間違ったリフトアップの知識を捨てよう!!ジムニー、車検に通るカスタムとは!?!?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • 【動画の概要】
    今回は久しぶりのジントラ大学。
    未だに間違った知識が溢れかえっているカスタム業界。
    特にリフトアップに関する情報は誤りが多い。
    正しい知識を身に着けてカスタムをしよう!!
    乞うご期待!
    【シーエルリンクオンラインショップ】
    cllink.jp/
    【シーエルリンクのサービスまとめサイト】
    www.cl-link.com...
    NEW!!【ツイッター始めました】
    / cllink4wd
    【CL20-1型 特設サイト】
    cl-link.com/cl...
    【プロフィール、車歴】
    ジントラ
    ジントラのTwitterはこちらから: / jintoranosuke
    愛車:カローラFX→パジェロV40→JA11→Jeep J58→ランクル80、JA11→JB23→JB23、JKラングラー
    2002年 広島県の某病院に理学療法士として就職
    2008年 シーエルリンクよりJIMROCKポインター参戦
         その後、JSTC、トライアングル、Gリーグ、HiTOSなどレース参戦
    2012年 JSTC 中四国・九州DVシリーズチャンピオン
         JSTCジャパンファイナル (京都)横転リタイア
    2019年 4月 某病院 退社
    2019年 5月 シーエルリンク 入社
    ⬇各種お問い合わせはコチラ⬇
    【ジムニー専門店シーエルリンク】
    ◆住所:〒739-0033広島県東広島市西条町馬木564-1
    ◆営業時間:10:00~19:00
    ◆定休日:火曜日
    ◆URL:www.cl-link.com/
    【シーエルリンク通販部】
    ◆営業時間:10:00~18:00
    ◆定休日:日曜日
    ◆URL:www.cl-link.co...
    #ジムニー #シーエルリンクTV #リフトアップ
    ・音源
    www.bensound.com/

Komentáře • 80

  • @user-sw2de8hc5iqw
    @user-sw2de8hc5iqw Před 5 měsíci

    リフトアップじゃなくて、ホイールハウス拡張で大径タイヤ入れたいです。
    リフトアップすると、横転リスク跳ね上がるので

  • @FIREBALL-gg7kk
    @FIREBALL-gg7kk Před 3 lety +64

    いつも車検のたびに思うけど県や検査員によって基準の解釈が違うってどうも納得できないわ‥
    基準を全て統一して欲しいと強く思う

    • @marumorino
      @marumorino Před 3 lety

      でも厳しい方に統一されるのは困りますな‥

  • @カカポ..1204
    @カカポ..1204 Před 7 měsíci

    車高はノーマル
    フェンダーはラッピングしてもらったら9ミリフェンダーがアホらしくなりますよ。
    私の場合は色のシートに透明プロテクションシートの二枚重ねにしてます。
    バンパー、マフラー、純正車高ビルシュタインサスペンションキットを入れてます。
    これでもかなり走るのでリフトアップをする考え自体がないです。

  • @s1ime
    @s1ime Před rokem

    専門業者の方でも誤解している正しい情報ありがとうございます!
    当方、jeepラングラー乗りなんですがこちらの動画でリフトアップの知識を入れた上で指定部品のリフトアップキットでのリフトアップを依頼した所、
    初めは4cm超えるし車検書の記載と変わるからって理由で断られました😭
    そこで、概要欄にも載せてある国土交通省の文を見せて説明したら納得して作業をして下さいました!
    本当に助かる動画ありがとうございました!

  • @user-dq5kf2cz3z
    @user-dq5kf2cz3z Před 3 lety +11

    増しリーフとシャックルもやってほしかった。

    • @fukunari29
      @fukunari29 Před 3 lety

      にゃんこさん
      シャックルは指定外部品で増しリーフは車検対応品なので指定部品の部類にあたると思いますよ。
      ただリーフスプリング【メインリーフ】は指定外部品になります。
      増しと増しでは無い物で違いがあるので紛らわしいですね

