【2023年】達人が厳選!初心者におすすめの磁石入りキューブを紹介!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • これからキューブを始めてみたい人向けに2023年のおすすめキューブを紹介!
    値段の安さ、性能、静かさの3つの観点からそれぞれ2つずつ紹介します。
    2024年のおすすめキューブはこちら↓
    • これを買えば間違いない!初心者におすすめのキ...
    ※Amazonリンク先の商品は、販売者によって予告なく変更される可能性があります。購入の際は商品名をよくお確かめの上、ご購入ください。
    ※Amazonのアソシエイトとしてだーおかは適格販売により収入を得ています。
    商品リンク
    コスパ重視
     MG3 V2 EDU
     amzn.to/3Pn9HsH
     MoYu RS3M2020
     amzn.to/45XYUee
    性能重視
     XMD Tornado V3 Pioneer
     amzn.to/3J4uhKk
     GAN13 Maglev
     amzn.to/3O66Xz3 (公式販売元)
     GAN14 Maglev(GAN13より良いものが出ました)
     amzn.to/3L6vX75
    静かさ重視
     XMD Tornado V2 M
      (生産終了したそうです)
     DaYan TengYun M
      Amazon(DaYan Zhanchi Pro と間違えないよう注意してください)
      amzn.to/47QvX44
      TORIBOストア
      store.tribox.com/products/det...
    GANにこだわりたい人向け
     GAN12 M Leap /Maglev
     amzn.to/3h0KVQg (公式販売元)
     GAN11 M Pro
     amzn.to/3h6GfZh (公式販売元)
     GAN356XS
     amzn.to/3HeQN3k (公式販売元)
     GAN356M
     amzn.to/3FqownV (公式販売元)
    6面の揃え方はこちら
    【覚えやすい!!】3×3ルービックキューブの揃え方|大人でもカンタンに覚えられる解き方を解説
    • 【初心者必見】子供から大人まで!超簡単で覚え...
    00:00 はじめに
    00:27 コスパ重視
    03:17 性能重視
    08:10 静かさ重視
    09:34 回転音の比較
    10:06 おわり
    #プレゼント
    #クリスマスプレゼント
    #おもちゃ
    #おすすめ
  • Zábava

Komentáře • 314

  • @daaokacube
    @daaokacube  Před rokem +27

    2024年のおすすめキューブはこちら↓
    czcams.com/video/w2wGdMJuXsU/video.html
    リンク切れしている場合はコメントで教えていただけると助かります!
    ※Amazonリンク先の商品は、販売者によって予告なく変更される可能性があります。購入の際は商品名をよくお確かめの上、ご購入ください。
    ※Amazonのアソシエイトとしてだーおかは適格販売により収入を得ています。
    Amazon商品リンク
    コスパ重視
     MG3 V2 EDU
     amzn.to/3Pn9HsH
     MoYu RS3M2020
     amzn.to/45XYUee
    性能重視
     XMD Tornado V3 Pioneer
     amzn.to/3J4uhKk
     GAN13 Maglev
     amzn.to/3O66Xz3 (公式販売元)
     GAN14 Maglev(GAN13より良いものが出ました)
     amzn.to/3L6vX75
    静かさ重視
     XMD Tornado V2 M
      (生産終了したそうです)
     DaYan TengYun M(DaYan Zhanchi Proと間違えないよう注意してください)
      Amazon
      amzn.to/47QvX44
      TORIBOストア
      store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2604
    GANにこだわりたい人向け
     GAN12 M Leap /Maglev
     amzn.to/3h0KVQg (公式販売元)
     GAN11 M Pro
     amzn.to/3h6GfZh (公式販売元)
     GAN356XS
     amzn.to/3HeQN3k (公式販売元)
     GAN356M
     amzn.to/3FqownV (公式販売元)

  • @men2913
    @men2913 Před 7 měsíci +4

    昨日、小1男児が、学校で初めてルービックキューブをして、「買って!」と頼まれました。この動画、有り難いです。

  • @user-ks1mg5ig6b
    @user-ks1mg5ig6b Před rokem

    ありがとうございます。これでいいキューブが買えます!

  • @dgpdt
    @dgpdt Před rokem +24

    値段教えてくれて実際に回す映像まで付いてるの素晴らし過ぎる!!
    参考にします!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +7

      ありがとうございます☺️

  • @user-ng5cv7em3u
    @user-ng5cv7em3u Před rokem +4

    最近初めたのでこういう動画助かる
    MG3 V2EDU 君に決めた‼️

  • @user-bo2dw4on5f
    @user-bo2dw4on5f Před rokem +3

    ちょうど最近はじめて、すごく
    参考になりました!!
    本当にありがとうございます!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      参考にしていただきありがとうございます☺️

  • @KK-xi4xy
    @KK-xi4xy Před rokem +18

    クリスマス前に出すのめっちゃありがてぇ

  • @2011stoneroses
    @2011stoneroses Před rokem +1

    始めてみたくて、この動画を参考にMG356を購入しました。とても気に入りました。初めて6面揃えることができました。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      キューブに興味を持ってくれて嬉しいです😆

  • @user-qi5ku7bh8h
    @user-qi5ku7bh8h Před 9 měsíci

    参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @user-cs3eq8qw8c
    @user-cs3eq8qw8c Před 9 měsíci +1

    本当に揃いました!!😭🤗

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 9 měsíci +1

      6面完成おめでとうございます😊

  • @user-oo6lo5un8v
    @user-oo6lo5un8v Před 8 měsíci +1

    今まで「磁石?なくてもえぇやろ」って思ってましたが、自分が触れて遊ぶことで磁石の重要さがわかりました👀
    だーおかさんをはじめ、たくさんの方々の動画を見て息子が購入の参考にしています😊

  • @user-gz5bh7xe7z
    @user-gz5bh7xe7z Před rokem +10

    2020年から今までの間でキューブが進化しすぎてるから、割と新しいモデル買えばだいたい正解だとと思う

  • @kim01power76
    @kim01power76 Před 11 měsíci

    分かりやすい説明ありがとうございました。質問です。 この中でもだーおかさんがよく使っている(1番気に入っている)キューブはどのキューブでしょうか?

