隠岐諸島・知夫里島 | バイクで走る絶景の島! アカハゲ山、赤壁…赤い崖だらけなのは何故?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 10. 2023
  • 隠岐諸島の南西端に位置する知夫里島は、人口600人・牛600頭が暮らすのどかすぎる島。バイクで走るのが最高です。
    アカハゲ山、赤壁と、赤い崖だらけの島ですが、果たして何故なのか?
    地形・地質についてバイクで巡りながら、延々と喋る動画です。
    🌟メンバーシップ登録
    / @chiri_rider
    ★Webサイト「等高線の声を聴け!」
    chiririder.com/
    ★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
    / chiri_rider
    ★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
    peing.net/ja/chiri_rider
    地質図の出典:
    産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
    gbank.gsj.jp/seamless/v2.html

Komentáře • 51

  • @kinugasadonburi
    @kinugasadonburi Před 9 měsíci +7

    凄い絶景の島でしたね😊 牛さんに必ず「こんにちわー」って挨拶するのがツボでした💩💩💩💩

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      どこを見ても絶景の島でした。
      牛さんを見かけると、ご挨拶したくなります。向こうもじっとこちらを見ていますし🐂

  • @jiroizumi3870
    @jiroizumi3870 Před 9 měsíci +9

    長編動画シリーズ完結おめでとうございます🎉
    隠岐には今まで行くどころか行こうとも思いませんでしたが
    お陰様で彼の地の様子が良くわかりました
    いつの日か行くことになればこの動画を見返して参考とさせて頂きます
    私は日本史の授業を良く勉強しなかったせいか
    後鳥羽上皇と後醍醐天皇をごっちゃにしてました
    2人とも隠岐に島流しにあったことが混同の原因ですが
    後鳥羽上皇については昨年の大河ドラマ
    「鎌倉殿の13人」で島流しの経緯が描かれいたのに…
    後醍醐天皇は遠島の1年後には島から脱出してるのに…
    知っていたことすら忘れてぐちゃぐちゃに
    歳を取るって困ったもんです
    お陰様で勉強になりました

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      隠岐、僕も行くまでは謎の島でしたが、1週間かけてじっくり見てまわると本当に魅力いっぱいの島でした。特に地質的に😆
      地形についてはぜひ参考に行ってみてください。食事や文化の面では…他の情報を仕入れてください笑
      僕も日本史は全くダメです。後鳥羽上皇は中ノ島で亡くなるまで隠岐にいたということは全然知りませんでした。
      後醍醐天皇は一年で脱出したんですね。
      とにかく、全然知らず、ゴダイゴのビューティフルネームを歌い出す始末😅

  • @user-tg5ne2pm4u
    @user-tg5ne2pm4u Před 9 měsíci +4

    息を呑む美しい風景を見せてくれてありがとうございます。あなたの知らない世界を満喫しました。萩の笠山も死火山とですから山陰の海岸線って面白いところですね、人と牛が共存できる美しい島に感謝🤩

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      本当にここは日本かというぐらい綺麗な景色が見られましたね。
      山陰は日本列島の分裂、そして活発な噴火活動を起こした痕跡が残っていて、面白いなあと思います。
      人と牛の数が同じというのがまたすごい島です。とても良い旅になりました。

  • @user-yh1wz8rz1d
    @user-yh1wz8rz1d Před 9 měsíci +4

    6:49 地元の方が乗っていると思われるスーパーカブが颯爽と走り抜けている光景はいいですね。まさしく、「勝手知ったる…」と言うところですね。
    17:04 JR北海道での列車の旅で線路の上にエゾシカがいて列車が止まるのを強いられる光景を思い出しました。
    39:55 「ン」の前にどんな文字が入るのか、この店の屋号が気になりました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      実はこのスーパーカブの人は、隣の中ノ島から観光でやってきた方です。(フェリーの中、各観光地で会うたびに世間話をしました笑)
      動物はどうにもなりませんからね。待つしかありません。
      お店の屋号、何だったんでしょうね。看板が失われていてわかりません😅