    • @user-dq5kf2cz3z
      @user-dq5kf2cz3z Před 3 lety +1

      私は解っているんですが、ついでなんで、そこの所の説明も入れてやってほしかったなと思う次第です、増しは2枚入れてもいいのかとか。

  • @legend-sneak
    @legend-sneak Před 3 lety +5

    毎回勉強になります。

  • @user-ui6yi7ec2r
    @user-ui6yi7ec2r Před 3 lety +5

    いつも勉強になりますね~
    今後ジムニーに乗り換える予定だったので 非常にありがたいです

  • @mt.kamueku3177
    @mt.kamueku3177 Před 3 lety +3

    ジントラさん、す~さんこんばんはです。
    幼馴染が間もなくJB23を購入予定なので大変参考になりました!
    ありがとうございます😀

  • @tk-sb3pq
    @tk-sb3pq Před 3 lety +17

    他のショップの方々も分かってるんかな?
    シーエルリンクさん が地元にほしいなー😁安心感がハンパない。

  • @tn4578
    @tn4578 Před 3 lety +2

    ジントラさん・す〜さん毎回分かり易い解説有難う御座います😃以前、リフトアップはしますが構造変更は自分でやって下さいと言われた事があります😓ディーラーとか店の整備士さん・店員さんは中には知らない人も居るかと思います😓リフトアップした状態で車検に出す時、リフトアップに関する情報が無い店が多かったら、車検が受けれないじゃ無いかと心配です😰

  • @kamachi1974
    @kamachi1974 Před 3 lety +2

    固定的取り付けがマニュアル指定の方法じゃないとダメなのは勉強になりました。
    64に蝶ネジで74のスペアタイヤブラケットは完全にアウトって事ですね・・・

  • @Pict.and...
    @Pict.and... Před 3 lety +22

    毎回思うんですけど、
    検査員によって、支所によって、判断基準が異なるっていうのは納得いかないですよね。
    軽自検協間で情報を共有出来てないってことですもんね。
    でも協会?( *´艸`)

  • @user-bp5hx4ed4v
    @user-bp5hx4ed4v Před 3 lety +2

    シーエルリンクに持って行けば良いんですね!
    よーく分かりました👍

  • @kikatsu2594
    @kikatsu2594 Před 3 lety

    話の流れから推測すると両面テープのみでの固定方法は、自動車パーツを取り付ける方法の分類としては「固定的取付方法」に分類されるということでしょうかね。両面テープならツールを使わずとも取り付け/取り外しができるので、イメージ的には「簡易的取付方法」に分類されるものかと思ったが、どうもそうではないようですね。

  • @redsmagic8209
    @redsmagic8209 Před 2 lety

    どちらにしても専門のショップが近くにないのであればカスタム仕様は避けておいた方がいいという事にもなるんですよね。買ったはいいが直営ディーラーも整備工場系も一切入庫お断りとかありますね。
    内装デッドニングですら調べられるし、仕事などで転勤した先で面倒見てくれるところがないなんてパターンもありますね。
    ノーマル買って必要な範囲でカスタム愉しむのが一番なのかもしれませんね。
    恨めしいといっても酷いものですが、暴走族や無理難題を押し付けたがるユーザーの存在が一番問題なんですよね。

  • @doara7533
    @doara7533 Před 2 lety

    ジントラさん、すーさん、こんにちは。本当に丁寧に説明してくれて有難いです。嫁トラさんより素人にもよく分かりました。ちなみにジントラさんの着ているフーテッドパーカー売ってますか❓

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před 2 lety

      すーさんです!
      以前は販売していたのですが、現在は廃盤となってます…
      申し訳ありませんが今後再販の予定もありません…

  • @user-hq6cm2us5k
    @user-hq6cm2us5k Před 3 lety +1

    素晴しい解説をありがとうございます 指定部品を知らない人は自動車屋さんでもたくさんいるので こんな風に正しい情報を広めていただけると ありがたいです

  • @y-hisa
    @y-hisa Před 3 lety

    車検の最大有効期間は2年とか3年(小型車以上の商用車なら1年とか)だけど、車検自体は毎日受けても問題ないです。
    ただ、その度に検査料と重量税と場合によっては自賠責保険の延長分の支払いが必要になるのと、
    車検の有効期間1か月前以外の期間だと車検合格日からの期間になるので気を付けてください。