  • @yu-su8772
    @yu-su8772 Před 11 měsíci +4

    子どもにルービックキューブを買ってほしいと言われたのですが、
    何を買っていいかわからず…。
    とても勉強になりました。
    ありがとうございました。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 10 měsíci

      参考にしていただきありがとうございます😊

  • @user-ti5nm8uf8h
    @user-ti5nm8uf8h Před rokem +1

    2×2も解説お願いします❗️

  • @nantik1
    @nantik1 Před rokem +2

    この動画を見てgan11プロ開ましたそのおかげで記録が2 1秒になりましたありがとうございます

  • @user-ii3qh9fl6s
    @user-ii3qh9fl6s Před rokem

    MG3 V2 EDU購入させて頂きました、がプレミアムパッケージのケースが可愛い過ぎてプレミアムの方をポチってしまいました😂
    今まで日本配色の古いキューブだったので快適さが全然違いますね

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      新しいキューブでさらなるスキルアップができることを願っています!
      どうぞお楽しみください!🎉

  • @user-og8fc5ch4g
    @user-og8fc5ch4g Před 5 měsíci +1

    だーおかさんの愛用キューブ教えてくだい!

  • @kakeru-mg7zb
    @kakeru-mg7zb Před 2 měsíci +1

    だーおかさんはおすすめするならトルネードv3Mの中でどれをお勧めしますか?理由とともに教えてくれたら幸いです。

  • @jwestvillage7576
    @jwestvillage7576 Před rokem

    この動画で紹介したMOYU RS3M2020とGAN13 Maglev持ってます!

  • @harupin314
    @harupin314 Před 8 dny

    前トルネードv3フラッグシップ買ったんですけど新品で2300円で売られていたのでめっちゃ得しました

  • @kotarou_kotetu
    @kotarou_kotetu Před rokem +5

    GAN13の設定は何にしていますか?

  • @tukiyo33
    @tukiyo33 Před 8 měsíci

    rs3m2020とMonster goとqiyi m proとqiyi m proマグレブはどれがおすsめですか?

  • @884-daisuke
    @884-daisuke Před rokem +1

    ここ3日ほどでルービックキューブに興味を持ち始めたのでGAN 12のマグレブを買って、13が値下がりし始めた時にまだルービックキューブ続けてたら13買ってみます・・やっと一面を自力で揃えられるようになったとこなので最新モデルは必要ないけど、やっぱり回しやすく角が、カチッと合うのが好みかも!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      ぜひ練習して6面揃えられるようになってください!😆

    • @user-qr9yn8iv4u
      @user-qr9yn8iv4u Před rokem +1

      目標のタイムを決めて褒美に13、なんてのは?

    • @darkpharaoh3382
      @darkpharaoh3382 Před rokem +1

      それあり。

    • @user-wn8pl3pj1w
      @user-wn8pl3pj1w Před 7 měsíci

      案外13より12のほうが回しやすいかもよ!

  • @user-wy4ok9me5s
    @user-wy4ok9me5s Před 10 měsíci +3

    最近気になってこの動画に来たのですが、最初に出てきたコスパ重視のMG3V2と、最後に出てきた静かさ重視のDayan、だーおかさん的にどっちの方がやりやすいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 10 měsíci +1

      総合的にみるとDaYan Teng Yun Mの方が回しやすいです😊

    • @user-wy4ok9me5s
      @user-wy4ok9me5s Před 10 měsíci +1

      ​@@daaokacube
      ありがとうございます!
      新たな趣味にしてみたいので
      このDayan買ってみようと思います…!

  • @okaneganeeeeee
    @okaneganeeeeee Před 8 měsíci +5

    Gan14買ったけど、回し心地良すぎて死んだ

    • @nappi-wh2bj
      @nappi-wh2bj Před 6 měsíci

      ワイもやで
      あとセンターキューブのカバー外せんのやけど

  • @user-ef7xj8rw4l
    @user-ef7xj8rw4l Před rokem

    gan356mで少しこなれて来たので他のにも興味が出てきたのですが主観で結構ですので主要メーカー毎の簡単な特徴を教えてもらえないでしょうか?(値段・性能etc)
    メーカー選択肢がどの程度あるのかもよく分からなくて...

