からすのフランキーのおはなし

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 06. 2024
  • からすを保護しました。
    始めはクロちゃんと呼んでいましたが
    「フランキー」とパパが命名。
    からすと一緒に過ごした20日間のお話です。
    #からすさん #カラス #カラス保護 #カラスのフランキー
    #からすとの生活 #可愛いからす #からすがハーレーに乗る
    #harleydavidson #バイク犬デニーロチャンネル

Komentáře • 168

  • @penna385
    @penna385 Před dnem +13

    フランキーが旅立って寂しいと思います🐦‍⬛
    フランキーがお二人のことを覚えていてくれると嬉しいですね。
    賢い鳥なので、きっと覚えていてくれるでしょう。

  • @atsumiusumi4244
    @atsumiusumi4244 Před 20 hodinami +6

    私はスズメを保護して育てました。「野生の鳥」と言うにはおこがましいくらい自然を壊してる人間からしてみれば保護してはいけないと言うのもおかしげな話と思います(TдT)
    このように優しい人の動画を見させてもらうと泣けてきます😢ありがとうございます✨
    まだヨチヨチっぽいですが、もしかしたらお母さんが探しに来て連れてったかもしれないですね😊🐦‍⬛
    私はカラス大好きです❤

  • @yujiogi
    @yujiogi Před 11 dny +73

    フランキーちゃんは、ママさん達に助けて貰った事はずっと覚えていますよ。
    カラスはとても賢い動物ですから。
    いつかふらっと顔を見せに来るかもしれませんね。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 10 dny +20

      ありがとうございます😊
      心配で寂しくて、幸せに過ごしている事を願っています❤️‍🩹

  • @user-sk5kj5yv9v
    @user-sk5kj5yv9v Před 2 dny +6

    フランキーのお世話有難うございました。元気に野生に戻ったのでしょう😂 元気で顔を出してくれても嬉しいですが❤

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 hodinami +2

      @@user-sk5kj5yv9v
      元気に幸せに過ごしていると思ってああます❣️

  • @user-ek8lx6jk5s
    @user-ek8lx6jk5s Před 16 dny +62

    心温まる動画でした。
    いつか顔を見せに来てくれると良いですね。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 15 dny +13

      フランキーとの時間
      とても貴重な思い出になりました😊
      ご視聴ありがとうございました❤

  • @user-lt5ee8ht2r
    @user-lt5ee8ht2r Před 3 dny +4

    キューちゃん!
    って語りかけると、覚える。
    九官鳥、ブッポウソウとかの仲間の鳥は頭が良い

  • @user-lt5hl8lp6p
    @user-lt5hl8lp6p Před 10 dny +26

    初めまして。
    たまたま発見したので見させて頂きました。
    私はカラスと22年過ごした者です。
    私も親が巣から落ちたカラスを保護しました。
    家に来た時はこれくらいだったのをよく覚えています。
    うちの子は『く〜ろん』といいます。
    人間や犬、鶏と過ごしたのでワンワン鳴いたりコッコッと鳴いたりする他、大好物はビール(クリアアサヒ)やたこ焼き、クリーム系でした。
    これからも見させて頂きます。
    どうか大事にしてあげてください。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      日頃はツーリング動画ばかりですが、く〜ろんの生活が気になりました。

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 12 dny +36

    フランキー君、見つかる事を祈っています😊無事であります様に、

  • @jiffwatson
    @jiffwatson Před 12 dny +35

    うわぁ~素敵な動画!!
    ありがとうございます!
    嫌われ者のカラスですがこうやってたくさんの愛情をもらって、しかも自然に近い形で保護されるって、、、
    とても感動しました。
    チャンネル登録させていただきました。
    賢いので、きっとうまくやってると思います!
    ヤバくなったら帰ってくると思います笑

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 10 dny +7

      ありがとうございます。
      ホントは寂しくて心配で苦しいです。
      でもきっと幸せに暮らしていると思って日々生活します。
      また友達を連れて遊びにきてくれるといいなぁと思いますはーと❤

  • @user-rn5dv9cb7s
    @user-rn5dv9cb7s Před 14 hodinami +2

    フランキーちゃん、良かったね。こんな、温かいお二人に保護してもらって^^
    絶対、お二人には良い事がありますよ。
    心温まる動画、ありがとうございました。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 hodinami +3

