第198回 ハマった・・・

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 04. 2021
  • 久々に泥濘にハマり、脱出できなくなりました。代かき時なら進むんですが粘り気のある土なので、水分が少ないと逆に出られなくなってしまいます。ショベルで引き上げる事にしました。
  • Zábava

Komentáře • 106

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f Před 3 lety +5

    この水田は客土しないと代掻きが出来無さそうな水田ですね、
    植え付けも厳しそう

  • @masanaka2651
    @masanaka2651 Před 3 lety +3

    カゴ車輪つけても厳しいですね〜
    お疲れ様です

  • @user-gj7xb2po7d
    @user-gj7xb2po7d Před 3 lety +5

    お疲れ様です。
    農作業しているとよくあることですよね、でもちょっとでも気を緩めると大変な事になりますね。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +2

      お疲れ様です、久々にやってしまいました・・・忙しい中駆けつけてくれた組合長に感謝です。

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 Před 3 lety +2

    脱出できてよかった〜。

  • @user-lp6no3qc9c
    @user-lp6no3qc9c Před 3 lety +3

    昔のホイール式にカゴ車着けてやる 方式でいかねばならなそうな田圃ですね

  • @user-no6hj8db7v
    @user-no6hj8db7v Před 3 lety +5

    こうら抜けてますね💦
    PCでもハマる時はハマりますよね
    脱出できてよかったです

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +1

      ありがとうございます、いつもは境目が分かるんですが、昨年よく乾いたせいか、分からず突っ込んでしまいました。ショベルと組合長に感謝です。

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman Před 3 lety +11

    パワクロではまるのはきついですね(^^;
    クローラがおにぎり型だからよけい抜けられない
    うちらでも急傾斜地はどうしても水が溜まるんで、よけ溝作って畦沿いに流してます

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、一旦ハマるとクローラーは抵抗が大きいですね。久々にやってしまいました・・・

  • @52mt41
    @52mt41 Před 3 lety +2

    お初かな❓やっぱり、ぬかるみの歩き方は全国共通❗もう腹着いたら終わりですね‼️

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +1

      ありがとうございます、クローラーがスリップした瞬間にやってしまったって感じでした。

  • @hjt5373
    @hjt5373 Před 3 lety +28

    セミクロでこれかー、恐ろしい😱

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 Před 3 lety +4

      ドベ田地帯ではこれ日常茶飯事です。泥の上に浮いてられなきゃフルクロでも同じです。
      セミクロはフロントタイヤで掘ったとこにクローラが入っていくので湿田性能は大したことありません。タイヤよりマシ程度です。
      ハマったらクローラが楔となって余計に出られません・・・
      ドベには例えつっぺってもオール効果で這い上がれるカゴ車輪がなんだかんだ最強です。セミクロより自重も軽いですし、カゴがタイヤ痕の外を通るのでそもそもハマりずらいです。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、昨年しっかり乾いた分粘りが強くなっているみたいです。久々にやってしまいました・・・

    • @user-dx6ly1zm8d
      @user-dx6ly1zm8d Před 3 lety +3

      @@dorihcr32さん  パワクロだから大丈夫って思っているやつらにこの動画とコメント見せてやりたいくらい素晴らしいコメントですね!パワクロなんてコマーシャルですよね!旋回性悪いし。乗ったことないので牽引力はわかりませんがね(笑)

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 Před 3 lety

      @@user-dx6ly1zm8d メーカーのセールストークにまんまと騙されていますね・・・
      コマーシャルかはわかりませんが、確かに接地圧はタイヤよりはずっと低いです。
      ですがそれが必ずしも湿田性能にはつながらないのが、ほんとにわかってないのか、はたまた知らんふりしてセールスしてるのか・・・パワクロの方が売値高いですからね・・・ 
      低接地圧、牽引性能等の特性を鑑みると露地直植え畑作用に向いてると思います。
      車重の割にソイラーやプラウ等の重けん引機が引けますし。耕盤もできづらいです。
      耕盤の点では田圃は欲しいので逆効果になりますね。
      まあ年中ぬかりっぱなしのドベは何しても耕盤なんてできませんけども・・・排水が先決です。

    • @user-ou2gi8fq2l
      @user-ou2gi8fq2l Před 3 lety +1

      @@dorihcr32 失礼します。最近手伝いで田んぼ作りしてるものですが、あなたの言う通りです…
      うちにあるのがこのクボタのセミクロ(パワクロ )なんですが粗起こしで1回ヘドロにハマってしまって…昔は普通のタイヤのトラクターで数年前にパワクロに変えたようで、自分はパワクロしか操作経験がないのですが、正直微妙ですよね。そもそもメリットなんてタイヤよりは跡がマシ程度で泥にハマってしまうと三角だから物理的にどんどん上に泥が埋まってしまい動けなくなりますし、湿田には大して強くないんですよね…
      おまけに走行時の振動もすごいし…
      実際使ってみて構造のメリットをあまり感じない上に高い…
      とりあえず同じような意見を持った方がいて安心しました。ありがとうございます😊