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +3

      現在の主要メーカーはGAN CUBE、MoYu、QiYiの3社です。
      同じメーカーのキューブでも値段や性能が異なるので特徴をまとめるのは難しいです、すみません...😅
      キューブを選ぶ際はメーカーではなく、キューブそのものの評価を調べて参考にした方が良いと思います。

  • @user-zr1hr8gg6v
    @user-zr1hr8gg6v Před rokem +2

    コメント失礼します📝 
    クロスを揃えた後やはりf2lのペア探しに時間がかかります。だーおかさんの先読みはどのように考えて揃えていますか。よろしくお願いします。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      F2Lは裏スロットから揃えると先読みがしやすいです😆
      また持ち替えの向きも先読みに影響します。
      ブログ記事にもしてあるので参考にしてください↓
      www.daaokacubeblog.com/3710/

    • @user-zr1hr8gg6v
      @user-zr1hr8gg6v Před rokem +1

      ありがとうございます😊

  • @user-sp4xf4hq9q
    @user-sp4xf4hq9q Před rokem

    トルネードv3の、フラッグシップとパイオニアどちらの方がおすすめできますか?またどのような違いがあるか教えて欲しいです🙏

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      フラッグシップは持っていないので、パイオニアしかオススメできません🙏
      参考までに前作のトルネードV2にコアマグを搭載した改造キューブを持っているのですが、それは回転の軽さが少し足りないと感じました。
      コアマグを搭載すると回転が重くなる傾向にあるので、回転が軽いパイオニアの方が良いと思います。

  • @user-xy5qx4ts9v
    @user-xy5qx4ts9v Před rokem

    静かで回し心地がいいものが欲しくて、テンユンm買おうと思ってるんですけど、だいぶ古いキューブだからやっぱり最新のキューブの方がいいんですかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      テンユンMをおすすめします😆
      たとえ古いモデルでも、現役で活躍する珍しいキューブです。
      最新のキューブは翌年には新しいモデルに取って代わられることが多いですが、テンユンMは新しいモデルが登場した後もなお高い評価を受け続けています。

  • @jun2813
    @jun2813 Před rokem +1

    MG3 V2 EDUかGAN356Mだったらどっちがいいですかね
    音とかは全く気にしないです
    自分じゃ決められなくて…

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      その2つであればGAN356Mの方が良いと思います。
      性能に大差があるわけではありませんが、GAN356Mの方が良いです。
      あとデザインがかっこいいです😆

  • @Omiya_kyu
    @Omiya_kyu Před rokem +81

    だんだん本人がキューブに近い色合いになってきたね……

    • @user-rz5rf4fn8p
      @user-rz5rf4fn8p Před rokem +11

      子が親に似てきたか...

    • @sakumoissi
      @sakumoissi Před rokem +19

      来年は角刈りかな

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +30

      角刈りはちょっと...😇

    • @user-uj2kd2ol9m
      @user-uj2kd2ol9m Před rokem +17

      いつか6色に髪染めそう

    • @user-jr7ll5xy2b
      @user-jr7ll5xy2b Před rokem +12

      100年後から言わせてもらいますけどこの人ルービックキューブになってますよ

  • @Edamame0328
    @Edamame0328 Před rokem

    初コメ失礼します。
    音は気にしないんですけど
    コスパ重視の二つだったらどちらがいいですかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      個人的にはMGC V2 EDUをおすすめしていますが、どちらも良いキューブです!
      ロゴで選んでしまうのも手ですね😎

  • @user-dp8hh5wf1r
    @user-dp8hh5wf1r Před rokem

    質問です!キューブを新しく買い換えるのはいつぐらいがいいんですかね

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      基本的に壊れるまで使っても問題ないと思いますが、多くのメーカーが毎年秋から冬にかけて新しいキューブをリリースするため、自分はそのタイミングで買い替えています😆

  • @kohe224
    @kohe224 Před 10 měsíci +1

    トルネードv3の磁力設定と軸距離のギアと弾力のギアはどれくらいでだーおかさんは設定していますか?

  • @user-om1fd4bm4h
    @user-om1fd4bm4h Před rokem +1

    あんまり需要がないかもしれませんが他の多分割や他競技もオススメが知りたいです
    2020年までガッツリやっていたのですが最近また復帰をして最新情報が全く知らないのでお願いします

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      3×3以外はほとんどやっていないのでTORIBOさんのオススメを参考にすると良いと思います。
      store.tribox.com/products/list.php?category_id=532
      4×4と5×5はYJ Zhilong miniシリーズが回しやすくてオススメです😆

  • @sdx6226
    @sdx6226 Před rokem

    2×2の磁石搭載の良いやつを探しているんですがオススメはありますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      GAN251M Leap もしくはGAN251M Proが良いと思います。
      2×2の中で唯一コアマグが搭載されていて非常に回しやすいです😆

  • @efgabc6601
    @efgabc6601 Před 8 měsíci

    v2は専用のサイトとかありますか?

  • @chocom1nt3858
    @chocom1nt3858 Před rokem

    初心者です。どっちを買うか悩んでます。XMD Tornado V3 pioneerかGAN 11M Proでとても悩んでます、どっちの方が扱いやすく、回しやすいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      個人的にはXMD Tornado V3 Pioneerの方が扱いやすいです。
      回転は軽めですが慣れれば問題ありません。
      GAN11 M Proも回しやすいですが、調整はパーツ交換をする必要があります。
      その点においてTornado V3 Pioneerはパーツ交換不要で調整できるので良いと思います☺️

    • @chocom1nt3858
      @chocom1nt3858 Před rokem

      @@daaokacube ありがとうございます!!Tornado V3 pioneer買うことにします!