      @@user-rn5dv9cb7s
      ありがとうございます😊
      毎日空を眺めています。
      幸せに過ごしている事を願っています💓

  • @user-yq2st7pw5f
    @user-yq2st7pw5f Před 8 dny +24

    フランキーは優しいご夫婦に命を救ってもらえた幸せな仔カラスですね😊
    この場をお借りして、思い出を綴らせてください。高校生時代に、夕方運動場の倉庫で衰弱したカラスを見つけ、タオルに包んで連れ帰りました。初めは玄関の中で段ボールに入れて、保温と水分補給を父が手伝ってくれました。次第に餌を食べれるようになり、そろそろ自然に帰れそうな元気も出できました。ある週末の朝、高校のクラブ活動に出かける際に、帰宅したら外へ離そうとカラスに話しかけたら、自ら箱を飛び出して隣の屋根に飛んで、こっちを見つめてカーカーと鳴いたあと、空へ飛んで行きました。カラスと、そのカラスの保護を手伝って世話の仕方を見せてくれた父が、どんなに小さな命でもその大切さを教えてくれました。その出来事は私の性格形成の一部になりました。ちなみにそのカラスの名前は、カッテ君です😊
    今年私は55歳、14年前ベランダで孵化した、足が悪くて歩けず飛べずの鳩を部屋に保護し、今でも足以外はすこぶる元気な鳩です。ちなみになまえは、サブレです。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +4

      とても良いお話で感動しました❤️‍🩹
      2羽とも幸せです❣️
      貴重なお話を、ありがとうございました。
      フランキーが心配で寂しくて苦しいのですが、きっと幸せに過ごしていると信じています🖤

    • @user-ul4zv1tz5e
      @user-ul4zv1tz5e Před 7 dny +3

      鳩サブレ😂

    • @user-yq2st7pw5f
      @user-yq2st7pw5f Před 7 dny +3

      @@user-fk7cr8sb5b フランキーのこと、そうですよね、ご心配ですよね。衰弱していたフランキーを保護し、無理なく野生に帰れるまでお世話なさりました。大空を羽ばたけるまでに回復し、あなた様ご夫婦が命を繋げてくれたおかげで、本来の姿を取り戻す事ができたフランキーは感謝してくれているはずです✨
      いつか「あの時はありがとう!」と、元気な姿を見せに来てくれるかもしれませんし、姿や形は違っても、ふとフランキーを感じさせるような出来事があるかも知れませんね。フランキーに幸あれ、あなた様ご夫婦が末永くお幸せでありますよう。🙏

  • @kurochan-only-moluka
    @kurochan-only-moluka Před 8 hodinami +1

    可愛い💠ありがとー😆💕✨

  • @Chikap2924
    @Chikap2924 Před 3 dny +12

    賢いカラスは🐦‍⬛また家族に会いに戻ってくると思います❤

  • @mtberry7432
    @mtberry7432 Před 2 dny +2

    誰もが出来る事ではないです。こんな時代でも、正義感の強い人のおかげで日本は成り立っています😊

  • @user-nh6tk4zs2q
    @user-nh6tk4zs2q Před 11 dny +14

    保護して生命を助けることが出来ただけでなく、外の世界に戻せた事に驚きました。何よりかと思います。❤

  • @user-nq9kh3sf2e
    @user-nq9kh3sf2e Před 12 dny +30

    帰って来たら大きいタライか何かで清潔な水でいっぱい水浴びさせてあげてくださいね🛁
    鴉は1日1回は水浴びするほど、綺麗好きですし、ストレス発散にもなりますから🐦‍⬛

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +5

      水浴び用にプールを準備しようかと思います。いろんな鳥🦆🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛が来てもいいように❣️

  • @user-nc3bi5wi6p
    @user-nc3bi5wi6p Před 8 dny +21

    カラスの生命を助けてくれて
    ありがとうございます❤
    必ず幸せが訪れると思います

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 7 dny +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      カラスを保護して縁起悪いと言われましたので、コメント嬉しいです❤️‍🩹

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 7 dny +4

      ご視聴ありがとうございます😊
      無知な保護でしたので、正しい事だったのか⁉️今も悩んでいます。

  • @user-ij3bq3zr3d
    @user-ij3bq3zr3d Před 17 dny +41

    なかなかの記録映像ですね👌これはとても素晴らしいです☺️見事に成長して行きましたね🙆また餌を食べに帰って来そうですね😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 16 dny +14

      今どうしているか⁉️とても心配です😢
      時々遊びに来てくれると嬉しいけど❗️

  • @user-qz8lt8kj3x
    @user-qz8lt8kj3x Před 7 dny +13

    感動しました。
    きっとまた、顔を見せに来てくれます。
    私も家の前にいつも水を入れた容器を置いています。
    今の次期はスズメや鳥さんは脱水になって口をパクパクさせています。
    少しでも元気に過ごして欲しいですよね😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 6 dny +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      元気に過ごしている事を願っています。
      我が家も水浴び用の物を準備します❤

  • @rayne.dark.side666
    @rayne.dark.side666 Před 7 dny +62

    カラスにとって何が1番幸せなのか分からない、正直なところ。カラスはこのまま人間と暮らすのを望んでいるかもしれないし、鳥からしたら飛べるのは当たり前だけど人間目線では、鳥は自由に空を飛ぶのが幸せだみたいな勝手な思い込みかもしれないし、一体何が正解なんだろうね