  • @user-vw2tw8fr8z
    @user-vw2tw8fr8z Před 3 lety +7

    パワーショベルあるなら秋終わったら岩砂入れて浅くしたいですね。

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 Před 3 lety +1

      これ水口からしもってきてる感じなので秋からちゃんと塞いで、水で膨れてる分の土を高いとこからもってくるだけですぐ直るとおもいます。
      外からいれるといろいろデメリットも併発するので最終手段でいいと思います。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、受託田なので避けても良いよとは言われていて避けるんですが、植えてと言われれば何かしないといけないかもしれません。その前に断るかも(笑)

  • @user-lq6fj6xz6w
    @user-lq6fj6xz6w Před 3 lety +11

    引っ張ってもらうならロータリー下げておこしながら進む方がよかったかな!

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +2

      ありがとうございます、確かにその方が後々楽でした。

  • @hitome148
    @hitome148 Před 3 lety +1

    サムネ見た瞬間、うぅーーああーーってなりますね。コンバインで昔よくハマってました。こんな立派なトラクターでもここまではまったら抜けんでしょうなー

  • @dorihcr32
    @dorihcr32 Před 3 lety +2

    ハマり方がドベ慣れしてますね。目印にシノでもさしとくとまちがいないすよ。当地ではみんなやってます(笑)

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、昨年よく乾いて境目が分からなくなっていました。目印付けときます。

  • @user-bw3nk2qi7h
    @user-bw3nk2qi7h Před 3 lety +3

    はまり経験がありますので、参考になりますし、あっさりで格好いいです!はまることを想定して、勉強していきますね💦はまった時の対処法を色々教えて頂ければ嬉しいです!

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、この田は深いところがとても強い粘りで、スリップが始まったらまず脱出は不可能なので、あっさり諦めてレスキューしてもらいました。何度も前後進を続けると、それだけ深くなると聞いたので、今は動かなくなったらすぐに引っ張ってもらうようにしています。

    • @nissyn5211
      @nissyn5211 Před 3 lety +1

      スタックのプロとしては、動滑車は他の方のご意見どうり強いです。機械の移動で引く時は、ぬかるんだ田では大変荒らします。最後の手段として動滑車(2倍力)と中国製のチルホールでした。チェーンブロッコの横引きもしますが故障しやすいでした。極端な例えで 氷上の綱引きみたいになります。

  • @user-wq7vv1fw5o
    @user-wq7vv1fw5o Před 3 lety +1

    脱出できてよかったね

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、久しぶりにやってしまいました・・・

  • @shundocomo9048
    @shundocomo9048 Před 3 lety +6

    悪あがきせずに、早めに牽引する判断はさすがです。素人は、周りを掘ったりとか、いろいろ試して、ぐちゃぐちゃにしてからの牽引となります。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、いつもは境目が出来ていて、それを目安に避けて通るんですが、今回それが消えていて行き過ぎてしまいました。クローラーなので、スリップした瞬間に諦めました。

  • @user-id6ch8yy1q
    @user-id6ch8yy1q Před 2 lety

    御疲れ様です。
    たぶんその場限りで来期もまた同じことの繰り返し???だと!!!
    やるんであれば畔で仕切ってしまえば。
    受託田であれば、はまるリスク分追加請求するのも一手。 いやなら受けないのも有りなのでは?

  • @user-xw4lq7bw2c
    @user-xw4lq7bw2c Před rokem

    トラクターはハマるとロータリーがアンカーになるので大変ですね。ユンボも自重が重く田んぼの中ではでは自分がハマる可能性があるので、ランクルの24vウインチで道から引きずり出します。トラクターに限らずコンバイン等レスキュー業やってます。60mワイヤー伸ばしたこともあります(笑

  • @truongminhnhut2905
    @truongminhnhut2905 Před 2 lety

    Ở Việt Nam chúng tôi. Có loại Bánh Lông Lá Boi đi đất lún tuyệt vời. Huy vọng bạn gé thăm