  • @user-yw2jl5ut1q
    @user-yw2jl5ut1q Před rokem

    GAN 11 MProとXMD Tornado V3 flagshipどっちが良いと思いますか!?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      トルネードV3フラッグシップは買っていないのではっきりとは言えません😇
      V2をコアマグに改造したものは持っていますが、その印象だとV3フラッグシップも回転が少し重めだと思われます。
      GAN11 M Proの方がバランスがとれていて良いと思います。

  • @TransPlay_37
    @TransPlay_37 Před rokem

    ステッカータイプが好きなのでGAN13でステッカータイプが出ない読みでGAN12買うのは良いですかね?
    次のGAN14(仮)とかでステッカータイプ出たら後悔しそうで...
    今までも2018年くらいの時ステッカーレスってだけで354Mを買わずに356AirSM使ってたりしたので

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      GAN13は今年の主力商品なのでステッカータイプは出ると思います。
      しかしまだ何も発表がされていない以上なんとも言えませんね...😅

    • @TransPlay_37
      @TransPlay_37 Před rokem

      @@daaokacube
      GAN12の時はステッカータイプの発売発表遅かったですか?
      発売は遅かった覚えありますが...

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      @@TransPlay_37 すみません、あまり覚えてません😅

  • @user-zi8jq2wb3p
    @user-zi8jq2wb3p Před rokem

    moyu weilong wr maglevとtornado v3 pioneerだったらどっちが良いですかね?
    コアマグを使ってみたい欲もあるんですけど、weilongがかっこよくて…

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      MoYuのWeilong WRシリーズのキューブはおそらく今年中に新しいモデルが出ると思うので、そちらが出てから判断した方が良いかと思います🤔
      現段階においてはTornado V3 pioneerの方が良いと思います。

    • @user-zi8jq2wb3p
      @user-zi8jq2wb3p Před rokem

      ありがとうございます!

  • @ayr50
    @ayr50 Před rokem

    完全に好みだとは思うんですか、主さんはuvコートとfrostどっちが好きでした?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      Frostの方が好きです☺️
      UVコートはパーツ表面の指紋が目立って気になってしまうので...😅

  • @mi-mu-iu2ol
    @mi-mu-iu2ol Před 9 měsíci

    初心者です。買うならトルネードV3Mパイオニアかフラッグシップのどちらがいいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 9 měsíci

      パイオニアの方が良いと思います😊
      しかし最近、DaYan GuHong Proという安くて性能の良いキューブが出たので、こちらも視野に入れておくと良いです。
      store.tribox.com/products/detail.php?product_id=3604

  • @user-fb6ju9cc3i
    @user-fb6ju9cc3i Před rokem +1

    トルネードの回転を軽くするにはどちらに回せばいいですか。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      時計回りにまわして外側の数字を調整してください😆
      数字が小さいほど回転が軽くなります。

    • @user-fb6ju9cc3i
      @user-fb6ju9cc3i Před rokem

      参考になりました。
      ありがとうございます。

  • @supesharuboi
    @supesharuboi Před 9 měsíci

    モンスターゴーについて質問です
    キューブの調整についてなのですが6つの面のセンターキャップを全て外して全てのネジを調整してもいいでしょうか

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 9 měsíci

      ネジを調整して大丈夫です😊
      90度ずつ緩めたり締めたりして調整すると良いです。

    • @supesharuboi
      @supesharuboi Před 9 měsíci

      @@daaokacube 全てのセンターキャップを外して全て緩めて1番軽くしてみます

  • @atsushi3620
    @atsushi3620 Před rokem +1

    性能重視で3000円前後で
    とりあえずコレってなのありましたら教えてください👀?
    ちなみにCACUSN スピードキューブとルービックスピードキューブエントリーを購入しましたが
    もっと磁力強めが良いです!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      3000円前後であればMoYu WeiLong WR M 2021が良いと思います!
      磁力調整が可能なため、自分に合った磁力を探せるはずです。
      回転も軽すぎず安定していて回しやすいと思います😊
      store.tribox.com/products/detail.php?product_id=3271

    • @atsushi3620
      @atsushi3620 Před rokem

      ありがとうございます!
      購入してみたいと思います!

  • @mt5_rcb-mi1ou
    @mt5_rcb-mi1ou Před rokem

    Tornado V3 M Pioneer と
    GAN12 MagLev
    どちらがオススメですか?
    性能重視でお願いします。
    またどこで購入するのがいいですか?何個も質問すいません。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      GAN12 Maglevの方が良いと思います😊
      またGAN製品は品質が高く不良品もほとんどないため、どこで買っても同じだと思います。
      もし心配であれば、アフターサービスがしっかりしているTORIBOストアで購入するのが良いです。

    • @mt5_rcb-mi1ou
      @mt5_rcb-mi1ou Před rokem

      @@daaokacube 細かくありがとうございますTORIBOさんで12買ってみます!

  • @user-tf7do8yp1x
    @user-tf7do8yp1x Před rokem

    テンユンv2mは音がうるさいですか?
    テンユンのバージョンでどれが1番いいか、トルネードとテンユンならどっちがいいか教えて欲しいです🙏

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      うるさいの基準は人によって違いますが、テンユンV2Mは個人的には静かめです。
      テンユンMとテンユンV2Mでは、テンユンMの方が個性があって良いと思います。
      トルネードV2MとテンユンMでは、性能のバランスの良さや調整のしやすさを取るならトルネードV2M、唯一無二の独特な回し心地を取るならテンユンMが良いです。
      テンユンV3Mは中国で12/10発売という情報があるので、日本国内ではおそらく来年1月ごろ販売開始となると思われます😆

    • @user-tf7do8yp1x
      @user-tf7do8yp1x Před rokem

      丁寧な回答ありがとうございます🙇‍♂️
      めっちゃ参考になりました!!