    • @TEST-rq8ys
      @TEST-rq8ys Před 3 dny +5

      カラスを保護→放鳥した経験があるので「一体何が正解だったのか」今も悩み続けています
      エゴでもいいから30年一緒にいると決意した時期もありました
      窓からずっと外を眺めているカラスを見て、やはり大空を飛びたいのではないかと感じ放鳥しました
      ですが、甘えて育ったあの子は同年代の若カラスでなく「大人のツガイカラス」に甘えに行ってこっぴどく怒られて追いかけ回されてしまいました
      その後は姿が見えなくなり、餌も取れないあの子は亡くなってしまったのだと推測しています(もちろん生きていてほしいですが)
      大型の鳥を、日本の小さな家で飼うのは本当に難しい選択だと痛感します

    • @chun739
      @chun739 Před 2 dny +3

      野生の鳥って基本的に飛ぶのは極力控えている節がありますから人間でいうと全力疾走に近い行動で体力を非常に消耗するんですよね。もちろん一切飛べない環境に置かれたら飛びたいと思う欲求は出るとも思いますが、何が正解か意思疎通出来ない以上は解らないですよね

  • @user-qm9ot7gk4k
    @user-qm9ot7gk4k Před 16 dny +17

    全力で甘えられて良かったねー😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 16 dny +7

      これからも幸せに過ごして欲しいです❤️‍🩹

  • @N-fb6vu
    @N-fb6vu Před 7 dny +13

    こんなに暖かくて優しいパパとママに育てられたから人間を信用してくれてるんですね😭
    可愛いです😭

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 7 dny +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      フランキーにまた会いたいです。
      私もカラスがこんなに可愛いとは知りませんでした❗️

  • @masahiroinoue488
    @masahiroinoue488 Před 16 hodinami +3

    カラスってこんなに可愛いと知りませんでした。本当にありがとうございました。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 hodinami +2

      @@masahiroinoue488
      今までこんなに可愛いとは思いませんでした💓
      カラスは何故嫌われるのかな?

  • @user-jf6zx7lh3s
    @user-jf6zx7lh3s Před dnem +2

    😮❤

  • @hakkaame15
    @hakkaame15 Před 15 dny +29

    元気になってからも右脚がちょっと湾曲してるね、折れちゃってたのかなあ

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 14 dny +11

      巣から落ちた時に怪我したのでしょうか?
      なんとか物に捕まる事はできる様になったのですが、心配😢です。

  • @user-yo2mo9tp2l
    @user-yo2mo9tp2l Před 4 dny +8

    素晴らしい。行政に届けている間に失われてしまう命もありますからね。ありがとうございます。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 4 dny +4

      ありがとうございます😅
      今も幸せで過ごしていてくれるといいなぁ❤

  • @user-yy1co7gf4e
    @user-yy1co7gf4e Před 9 dny +13

    右足が少し曲がっているのかな?
    優しいパパさんとママさんに出会えて良かったね😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +2

      ありがとうございます😊
      自然界で生きていく事は大変ですが、きっと幸せに過ごしていると思っています。

  • @user-qo4wk7is6j
    @user-qo4wk7is6j Před 17 dny +15

    からすフランキーの恩返し❤楽しみ〜🥰

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 17 dny +12

      恩返しより、たまに遊びに来てくれると嬉しいです❤

  • @KM-rv5rb
    @KM-rv5rb Před 9 dny +17

    子育てを放棄されてしまったフランキーいい人に助けてもらって良かったね。我が家でもツガイのカラスとその子供三人飼っています。毎朝夕川向こうの大木のてっぺんで何か有りませんかって見ています。卵焼き好物みたいで焼いていつもの場所に置いて置くといつの間にか忍者のように音もなく来て食べて有ります❤

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +3

      その3羽のカラス🐦‍⬛理想です。
      羨ましいな❗️

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 11 dny +10

    主さん、お疲れ様です、フランキー君、昨日大雨て、探すのは難航されましたね。再度、林の中、木の下、主さんの周辺を、探されたらどうでしょか?おそらく、フランキー君昨日の☔で、羽根が重く飛べないかなと、、思います。自分もフランキー君。速く見つかる事。願っています😁心配です😊

  • @user-wo1hm4ss1y
    @user-wo1hm4ss1y Před 12 dny +36

    カラスはずっと親がついていて1人立ちも3ヶ月位一緒にいるはずですこの子はまだ自分で食べれないと思います

    • @user-wo1hm4ss1y
      @user-wo1hm4ss1y Před 12 dny +13

      ほかのカラスに狙われたりします。
      放鳥なら1人立ちもする時期があるそうです
      8月の中旬から9月の上旬頃がよろしいそうです

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 12 dny +12

      心配です

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 12 dny +13

      @@user-wo1hm4ss1y さん
      心配で眠れません。無事にいてくれると願っています

    • @chun739
      @chun739 Před 2 dny

      カラスは親子で年単位で行動してます。数ヶ月で独り立ち出来る生態系ではなさそうですから実際ヒナを保護するとなると2〜3ヶ月で済む野生に戻しても死んでしまうと思われます