  • @akioiwagai1428
    @akioiwagai1428 Před 3 lety +3

    セミクロではまるなんて❗恐ろしい❗

  • @sundeyfarmer2369
    @sundeyfarmer2369 Před 3 lety +2

    溝掘ったりして対策するしかないですね。あとは川砂を深い所にいれると下で固まって埋まらなくなったって祖父が行ってました

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +1

      ありがとうございます、確かに川砂は硬くなりますね。地主さんに話してみます。

    • @user-vx1bf4ow4p
      @user-vx1bf4ow4p Před 3 lety +1

      15年程前に圃場の中ほどにあった高圧電線鉄塔が撤去されました。
      鉄塔四隅の脚部であるコンクリート基礎が埋まっていた場所でトラクターが見事にハマりましたね。
      知り合いに応援してもらい脱出しましたが、翌日担当業者に連絡して再度掘り返して川砂を入れて埋め戻し。
      ハマる事は無くなりましたが、田植え機はフルバンク状態。
      3年くらいは怖かったです

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +1

      ありがとうございます、色んな経緯で深くなることってありますよね。田のど真ん中に電柱が立っている所もあります。

    • @sundeyfarmer2369
      @sundeyfarmer2369 Před 3 lety +2

      @@TV-bi3oc 私の所は田んぼの中の何かの配管工事で深くなりましたが意外と埋まらなくて祖父もビックリでした。念のため川砂を入れましたが大丈夫でした。二ヶ所工事があり、片方は小学校の稲作体験で使っているので最初の年はそこだけ米を作りませんでした。。次の年は難なくお米作れたので良かったです。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +1

      ありがとうございます、川砂も真砂同様に時間がたてばしっかり締るんですね。

  • @takutt1268
    @takutt1268 Před 3 lety +4

    重機あるなら、深いとこ行けないように畔作りますね。
    てか、重機あるんだから暗渠排水も入れられるし、柔らかいとこの土掘り出して砂利やら川砂みたいな粗い砂入れて床を作ったほうが良さそう。
    自分でやれば、10~15万位でやれそうだけど

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety +1

      お疲れ様です、ここは受託田なので深い所は避けて良いよと言われてるので、いつもは境目があるから目印にしていたんですが、昨年よく乾いていたので、境目が消えてうっかりつっこんでしまいました。

  • @sho.4950
    @sho.4950 Před 3 lety +2

    トラクターにもデフロックは付いているんでしょうか

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      デフロック機構は付いていますが、あまりに強い粘りのため、使っても動く事すら出来ませんでした。

  • @pero4753
    @pero4753 Před rokem

    見るからに、駄目な所じゃん。水が溜まってるしw。判るじゃんw。

  • @ekosetiyawan5291
    @ekosetiyawan5291 Před 3 lety +1

    次に、問題を解決する方法 どうですか。

  • @kz999r
    @kz999r Před 3 lety +3

    後ろがクローラーでなくタイヤだったら、もっと早くハマっていたのでしょうね。

  • @ju6522
    @ju6522 Před 2 lety +4

    新潟だったか、『日本昔ばなし』で、底なしみたいな田んぼに遅くまで田植えして、沈まないように渡してた丸太を踏み外して亡くなる話があった。
    一昔前なら、そういう田んぼだったかも。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 2 lety +1

      それ、小さい頃に見たことがあります!

  • @respectreal
    @respectreal Před 3 lety +2

    これじゃー田植え大変ですね…😅

  • @user-wq7vv1fw5o
    @user-wq7vv1fw5o Před 3 lety

    お疲れ様

  • @user-ni9xs9ye1m
    @user-ni9xs9ye1m Před 3 lety +3

    鹿児島では、水はけが悪い所はシラスを入れています。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、暗渠が潰れているようなので、何か入れるのがいいのかもしれませんね。
      ここは受託田なのでいつもスルーしています。

  • @taka94521
    @taka94521 Před 3 lety +2

    クローラー トラクターでも
    ハマるんですね

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b Před 3 lety +2

    クローラーでもダメ・・・
    ぬるぬるな田んぼなんですな。
    全部クローラーみたいなのだといけるんですかね?

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、タラレバですが、もう少し水分があったら脱出できたかもしれません。土の粘りが強いのでフルクローラーでも抜けれないかと思います。

  • @user-le7tp2to8t
    @user-le7tp2to8t Před 3 lety +1

    水が湧くか溜まる事が原因だと思いますが排水の溝を入れないと助けてくれなくなりますよ

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 Před 3 lety +3

    すぐに重機の手配が付かない時には、もう一台トラクターがあれば、足の効く所にトラック等を停めて二重滑車等を用いる方法がありますよ。
    二重・三重滑車は強力に効きますし、支点となる車両は停止状態ならそれほど車重が無くても大丈夫です。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、これは勉強になります。

  • @user-or9iq1os3c
    @user-or9iq1os3c Před 4 měsíci

    バックやば
    (ショベル)