  • @akku-0319
    @akku-0319 Před rokem +4

    5:33 Tymon Kolasinskiさんも確かこのキューブで同タイムの4.86出してた希ガス

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      Tymon氏の4.86はGAN12 Maglevですね☺️
      czcams.com/video/yZywq-ROTbg/video.html

    • @akku-0319
      @akku-0319 Před rokem

      @@daaokacube すみません!ありがとうございます

  • @user-jd9ps2km6v
    @user-jd9ps2km6v Před rokem

    新しく買うのRS3M 2020かweilong wr m2021 maglev どっち買うか迷ってるんですけど、どっちがいいですかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      どちらでもいいと思います☺️
      決まらなければ両方買いましょう。

    • @user-yj5lh6xb2w
      @user-yj5lh6xb2w Před rokem

      weilong良いぞ~

  • @user-hr5gq4ve8s
    @user-hr5gq4ve8s Před rokem

    フラッグシップとパイオニアどっちがいいですかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      パイオニアが良いと思います😆

  • @semi_dry_miso
    @semi_dry_miso Před rokem

    コメント失礼します。
    この動画を見てRS3Mを買ったんですがRS3Mに合う潤滑剤とかってありますかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      「Silk」という潤滑剤が非常におすすめです!😊
      速く解ける多くの方々が愛用しており、大変人気のある潤滑剤です。
      シリコン系オイルで作られており、適度な粘度があるため、蒸発しにくく長持ちする特徴があります。
      使用する際には、キューブのパーツ同士が接触する面に2滴程度垂らし、キューブを回転させて均等に広げてください。
      価格は約1,000円と少し高めかもしれませんが、その耐久性から何度も買い替える必要がないため、コスパは良いと言えます。
      以下はTORIBOストアの商品リンクです。
      store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2706

    • @semi_dry_miso
      @semi_dry_miso Před rokem

      @@daaokacube ありがとうございますm(*_ _)m

  • @movieworks1008
    @movieworks1008 Před rokem

    質問があります
    回転音の静かさを比較(動画内09:36以降)のキューブ回し方をマスターしたいのですが、早くて、何度みても理解手出来ません
    教えて頂けませでしょうか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      Jbパーム、という手順です😊
      詳しい手順や指使いは以下の動画を参考にしてください。
      czcams.com/video/FirE9oE3fj4/video.html

    • @movieworks1008
      @movieworks1008 Před rokem

      ​だーおかさん ありがとうございます、URLを見てみましたが、Jbパームはありましたが、回転音の時のキューブみたいに最初のキューブの目→最初のキューブの目には戻りませんでした。難しいですね@@daaokacube

  • @k.y8903
    @k.y8903 Před rokem

    質問です!トルネードV3Mフラッグシップと、トルネードV2Mどっちを買った方がいいと思いますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      その2つであればトルネードV3Mフラッグシップの方が良いと思います🤔

    • @k.y8903
      @k.y8903 Před rokem

      @@daaokacube ありがとうございます!

  • @Hopeful_Time-Flyer
    @Hopeful_Time-Flyer Před rokem

    tornado はv2のが音はよかったかなあ
    パイオニアはtornadoじゃないみたいな音ですねコアマグが公式から付いたのは良いけど

  • @Ryuki_-mj3wf
    @Ryuki_-mj3wf Před rokem

    現在高校生でルービックキューブを楽しめればいいかなってだけで GAN356Mを買いました。
    後悔しますかね?😢😢😢

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      GANのキューブを買って後悔している人はあまり見たことがないので、大丈夫だと思います😊

  • @yukikamiya3411
    @yukikamiya3411 Před 2 měsíci +2

    as3m2020てuvコーティングしてありますか

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 2 měsíci

      コーティングはしてありません😊

    • @yukikamiya3411
      @yukikamiya3411 Před 22 dny

      ありがとうございました😊

  • @user-yj5jd7zo9c
    @user-yj5jd7zo9c Před rokem +1

    gan354mから買い換えようとしているのですがオススメはありますか?
    個人的にmaglevやコアマグに興味があり、gan12maglev、12leap、13、トルネードv3ら辺を気になっています。ちなみに初心者です。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      GAN以外のキューブもぜひ触ってみて欲しいので、トルネードV3Pioneerをオススメします😆

    • @user-yj5jd7zo9c
      @user-yj5jd7zo9c Před rokem

      @@daaokacube
      ありがとうございます。早速トルネードv3 パイオニアを買いました!
      設定についてですがオススメとかありますかね?(揃えるのに40秒かかる者です)

  • @user-mp5sn6nl1b
    @user-mp5sn6nl1b Před rokem

    トルネードV3パイオニアと
    GAN13マグレブどっちか迷ってます
    値段は気にしないとしたら
    どっちを買った方がよいですかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      GAN13 Maglevが良いと思います😊

    • @user-mp5sn6nl1b
      @user-mp5sn6nl1b Před rokem

      ​@@daaokacube
      ありがとうございます参考になります

  • @user-dv6rk7km2w
    @user-dv6rk7km2w Před rokem

    Gan13mの値段は関税入れすぎかな?原産地で5000円切りで買えますけどね

  • @user-zg6ck7de1s
    @user-zg6ck7de1s Před rokem +1

    gan11m proとproではない無印版の違いは大きいですか??

