【ネズミ取り5連発】深夜のネズミ取り。決死の覚悟で暴走車を止める警官たちの一部始終

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 06. 2024
  • 現場はこちら
    goo.gl/maps/4kHx8noydM8GKNmi9
    最近は移動式オービスも活躍しているとの事なので、皆さまもくれぐれもスピードの出し過ぎにはご注意くださいね。
    こちらもご覧ください
    警察の取締りに気付いた無灯火の違反車が逃走しようとするも、隣の車線を走っていたバスによるブロックで逃走失敗!その一部始終を捉えた瞬間!
    • 警察の取締りに気付いた無灯火の違反車が逃走し...
    ベンツが!BMWが!ヴェルファイアが!用事を済ませクルマに戻ると駐禁票を見て愕然。。コインパーキングをケチった人の末路...【駐禁の一部始終】
    • ベンツが!BMWが!ヴェルファイアが!用事を...
    【ネズミ取り5連発】深夜のネズミ取り。決死の覚悟で暴走車を止める警官たちの一部始終
    • 【ネズミ取り5連発】深夜のネズミ取り。決死の...
    大迷惑!細い路地に我が物顔で駐車するBMW。バスが通れず警察が出動!パトカーは一方通行を逆走して現場に到着する一部始終
    • 大迷惑!細い路地に我が物顔で駐車するBMW。...
    【歩行者妨害】2500万のベントレーが歩行者妨害で捕まる瞬間
    • 【歩行者妨害】2500万のベントレーが歩行者...
    飲酒運転、逮捕の決定的瞬間
    • 飲酒運転、逮捕の決定的瞬間
    【スピード違反】白バイの仕事術
    • 【スピード違反】白バイの仕事術
    【スッキリ】身勝手なイエローカットが捕まる瞬間
    • 【スッキリ】身勝手なイエローカットが捕まる瞬間
    【白バイスピード取締り】Japanese motorcycle police chase the truck.
    • 【白バイスピード取締り】Japanese m...
    【ネズミ取り】明らかに速度が出ている軽貨物がサイン会場へ誘導される
    • 【ネズミ取り】明らかに速度が出ている軽貨物が...
    【取締り警官が無視】信号無視vs取締り無視による闘い!
    • Video
    覆面パトカーをめぐる仁義なき牽制~居なくなったとたん~
    • Video
    【白バイ】左折禁止交差点で白バイが違反車を猛追
    • 【白バイ】左折禁止交差点で白バイが違反車を猛追
    【プロ失格】タクシーが左折禁止場所で左折を強行した瞬間
    • Video
    【えっ!?コレが違反!?】厳しい判定で誘導された運転手の結末は
    • Video
    【スピード違反】路肩で違反者を狙う白バイの一部始終
    • 【スピード違反】路肩で違反者を狙う白バイの一部始終
    【ネズミ捕り】初心者マーク危機一髪!
    • 【ネズミ捕り】初心者マーク危機一髪!
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 305

  • @user-ck8xw8vx8w
    @user-ck8xw8vx8w Před 3 lety +5

    以前川崎の戸手で取り締まりをやっていて、警察にクレームを入れてから取り締まりをしなくなりました。後続車含めて衝突しそうになり、警察官も理解してくれました。

  • @mackmack
    @mackmack Před 3 lety +12

    自転車スマホの取り締まりも
    これくらい熱心にやってほしい。

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety +47

    3:44軽の運転手「俺でなくてえがったー!ひええ」

  • @vanisun
    @vanisun Před 3 lety +25

    7分過ぎた辺りで思った 何故俺はこの動画を無心で見ているのだろうか

  • @user-ft9xd5pf5e
    @user-ft9xd5pf5e Před 3 lety +31

    つられてピットインの車なんかかわいいw

    • @mugi_mochi.
      @mugi_mochi. Před 3 lety +2

      止められたら、入っちゃう〜(

  • @user-tt5pz2yd7p
    @user-tt5pz2yd7p Před 3 lety +38

    撮影お疲れ様です
    よく撮れてますね!
    参考になります!

