Video není dostupné.
Omlouváme se.

【永久保存版!?】カンパニョーロホイールハブのメンテナンス徹底解説【ビチアモーレ南麻布店】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 03. 2023
  • ロードバイク買取専門店「BICIAMORE」の川チュンがお届けするシリーズ。
    グレードアップの定番「カンパニョーロ」のロードホイール。
    ミドルグレードのゾンダからトップグレードのボーラまで、構造はほとんど共通と言えるカンパニョーロ(フルクラム)のハブのメンテナンスを解説します。
    これであなたのホイールはいつでも絶好調!?
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    この動画が良いなぁと思って頂けましたら
    是非、チャンネル登録をお願いします!
    チャンネル登録は⇣⇣をクリック
    / @biciamore
    【ビチアモ公式ページ】
    biciamore.jp
    【完成車、フレーム、ホイールの買取相談/査定】
    biciamore.jp/l...
    【パーツ、ウェアの宅配買取】
    biciamore.jp/k...
    【ビチアモーレ オンラインショップ】
    biciamore.jp/s...
    【ビチアモで働きたい方集まれ!求人応募は下記から】
    jp.indeed.com/...
    【サイクリスト専門の脱毛サロン ビチスタ!】
    biciamore.jp/b...
    #ロードバイク
    #ショップ
    #ビチアモTV
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    撮影・編集 WATARU CH
    ●WATARU CH ROAD BIKE VLOG
    / wataruch
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Komentáře • 64

  • @gaytu6526
    @gaytu6526 Před rokem +2

    他の動画と違ってホント3分クッキングみたい(笑)けど見やすいしわかりやすくていいと思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      3分クッキングのように軽快な展開を目指しました(川崎)

  • @teru7218
    @teru7218 Před rokem +3

    こゆ動画は本当にありがたい

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです!(川崎)

  • @no-3
    @no-3 Před rokem +1

    この動画見たんで、さっそく、メンテナンスやりました。
    軽く回ってこのままでいいと思ってましたが、ラチェット音がうるさくなってきたので、やって良かったです。
    ただ、ワリが入ったパーツは、プラハンで叩いても外れず焦りました。時計ドライバーでワリを広げてあげて無事メンテできました。
    今週末は、フロントやろうと思ってます。

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      是非参考にしてみてください👍(増田)

  • @Hairsalon_BoNdS
    @Hairsalon_BoNdS Před rokem +2

    ちょうど昨日やってしまったのでこれ見てやりたかったー!

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      次回は是非に!(川崎)

  • @buebue999
    @buebue999 Před rokem +2

    フルクラム、シマノの解説動画も見たいです!!

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      フルクラムは概ね同じ構造のはず!(川崎)

  • @user-nx2og5nt8m
    @user-nx2og5nt8m Před rokem +1

    とても勉強になりました!フロントハブの動画もお願いします🙏

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      構造的には大体同じような感じです(川崎)

  • @psvajax1989
    @psvajax1989 Před rokem +2

    自分はweraのヘックスとトルクス使ってます👍

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      weraいいですね!使ってる人の話も時々聞きます(川崎)

  • @user-li2qj4cj6f
    @user-li2qj4cj6f Před rokem +4

    ベアリングがリテーナーに入っているのは良いなぁ。
    シマノはバラ玉だから。

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +2

      ありがとうございます!
      そうですね!シマノはバラで迂闊にもハブ胴の中に落とすという……(川崎)

  • @sara1211ful
    @sara1211ful Před 7 měsíci +2

    ラチェット音が耳障りなので音がするようになったらグリスアップします。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 7 měsíci

      ありがとうございます!
      良い心掛けです(川崎)

  • @user-qd7zl8wp9l
    @user-qd7zl8wp9l Před 9 měsíci +2

    もう少し手元をズームして撮影してもらえると細い所もわかりやすいかなぁ〜っと思います!でも勉強になりました。ありがとうございます!