  • @user-re1uj4vo6u
    @user-re1uj4vo6u Před 9 měsíci +4

    お疲れ様でした。「知夫の赤壁」は、断面の黒、赤、白が鮮やかでした。ライダー先生の説明で、成り立ちが良く分かりました。玄武岩の溶岩(黒)、スコリアの堆積層(赤)、貫入した粗面岩(白)。
    牛は必死にたべていましたね。牛の上歯はないので(前のところ)、早く大量に食べれるようです。早く食べるために、進化したのでしょうね。反芻する上の奥歯はあるようです。
    牛にも気をつけながら、知夫里島まで動画で紹介くださり、ありがとうございました。
    隠岐のイメージが変わりました。次回も楽しみにしています。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      知夫の赤壁は黒、赤、白の色が綺麗に分かれていて本当に綺麗でした。
      ちょうど火道の部分が崖になっていて、成り立ちが非常にわかりやすい海食崖でした😄
      牛はず〜っと草をむしゃむしゃ食べていて良いなあと思いました。
      隠岐のイメージは元々牛がいるんだろうなあと思っていましたが、現地をみてみて実感が湧きました。

  • @user-gb8qi2vo7k
    @user-gb8qi2vo7k Před 9 měsíci +2

    日本とは思えない絶景に牛さんが道路をふさぐ光景は異世界に迷い込んだよう。やがて牛のうんこにも慣れてしまい牛さんに挨拶し始める地理ライダーさんは異世界人。こんなところが境港の沖にあるんですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      牛へのご挨拶は、同然に来た時から欠かしていないはずです、こんにちは。
      それにしても、隠岐諸島の独特な景色と風習はもっと有名になって良いと思います。

  • @user-vt5wq9os7u
    @user-vt5wq9os7u Před 9 měsíci +3

    ライダーさん、お疲れ様でした隠岐島後半からいい天気でよかったですね!
    雨だと、牛の糞💩💩💩
    で運転も危ないところでした。赤壁すごかったでね!
    波で侵食されたんですか?(聞いてなくてごめんなさい)
    波打ち際って凄い…
    考えたら地震の時の津波のエネルギーも相当なもんですよね!
    私も旅に出たくなりました(笑)
    体力付けなければ!
    ありがとうございました。
    次回も楽しみにしてます

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      台風接近でどうなるかと思いましたが、後半は晴れて良かったです☀
      赤壁は冬の季節風による波で侵食された海食崖です。500万年波にさらされると、こうなるんです。
      色々旅して回ってみてください😄

  • @ysmomota
    @ysmomota Před 9 měsíci +4

    毎回楽しみにみています、いつもロケーションのいい所と移動中のギャグそしてエンドロールよかったです。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      ありがとうございます。
      隠岐の島はどこもロケーション最高でした。
      ギャグはセンスがいまいちですが😅

  • @user-fy2jr7up8g
    @user-fy2jr7up8g Před 9 měsíci +1

    牛さんたちのここは私たちの島よ!アナタ誰?的な感じがウケます😂
    いつも何か昭和歌謡が出てきますね。ゴダイゴはかなりのマニアックチョイスですよ☺️

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +1

      新種の牛が来た、なんだこいつ、見ねえ顔だな…みたいな感じでしたね😂
      その通りで、部外者なのですが。
      何かにつけて、オヤジギャグ的に歌が思い浮かんでしまいます。
      後醍醐と聞いたら、ゴダイゴですねえ。

  • @user-pg6pp8uu8n
    @user-pg6pp8uu8n Před 8 měsíci +1

    ほんとに絶景ですね!
    最近見始めたのですが、見始めたら止まりませんね。
    行ったことあるところも何ヶ所かあったので、また行きたくなりました。
    昔バイクに乗っていたのでいい感じです👍。
    説明もわかりやすいです。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 8 měsíci +1