  • @gy7884
    @gy7884 Před 3 lety +53

    白バイスタンバイさせてるのは本当にいいこと。たまに逃げられる取り締まりやってるけどアホだと思う笑

    • @kenlavado54780295
      @kenlavado54780295 Před 3 lety +1

      市ヶ谷の自衛隊前でも連携して白バイが待機してますね

  • @user-uc8oe6gi5p
    @user-uc8oe6gi5p Před 3 lety +21

    これ経験あるけど、停められたらオレか?と思うよな。実際あったのは、信号無視だけど手を振ってきたのであちゃーと思ったらおまわりさん「ごめん後ろ止める行ってください」とジェスチャーした。

  • @user-nf3ou8su2u
    @user-nf3ou8su2u Před 3 lety +2

    夜勤撮影ありがとうございます。
    ずっと見てますのでー。
    寒い中ありがとうございます。
    検挙値段上がりましたからね。

  • @donburako888
    @donburako888 Před 3 lety +10

    誘導棒だけじゃなく、体全体を電飾で光らせればいいよねw

  • @kaemi-
    @kaemi- Před 3 lety +5

    私は夜中の交通量少ない時間帯は道路貸切状態になることが多々あってのんびり走りたくなるんだけど、飛ばす人結構多いのね

  • @user-sc7bg9uc3o
    @user-sc7bg9uc3o Před 3 lety +77

    深夜のネズミ捕りを初めて知りました。

    • @user-ch6gf7dl1p
      @user-ch6gf7dl1p Před 3 lety +16

      自分もです笑
      てっきり昼間だけだと笑

    • @user-vp8kv5dp6w
      @user-vp8kv5dp6w Před 3 lety +4

      私も初めて知りました

    • @js-yq2os
      @js-yq2os Před 3 lety +11

      夜になればこっちのもんだと思ってました…

    • @user-ou8kr6ln7u
      @user-ou8kr6ln7u Před 3 lety +3

      家の近くの狭い道路も暗くなってからやってましたね… 夜になっても白バイもよくうろついてました。  深夜は無意識に速度超過なってる事もあるので要注意ですね。

    • @johnkim8747
      @johnkim8747 Před 3 lety +4

      @@user-ch6gf7dl1p 私の夜にスピード取れました。
      日本はスピードが難しいようですね。
      自動車を作成するときに、最初からスピードできないようにする必要がありするのですね。
      ちなみに、外国は、リムーバブルオービス取り締まりがない国もあります。

  • @user-mj2vy1rn4g
    @user-mj2vy1rn4g Před 3 lety +23

    明日は我が身

  • @user-xu1sq1we4u
    @user-xu1sq1we4u Před 3 lety +5

    警察の…あっちいけーあっちいけー!がイイです!

  • @nonstopliner
    @nonstopliner Před 3 lety +12

    白バイも待機してますからね~👍️

  • @user-ro9py5iy4x
    @user-ro9py5iy4x Před 3 lety +6

    ほぉ都内で深夜の検問じゃなくて ネズミ取りってあるんやなぁ 初めて見るわ

  • @yasudasu100
    @yasudasu100 Před 3 lety +10

    30年前に、恐らくここら辺と思われるところで(環七内回り)深夜にネズミ獲りの餌食になったものです。
    当時、環七は40キロ制限でした。前者の車の流れに乗って80キロで高架から降りた先で赤キップもらいました♪

    • @todaymania1985
      @todaymania1985 Před 3 lety +1

      40㎞でしたっけ?ワタシ、92年頃にこのあたりにバイクで通勤してたんですが全然覚えてません!