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      個人的には大きいと思います🤔
      自分はあまり綺麗に回せるタイプではないので、コアマグの恩恵が大きいです。

    • @user-zg6ck7de1s
      @user-zg6ck7de1s Před rokem

      @@daaokacube
      返信ありがとうございます!アドバイスの通りproを選びました。

  • @dainamo655
    @dainamo655 Před rokem

    ガンキューブ(13)のUVコートと、fxどちらがおすすめか教えてください!

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      調整にこだわりたいならUVコート、こだわりがなければfxが良いと思います😆

    • @dainamo655
      @dainamo655 Před rokem

      返信ありがとうございます!
      キューブの種類はまだまだわからないこと多いのでありがたいです!!参考にしたいと思います~

  • @user-xd1pk3qr5z
    @user-xd1pk3qr5z Před rokem +2

    rs3m2020を購入してとっても快適に回しているのですが、持ち歩き用で磁石が入って無いものでおすすめありますでしょうか?
    磁石があるとクレジットカードがすぐ使えなくなってしまうのです。。。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      磁石が入っていないものは正直どれもオススメしていませんが、強いて言えばQiYiのSailは比較的回しやすいです。
      また磁石入りではありますがDaYan TengYun Mは磁力が弱く、磁石の位置も一般的なキューブより内側についているため、こちらのキューブも検討してみると良いと思います。
      QiYi Sail
      amzn.to/3TT25yw
      DaYan TengYun M
      amzn.to/3TU3Hbg

  • @user-dx2xf4up1m
    @user-dx2xf4up1m Před rokem

    トルネードV3とV2はどっちがいいんですか

    • @familyk9800
      @familyk9800 Před 7 měsíci

      静かさならv2回しやすさならv3

  • @user-fq5qc5su1x
    @user-fq5qc5su1x Před rokem

    GAN13はGAN12と比べ回すとき引っかかるという話も聞くのですがだーおかさん、皆さんはどう思いますか?

  • @okorineko2
    @okorineko2 Před rokem

    コアマグとマグレブってどっちが良いんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      コアマグとマグレブは別の機能・構造なので比較できるものではなく、コアマグとマグレブ両方が搭載されているものが良いです☺️
      コアマグは回転が重くなる傾向にありますが、それをマグレブの回転の軽さで打ち消しています。
      機能の優先度としてはコアマグの方が上です。

  • @kattan-games
    @kattan-games Před 6 měsíci

    静かさ重視のキューブでtornado v2 mが欲しいのですが売ってません。生産終了みたいな感じでしょうか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 6 měsíci +1

      生産終了しているそうです😅

  • @scratch_cat
    @scratch_cat Před rokem

    XMD Tornado V3 Pioneerと
    XMD Tornado V3 M pioneerって何が違うんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      表記が違うだけでどちらも同じものです😆
      磁石入りキューブが発売されはじめた頃、磁石入りモデルに「Magnet」の頭文字「M」を商品名に表記していた名残だと思われます。
      最近では磁石入りが当たり前なので「M」を省略することが多いです。

    • @scratch_cat
      @scratch_cat Před rokem

      ​@@daaokacube
      そうだったんですね、
      安心しました。

  • @user-ke6by6te5z
    @user-ke6by6te5z Před rokem

    トルネードv2mとトルネードv3どっちが良いですか?

  • @geekculture700
    @geekculture700 Před rokem +1

    トルネードなどはアリエクスプレスでAmazonの半額などで売られているのですが買ってもいいものなのでしょうか?何度もすみません🙇‍♀️

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      すみません、アリエクで買い物をしたことがないのでわかりません...🙏

    • @geekculture700
      @geekculture700 Před rokem +1

      @@daaokacube 了解しました
      ありがとうこざいます!

    • @_4988
      @_4988 Před rokem +1

      @@geekculture700 到着が遅いのと箱が傷ついているのが嫌でなければ他のサイトより安いしいいと思います

    • @geekculture700
      @geekculture700 Před rokem

      @@_4988 ありがとうございます😭

  • @kotarou_kotetu
    @kotarou_kotetu Před rokem

    関係ない質問ですみません。私はキューブをだいたい30秒くらいで揃えられて、pllはすべて覚え、ollはクロスができている状態や、簡単なf2lは覚えているのですが、どうすれば20秒をきれるのでしょうか。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      質問ありがとうございます😆
      まずはF2Lの量を増やしてみると良いと思います。
      詳しくはブログで解説しているので参考にしてみてください。
      タイム別の練習内容まとめ【CFOP法】
      www.daaokacubeblog.com/2204/

    • @kotarou_kotetu
      @kotarou_kotetu Před rokem

      @@daaokacube ありがとうございます!

  • @user-su4bw1su5b
    @user-su4bw1su5b Před rokem

    あのー今紹介したルービックにはブルーテゥースがついているのはありますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      この動画で紹介しているキューブにBlueToothの機能がついているものはありません🙏

  • @akanasu_1031
    @akanasu_1031 Před rokem

    GAN12、トルネードv3のスタンダード、フラッグシップ、パイオニアの中で1番音が静かなキューブってなんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      トルネードV3のフラッグシップ、スタンダードは持っていないのでどれが一番静かかはわかりません😅
      個人的にはどれも大差ないと思います。

    • @akanasu_1031
      @akanasu_1031 Před rokem +1

      ​@@daaokacube
      了解です!ありがとうございます!

  • @take-920
    @take-920 Před rokem +1

    トルネード V3に使ってる潤滑剤教えてください

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      Silkだけ使ってます😊

    • @take-920
      @take-920 Před rokem

      @@daaokacube
      助かります!

