Yes,""Yes,"は「僕は英語ができる、分かっている」というのをアピールしたいからでしょう。でも、正直仕事に支障が出ているので、いい加減注意したいと思います。

  • @user-gd2eh2nz4s
    @user-gd2eh2nz4s Před rokem +3

    話の内容によりますよね、
    英語圏の方もアハ〜ンとかムフとか
    しきりに言ってますよ、多分話す内容で
    相槌の回数も変わると思います、
    中の良い友達同士だと多くなる傾向もあるしね、仕事中は相槌を求められる感じがある時もあるしね、そこまでこだわる必要はないかと、自然でいいのでは?

  • @usagin86
    @usagin86 Před rokem +3

    私は日本人ですが、日本でも声に出して相槌を打ちすぎな人は、相手の話をあまり聞いていないか、相手の話を早く終わらせたい人(せっかちな人)という印象を持たれることがあると思います。
    とくに真面目な話をしている時に声に出して何度も相槌を打つ人は不快に感じます…

  • @cat-nyanko
    @cat-nyanko Před rokem +7

    私が子供の頃、50年以上前ですが、日本人は今のように相槌を打たなかったように記憶しています。むしろ英語の影響で相槌を打つようになって、エスカレートしたように思います。

  • @jpn2669
    @jpn2669 Před rokem +5

    逆にアメリカ人に日本語を教えてる日本語の先生は、たくさん相槌するようにって教えてるのかな

    • @ryustg5434
      @ryustg5434 Před rokem +2

      相槌の文化を雑談程度に説明する事はあっても
      たくさん相槌するように。なんて、そんな教え方する訳がない

  • @hiroteruyoshihara1370

    日本語のコミュニケーションスタイルはキャチボールや漫才、一方英語はバスケやスタンダップコメディー。

  • @akiraishii7871
    @akiraishii7871 Před rokem

    外国の人の方がちゃんと話を聞いてくれる感じがする。日本人は相槌しているけれど話を全然聞いていない時がある

  • @fm9167
    @fm9167 Před rokem +2

    日本人は子供の頃から相槌を打たないと「ちゃんと聞いてる?」と言われます。一方、「はい、はい、はい」と言うと「バカにしてるのか?」と怒られたりするので、程よい相槌の打ち方を身に付けるようになるのだと思います。
    逆に外国人同士の会話を見てると無反応という場面が多く、この二人仲悪いのかな、と思ったりします。

  • @kazuhisanakatani1209
    @kazuhisanakatani1209 Před rokem +6

    日本育ちの日本語ネイティブの場合、自分の意見を言うときも相手の反応をうかがいながら話してるから、聞く側も「いいんだよ。話しても」というサインを出し続けないと、冷たい人、気が利かない人と思われてしまう。
    わたしのように「他人がどう思うが自分が言いたいこと言うよ」「お前も言いたいことがあるなら、オレの反応うかがわないで言えよ」というタイプには窮屈な文化です。

    • @kazuhisanakatani1209
      @kazuhisanakatani1209 Před rokem +2

      「日本人が相槌を多用するのが Cute に見える」というのも、子供が親の反応みながら話すのと似てるからじゃないかな?

    • @kazuhisanakatani1209
      @kazuhisanakatani1209 Před rokem +1

      英語話者の相槌って、自分が話し出すタイミングをはかってるような印象がある(全てではないけど)。ボクサーが右に左にステップしながらジャブを打って、ストレートを打ち込むタイミングを狙ってる感じ。だから、やりすぎると「こいつ話を聞いてないな」という印象を与えてしまう。
      会話に engage してることは間違いないから、表面的には「聞いてるよ」という意思表示だけど…

  • @ryustg5434
    @ryustg5434 Před rokem +3

    文化関係なく話しての立場になって考える事ができれば過剰な相槌なんてしない
    日本人は会話の為に相槌をしているというより、自分のイメージを良くしたいが為に過剰な相槌をする人が多い
    日本人は会話をはじめ人としての基本をアメリカ人から学ぶ事が必要

  • @manah5896
    @manah5896 Před rokem

    日本語って英語と違って遠回しに言う文化とか、本音と建前が多いから、
    相槌しながら本意を理解しようとしてるのかな?
    なんか相手にいってるというより、自分自身の間合いに使ってる感じがする。
    英語だと理解力が半分くらいなので必然的に頷く回数がかなり少なくなるから丁度いいかも。えっ?(笑)

  • @user-si2wm8cm3x
    @user-si2wm8cm3x Před rokem

    アメリカではあえて相槌うたないことで、聞いてないもしくは聞く耳ないって示すこともありますね。日本人には出来ないです。

  • @user-cg2lw3xx7l
    @user-cg2lw3xx7l Před rokem

    そんなに相づちしますか?
    このamericanには、あまり同意できません。人によると思いますが。