      知夫里島はどこも絶景でした。過去動画が山ほどあって、どれも面白いのでぜひどうぞ😄
      バイクに乗っていた頃、懐かしみながら説明お聞きいただければ幸いです。

  • @user-zo8hp2ef4u
    @user-zo8hp2ef4u Před 9 měsíci +4

    隠岐の島が島前、島後と呼ばれてるのは、壱岐対馬から見ての呼び方、筑紫の天照族が占領して出雲族を支配する拠点としていた。とのこと

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      そうなんですよね、島前と島後、なぜ都に近いほうが「後」なのか謎でした。
      筑紫の天照族が支配していた…とは初耳です。ありがとうございます。

  • @user-em4iy9xj5o
    @user-em4iy9xj5o Před 9 měsíci +1

    後、10分です🎉楽しみにしています👏👏👏

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci

      ありがとうございます!

  • @shimanamint
    @shimanamint Před 9 měsíci +5

    島前島後、フル玄武岩なんですねー。アルカリ玄武岩だけど、酸化はするんだ…
    知夫里島は島前の中でも一番ワイルドだったので印象深い島です。(*'-')
    畑作ローテーション、あの石垣にそんな仕組みがあったんだ…
    赤ハゲ山はカルデラ一望ですごいですよねー。またいきたーい!(*´▽`*)
    ビューティフルネーム!!あ~後醍醐天皇で予測すべきだったー!
    私も小値賀と知夫里はベスト5入りです。@(o・ェ・)@人@(・ェ・o)@ ナカマ♪
    赤壁の説明が分かりやすかったですー。(*'-')なるほど
    でもあれ、落ちたらしぬけどノーガードすごいですよねー。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      アルカリ玄武岩とはアルカリ鉱物(ナトリウムとカリウム)を多く含む玄武岩です。
      鉄分はもちろん多く含まれているので、酸化して酸化鉄になります。素早く酸化すると赤錆になります。
      石垣はまさかの使い道です笑
      知夫里島は、僕も隠岐で一番印象に残りました😆
      アカハゲ山は最高でしたね。
      後醍醐天皇の島ですから!ゴダイゴです😅

  • @Anne-jw3us
    @Anne-jw3us Před 8 měsíci

    先月隠岐島前3島行って来ました。知夫里はレンタルチャリひとり旅でしんどかったけど、絶景が忘れられなくてこの動画にたどり着きました。そしてライダーさんの他の動画にも今ハマっています!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 8 měsíci

      島前三島、知夫里島と西ノ島がとても良かったです。僕も、非常に印象に残っています。
      他の動画もご覧いただきありがとうございます😄

  • @user-lr9ce4zb5q
    @user-lr9ce4zb5q Před měsícem

    銀河鉄道999の歌詞を英語で覚えてるのは凄いです

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před měsícem

      単純な英語なので、覚えるのは簡単ですよ😄️

  • @moh2747
    @moh2747 Před 9 měsíci +2

    まっさかさーまーにー落ちてスコリアー とか歌い出すんじゃないかと赤壁ではひやひやしてました

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      ん〜ディザイアとスコリアはちょっと語感的に遠くて思いつきませんでした😥
      でも真っ逆さまに落ちて、はその通りですです笑

  • @omaizxtgoaaetimaita1337
    @omaizxtgoaaetimaita1337 Před 9 měsíci +1

    シリーズ通してフェリーの甲板がアリタリアカラーでかっこいいなぁってずっと思ってました!でも嗚呼私もバイクで島周ってみたいです!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      フェリーの甲板はどこもこの緑色だと思います。
      バイクで島回るの良いですよ😄