    • @biciamore
      @biciamore  Před 9 měsíci +2

      ありがとうございます!
      今後のテック系動画では参考にします!(川崎)

  • @to346
    @to346 Před rokem +2

    CULTベアリングはメンテフリーと聞いてますが、グリス等は本当に不要なのでしょうか?

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      グリスは入れる必要ないです!入れるとしても粘度の低いオイルでしょう(川崎)

  • @masu.P
    @masu.P Před 11 měsíci +1

    ヤフオクに出ている、ゴリ感があると書いてあるホイールは、分解清掃してグリスを入れれば、良く回るようになりますか?

    • @biciamore
      @biciamore  Před 11 měsíci +1

      ありがとうございます!
      基本的に調子の良くないハブは、全て分解や調整の上で販売しているので、調整やOH程度では完全に直らないとお考え下さい。原因はリテーナーのわずかな傷など、使用に差し支えないレベルですので、そのままご使用いただくことをおすすめします(川崎)

  • @user-xx6ju6rv6k
    @user-xx6ju6rv6k Před rokem +2

    軸の長い棒の部分にはグリス塗らなくても大丈夫なのですか??

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      塗らなくても大丈夫ですが、ベアリングからサビ移りする場合があるので、薄く塗ってあげても良いかなと思います(川崎)

  • @pcbicycle
    @pcbicycle Před rokem +2

    案外カンパ/フルクラムのフリー爪立て用のポールスプリングって大手のスポーツショップでも置いていなかったりするのよね…

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      そうですね……あるところにはありますが(川崎)

  • @mshi6571
    @mshi6571 Před rokem +1

    次はホイール組み立てタイムアタックですね

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      確か自分の後輪の自己ベストは32Hで23分くらいだったような……(川崎)

  • @Camille-Bidan
    @Camille-Bidan Před rokem +3

    ありがとう。シャマルミレのフリーから異音がするので、恐る恐るばらしてみる際に、参考になりました(o*。_。)oペコッ
    結果、3つの爪の動きが渋かったので、綺麗にして、グリスアップしたら異音消えました。
    ホントにありがとう~~~^^/

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      今後もテック系の動画を作ってまいりますので、ご視聴いただけますと幸いです👍(増田)

  • @user-lk6io9ge5n
    @user-lk6io9ge5n Před rokem +1

    ロードバイクのラチェット音しかり、走り屋のエンジン音しかり、マシン好きってのは何故に爆音を好むんでしょうかね
    自分の愛車が存在感をアピールするってのが好きなのでしょうか?w

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      謎、謎ですね…(川崎)

  • @kurosan-9630
    @kurosan-9630 Před rokem +2

    12mmスルーアクスルも同じですか?

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      基本的に構造や手順は一緒です、工具がちょっと違います(川崎)

  • @Kumichan23
    @Kumichan23 Před rokem +2

    フリーのベアリングの間にある筒と本体との間に,たっぷりグリスが入っている理由はわかるのですが,そんなグリスを封入するのだったら,なぜベアリングを両面シールにしないのかが未だに不明です.フリーのメンテナンスのときは,一応,無駄にグリスを封入しておりますが,合点がいかないといのが正直な感想です.
    先日,TNIのフリーを分解していたのすが,カンパと全く同じ構造でした.TNIは両面シールのベアリングが使用されていて,中の筒と本体との間にはグリスは全く入っていませんでした.筒が入っている理由は外側のベアリングを押し過ぎないための位置決め用であるという以外に,他の何か意味があるのでしょうかね.イタリア人の考えることは謎...

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      そうですね……謎、謎ですね……(川崎)

    • @Kumichan23
      @Kumichan23 Před rokem

      @@biciamore そうですか.理由をご存じかと思ったのですが,やはり謎なんですね.どなたか明確に理由が答えられる方がいないですかね.