  • @user-re4ep9dg9l
    @user-re4ep9dg9l Před 3 lety

    このような場合は圃場に水をはってから入りましょう‼️

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      全くもってその通りです。いつもは境目があるので避けるんですが今年はやってしまいました・・・

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan Před 3 lety +1

    コンバインでもハマりそうなぬかるみだし怖いな

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、コンバインも1回やってます。以来植えないようにしています。今年は避け方が悪くやってしまいました・・・

  • @icchy.
    @icchy. Před 3 lety +5

    こんなに柔らかいのならこのまま水張って代掻きでいいじゃん

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 Před 3 lety

      水張ってからこねたんじゃ何年やっても床できないんすよね・・・ そこの一角は無理して植えないで、水はけや地盤直すのが先決です。

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 Před 3 lety

      ああ。 床ができないと田植え機がはまるんすよ。

    • @dorihcr32
      @dorihcr32 Před 3 lety

      引き受けた初年度とかは床は泥の下なんで、入ってみないとわかんないんすよね。去年コンバインがハマった後とかならすぐわかりますけど・・・
      足で歩けばまちがいないですけど、田んぼ全部しらべてたら1反で丸一日つぶれます・・・この時期の晴れ1日はとてもとても貴重です。
      ハマっても1日潰れる・・・ どのみち一日潰れるなら一か八かすんなり出れることに賭けて機械で入っちゃう選択は合理的です。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、ここは受託田なのでいつも深い所はスルーしているんですが、境目を見誤って突っ込んでしまいました。

  • @takasi9416
    @takasi9416 Před 2 lety

    パワクロだから安心したな?以外と泥濘に弱いよ❗

  • @oniwayaken2459
    @oniwayaken2459 Před 3 lety +1

    ロータリーに許容以上に土がたまるとはまる。
    基本重視。

    • @oniwayaken2459
      @oniwayaken2459 Před 3 lety

      こんなところ空で走って様子見てからやるしお客さんに無理ですと言う。
      それでもなら委託費用もらい。デカイのと思うけど良い機械が使いこなしができるのか。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、ここはいつもスルーするのですが、目印にしていた境目が消えていて行き過ぎてしまいました。

  • @mimi10164
    @mimi10164 Před 3 lety

    私なら出来たタイヤの溝跡の中にブロック並べます

  • @kaorin2208
    @kaorin2208 Před 3 lety

    あー、パワクロで嵌った四年前を思い出しました。それ以来その周辺は2度と機会いれません。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、いつもは境目が出来て分かるんですが、昨年よく乾き、境目が消えていて分からず突っ込んでしまいました。欲張ってちょっとでも耕そうと思うといいことないですね・・・

    • @kaorin2208
      @kaorin2208 Před 3 lety

      パワクロって意外と使えないんですよね。整備にお金かかるし。海外みたいに大きい籠つけたほうが嵌らないんだろうなっては思いますね。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      車輪の方が有利という声もありますね。

  • @sj_kim
    @sj_kim Před 3 lety

    😇

  • @user-lj4wq7sy7i
    @user-lj4wq7sy7i Před 3 lety

    ハマった ×
    埋まった ◎

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ついつい方言を使ってしまいました(笑)この地方では埋まる事をハマると言います。ややこしくてすみません。

  • @hisamaru5914
    @hisamaru5914 Před 3 lety

    …だけど こんな田んぼどうやって耕すんですか?

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、田の一部だけ深いので、そこだけ植えないようにします。今回境目が消えていて分からず突っ込んでしまいました。後で水を張った時にキャタ跡だけ消しときます。

  • @user-bo4og5pq1n
    @user-bo4og5pq1n Před 3 lety

    トラクターのロータリーが重すぎるのでは?前にウエイト一つも付いてないようですが

  • @user-vb9eb9fk4m
    @user-vb9eb9fk4m Před 3 lety +1

    なんだかんだこーいった圃場は無理しても
    作りたくない、機械壊す様な物、ぶっ壊れた修理費、その田んぼから取れるか?

  • @user-hg5cd5mu9v
    @user-hg5cd5mu9v Před 2 lety

    아 궤도형 트랙터도 빠지는 수도 있었네요...

  • @user-yw7ze7ik3e
    @user-yw7ze7ik3e Před 3 lety +1

    東日本の時にあんきょはいすいがずれてsまっていちじきふかきなって

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  Před 3 lety

      ありがとうございます、地面がずれて暗渠が効かなくなるとは・・・いろんな要因があるんですね。

  • @user-ed5dk5gl5i
    @user-ed5dk5gl5i Před 2 lety +1

    そもそも普通見た目でハマりそうなとこはわかるだろハマりそうな所最初に固い所こらバックでハマりそうならそこでやめてそっから耕うんするだろ後は操作のウデだな