  • @norinori2260
    @norinori2260 Před 3 lety +8

    ホント車屋なのに何が指定部品なのかを把握せずに入庫拒否するところがまぁ多いよね。
    寧ろ知識が無い車屋だと思って車を預けたくないって思うw

  • @tonotyan3440
    @tonotyan3440 Před 3 lety +16

    ジムニーを買った人が必ずつまずくのが「ディーラーやオートバックスから作業を拒否された」「運輸局や警察に目を付けられるので来ないでくれと言われた」と言われ車検や検査をする場所が近くに見つからずに途方に暮れている人が多いことです。まるで自分が反社会的行為をしている極悪人のように言われてトラウマに陥る人もいます。業者の立場と所有者の立場が違う事を説明しないと、どうしてこんな仕打ちを受けるのか理解出来ないと思いますし、ジムニーの駆け込み寺的なディーラーを見つけるコツ等があれば紹介して欲しいです。例えば全国ジムニー協会を通じて紹介してもらうとかあれば・・・。

    • @ux1073
      @ux1073 Před 3 lety

      オートバックス( ´∀` )あんな店芳香剤買う店ですやん。
      知識も無い連中。

  • @user-lb2hh3di9c
    @user-lb2hh3di9c Před 3 lety +10

    世界一わかりやすいリフトアップ講座です!ジントラ教授、また次回の授業も楽しみにしています!ありがとうございました(*ˊᗜˋ*)

  • @74ny88
    @74ny88 Před 3 lety

    ジムニーではないですがリフトアップするにあたって参考になりました!ありがとうございます😭

  • @user-yw4yu4pk2f
    @user-yw4yu4pk2f Před 3 lety

    私の車43はコイル3インチupで合法なのですがディーラーでは自社で検査せず陸自に持ち込んで検査してます(笑)
    理由を聞くと改造車の車検をやってると思われるるからだって(笑)
    部品を買いに行くと目立たない奥に停めてねと言われます。
    とにかくディーラーはダメですね!
    ジムニー、カスタムするつもりならショップかディーラーでは無く副代理店くらいが良いです!✌️

  • @user-yz7re2pr4e
    @user-yz7re2pr4e Před 2 lety

    リーフスプリングにブロックはどうなのかな?

  • @user-hy4km4pe3i
    @user-hy4km4pe3i Před 3 lety +5

    3インチUPキットを組み込み後、スズキディーラーへ点検に行ってら入庫拒否されました。理由はアンテナを含めて全高が1800ミリ超えているのでスズキの保安基準オーバーとの事でした🥲。

  • @user-yv7ih6ed9t
    @user-yv7ih6ed9t Před 3 lety

    僕が車検に出す整備工場は4インチアップして構造変更しても税金は変わらないといいました。
    それなら安心して構造変更して乗りたいって思いました。
    リフトアップして構造変更しなくても大丈夫って部分はだいぶ理解は出来ましたが、素人は整備工場のいいなりです。あまりめんどくさい事言うと嫌な顔されます。
    安心して安全に乗りたい人向けの動画もお願いします。
    22の改造動画は楽しんで見ました。
    自分も四駆が好きでパジェロミニ乗ってました。四駆らしい車は、その他の車も四駆ばかり乗ってました、新型ジムニーが欲しくて中古車は高いのでJA11とか22のCZcamsrのチャンネルを観てジムニーの古い箱形でもいいかなぁって思い見てました。
    では失礼しましたm(__)m

  • @user-ch7oc6hb3d
    @user-ch7oc6hb3d Před 3 lety +1

    転居していつも出してる整備工場に車検を出せなくなったから方方探してやっとこさ専門店で車検を受けられた。15万超えだわ。結構ノーマル以外お断り多い印象。構造変更してないからダメ、車検証の全高と違うからダメって度々言われたわ。
    あと、最近リフトアップ車はえらい厳しいね。フロントカメラ無いと駄目だし

  • @tadamiura4912
    @tadamiura4912 Před 3 lety

    普通の整備屋さんに断られ(40mm以上は出来ないと言われました)全部自分でやりました。分からない所は軽自動車協会に電話して聞いたりして、実作業から車検まで全部自力でした。全て初めてです。リーディングアーム、トレーリングアームも油圧プレスを購入してブッシュ打ち換えも自分でやり、車検を通す為にブレーキオーバーホールもやりました。法定点検も自力です。なのでステッカーはありませんが。
    お店からしたら「儲からない客」ですねw
    パーツしか買わない客w

  • @Nakrita-sw6jm
    @Nakrita-sw6jm Před rokem

    09:00ぐらいからのところで、「登録された車であれば…」とのことですが、ということは登録されたものを買ってしまえば、次の車検を待たずとも軽微な範囲であれば変更出来る(そして構造変更申請不要)ということで宜しいでしょうか?