    • @gonchan007
      @gonchan007 Před 3 lety +1

      そうそう、途中降りれないアップダウンの立体交差の辺りなんかは特に速度が乗るから良いカモでしたね。(なので当時は環八を多く走ってました)

    • @inuinuchiichan
      @inuinuchiichan Před 3 lety +2

      数年前まで40でした

  • @user-kc4hb2mv7i
    @user-kc4hb2mv7i Před 3 lety +11

    周りのクルマびっくりするよな。自分だと思うから。

  • @user-iu9in5lx6n
    @user-iu9in5lx6n Před 3 lety +9

    無線が入る時の音が良いですねww警察官も止めるのに必死ですね^^

    • @mma9679
      @mma9679 Před 3 lety +3

      そら給料ほしいからね

  • @youngj2559
    @youngj2559 Před 3 lety +19

    この手の取り締まりで1番連携取れてるんじゃないかな?

  • @user-uo9kn8iq9p
    @user-uo9kn8iq9p Před 3 lety +17

    この動画は大変助かります!
    今日も5時間前に内回りを65km/hで走ってましたが、15kmオーバーは捕まりますよね!
    気を付けなきゃ!

    • @user-mj2vy1rn4g
      @user-mj2vy1rn4g Před 3 lety +6

      大体15㎞オーバーからが摘発対象だと思います。田舎県佐賀でも15㎞オーバーは間違いなく捕まります。

  • @belsono5056
    @belsono5056 Před 3 lety +23

    こんな遅くに? 都内は厳しいな…

    • @anzetto04
      @anzetto04 Před 3 lety +1

      数年前までは蔵前通りで夜中にやってたし、六本木のあの通りは、よくやってたが、もう見かけないな…ひょっとしたらやってるかも知れんが。

    • @user-nf3ou8su2u
      @user-nf3ou8su2u Před 3 lety +1

      厳しくしないとなー。

  • @00925187
    @00925187 Před 3 lety +30

    身体を張っている警察官の皆様には敬意を表紙ますが、道交法の主旨は交通の流れを阻害しないことです
    その主旨に反し、事故招きかねないようなこういった取り締まり方法は再考すべきだと思います

    • @00925187
      @00925187 Před 3 lety +1

      @UCKCtRISB_iDgL2THFphLlpg
      論文や会社団体の報告書ではないからいちいち見直しませんよね
      意図さえ通じればそれでよい程度のものですし
      SNS全盛の時代、未だにこういった国語教師気取りで些細な突っ込みをされる奇特なかたがいらっしゃるのですね

    • @00925187
      @00925187 Před 3 lety

      宛先の@以降の文字化け?はCZcams側の問題なので、誤字ではありませんよ(苦笑)

    • @00925187
      @00925187 Před 3 lety

      ​@@user-dg2un1ei4b
      取るに足らない些細なことを勝手な理由を付けてスルーできず、鬼の首をとったかのように指摘する幼稚で傲慢なかたが多いのも参りますね(苦笑)

    • @00925187
      @00925187 Před 3 lety

      @@user-dg2un1ei4b
      あなたが自分のことを賢いと思っていらっしゃるのなら、つまらない枝葉ばかりに拘ってないで、
      この動画の本質である交通取り締まりについて議論しているはずだと思うのですけどね
      そのほうが他人を罵倒することよりもはるかに有意義ですよ?

    • @asdfghqwert1810
      @asdfghqwert1810 Před 3 lety

      ここの測定係が不親切なんだと思います。
      普段は、前持って?速いの来たよ!速いの来たよ!
      ハイ入った!ってな感じで予告を流して、
      測定完了の(データ通信音のブギャ)ポーンと同時に車道に出られる体制にするのが普通です。