  • @kaminoharu
    @kaminoharu Před 9 měsíci +1

    隠岐の島シリーズ完結ですね、お疲れ様でした✨
    知夫の赤壁が強烈な印象に残りました。鮮やかな酸化した赤と粗面岩の白と玄武岩の黒。上下は青い空と海。ファッションセンスで言えば上級者カラーコーディネートですね😳
    牛の💩を肥やしにする…なるほど、それだと💩があるのはありがたいことですよね。旅行者にとっては微妙ですが(笑)ライダーさんももう最後は諦めてましたね😂
    ところで1つ質問なのですが、配信者にとってスパチャとメンバー登録のどちらが良いとかあります?
    スパチャはかなりYou Tube運営側に取られるようですが、メンバー登録も同じ率取られるのかな?と。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +3

      ありがとうございます。
      自然のカラーコーディネート、とても素敵でした。
      🐂💩は、栄養に乏しい島の土壌には貴重ですね。
      スパチャもメンバーシップも、CZcamsに手数料30%とられます。同じです。定期的に入る分、メンバーシップのほうがありがたいですね。
      ちなみにAppleのデバイスから加入すると、さらにリンゴ税約20%をとられますので、🍎📱からは加入しないようにしてください😅

  • @gitan19777
    @gitan19777 Před měsícem

    牛糞はフェリー乗り場で高圧洗浄で洗えますよ。窓口で¥500ー

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před měsícem

      え!本当ですか!
      牛だらけの島らしいサービスですね🐂️💩️笑

  • @user-wj4xp6dk2c
    @user-wj4xp6dk2c Před 9 měsíci

    知夫里島の絶景に圧倒されました。KOです。PCの画面からも感じ取れた「風」は、600万年前から変わらずに島々に吹いていたのですね。これからはTVの気象情報の衛星画像を視るたび、隠岐諸島を探すようになりそうです。沢山いた牛さんたちにライダーさんは『ごめんくださいませ』と礼を尽くし(笑)ていましたね。ドナドナは少しく哀しかったです。「隠岐牛」として店頭に並ぶのでしょうか。赤壁を望む崖(100m)に柵がないのは、心臓に良くありません💦

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +1

      現地の風を映像から感じ取っていただき、編集して公開した甲斐があったと言うものです。
      隠岐諸島のお天気、島根県ローカルなら出てくるでしょうが、全国規模の情報だと出てこないでしょうね。
      牛さんたちは怒らせると怖いので、丁寧な対応を心がけました笑
      ちなみに、隠岐の牛さんたちは途中まで飼育されて、松坂や神戸で育てられてブランド牛として売られるのがメインルートらしいです。(現地の方から聞きました)
      赤壁の崖はフリーダム過ぎましたが、こういうのは僕は大好きです。地学の見どころはこうあるべきです。

    • @user-wj4xp6dk2c
      @user-wj4xp6dk2c Před 9 měsíci

      @@chiri_rider さん
      ・・・岩石に夢中になってて、落ちたらどーするの。命あってこその地学でショ。・・・(笑)老婆心

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +1

      @user-wj4xp6dk2c 気をつけます🫡

  • @mcroygunn
    @mcroygunn Před 2 měsíci

    地名でドッキリしたそこのあなた、北海道に増毛町がありますヨ😁

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 měsíci

      増毛駅がありましたね。残念なことに廃線になってしまいましたっけ…。

  • @user-cs7iq4ey9w
    @user-cs7iq4ey9w Před měsícem

    敵のウ🐮コ地雷は手強い。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před měsícem +1

      特にフレッシュで水分が多いと地獄です😂️

  • @user-wu5tk3kp3e
    @user-wu5tk3kp3e Před 9 měsíci +1

    人間の知恵、食物連鎖を考えて発展させてきたんだ。厳しい土地では生命力にあふれた強いものが生き残るのか。湧水大切な命の水だな。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +2

      そうです、栄養に乏しい島で、畑をやっていくには牛💩の力を借りないといけなかったわけです。
      湧水は冷たくて美味しかったです😋

    • @user-wu5tk3kp3e
      @user-wu5tk3kp3e Před 9 měsíci

      生命をわかせるのはうんこなんですね。地球耕してるのはうんこ。うんこを源とし発展してきたんですね。@@chiri_rider