    • @sfactry3002
      @sfactry3002 Před 4 měsíci +1

      カンパ、昔はフリーボディのど真ん中スプラインにイモネジがありグリス注入用のメンテナンスホールがありました。
      近年、多段スプロケに伴い、とくにシマノボディ、アルミ構造から、ホールがなくなりました。
      カンパの設計としては、ハブ側と外側、つまりフリーボディの両側をシーリングしているから必要最低限のシーリングで回転の軽さを目指し、その代わりメンテナンスをして下さい。といったスタンスです。

    • @Kumichan23
      @Kumichan23 Před 4 měsíci +1

      @@sfactry3002 フリーの中央にグリス封入用のホールがあるものを知っております.実際に所有していますが,使ったことがありません.おっしゃられる通り,カンパのパーツは基本的にメンテナンスをこまめにすることを前提に設定されているということですね.

    • @sfactry3002
      @sfactry3002 Před 4 měsíci +1

      @@Kumichan23
      ゼロセラ(セラミックベアリング)に打ち変えするとほぼメンテナンスフリーでフリクションロスを防げます。
      良く回りますよ。

  • @ct8360
    @ct8360 Před rokem +1

    新型のシマノもぜひおねがいします!

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      シマノ編、検討しておきます!(川崎)

  • @cs-py4uz
    @cs-py4uz Před rokem +1

    これカンパだけじゃなく他のもやってくれないかなぁ

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      次回DTSwiss系ハブもお楽しみに(川崎)

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 Před 4 měsíci +1

    分解する時にパーツ図を見れるようにしておくと良いです。
    外国のプラモデル(レジン/メタルキット等)でも
    組み立て図が無くてパーツ図のことがありますから、
    確認しながら組める方が良いです。
    再組立の時、使用するグリスで毎回悩みます、
    アクスル(車軸)、フリーのラチェット部で違うようですし、
    ボールベアリング部も金属製の物やUSBの時のグリスと、
    CULTの時に少量使うというオイルどんなのが良いかとか。

    • @biciamore
      @biciamore  Před 4 měsíci

      ありがとうございます!
      展開図があるとイメージつきやすいですよね(川崎)

  • @sonny6893
    @sonny6893 Před 4 měsíci +1

    Campagnolo 🔝🔝🔝👏👏🏻👏

    • @biciamore
      @biciamore  Před 4 měsíci

      ありがとうございます!
      参考になれば幸いです(川崎)

  • @sonnguyenthai5373
    @sonnguyenthai5373 Před 5 měsíci +1

    iHello
    Why don't you show me how to use ceramic bearings?

    • @biciamore
      @biciamore  Před 5 měsíci

      ありがとうございます
      スミマセン!日本語でおねがいします(川崎)

    • @sonnguyenthai5373
      @sonnguyenthai5373 Před 5 měsíci

      ​@@biciamoreHello
      Why don't you show me how to use ceramic bearings?

    • @sonnguyenthai5373
      @sonnguyenthai5373 Před 5 měsíci

      ​@@biciamoreこんにちは
      セラミックベアリングを扱う店に行ってみませんか?

  • @daikouminami1-1-1
    @daikouminami1-1-1 Před rokem +2

    前から思ってましたけどサムネの画角だと家入レオに似てますね

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +1

      ありがとうございます!
      似てますかね……(川崎)

  • @KEN69743
    @KEN69743 Před rokem +1

    CZcamsのどこにもカンパ、フルクラムのディスクブレーキ版ホイールのメンテナンス動画が上がっていません。反面リムブレーキ仕様ホイールのメンテ動画は腐るほどあります。何故なのでしょうか。絶対ブルーオーシャンなので動画アップお願いします。

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます。
      工具が違う程度で構造や手順は一緒です!(川崎)

  • @mushidango2251
    @mushidango2251 Před rokem +4

    頻繁にするものではないから、僕はプロにお任せしています。

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem +2

      ありがとうございます!
      それが確実です!(川崎)

  • @user-bf4qo3qn4s
    @user-bf4qo3qn4s Před rokem +1

    最近のは簡単にフリーが外せるからzondaのメンテが億劫になる…

    • @biciamore
      @biciamore  Před rokem

      ありがとうございます!
      はめ合わせてるだけのものもありますね!(川崎)

    • @user-bl4qk1tn3e
      @user-bl4qk1tn3e Před 2 měsíci

      ​@@biciamore😊😊😊😊😊😊😊😊