  • @ringo_daisuki
    @ringo_daisuki Před 11 měsíci

    メタリックカラールービックキューブっていうキューブの部品?が取れてしまって固くて入らないんですがどうしたらいいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 11 měsíci

      すみません、持っていないのでわかりません🙏

  • @H-A-I-K-I-----K-U-N
    @H-A-I-K-I-----K-U-N Před 9 měsíci +1

    9:04 のところでカシャカシャカシャカシャ回して6面に戻すのって、どんな手順で回してるんですか?🙂

    • @yk7820
      @yk7820 Před 8 měsíci +1

      Jbパーム2回やってるんだと思います

    • @H-A-I-K-I-----K-U-N
      @H-A-I-K-I-----K-U-N Před 8 měsíci +1

      @@yk7820 なるほど😳 ありがとうございます!

  • @konno.katsu.
    @konno.katsu. Před rokem

    Gancube GAN356X v2 ステッカーレス 競技用っていうの
    購入しました(^-^)
    まだ注文したばかり
    楽しみでしょうがありません

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      GANキューブ楽しみですね☺️

  • @user-yi6ee5tw6v
    @user-yi6ee5tw6v Před rokem

    おすすめの潤滑剤を教えて欲しいです🙏
    自分はgan13 maglevを使用してます

  • @ekikei-ok5pn
    @ekikei-ok5pn Před rokem

    tornado v3 Pioneerをどういう設定で使ってますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      内側4番、外側4番、磁力最弱で使ってます😆

  • @minntia
    @minntia Před rokem +1

    テンユンの情報ってどこで見れますか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      The Cubicleで見れます☺️
      www.thecubicle.com/products/dayan-tengyun-v3-m-3x3

  • @kimuchi4649
    @kimuchi4649 Před rokem

    tornado v2 コアマグは
    tornado v3 Pioneerよりも
    音が静かですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      Tornado V2 コアマグの方がV3 Pioneerより静かです。
      ただしV2はコアマグを想定して設計されていないので、回転が若干重く感じるかもしれません🤔

    • @kimuchi4649
      @kimuchi4649 Před rokem +1

      @@daaokacube
      ありがとうございますO(≧▽≦)O
      どっちも買います!!!(??)

  • @user-fj9hb8ry1o
    @user-fj9hb8ry1o Před rokem +1

    トルネードv2mには何の潤滑剤を使えばいいですか

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      トルネードV2MにはSilkやDNM-37などを使うのが良いと思います🤔
      Dignitasのような粘度が高い潤滑剤はあまりおすすめしません。

    • @user-fj9hb8ry1o
      @user-fj9hb8ry1o Před rokem +1

      ありがとうございます

    • @user-fj9hb8ry1o
      @user-fj9hb8ry1o Před 11 měsíci

      v3にはなんの潤滑剤を使えばいいですか。

  • @Ryu-mini4wd
    @Ryu-mini4wd Před rokem

    すみません!
    質問です、GAN 11 M Proは
    付属品は入ってるんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      GAN11 M Proには付属品として、説明書、コアマグの取り替えパーツ、専用の調整ツール、キューブを入れる袋などが入っています😆

    • @Ryu-mini4wd
      @Ryu-mini4wd Před rokem

      @@daaokacube
      ありがとうこざいます!

  • @wassy920
    @wassy920 Před rokem

    有識者の方に教えて頂きたいのですが、AmazonでXMDの5x5x5ステッカーレス磁石入りのものを買ったところ、MoyuのメイロンMの5x5x5が届きました。外装の側面にはXMDマジックキューブと書かれた日本語のシールが貼られています。これは正常な商品なのでしょうか

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      全く別のメーカー・商品なのでAmazonに報告した方が良いと思います🤔

    • @wassy920
      @wassy920 Před rokem +2

      @@daaokacube ありがとうございます!おかげで自信を持ってAmazonに報告できました。

  • @user-ok9qn5fd7e
    @user-ok9qn5fd7e Před rokem

    今ガン13マグレブUVを持っているのですがその後にトルネードV3を買うのは少しガッカリしますかね?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      ガッカリしないと思います☺️

    • @user-ok9qn5fd7e
      @user-ok9qn5fd7e Před rokem

      何度も質問すみません
      トルネードV3を買うと好みに分かれてメインキューブ変わる感じですかね

  • @kkmm3346
    @kkmm3346 Před rokem

    4✕4✕4 のおすすめはありますか?お願いします

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      YJ Zhilong mini 4×4×4 M というキューブがオススメです。
      磁力が「内側の層が強く外側の層が弱い」という設計なので、外側の層を回そうとした時に内側の層も一緒に回ってしまう、ということがありません。
      大きさが一般的な60mmサイズよりも小さい56mmサイズ(普通の3×3キューブと同じ大きさ)のため、手が大きくない人でも回しやすいです😆
      TORIBOストア
      store.tribox.com/products/detail.php?product_id=3102

    • @kkmm3346
      @kkmm3346 Před rokem

      @@daaokacube 丁寧にありがとうございますm(_ _)m

  • @minposhu
    @minposhu Před rokem

    値段関係なしに、今買うならGUN12とGUN13どちらがおすすめですか?