  • @user-tc8cu9hr6d
    @user-tc8cu9hr6d Před 3 lety +10

    ユピテルLS300買ったぜ! どうかな

  • @mikito1928
    @mikito1928 Před 3 lety +1

    自分もかもと思ってピットインしようとしたら警察官に有難う!君のファンなんだ!サインくれよ!って逆に言われるかもですね。

  • @29_nkgt_IIllII
    @29_nkgt_IIllII Před 3 lety +3

    夜もやってる所あるのか、、昼よりスピード出す車多いから確保率高いやろな。でも追突起きそうで危ないねこれ。

  • @deedee2011
    @deedee2011 Před 3 lety +14

    この前バイクが無理くり逃げようとして白バイに追っかけ回されてたなぁ

  • @user-ep3ox9ix6r
    @user-ep3ox9ix6r Před 3 lety +5

    👮‍♀️はねて逃げる奴も居るからな危ないかも
    盗難車なら関係なしではねて逃げると思う

    • @ssf4442
      @ssf4442 Před 3 lety +3

      それか、大抵そう言うやつは飲酒とか薬の余罪だろうね。

  • @ch.metropolisinfo.6024
    @ch.metropolisinfo.6024 Před 3 lety +9

    これ何時ごろですか?
    目黒通り碑文谷署から2、3分の近さです。内、外回りとも陸橋の両側は昼間も要注意です。

    • @TrafficSurvivors
      @TrafficSurvivors  Před 3 lety +6

      コレは8/10午前0時頃だったハズです。

    • @ch.metropolisinfo.6024
      @ch.metropolisinfo.6024 Před 3 lety +5

      @@TrafficSurvivors 連休中で飲酒検問も兼ねていそうです。時間からして総監勅命の都内一斉かもしれないですね。

    • @TrafficSurvivors
      @TrafficSurvivors  Před 3 lety +1

      そうですね。この日(お盆と海の日)は昼夜問わずネズミ取りなど取締りが行われたらしいです。2時間くらいいましたが、この5台以外は捕まえていませんでした。

    • @TrafficSurvivors
      @TrafficSurvivors  Před 3 lety +1

      マクレーンさん。いつも的確なコメント、本当にありがとうございます。通常個別にお礼言えないのですが(動画の性質的に)、今回はついで(?)にお礼言わせてください。

    • @ch.metropolisinfo.6024
      @ch.metropolisinfo.6024 Před 3 lety +1

      @@TrafficSurvivors こちらこそ拙いコメですが宜しくお願い致します。あ、これあそこだー、の新規のものこれからも供給お待ちしてます。m(_|_)m

  • @user-hp8gg4tt5j
    @user-hp8gg4tt5j Před 3 lety +3

    ここは30年前には開催場所でしたね。バイクで走行中に客のせたタクシーがノロノロ運転になり(なんかある?)とおもい、減速したら警官が横にたくさん¨¨

  • @b20_JPN
    @b20_JPN Před 3 lety +6

    ダイレクトピットインwwww

  • @user-hp8gg4tt5j
    @user-hp8gg4tt5j Před 3 lety

    ここは普通に走るタクシーが減速して(客みつけるためじゃない!)って判断したらねずみとり!タクシーのおかげでたすかりました。

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e Před 3 lety +1

    FJR のパトランプ点く瞬間がカッコいい。

  • @obedencio8888
    @obedencio8888 Před 3 lety +23

    幾ら取り締まりでも急にでてきたら、引いてしまう‼️

    • @sigem9333
      @sigem9333 Před 3 lety +3

      引いてしまう。×
      轢いてしまう。●

    • @user-qg2jh4mk5i
      @user-qg2jh4mk5i Před 3 lety

      轢いてしまわない速度で走りましょう

  • @user-eu7hs1bc3o
    @user-eu7hs1bc3o Před 3 lety +11

    追突事故が起こりそうな感じもしたな。

  • @user-hf9hs8dg1j
    @user-hf9hs8dg1j Před 3 lety +1

    自分も硝子屋でバイトした時雇い主が分かれて現場へ向かうから原付きで付いてこいと軽トラの後ろへ自動車は40キロ走行出来るが第一種原付きは30キロ以下の走行が決まりで10キロ超過で青切符の6千円の反則金だったが雇い主は無視し捕まる方が馬鹿と言われた事業所にスハーカブは在ったが自賠責保険シールも無いなど整備不良なので危なくて運転不可です