  • @user-du1jb9pz8m
    @user-du1jb9pz8m Před 7 dny +6

    鴉を保護するのってけっこう勇気がいるのょねぇ~😂😂😂😂😂でもわずか数時間でなつくとは不思議な鴉ですねぇ~😃ぁ~ぁ~って🤣で❣️名前はつけましたか❣️👍️父親と娘で交代でお世話して鴉ちゃんもいい人に助けられてよかったですねっ~❣️👍️🤗😃

  • @user-yh5tb1bp2d
    @user-yh5tb1bp2d Před 6 dny +15

    助けて下さりありがとうございます
    鳥さんは本当に可愛いんです
    ずっと幸せに暮らせますように!

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 4 dny +1

      ありがとうございます😊
      幸せに過ごしていますように❗️
      いつも空を眺めています❤

  • @satokoy2113
    @satokoy2113 Před 7 dny +6

    優しいかたに保護されて本当に良かった❤😢

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 12 dny +26

    おはようございます😊フランキー君、保護去れて良かったです😊あのカラスの縄張りが有りますので、今放鳥しないほうが良いと思います。なぜならば今カラスの巣雛から幼鳥に育っていき、親から幼鳥が、いろんな事を、学ぶからです、放鳥の時期としては、8月半ばから、9月上旬がいいと思います😊放鳥するのであればできる山側いいと考えます、なぜならば、親から離れた、ちびっこか集まり、そこ'で次の彼女、彼氏を、探すので、そこが放鳥するチャンスです。今は!ずっと放鳥するのは、我慢して頂き、じっくり待って時期来たら、放鳥して下さい😁カラスのクッピーチヤンネルのレンサンのアドバイスから、抜粋いたしました。こまった事がありましたらレベルサンに、相談されたらと😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 12 dny +12

      ありがとうございます😭
      知識なく、フランキーの自由にさせてしまいました。
      今何をしていりか⁉️心配です😢😢😢

    • @TEST-rq8ys
      @TEST-rq8ys Před 9 dny

      @@user-fk7cr8sb5b私もカラスを放鳥したことがありますが、専門家に相談したところ「9月〜10月、口の赤い子供カラスが10羽とかの群を作るので、その場に置くと良い」とのことでした

  • @yamamotofurau1823
    @yamamotofurau1823 Před 9 dny +10

    烏は犬よりも頭がいいと言う話もあります。この子は自然に生きるカラスとは違う人と触れ合う経験をしたことで、烏の仲間とであった時にそれがどう影響するかは分かりません。でも大切に守ってくれた人間に愛着があるなら戻ろうとするだろうし、仲間に受け入れてほしいなら多少苦労しても成し遂げるかもしれない。それは彼の意志で決まることで人間の思惑できまることでもなく。見守りつつ、でも助けが必要なら助ける心構えだけ準備する。それでいいんじゃないか?

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +3

      ご視聴ありがとうございました。
      とても寂しくて苦しかったのですが、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます😊

  • @v_v157
    @v_v157 Před 10 dny +8

    旅立つ時、複雑な気持ちになりますね。 元気に自然を飛び回るのが一番だと分かりつつ、一抹の寂しさが余韻を残す。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 dny +6

      とても寂しくて、涙が止まりませんでした。この動画を観ればいつでも逢えると思って作りました😢😢😢

    • @TEST-rq8ys
      @TEST-rq8ys Před 9 dny

      @@user-fk7cr8sb5b私もいつでも逢えると信じて放鳥しました(ウチは1才半まで家にいました)
      ですが、当日は追えたけれど翌日から姿も鳴き声もしなくなり…ウチの子は死んでしまったのだと思います。でも…心のどこかで生きていると…信じたい気持ちもあります。
      とっても、とっっても、お気持ちわかります。できれば、今だけでも納得がいくまで探してみた方が、心が落ち着くかもしれません。理由は「あの時もっと探していたら」と何年も悔やむからです…

  • @user-dz4wj7rx9r
    @user-dz4wj7rx9r Před 5 dny +5

    まだ全然赤ちゃんなんだよ❤餌はねだるだけ、どんどんくちに入れなきゃ✌️😂

  • @udpbiz9078
    @udpbiz9078 Před 25 minutami +1

    きっと助けて欲しかった 生きるって本能でそういうことだと思います ありがとう 我々含め皆この地球という星で必死だと思います

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 11 dny +11

    フランキー君は、ハシボソカラスです😊神経質で、警戒心が強い上、甘えん坊です😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 dny +2

