マグネシウム合金シェル/39-42gのWLmouse BEAST Xは買いなのか

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 05. 2024
  • レビュー用サンプル提供:WLmouse
    このチャンネルはアフィリエイト広告を使用しています。
    🛒WLmouse BEAST X 販売サイト
    公式サイト www.wlmouse.com/?ref=mionigg
    クーポンコード [ mionigg ] で2%OFF
    📖この動画の内容を文章で読めます
    dpqp.jp/review/wlmouse-beast-x
    動画投稿時点では、この無線機器は電波法に定める技術基準への適合が確認されておらず、法に定める特別な条件の下でのみ使用が認められています。この条件に違反して無線機器を使用することは、法に定める罰則その他の措置の対象となるので、その判断は自己責任でお願いします。
    当チャンネルで技適未取得の無線機器を扱う場合は、技適未取得機器を用いた実験等の特例制度に届け出しています。詳細は www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ot... をご確認ください。
    X: / mionigg
    Twitch: / mionigg
    CZcams: / @mionigg
    💎クーポンコード一覧
    G-Wolves $10 Off [ mionigg ] shop.g-wolves.com/?ref=k52t9ly3
    WLmouse 2% Off [ mionigg ] www.wlmouse.com/?ref=mionigg
    DrunkDeer 15% Off [ mioni ] app.partnerboost.com/track/c3...
    MechKeys $5 Off [ mionigg ] mechkeys.com/?rfsn=7275735.c4...
    SkyPAD 10% Off [ mionigg ] jp.skypad.gg/
    SkyPAD(Amazon) 10% Off [ SKYPADMIONI ] amzn.to/3OiOU7i
    Database mazllc.notion.site/15b5e700a2...
    ティアーリストやマウス重量分布、マウスパッド滑り比較などが見れます。
    DPQP dpqp.jp
    主観的な意見が多い、気軽に読みたい人向けのレビューサイト
    Gear MetriX gearmetrix.jp
    定量化を目指した、深く知りたい人向けのレビューサイト
    Discord / discord
    ゲーミングデバイスの情報収集や意見交換ができる大規模サーバー
    ✅チャンネル登録といいね (よければ🔔通知もONに) お願いします
    00:00 WLmouse BEAST Xについて
    00:26 デザイン
    00:45 ドングル
    01:24 ビルドクオリティ
    02:08 コーティング
    02:41 形状と大きさ
    03:04 本体重量
    04:11 形状と大きさ
    05:23 持ち方との相性
    06:20 メインボタン
    06:59 サイドボタン
    07:25 ホイール
    07:54 クリック音 / Starlight-12と比較
    08:24 センサー挙動
    08:34 センサー位置
    08:45 ポーリングレート
    09:19 マウスソール
    10:06 ソフトウェア
    10:29 結論とターゲット
    #ミオニ #ゲーミングマウス #ゲーミングマウスパッド
    ✋ミオニの手の大きさは?
    幅9.5cm 長さ18.5cm 気持ち指長め
    (日本人男性の平均的な大きさに近いです)
    最後まで見てくれてありがとうございます💭
    🎧Music by www.khaimmusic.com
  • Hry

Komentáře • 80

  • @ChimPoco-PoCoChim
    @ChimPoco-PoCoChim Před 6 měsíci +14

    ちゃんと収録した動画はナレーションに合った映像流れるのがいいね

  • @user-oj4bh9kt5b
    @user-oj4bh9kt5b Před 6 měsíci +15

    beast X レビューきたあああああああ
    見た目の良さとドングルに好きな画像とか映せるの最高

  • @kirin_classic-b3168
    @kirin_classic-b3168 Před 6 měsíci

    前額面から見た逆ハの形状の伝え方が的確すぎてすごい助かりました🙏

  • @AE009
    @AE009 Před 6 měsíci +10

    これ気になってたんすよレビューありがとナス

  • @user-eb1ct8fs2y
    @user-eb1ct8fs2y Před 6 měsíci

    こういう遊び心あるデバイスすごく好き

  • @user-ep2yv6ib9f
    @user-ep2yv6ib9f Před 3 měsíci

    こちらグリップ幅は何ミリでしょうか?
    ViperMiniやOP1weなどの細いマウスが好きなのですが、小さめでも細くないマウスも多くあるため、一番細い箇所の大きさなどわかりましたら教えていただきたいです。