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety +11

    1:30バイク一匹捕まえるのにこの交通量で停めるとは。追突とか事故誘発が怖い。

  • @tomo19921105
    @tomo19921105 Před 3 lety +1

    違反者以外いい迷惑やなー
    みんな停められて心臓に悪そう

  • @user-kw9vw2pk8w
    @user-kw9vw2pk8w Před 3 lety +4

    最後の黒い車ピットインかと思った…運転手さんも混乱してそうですね笑

  • @user-wf6en3hb5j
    @user-wf6en3hb5j Před 3 lety +5

    6:36の白い軽飛ばしすぎてやば、って思ったら早送りだった

  • @user-gd8kx1us6l
    @user-gd8kx1us6l Před 3 lety +1

    この人員を目黒通りなどの迷惑駐停車取り締まりしてほしい。

  • @user-ou6wr4vf8g
    @user-ou6wr4vf8g Před 3 lety +22

    もっと手前から、止めろ❗️危ない

  • @akiaki1332
    @akiaki1332 Před 3 lety +23

    4:51のバイク絶対速いよね?
    測定場所通り過ぎてから飛ばしたな

    • @user-tr1rq8ow1y
      @user-tr1rq8ow1y Před 3 lety +1

      俺もそれやるで

    • @flightgamesjapan8592
      @flightgamesjapan8592 Před 3 lety +2

      @@user-tr1rq8ow1y
      スピード出して、他人を巻き込む可能性があるから辞めろ。巻き込まれた側はたまったもんじゃない。

    • @user-tr1rq8ow1y
      @user-tr1rq8ow1y Před 3 lety +1

      @@flightgamesjapan8592 そんなもん知るか

    • @flightgamesjapan8592
      @flightgamesjapan8592 Před 3 lety +2

      @@user-tr1rq8ow1y
      違反がどれだけ危ないか分からないんだな……なんかすまんな。

    • @user-tr1rq8ow1y
      @user-tr1rq8ow1y Před 3 lety +1

      @@flightgamesjapan8592 うん。

  • @gonchan007
    @gonchan007 Před 3 lety +5

    たぶん同じ所だと思うけど自分の時は朝4時位だったからもしかするとオールナイトだったかも!

  • @user-qq4sb7yl8e
    @user-qq4sb7yl8e Před 3 lety +11

    環七はマックス50で大型特定中貨物は右側走行となっていますが、飛ばす!飛ばす!こっちはプラス5でも怒られるんだ。

  • @obedencio8888
    @obedencio8888 Před 3 lety +1

    非常に危険な取り締まりだ‼️
    この様な取り締まりはやめてください…人身事故に繋がる‼️

  • @kureo6173
    @kureo6173 Před 3 lety +23

    ダイレクトピットインwww

  • @user-bn3rm2nd3z
    @user-bn3rm2nd3z Před 3 lety +17

    この止め方、ピットインのさせ方が逆に危ない…😭
    もうちょっと手前で誘導するべき。
    ポリも、この映像を見て、誘導の仕方を勉強すべき😤

  • @rqtoko
    @rqtoko Před 3 lety +2

    深夜って何時くらいなのでしょうか?

    • @motomoto0223
      @motomoto0223 Před 3 lety +1

      交通量的に日付回ってるかなぁ

  • @user-rs3fu6nf5n
    @user-rs3fu6nf5n Před 3 lety +3

    深夜もやるんだ…。
    警察のみなさん暑い中、眠たいのに取り締まりご苦労様です。

  • @user-gc3ym5cy4s
    @user-gc3ym5cy4s Před 3 lety +4

    そう言えば日曜の午前中にも度々やっています。違反した者です‼(笑)

  • @shitou410
    @shitou410 Před 3 lety +2

    点数を犠牲にレーサー気分を味わえるアトラクション感

  • @user-si1zf9zs8g
    @user-si1zf9zs8g Před 3 lety +1

    この場合、車線規制して第一走行車線だけにすべきですね!

