ウインカー周りをLED化 - YAMAHA YB125SP

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 08. 2020
  • #LED #ウインカー #YB125SP
    このバイクのウインカー周りをLED化するには、配線を改造する必要があります。改造と言ってもそれ程難しくはなく、ごく簡単な配線の追加でOKです。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 27

  • @user-ns2je7qy1z
    @user-ns2je7qy1z Před měsícem

    電気に疎いので助かります。自分もダイオード買って作ることが出来ました。配線図がよく解らなかったので逆に接続したりして試行錯誤をくりかえし何とかウインカーすべてLEDに交換完了しました。ありがとうございます。

  • @user-ng9gw3bm5t
    @user-ng9gw3bm5t Před rokem +2

    LEDにしたら、全球点灯したりして困ってました。助かります。ダイオード買わなきゃ!

  • @acchi7984
    @acchi7984 Před 3 lety +4

    車体側配線には手を付けず、配線追加でやるところがいいですね!スリーブ入れ忘れ、あとはオスメス間違いはあるあるですw

  • @KOUKUNPAPADESU
    @KOUKUNPAPADESU Před 3 lety +1

    何でもやるね〜😊 素晴らしい‼️
    最近家の洗面所が水漏れして修理したけど2回の出張費用と部品と修理代で約2万円くらいした。
    Motor-Engineさんなら絶対自分で直してるよと思いました。

  • @user-hg2oj8fw4u
    @user-hg2oj8fw4u Před 3 lety +1

    キットを組むのかと思たら・・・自作なんですね・・・凄いです・・

  • @takeshihasegawa2424
    @takeshihasegawa2424 Před 3 lety +2

    同じような事をやりました。国産車の左右別体のインジケータなら楽なのですがね。
    テールランプのLED化市販の高輝度LEDと低電流ダイオードで自作しましたが白色で作ったら
    あまりに白すぎて後ろから見るとピンクに見えてしまい赤色で作り直しました。
    幸いナンバー灯が別だったからよかったので普通の一体式ならそれも考えないといけませんね。

  • @user-yn3bu8ll9d
    @user-yn3bu8ll9d Před 15 dny

    リアウインカーだけをLEDに交換したのですが、リレーや抵抗を付けずに普通に点滅してますが後からハイフラになりますかね??

  • @syanenore
    @syanenore Před 3 lety

    こりゃぁ夜が楽しみだ・・・

  • @hymn13
    @hymn13 Před 3 lety +1

    アースの意味を直感的納得させるのに数年かかった自分とっては、0:58の説明に納得できた自分が愛おしいw
    ところで、
    BGMの違いは、主さんの気持ちの違いか?w 家のリフォームはまさに戦場に赴く感じ?

  • @barbapapa0803
    @barbapapa0803 Před 3 lety

    お疲れ様でした✨👏✨
    としか言えなくて…💦
    やっぱり私にはわからなかった(-_-;)

  • @jamgdgd
    @jamgdgd Před 3 lety +5

    うん、解った…(ような気がする…w)

  • @je3fbp
    @je3fbp Před 3 lety

    ヘッドライト球は、どうするのでしょうか。

    • @MotorEngine
      @MotorEngine  Před 3 lety

      LEDのヘッドライトバルブは、価格の割には信頼性や耐久性が不明なところがありますので、ハロゲンバルブのままで良いと考えています。

  • @user-pn3nz3hb7j
    @user-pn3nz3hb7j Před 3 lety +6

    お疲れ様です、解らなくでちんぷんかんぷんですね🥰
    ただ解るのは、モートルさんが
    ただ者ではないんだけは解る(笑)
    動画が見れたから良し(笑)

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Před 3 lety +1

    ウィンカーはちょっとややこしくて厭になりますね

  • @user-zc5fv4mb4u
    @user-zc5fv4mb4u Před 3 lety

    う、また眠気が。きっとBGMのせい、決して私が物理で赤点取ったせいでは…つーか、これが物理かどうかもわからない…zzz。

  • @zunzuwa
    @zunzuwa Před 3 lety

    ふと思ったんだけど
    LEDにしてハイフラ防止に抵抗の入ったリレー使って
    消費電力って減ってるの?

    • @takeshihasegawa2424
      @takeshihasegawa2424 Před 3 lety +1

      映像中に交換しているリレーはウインカー用ICリレーだと思うので抵抗式で無いので消費電力は減らすことができてるはずですよ。
      よく車用に売っている抵抗入りLED球は電気を熱に変えて意味が無いですけど。

  • @silvia3887
    @silvia3887 Před 3 lety +2

    聞いた話なのでアレですが… 車は必要な電力を取り出すだけなので省電力化は効くけどバイクは不要な電力をレギュレーターで捨てるだけなので、過度な省電力化はレギュレーターに負担をかける事になる…という話でした。
    その辺はどうなんでしょうね?私もヘッドライトをLEDにしてますが詳しく調べもせず不安に思っているだけの愚か者です。

    • @user-qe7mp5dv7x
      @user-qe7mp5dv7x Před 3 lety

      高回転で走ってレギュが半端ない高温になってたら少しヤバいですよ。

    • @MotorEngine
      @MotorEngine  Před 3 lety +5

      レギュレーターと電装の間にはバッテリーがありますので、省電力によって直接レギュレーターに負担が行くとは思えないのですが、どうなんでしょう。
      むしろエンジンを過度に回したり、弱ったバッテリーを使い続けたりする方がレギュレーターの負担が大きいのではないかと思います。
      レギュレーターの故障の原因はご存知の通り熱だと言われていますから、大きなヒートシンクを付けて風当たりの良いところに移設すれば、故障予防にはなるかもしれませんね。

  • @boo2nd940
    @boo2nd940 Před 3 lety +1

    冒頭の補足説明は、前回のコメント欄からおぼろげに理解してました。
    ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
    流石!電気のプロ!!ダイオード 熱に弱いなんてド素人の要らぬ心配でした。
    同じ明るさでもLEDのほうが視認性は高いしオシャレな感じ、グレードアップ大成功ですね!
    (*^_^*)v

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c Před 3 lety

    ハイフラ防止の対策をしないと LED に交換した場合に早い点滅になる場合があるので対策は必要ですね!

    • @takeshihasegawa2424
      @takeshihasegawa2424 Před 3 lety +4

      映像中に対応リレーに交換している部分有るような・・・・

  • @072jpnxxx
    @072jpnxxx Před 3 lety +2

    難しくて説明見ても分かんない

  • @user-rr8pl9rs4o
    @user-rr8pl9rs4o Před 9 měsíci

    動画、まじでありがとう
    ・アース側が二股なのが理解できない…
    ・インジケータアースはもともとあった配線?
    ・配線図みると、アース側は逆ウインカーに流れているのではないのか?
    この動画参考にやろうと思ってます。教えてくれー