  • @user-by3bu5hc2c
    @user-by3bu5hc2c Před 5 měsíci

    見た目カッコ良すぎる。紫好きやから悩む

  • @user-rk9nv9wc8p
    @user-rk9nv9wc8p Před 6 měsíci +1

    結構評価高くていいなぁ
    見た目も好みだから買おうかな

  • @kaiya3025
    @kaiya3025 Před měsícem

    MCHOSE AX5 Pro MaxかWLmouse BEAST Xをポーリングレートのこともありどちらにするか悩んでます
    どちらがおすすめか教えていただきたいです🙏

  • @yi77796
    @yi77796 Před 6 měsíci

    stormbreakerとbeastXでくそ悩んで前者買ったけど、こっちもええなぁ

  • @user-cu8gf9sq4l
    @user-cu8gf9sq4l Před 6 měsíci +5

    やはり4kHzだと充電の減りは早いですか?

    • @hal6939
      @hal6939 Před 6 měsíci +1

      はやいよ

  • @ichikastella
    @ichikastella Před 5 měsíci

    バッテリー餅、どうでしたか?

  • @ccchhhh1k
    @ccchhhh1k Před 6 měsíci +2

    今出てる軽いマウス全部大きいから困る…

  • @afropunchbig8813
    @afropunchbig8813 Před 6 měsíci +1

    使ってみたけどセンサー飛びすぎて動かせんかった
    初期不良かな?

  • @johnnydoenoname1719
    @johnnydoenoname1719 Před 4 měsíci +1

    ファームウェアの入れ方分からんてん…誰か教えて…

  • @AS-pj1fc
    @AS-pj1fc Před 6 měsíci +10

    流石に単価高いだけあってレビューの気合入ってるね

  • @user-ee8oq8tx9z
    @user-ee8oq8tx9z Před 6 měsíci +8

    これが噂の獄門疆ドングルですか

  • @manmamia479
    @manmamia479 Před 6 měsíci +1

    マウスの重心はどうなってるんだ?

  • @eld4014
    @eld4014 Před 6 měsíci +1

    wlmouseバロラントでタップ撃ちがすごくやりにくいの自分だけですか?タップの感覚で撃つとダブルタップ判定になります

  • @MIZUKI3564249
    @MIZUKI3564249 Před 6 měsíci +2

    どんぐりでっかいなぁ

  • @jennifar1653
    @jennifar1653 Před 6 měsíci

    技適認証とかはどうなんだろうか

  • @geekboyjpn5291
    @geekboyjpn5291 Před 6 měsíci +1

    デザインの良さとマグネシウムボディってだけでソソるね

  • @27win
    @27win Před 4 měsíci

    なんかのこういうマウスで塗装剥がれるってのあったけどこれは無いのかな

  • @ukigumo31960
    @ukigumo31960 Před 6 měsíci +8

    マグネシウムって金属の冷たいあの感じするんですかね?

    • @auf7984
      @auf7984 Před 6 měsíci +3

      viper se ですけど最近めちゃ冷たいです

    • @valkillerxcx
      @valkillerxcx Před 6 měsíci +3

      ひんやりします笑

    • @user-ft2rw4ms5q
      @user-ft2rw4ms5q Před 6 měsíci +1

      ガラスパッドと合わせて夏ひんやり冬キンキンセットできますよ

  • @botti_rumy
    @botti_rumy Před 6 měsíci +10

    これの小さいヤツあるなら買ってた
    ファイナルマウスのsと同じ位のやつ

    • @user-ne2pn5zm7y
      @user-ne2pn5zm7y Před 6 měsíci

      じゃあファイナルマウスで良いだろwww

    • @user-lm1nh7yx4s
      @user-lm1nh7yx4s Před 6 měsíci

      @@user-ne2pn5zm7y高いし品薄だから他で代わりのものが欲しいってことだろ

    • @stein.
      @stein. Před 6 měsíci +18

      ​@@user-ne2pn5zm7y君、ミオニさんの動画コメント欄で浅い知識なのに、可能性を考慮しない極論しか言ってないね〜

    • @user-ti9if6js8i
      @user-ti9if6js8i Před 6 měsíci +10

      @@stein.
      こいつ典型的なエペキッズだから相手にしない方がいいよ
      いっつもcrylixの切り抜きのコメント欄であっせー事ドヤ顔でコメントしてる

    • @copi9085
      @copi9085 Před 5 měsíci

      beast x miniの水色めっちゃ可愛くないですか!!