  • @TY-yw5ok
    @TY-yw5ok Před 3 lety +5

    一番最初の右車線の先頭の車なんで止まってるの?笑
    車の後ろに警察官が立ってるように見えるけど(笑)(笑)

  • @gaji4460
    @gaji4460 Před 3 lety +7

    ピットイン、ツボ入りましたw

  • @jackroze23
    @jackroze23 Před 3 lety +4

    外車って飛ばすよねぇ
    お金に余裕あるなら心にも時間にも余裕持って
    欲しいものですわ。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 Před 3 lety +1

    日中は普段混雑していて、制限速度なんて気にしないけど、夜間は空いているから飛ばしてしまう。
    ここ50kmかな?

  • @lethalweapontom
    @lethalweapontom Před 3 lety +2

    この手の普通のドライバー捕まえることより、週末深夜~朝の首都高環状線の基地外をどうにかしてくれよ?マジで身の危険感じる

  • @user-bf3zb6pf2o
    @user-bf3zb6pf2o Před 3 lety +1

    環八外回りの練馬北町トンネルでも夜間にやってるのを2回ほど見ました。トンネル出口近くで光電管計測、トンネルを出た処の合流車線をサイン会場にしています。井荻トンネルは有名過ぎて皆さん気を付けていますが、忘れた頃にやりますので速度厳守の事。

  • @Kim-sb7ej
    @Kim-sb7ej Před 3 lety

    環七ですかね(笑)
    夜、上下線のどちらかでよくやってますね

  • @user-th2eo4mx9i
    @user-th2eo4mx9i Před 3 lety +1

    止まれないほどのスピードだと分かる動画だったな。
    パイロン(カラーコーン)出してるのは優しいね。
    あれ知らずに飛ばすバカって何見て運転してるのやら。

  • @user-ii8rv2ss1t
    @user-ii8rv2ss1t Před 3 lety +9

    いい仕事だこれぐらいキビキビしてると好感が持てる

  • @user-xu9od1ce2r
    @user-xu9od1ce2r Před 3 lety +3

    まぁバイクはスピード超過しがちなのでありがたいですね
    こうして取り締まってバイクのスピード違反が減ってくれるといいんですが、無くならないのが残念ですねぇ。。。

  • @tsuta924
    @tsuta924 Před 3 lety +8

    うわー😰
    トラックで、毎日、環七、ぶっ飛んで、走ってるけど、夜中は、ヤバイな...😰
    昼間、やってるのは、知ってるけど、平日の夜中は、やめてもらいたい...😰
    少し早めに、出発するようにして、速度控えないと...💦
    三脚オービスじゃないだけ、まだマシですね...😅
    貴重な情報、ありがとうございます😊

  • @loci2304
    @loci2304 Před 3 lety +4

    待機してる白バイが出番なし・・

  • @notenismo9031
    @notenismo9031 Před 3 lety

    深夜の取り締まりはじめて聞きました。🤔

  • @aonekoyamato9947
    @aonekoyamato9947 Před 3 lety +7

    ピットインで草

  • @taku61701
    @taku61701 Před rokem

    1:12 1台目
    3:19 2台目
    5:00 3台目
    5:53 4台目
    7:04 5台目

  • @marin5381
    @marin5381 Před 2 lety

    What’s the car brand in 7:27?

  • @user-xf5cb9bs1h
    @user-xf5cb9bs1h Před 3 lety +3

    ここは土日の朝やってるの見るけど、夜もやってんだね。個人的には環七も60キロ制限でいいと思うけどな。

  • @raoutennikaeru
    @raoutennikaeru Před 3 lety +10

    こんな時間に速度取り締まるなら昼間に一時停止取り締まった方が事故防止になるのでは

    • @user-jo3mj3yi6e
      @user-jo3mj3yi6e Před 3 lety +2

      きっと反則金稼ぎをしたいんだろうね

    • @sd9555
      @sd9555 Před 3 lety +2

      ネルマン 取締りなんてそれ目的

  • @user-nu9gp1rb3e
    @user-nu9gp1rb3e Před 3 lety

    ここは夜もなんですね。

  • @user-rm1cs7bm2q
    @user-rm1cs7bm2q Před 3 lety

    黒アス29-10がいるってことは3交機か

  • @retired_engineer
    @retired_engineer Před 3 lety +1

    これは光電管式ですか?
    そうだとしたら、お客さんが意外とすくないですね?
    有名なスポットなのかな?