      フランキーはハシボソカラスなのですね😮
      てとも甘えんでした❤️‍🩹

  • @user-wo8cf2bw7z
    @user-wo8cf2bw7z Před 12 dny +12

    心配デスね?一度、人間が手をかけてしまうと
    危険な事も分からないから。
    無事に生きてくれるといいですね

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 dny +3

      ありがとうございます😊
      幸せに過ごしている事を祈っています🙏

  • @user-oy3sk3te5z
    @user-oy3sk3te5z Před 10 dny +8

    おすすめに出てきてなんとなく観てカラス苦手やけどこの子は可愛いなって思いました!
    カラスのハッピーちゃんみたいにフランキーちゃんもずっとお家で育てるのかなって思ったら自然に返したんですね😢人に育てられた子だからめちゃめちゃ懐いてるしなおさら心配です😭

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +2

      ご視聴ありがとうございます。
      心配で寂しくて苦しいのですが、幸せに過ごしていると信じています。

  • @user-kp6rv9wl9t
    @user-kp6rv9wl9t Před 10 dny +4

    鳴きながら餌を食べたりご主人の指を甘噛みする声が笑える😆

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +2

      ご視聴ありがとうございます😊
      カラス🐦‍⬛はとても表情があって可愛い😍です。

  • @user-tr9lc7wl7d
    @user-tr9lc7wl7d Před 9 dny +15

    カラスの世界には歴然とした縄張りがあり、テリトリーに侵入して来たカラスは物凄い勢いで追いかけられて追放されます。フランキーくんもこの辺りから追放された可能性が…。親ガラスに育てられた子ガラスは、そのあたりが上手くテリトリー替えができるみたいですが…フランキーくんは自分では餌はまだ無理なので放鳥はまだ早かった…というより自宅で飼うのが1番良かったような気がします。

  • @nora-manbow
    @nora-manbow Před 5 dny +4

    カラスはやっぱりお利口さんですね

  • @user-zu4wg4xi2y
    @user-zu4wg4xi2y Před 7 hodinami +1

    また
    戻ってきますよ🎉  ベランダから 呼んであげて下さい😢

  • @TEST-rq8ys
    @TEST-rq8ys Před 9 dny +3

    オシャレなバイクとフランキー君の組み合わせ、絵になって素敵すぎる✨
    足環メルカリで500円くらいで売ってるので、つけてやると目印になってわかりやすいかもですね!

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +3

      ご視聴ありがとうございます。
      足環悩みました。
      遊びにきたら付けようかな⁉️

  • @kmagic8369
    @kmagic8369 Před 6 dny +2

    ご夫妻の愛の深さに拝見して本当に涙が出ました🥲
    残念ながら動物を虐待する人が増えているように感じる最近の日本でこんなふうに野生生物にも愛を持って接して下さる方々がいらっしゃるとは
    カラスくんはおトイレの量も多いですしよく鳴くしちょっと可愛いとか可哀想と思ったくらいじゃこんなふうに出来ないと思います
    口の利けない親鳥たちに代わってわたしからも感謝の気持ちをお伝えしたく…助けて下さり優しく時に厳しく見守って下さりありがとうございました😭
    きっとフランキーちゃんにはまたどこかで会えるに違いないですし、ご夫妻のことずっと忘れないですよ!
    ご夫妻もフランキーちゃんも幸せでありますように
    あたたかな動画ありがとうございました

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 6 dny +2

      ありがとうございます😊
      やってきた事が正しかったか⁉️悩んでいました。
      気持ちが楽になります。
      感謝です😊😊😊

    • @kmagic8369
      @kmagic8369 Před 6 dny +2

      他の方々がおっしゃるように、カラスはテリトリー意識が強くてヨソ者に容赦なかったり、巣立ちまで時間や手が掛かるのは事実だと思います(わたしも傷病野鳥保護の端くれなので…)
      しかし保護なさった場所からご自宅は遠くないと想像致しますし本当に困ったら帰ってくるような気がするのです
      野鳥保護の経験が無ければ完璧に出来ないのなんて当たり前だと思いますし、小難しいことより助けてやりたいという気持ちにすぐに行動に移せるご夫妻の人間的な素晴らしさに感服致しました
      (野鳥は野鳥の世界で放っておくのが自然の摂理だよ、と言いながら、そのまま死ぬことを見て見ぬふりする人が大多数だと思います)
      きっときっと、またフランキーちゃんに会えますように🐦
      本当にあたたかな気持ちにさせて頂きました、パパさんの口数は少ないけれど男親の優しさが滲み出ているところ、ママさんのお母さんらしい愛がたくさんなところ…

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 12 dny +24

    フランキー君が見つかりましたら、動画配信よろしくおねがいします❤

  • @Cid316
    @Cid316 Před 7 dny +2

    でかいインコだねwかわいいな~

  • @user-dz4wj7rx9r
    @user-dz4wj7rx9r Před 5 dny +3

    おりこうだから、飼ってあげな✋(´ᴖωᴖ`)