  • @user-wb3gq6ut1d
    @user-wb3gq6ut1d Před 2 měsíci +1

    ジープロスーパーライト2から乗り換ええで、ビーストX購入しました。
    重さはグリップテープをサイドに貼った状態で40.4gでした。
    点ソウルが貼ってありビニールテープも貼ってあるので使う前に剥がさないといけないです。
    ジープロより小さめなのでサイドボタンが少し押しにくいと感じますが慣れると思います。
    注文から金曜の朝に注文したら8日後の夕方に届きました。
    正直これでマウス沼は抜けれたと思ってます。

  • @leeyousay
    @leeyousay Před 6 měsíci +3

    この限定カラー再販して欲しい…

    • @user-mq3dt2xl7u
      @user-mq3dt2xl7u Před 5 měsíci

      カスタムカラーでこの色買えましたよ!

  • @user-bu7sk2pr1t
    @user-bu7sk2pr1t Před 6 měsíci +2

    ハニカみ過ぎでは

  • @user-hd7sk5no9o
    @user-hd7sk5no9o Před 6 měsíci +9

    何回もWindowsの音が聞こえるの俺だけ?

    • @mionigg
      @mionigg  Před 6 měsíci +6

      俯瞰撮影用の一眼レフ接続してた安物のキャプボがぶっ壊れて音鳴りまくってます。ごめんなさい。

    • @user-dz4hv6mj8e
      @user-dz4hv6mj8e Před 6 měsíci

      ​@@mioniggいいよ

  • @user-ll6yh3wj9w
    @user-ll6yh3wj9w Před 6 měsíci +1

    手が小さい上につまみ持ちだからいいなって思ったけどサイコロドングルがでかそうな上にダサいから迷うなあ
    ドングルのUSBセンサーだけ個別に外せて使えないのかな...

  • @user-uf3rz5br2f
    @user-uf3rz5br2f Před 6 měsíci

    ケーブルをドングルの上に刺すようにしたのはなんでなんやろ
    普通に後ろにしてほしかった

  • @eru_eru86
    @eru_eru86 Před 6 měsíci +2

    買ったけど中国から日本に送る前のところから送り主に返送されちゃって少し萎えた

  • @user-bf3cw6qy8i
    @user-bf3cw6qy8i Před 6 měsíci

    4Kドングル、マウスソール(ガラスマウスソール同梱)、マグネシウム合金で25000円かからないの安すぎだろ

    • @user-ti8wb5bn7u
      @user-ti8wb5bn7u Před 6 měsíci

      4kで1万代とか結構あるけど樹脂とかプラスチック素材ばっかり
      作り、素材の良さ、アクセサリーの充実さみても安いなって思う

  • @ChimPoco-PoCoChim
    @ChimPoco-PoCoChim Před 6 měsíci +4

    dpqpのリンク死んでない?

    • @ceu_gg
      @ceu_gg Před 6 měsíci

      ちょくちょく公開前のリンク置いてるからそれだったんじゃね?
      今は見れたわ

    • @ChimPoco-PoCoChim
      @ChimPoco-PoCoChim Před 6 měsíci

      @@ceu_gg ナイス

  • @sdacaasdfa1086
    @sdacaasdfa1086 Před 6 měsíci +13

    finalmouse信者だけど今回は負けた感ある

    • @Neko-bg1dw
      @Neko-bg1dw Před 6 měsíci +1

      もうすぐ35gのfinalmouseが届くからまだわからん

    • @valkillerxcx
      @valkillerxcx Před 6 měsíci

      ulx発売されちゃったから🥲‎

    • @user-ft2rw4ms5q
      @user-ft2rw4ms5q Před 6 měsíci +3

      finalmouse 2年前にマグネシウム超軽量マウス発売
      wlmouse 2023年にマグネシウム超軽量4Kマウス発売
      finalmouse 2023年に炭素複合素材超軽量8Kマウス発売
      どう考えてもやっぱ最先端を走ってるよfinalmouse

  • @Iris-zs6pu
    @Iris-zs6pu Před 6 měsíci +12

    配信アーカイブからのレビューじゃなくて
    昔からの丁寧なレビュー動画の方で良かった。
    アーカイブからの動画はあんまり好みじゃない💦
    BEAST X当たり個体引いたのか
    特に不具合もなく現状メインマウスとして使えてる😂

  • @ti8985
    @ti8985 Před 6 měsíci +1

    HTXと比べて背の低さどんなもんですか?