    • @TrafficSurvivors
      @TrafficSurvivors  Před 3 lety

      ここは光電管式です。ただ、一番最初の映像の通り信号のすぐ先にありますのでスピードが乗ったクルマは意外と少なかった印象ですね。

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety +13

    ここ50k制限でしょ?60だとセーフだとしで65だと捕まるね。きっつ

    • @user-xy4kt9cp8q
      @user-xy4kt9cp8q Před 3 lety

      俺の知り合い、40キロ制限のとこで、52キロで捕まったよ!2キロとかw

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety

      @@user-xy4kt9cp8q 北海道で、10km/hオーバーで捕まった人もいるとか(笑)

  • @user-sp9vh1my6y
    @user-sp9vh1my6y Před rokem

    深夜はほんとに危ないからね

  • @user-xt3kq6ej3s
    @user-xt3kq6ej3s Před 3 lety +1

    密着警察24時を見れば、分かりますが、深夜でも取締は、やってますよ。

  • @obedencio8888
    @obedencio8888 Před 3 lety +9

    無謀だ危ない‼️辞めろ‼️

    • @KG-xz9cz
      @KG-xz9cz Před 3 lety +2

      ゴミは黙ってろ

    • @NA-ob9ot
      @NA-ob9ot Před 3 lety +2

      速度違反する方が悪い

  • @kibunya123
    @kibunya123 Před 3 lety +16

    ノルマ溜まってんだろうな、、、コロナで売り上げ激減、大体給料日辺りに出没、そして採取、上納。

    • @oct10hal
      @oct10hal Před 3 lety +1

      地元は、ネズミ捕り無い。オービス(移動式含む)も無い。桜咲く頃とGWと夏休み時期に、パンダが走って取り締まる位。年末年始も無し。冬はスタッドレス(チェーン)の検問が一回あるかどうか。一時停止無視は週一でやってる。飲酒は通年無し。観光客が主な対象なので、地元民で捕まる奴は居ないけどw

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety

      @@oct10hal 青森?

    • @oct10hal
      @oct10hal Před 3 lety

      @@takuRock94933a 山梨の富士山周辺

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a Před 3 lety

      @@oct10hal 涼しそう!

    • @kamikaze37136
      @kamikaze37136 Před 3 lety

      halpepper 観光客が主な収入源草

  • @kenbaron6186
    @kenbaron6186 Před 2 lety

    夜間は警察も誤認しやすいからゴネればOK,おおむね先頭車が狙われるが、先頭車であっても並走車や
    追い抜いた車がいたとか主張できる。また先頭車でないのにぱくられたら堂々と抗議しないと損、本当に
    誤認の可能性ある。併走併走

  • @oneok6998
    @oneok6998 Před 3 lety +11

    何故人は
    人の不幸が好きなんだ。。。

  • @user-ym1ct7vy4b
    @user-ym1ct7vy4b Před 3 lety +2

    夜はやめて。

  • @user-eg6gi2fu3l
    @user-eg6gi2fu3l Před 3 lety +1

    取締りはバンバンやってほしいけどこれ、なかなか危ないよね。

  • @user-nw6ud3tp8i
    @user-nw6ud3tp8i Před 3 lety +1

    みんながどんな気持ちで見てるのかわからんけど俺的に関係ない車まで全部停めたんだから仕方ないにしろ、誘導終わったら頭くらい下げろって思うんだよな。笛でピッピとかやられるのマジで何様やねんって思っちゃう。
    まぁみんながそうじゃなくてちゃんとすいませーんって言ってくれるお巡りさんももちろん居るけどね

  • @user-qi4fq7ku8m
    @user-qi4fq7ku8m Před 3 lety +20

    お巡りさんも昼間は、暑いから夜した方がらくだもんね!一様目立つように赤色灯回してるけど、危ないしやめてもらいたい。

  • @user-mt8wr4hx4c
    @user-mt8wr4hx4c Před 3 lety

    環七だからMAX70で走ってますが、危険ですね。
    LS300で時々反応するんですけどなかなか見かけたことないです。
    サイン会でサインしたくない!