  • @clownjoe9326
    @clownjoe9326 Před 2 dny +2

    カラスの子育てお疲れさまでした!少し現実的な事を書いてしまいますが・・カラスは縄張り意識が強いと聞いたことがあります。よそ者カラスを集団で排除するため春先には攻撃されて弱った瀕死のカラスを見ることもあります。。ちょっと心配ですね。それでもフランキーにとっての生きる世界は鳥の世界なんでしょうね。きっと助けられたことはずっと覚えているでしょうね。人と人の心が通じ合わない今の世の中にあって、カラスと人間の温かい物語を見せていただきました。今もフランキーが元気に大空を飛びまわっていることを心から願うばかりです。

  • @user-kd8fj6yw2e
    @user-kd8fj6yw2e Před 10 dny +6

    マンション11階のバルコニーですが、植物をたくさん育て、40センチくらいの水盤もあります。この水盤に鳥たち水を飲みにやってます。
    カラスは水浴びにきます。羽を大きく広げてバタバタとして、周りを水浸しにします。
    水浴びした後の水は汚れてとても汚くなるので、常に綺麗にしてあげています。
    その後は物干し竿に止まって羽を広げたり閉じたり、クチバシで毛繕いしています。
    近くでガーデニングしていても逃げないほど慣れてきました。
    生き物が来てくれるのは本当に嬉しいですね😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 10 dny +2

      我が家も鳥用にベランダをジャンクルにして水場も作ろうと思いました。参考になりました。ありがとうございます😊

    • @user-kd8fj6yw2e
      @user-kd8fj6yw2e Před 9 dny +2

      カラスの聴覚は人間とあまり変わらないそうですね。
      でも視力は5倍ですって!
      学習能力も高いというし、恩返しもすると聞きますから、きっとどこかで見ているのではないかしら。
      声も聞き分けるそうですから、近くにいたらあなたの優しい声に耳を傾けていると思います😻🥲

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 9 dny +3

      @@user-kd8fj6yw2e さん
      ありがとうございます😊
      また会いたいなぁと思います
      ❤️‍🩹❤️‍🩹

  • @y.s320
    @y.s320 Před 4 dny +1

    可愛い。羨ましすぎる。
    カラスと仲良くなりたい!

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 4 dny +2

      ご視聴ありがとうございます♪
      私も、またカラスと一緒に過ごしたいです❤️‍🩹

  • @user-wt4rm1sk5m
    @user-wt4rm1sk5m Před 7 dny +3

    頭が良くても人間の都合に合わなければ嫌われてしまう…
    知能がトップクラスに高いカラスは絶妙な環境で生きてるんだなぁ

  • @user-ls2xm4ub1v
    @user-ls2xm4ub1v Před 9 dny +4

    右足が少し気になりますが、巣から落ちた時、足を痛めた後遺症がまだあるのでは。野生に戻って支障が無ければいいですけどね。でも暫くしたら、又そこへ遊びに帰って来るでしょう。カラスは記憶がいいのでそこに帰って来たり、野生に戻ったりと、自然を楽しむんじゃないですかね。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +3

      夜は戻ってくる寝場所にしてくれればと思っていました。なかなか難しいですね😢

  • @sonokah
    @sonokah Před 5 dny +1

    ナワバリアピールのモーションされてますね!
    ガレージがこの子の縄張りなのですねぇ!

  • @user-rw6gy2ul1e
    @user-rw6gy2ul1e Před 4 dny +2

    生きているか心配で涙がでました。フランキーが遊びに来た時はまた動画をあげて下さい!

  • @user-sx2du8km5t
    @user-sx2du8km5t Před 10 dny +7

    カラスは賢く可愛いですが、いじめがひどい😢ってききますから。大丈夫かなあ

  • @user-qm2jt5hn2e
    @user-qm2jt5hn2e Před 8 dny +2

    泣けてきました、、、

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +2

      ご視聴ありがとうございました。
      私もフランキーの事を考えると泣けてきます😢

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 12 dny +7

    もしフランキー君。戻って来ましたら先程お伝えしたように!実行して頂きたいです。以上。ありがとうございます😊

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 12 dny +4

      ありがとうございます。
      今日で巣立って1週間ですが
      戻ってきません。
      何か理由があって戻れないのか⁉️と心配しています。

  • @user-wo1hm4ss1y
    @user-wo1hm4ss1y Před 12 dny +15

    お願いしますもう少し保護期間をお願い出来ませんでしょうか?
    カラスは縄張りかあり、入ってくると子育てなどで、侵入者を威嚇しますし、攻撃しますどうか😢お願いします。😢餌になってしまう場合もありえます