    • @valkillerxcx
      @valkillerxcx Před 6 měsíci +1

      HTX、Finalmouse、beastX全て持ってますがHTXがやはり1番低いです!!脱力して持つ人、つまみもち、浅いつかみ持ちをする人ならHTXの方が合うと思います

    • @ti8985
      @ti8985 Před 6 měsíci

      @@valkillerxcx HTX低すぎて使いにくかったのでどのくらいか気になってました!ありがとうございます〜!ちなみに残りの2つだとどっちが背が高いですか?

  • @KERoRoRoRoooN
    @KERoRoRoRoooN Před 6 měsíci +6

    4kドングルが驚くほどダサくて邪魔だから辞めたけどマウス本体のデザインは好きなんだよなー

  • @s1gm463
    @s1gm463 Před 6 měsíci +2

    4000hzで駆動させるとvalorant1桁までfps落ちるんやけど😢2000hzなら行ける。あとなんか汎用ソール着いた状態で届いたんだけど笑

    • @kr.1009
      @kr.1009 Před 4 měsíci +1

      ポーリングレートはPCスペックに影響するからスペックが高いやつじゃ無いとゲームにもろ影響するよ

  • @yotto3s
    @yotto3s Před 6 měsíci +2

    このマウス買ったけど、無線で4000hz以外のポーリングレートにするとセンサー飛びまくって使い物にならなかった。あとソールがごみ。形と軽さは良かった。

    • @yotto7348
      @yotto7348 Před 6 měsíci

      @@imtakosuke
      公式のソフトウェアで4000hzに設定したらあまりセンサー飛びしなくなりました(それでもたまに飛ぶ)。
      4000hzでも頻繁に起こるなら個体差かもしれないです。

    • @radical2201
      @radical2201 Před 4 měsíci

      何日くらいで届きますか?

    • @shom1864
      @shom1864 Před 3 měsíci +2

      個体差はありそうですが自分の元に届いたのはセンサーとびがありマウスパッドによっても多少よくなったり悪くなったりとありましたがマウスソールを変えたら一切なくなりました。corepad skates proのbeastxのソールを使ったらとてもひどくセンサーとびがひどすぎました。その後丸型ソールに変えると一切なくなりました。

  • @ChimPoco-PoCoChim
    @ChimPoco-PoCoChim Před 6 měsíci +22

    実測がほとんど40〜42gなの草

    • @user-ic8mi6bt4x
      @user-ic8mi6bt4x Před 6 měsíci +4

      ソール貼ってないと39なんだけどね…
      それでも39後半だけど

    • @Mui_vlrt
      @Mui_vlrt Před 6 měsíci +2

      当たり外れあるのはやだな

    • @MafLiz
      @MafLiz Před 6 měsíci +25

      大体のマウス+-何gってなってるけどほとんど全て+何gって感じなのが普通だよ

    • @AS-pj1fc
      @AS-pj1fc Před 6 měsíci +4

      ​@@MafLiz軽さで勝負してるマウス買って、誤差だからしょうがないねとはならんやろ
      だから俺はこういう肉抜き買わない

    • @MafLiz
      @MafLiz Před 6 měsíci +1

      @@AS-pj1fc メーカーが出してる誤差範囲ならいいんじゃない??
      それ超えてたらちょっとどうなん?とはなるけど

  • @pi5679
    @pi5679 Před 6 měsíci +6

    動画の裏で接続切れたり繋がったりする音聞こえるのおれだけ?不具合でなってるなら購入怖いな

    • @ceu_gg
      @ceu_gg Před 6 měsíci +16

      なんでこのマウスだと思うんだ…

    • @mionigg
      @mionigg  Před 6 měsíci +6

      俯瞰撮影用の一眼レフ接続してた安物のキャプボがぶっ壊れて音鳴りまくってます。ごめんなさい。

  • @user-zl2pu4og8s
    @user-zl2pu4og8s Před 5 měsíci +1

    ソフトウェアどうやって入れるの😊

    • @user-ni8ic2ih6e
      @user-ni8ic2ih6e Před 3 měsíci

      自分もわからないです、わかりましたか?