    • @titan21412
      @titan21412 Před rokem

      gan12は、ブルンブルンします
      gan13は、12に比べて安定してます
      設定と潤滑剤によると思いますが

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      GAN13の方がおすすめです!
      GAN12に比べて調整できる範囲がかなり広く、回し心地も大きく変化させることができます。
      GAN12の回し心地が手に合わないという人もいるので、GAN13を選んだ方が無難かと思います🤔

    • @minposhu
      @minposhu Před rokem

      @@daaokacube
      返信ありがとうございます!
      13買う!決めました。
      Amazonとトリボの違いありますか?Amazonの方が安そうですが。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +2

      @@minposhu トリボストアでは国内検品を基本的に行なっていますが、GANキューブは品質が非常に高いため検品はしていないそうです。
      そのためGANキューブを買うにあたってはAmazonとトリボストアの大きな違いは値段のみだと思います。
      もしも不良品に当たってしまった場合、トリボストアだと購入直後であれば交換してくれる可能性が高いです。
      Amazonだと公式販売元で購入した場合は交換してくれる可能性が高いですが、そうでない場合はわかりません。
      返信遅くなってしまいすみません🙇‍♂️

    • @minposhu
      @minposhu Před rokem

      @@daaokacube
      返信ありがとうございます。
      AmazonでGUN13購入しちゃいました!
      UVか悩んだ末にフロステット購入しました。表面以外の違いはなさそうなので。

  • @jgmgmmp
    @jgmgmmp Před rokem

    総合的に1番いいのはどれですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      現状だとTornado V3 Pioneerが価格と性能面で最も評価を集めているようです🤔

    • @jgmgmmp
      @jgmgmmp Před rokem

      @@daaokacube あざる!

    • @jgmgmmp
      @jgmgmmp Před rokem

      @@daaokacube あざす!

  • @user-bo----------
    @user-bo---------- Před rokem +1

    トルネードはフラッグシップとパイオニアどっちがオススメですか?

    • @user-th2wk5cz6u
      @user-th2wk5cz6u Před rokem

      フラッグシップかな。パイオニアは軽すぎて使いづらい。

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem

      パイオニアの方がオススメです😆
      世界トップのキューバーもパイオニアを使用しているので、性能を求めるならパイオニアを選ぶ方が無難かと思います。

  • @user-lt9xm9go7s
    @user-lt9xm9go7s Před rokem

    最初から9300円のガンキューブ買ったのに1分切れない、調子良くても1分40秒早くする方法あります?

    • @user-qr9yn8iv4u
      @user-qr9yn8iv4u Před rokem +1

      どんなキューブでも練習すれば1分は切れます。練習を積み重ねましょう!

  • @geekculture700
    @geekculture700 Před rokem

    トルネードのv3にはスタンダードというモデルもあるのですがパイオニアとどのような点が違うのですか??

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      スタンダードはコアマグとマグレブがどちらも非搭載です。
      フラッグシップはコアマグ搭載でマグレブ非搭載です。
      パイオニアはコアマグとマグレブがどちらも搭載されています。
      性能の順番としては
      スタンダード<フラッグシップ<パイオニア
      となっています😆

    • @geekculture700
      @geekculture700 Před rokem

      @@daaokacube 了解しました‼️
      ありがとうこざいます😭

  • @tukiyo33
    @tukiyo33 Před 9 měsíci

    MG3 v2 EDUなんか1600円くらいのやつと1900円くらいのやつがAmazonで売ってました。
    違いってなんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 9 měsíci

      簡易的な紙の箱か、プラスチックの箱か、の違いです😊

  • @user-wn8pl3pj1w
    @user-wn8pl3pj1w Před 6 měsíci +1

    2024年版のオススメキューブ紹介動画出てます!
    czcams.com/video/w2wGdMJuXsU/video.htmlsi=y1jtM_rqiFexfQoq

  • @-yf6hf
    @-yf6hf Před rokem

    今トルネードv2とv3どちらを購入しようか迷ってて、自分は静かさ重視でv2を購入したいのですが、やっぱり性能重視でv3を購入した方がいいですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      トルネードv2は生産が終了してしまったらしいので、もし見つけられたらv2を買っておいた方が良いと思います🤔

    • @-yf6hf
      @-yf6hf Před rokem

      @@daaokacube 了解です!返信ありがとうございます!

  • @kohe224
    @kohe224 Před 10 měsíci +1

    テンユンとトルネードV2はどっちが静かですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před 10 měsíci

      どちらも同じくらいだと思います🤔

    • @kohe224
      @kohe224 Před 10 měsíci

      ありがとうございます

  • @transdniestria-cubes
    @transdniestria-cubes Před rokem +2

    gan356RSとgan356Mはxs系ではなくx系ですね

  • @supesharuboi
    @supesharuboi Před 8 měsíci

    リクエスト
    おすすめ2✖2✖2のルービックキューブ

  • @kozy4954
    @kozy4954 Před rokem +1

    こんにちは。6/16ブログ更新のQiYi M Pro 1500円とGAN356M 2400円
    を価格差を考えないで比較した場合、どちらが初心者にオススメですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      GANのロゴの方がかっこいいため、GAN356Mがオススメです!
      性能に大きな差はありませんが見た目も大事だと思いますので😅

    • @kozy4954
      @kozy4954 Před rokem

      @@daaokacube ありがとうございます。たしかに、漢字が読めてしまう日本人にとってはロゴが微妙ですね。

  • @user-df6yo9ut3w
    @user-df6yo9ut3w Před rokem +1

    そういえばどのくらいのタイムだと初心者となるんですか?

    • @daaokacube
      @daaokacube  Před rokem +1

      速解き競技においては1分を切っていなければ初心者、と認識している人が多いと思います🤔