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 12 dny +10

      毎日探しています。
      無事を祈っています。

  • @jeffsan-
    @jeffsan- Před 2 dny +1

    投稿主さんへではなく、保護飼育しようとする方みんなへ言いたいのですが、
    保護することは素晴らしいと思うし、私も動物が大好きですが、知識のない優しさは後に不幸を生みます。
    動物は、可愛い、や愛情だけではどうにもならないことがたくさんあります。
    保護する、飼育する際は必ず、知見のある方へ相談してください。

  • @user-mb4fp9vz2l
    @user-mb4fp9vz2l Před 5 dny +1

    👍👍👍👍👍

  • @user-we6nb9ci6n
    @user-we6nb9ci6n Před 9 dny +3

    足が若干曲がってる気がするんですが…気のせいかな。でも元気になって良かったですね😊。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 8 dny +3

      ご視聴ありがとうございます。
      右足がとても気になります。
      保護した時よりは良くなったのですが!

    • @user-we6nb9ci6n
      @user-we6nb9ci6n Před 6 dny +2

      ⁠@@user-fk7cr8sb5b何かとイメージの良くない🐦‍⬛鳥ですが、ふさわしい愛情をかけるとちゃんと応えてくれるんですね😊

  • @yu-rc6mk
    @yu-rc6mk Před 5 dny +1

    いやー、本当にカラスはめんこい(*゚∀゚*)✨
    くりんくりんのパッチリお目目が本当に可愛い(*゚∀゚*)✨
    カラスを怖がる人の気持ちが全くわからないm(._.)m
    パパさん、ママさん、フランキーが巣立って寂しいかもですが、カラスは本当に頭が良いので、もしイジめられたり助けが必要な時は必ずパパさんママさんの元に来ます(^-^)
    今のところ戻って来てないなら、ちゃんとうまくやってる証拠だと思いますよ(^-^)
    そのうち、結婚相手を連れて2人で顔見せに来てくれますよ(^-^)

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 4 dny +1

      新しい家族と遊びに来てくれたら最高です😍

  • @rayne.dark.side666
    @rayne.dark.side666 Před 7 dny +3

    手をハムハムするのらお腹が空いてるんだよ

  • @user-hn5ic2fh1l
    @user-hn5ic2fh1l Před 4 dny +1

    まだびっこ引いてますね。まだ幼いんでよね。なつかれたら別れが辛い所ですよね。

  • @user-qb3vj9mr3j
    @user-qb3vj9mr3j Před 2 dny +1

    飛ばす練習してみたらどうですか⁉️
    まだ毛並みが不安定みたいに見えます⁉️

  • @user-cn4or4ed8n
    @user-cn4or4ed8n Před 7 dny +2

    弱って仕舞った雛カラスちゃん巣から落ちて仕舞った状態かな??足を痛めて居る状態だね!!!段々慣れて来た状態で御飯を強請って居りますね!!!未だ口に御飯を入れて欲しい状態だね!!!此れから自然界に還す練習もしないとって状態ですね

  • @fairytale0289
    @fairytale0289 Před dnem +2

    猫や外敵が心配です。

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 12 dny +12

    たびたびすいません。メールさせて頂きます。フランキー君。近場にいる可能性があります。気になるようでしたら、時間を、掛けて探されたら、どうでしょか?多分近場に、いるかもです😁

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 12 dny +9

      巣立ってすぐに、パパが探し回ったそうです。今も外へ出たら歩き回って呼んだりしていますが、心配で心配で心が
      苦しいです😭

  • @asa01053
    @asa01053 Před 4 dny +2

    また戻りますよ。

  • @user-ms8zo3hb3f
    @user-ms8zo3hb3f Před 11 dny +7

    おはようございます😊昨日の雨で、フランキー君探すのは、難航されました。フランキー君、雨で、木とか、林の中、木の下、羽根が濡れていて、動け無いかなとか、思います😊1日も゙速く見つかる事と、願っています😁僕も゙気にしています。

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 Před 4 dny +1

    また帰ってきますよw

  • @nedo927
    @nedo927 Před 3 dny

    戻れなくなるとはよく言うけれど、この子は給餌が必要な幼カラスのようだから保護しないと死んでしまうし難しいところでしたね

  • @user-qb3vj9mr3j
    @user-qb3vj9mr3j Před 2 dny

    母親が居ないからカラスに虐められたら命亡くなります‼️
    だから無理せず育てたら良いと思う⁉️
    本当にカラスの虐めは凄く残酷だからです‼️

  • @tora6188
    @tora6188 Před 2 hodinami

    野の鳥は野へ

  • @user-dz4wj7rx9r
    @user-dz4wj7rx9r Před 5 dny +1

    飼ってあげな(➰〰➰)ノ

  • @TERRA-ed1kk
    @TERRA-ed1kk Před 5 dny +1

    水浴びさせてあげて下さい 洗面器などに水を入れて 置いてあげて下さい カラスは水浴びが好きなんだそうです

  • @user-wq2gc5lc3n
    @user-wq2gc5lc3n Před 7 dny +2

    食事ができるのか?