  • @AG-ke8os
    @AG-ke8os Před 3 lety +5

    スピード取り締まり昼の方が安全だし違反多いと思うけど
    夜は飲酒検問でいいような

  • @warotawwwful
    @warotawwwful Před 3 lety +3

    卑怯すぎワロタ
    夜なん飛ばすでしょ…
    田舎住みでよかったぁ(安堵)

  • @user-cr7ly4zu5r
    @user-cr7ly4zu5r Před 3 lety

    今ならなんと!交通違反者の直筆サイン大量ゲットのチャンスw !

  • @kamikaze37136
    @kamikaze37136 Před 3 lety +4

    この日当直の人ラッキーやな

  • @user-mi5um3uu8x
    @user-mi5um3uu8x Před 3 lety +1

    このようにって。夜だから見えづらいから😵てか撮影者しかわからないこと、リスナー目線でわかるの撮影場所周辺お住まいの方だけなような🙄

  • @user-xr6ei2ur4x
    @user-xr6ei2ur4x Před 3 lety

    こないだ新宿御苑トンネルの中でねずみ取りしてて焦った

  • @user-nu6yu1ct7u
    @user-nu6yu1ct7u Před 3 lety

    ガラガラなら深夜の環七なら70キロくらいは出しちゃうよなー
    取り締まり受けた奴はツイてないね

  • @exeofexecutive
    @exeofexecutive Před 3 lety +1

    止め方が酷い。通り過ぎたけどトラックが巻き添えにされたら荷崩れとかあるしたまったもんじゃないぞ。

  • @user-fu9yt4ug3y
    @user-fu9yt4ug3y Před 3 lety +27

    せめて無関係やのに止められた人には
    頭下げるなりなんかせえや

    • @kamikaze37136
      @kamikaze37136 Před 3 lety +5

      警察官の交通整理には従わないといけんから止まって当然と思ってるんやろな

    • @overtom3743
      @overtom3743 Před 3 lety +5

      誰が頭下げるの?ボクがスピード出し過ぎて皆さんまで止められてスミマセンってことかな。

    • @kamikaze37136
      @kamikaze37136 Před 3 lety +4

      over Tom それ草

    • @user-fu9yt4ug3y
      @user-fu9yt4ug3y Před 3 lety +4

      そんな誠意見せられたら草

    • @Unknown-eq2mg
      @Unknown-eq2mg Před 3 lety +5

      事の本質がわからない「バカ」だね。
      謝るのは違反者だろ?全員に土下座してもいいんじゃないの?

  • @ago-shaberu
    @ago-shaberu Před 3 lety

    7:24👮‍♂️「はい、進路変更禁止違反も追加しとくね〜」

  • @user-rc5nv9xl7w
    @user-rc5nv9xl7w Před 3 lety +5

    追突しても警察は取り締まりに何の問題もないと言うだろうな

    • @gygg6450
      @gygg6450 Před 3 lety +2

      そりゃそうでしょ
      追突防げないならハンドル持つ資格なし

  • @05hiti
    @05hiti Před 3 lety +3

    無関係でもこんなのでいきなり止められたら心臓バクバクですやん。

  • @nenechi0302
    @nenechi0302 Před 3 lety +1

    自分バイク乗ってて絶対速度守るし、一時停止とかもほぼ守ってるけど、いつかサイン会場に行きたいと思ってる笑笑

  • @user-ng6qi3ks5t
    @user-ng6qi3ks5t Před 3 lety

    なんでこんなに多くの車止めるんだ。
    追突事故起きたらどうするんだろう。