    他の猛禽類にやられないか?
    など
    自然界では心配な点が多々ありますね。

  • @Milepoch
    @Milepoch Před 3 dny +2

    カラスは子育て期間がものすごく長いんですよ
    いつまでも甘えて気持ち悪いくらい、でもそれくらいの教育期間が必要
    ちゃんと教育されなかったカラスに野生で生きる資格は無い

  • @DAW-ml5rm
    @DAW-ml5rm Před 11 dny +5

    ここまで羽根が生え揃ってから
    人に懐くなんてあり得ない。

    • @TEST-rq8ys
      @TEST-rq8ys Před 9 dny +3

      カラスはすごいんですよ…犬以上に懐く
      成鳥でもめっちゃ懐きます(個体差はあるけれど)
      鳥の特性かもですが、懐くなんてもんじゃなく24時間べったりです

    • @DAW-ml5rm
      @DAW-ml5rm Před 8 dny +1

      自分も昔、飼ってたことあるけど
      ヒナを5羽保護したけど、
      羽根の生えてるのはエサを食べてくれなくて、
      一番小さいのだけ生き残りました。

  • @DR-vj3yl
    @DR-vj3yl Před 7 dny +4

    餌は自分で食べるまで雛なんで出来るだけ与えてあげてください。
    甘やかしとかでは有りません。
    給餌を求めて来るまで雛なんですよ。
    その内自ら食べるようになるまで与えないとまずいです。
    食べるようになれば給餌しても受け付けないしプイッってします。
    構ってちゃんは変わりませんが餌に関しては自ら食べるようになるまで与えないとならないです。
    後は自由になっても親切にしてくれた方々には必ず遠くからでも見てますし聞いてます。
    名前呼ぶだけでもしたらたまに返事もしてきますよw

  • @chiecoro
    @chiecoro Před 2 dny

    フランキーは
    その後?

  • @user-he3dr6ik7m
    @user-he3dr6ik7m Před 6 dny

    なんかあったけぇ...

  • @user-pg3mi8sh7k
    @user-pg3mi8sh7k Před 7 dny +2

    カラスなつく

  • @user-jo1cs4hu4r
    @user-jo1cs4hu4r Před 5 dny +9

    巣から落ちても親鳥は見放したりしませんよ。人がいない時にこっそり餌を与えるものですよ。そして飛び立つまで遠くから見守りますから、優しい無視が良いかと思いますが。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 4 dny +4

      実はフランキーを保護する1週間前、親鳥達の、亡骸が道路にありました😂😂😂
      そんな事もあって保護しました。
      何故親鳥がら亡くなったのか不明ですが😂

    • @user-jo1cs4hu4r
      @user-jo1cs4hu4r Před 4 dny +2

      そうでしたか…💧
      何も知らずにすみません。
      ではフランキーさんは不幸中の幸いだったのですね。助けて頂いてありがとうございます。

  • @neko696
    @neko696 Před 9 dny +5

    巣立ちしてから、親に色々生きていく術を教わります。
    一人で生きていくのは厳しいでしょうね( ;∀;)

  • @user-cj3kd2bt3b
    @user-cj3kd2bt3b Před 4 dny +1

    野鳥を保護することは大変良い事で、素晴らしいことです。然し、此の世の自然界の摂理を思えば、巣立って行くのは当然の事であり、哀しい気持ちは痛いほどよく分かりますが、カラス🐦‍⬛さんには巣立ちすることが理であり、其れを見送る主さんもまた理であります。共存共栄を体感出来た主さんには必ずきっと、カラス🐦‍⬛さんからの恩返しがあるはずです。其れが何時の日になるかは分かりませんが、必ずあります。命を大切にする主さんの気持ち・心は絶対にカラス🐦‍⬛さんには通じています。元気で居ることを願っていきましょう❤🐦‍⬛😊。

    • @user-fk7cr8sb5b
      @user-fk7cr8sb5b  Před 4 dny +1

      元気で幸せに暮らしている事ばかり願っています❤

  • @user-nt2bw4im8v
    @user-nt2bw4im8v Před 6 dny +7

    カラスは縄張り荒らそいが激しく外に出すには早すぎます。助けたのならせめて戦えるだけの力をつけてから離すべきです。帰って来なかったのは巣だったのではなく帰れなかっただけ。助けるならもっと勉強しないとダメだと思うよ

  • @hirot115
    @hirot115 Před 5 dny

    昨日秋葉原の道路で、車に轢かれた鳩を、カラスがついばんでるのをみたなぁ
    グロかった

  • @MarkII-fj1sw
    @MarkII-fj1sw Před 11 hodinami +2

    保護を名乗っていっちょ金儲け