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před rokem

      すーさんです!
      そういう事ですね、「継続車検」であれば軽微な変更が適用されます。

    • @Nakrita-sw6jm
      @Nakrita-sw6jm Před rokem

      ご回答ありがとうございます!

  • @user-gq8jq8gz7t
    @user-gq8jq8gz7t Před 3 lety +17

    以前、シーエルリンクさんがオートバックスのイベントに参加されていた動画に‘このジムニー大丈夫⁇’と、いう車両が何台もありました。
    もちろん、ちゃんと構造変更をしている場合もあると思いますが…。
    一部の違反者のお陰で、肩身が狭い思いをしている人がいる事を理解して頂きたいものです。

  • @fishing70218
    @fishing70218 Před 3 lety +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております。1インチ UPキット購入を考えています。はまだ品薄状態なのでしょうか?また1日リフトUPサービスはまだやっておられますか?

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před 3 lety +2

      すーさんです!
      1インチアップキットはシーエルリンクオリジナルWEBショップ限定販売に切り替えており、楽天やyahoo等では購入できません…
      1日リフトアッププランは今も健在ですので、ぜひお問合せいただけたら嬉しいです!

    • @fishing70218
      @fishing70218 Před 3 lety +1

      @@cllinktv
      お返事ありがとうございます
      分かりました。後日問い合わせしてみます

  • @worsto
    @worsto Před 3 lety +17

    いやーほんと勉強になります。まわりの整備工場では4センチ以上上がれば構造変更ですと言い張るもんですから😓確かに指定部品のところはあまり知られてない様です😅シーエルリンクさんの2インチアップキット購入させて頂きました!つけるのが楽しみっす😎

  • @user-ek9xj6fk8i
    @user-ek9xj6fk8i Před 3 lety +1

    昨日ⅭⅬリンクさんのリヤラテラルアップブラケット50mmを購入しました。取り付けたまま検査は通りますか?

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před 3 lety +1

      すーさんです!
      ご注文いただきありがとうございます。
      中国地方では通るかと思われますが、ご不安でしたら一度軽自動車検査協会様へお問合せしていただく事をお勧めします。

  • @KERAPYON
    @KERAPYON Před 3 lety +6

    県によって解釈違うとかやめてほしいな。
    全国統一見解が基本だろうに、お上の曖昧さで下々が振り回される

  • @user-vi5xd3rb6t
    @user-vi5xd3rb6t Před 3 lety

    リフトアップ 理解しました!が
    バンパーも指定部品に入っていたかと思うのですが
    クロカンバンパー付けると大体全長が変わると思います その場合もボルト留めなら問題ないのでしょうか?車屋さんでもダメと言う人大丈夫と言う人いて はっきりしません。

  • @user-sc3zu2gg6h
    @user-sc3zu2gg6h Před 3 lety +1

    シーエルリンクさんはドア一面のステッカーとかは作られないのですか?愛知スズキ新型ジムニー2019Suzuki Jimnyに出てるブルーのJB64のSUZUKIデカールステッカーがカッコよかったのでw

  • @user-kc7ff7di7w
    @user-kc7ff7di7w Před 3 lety

    質問です。ボディブロックを用いて4インチアップを行った場合、構造変更の届出はいつまでにしなければならないのですか? 新車3年車検が切れる直前では駄目でしょうか?

    • @SANADA_YUKI_MUSHI
      @SANADA_YUKI_MUSHI Před rokem

      本当は公道走る前にやらなきゃダメじゃない?まずやってる人いないと思うけど

  • @kamachi1974
    @kamachi1974 Před 3 lety

    しかし、法律の運用が県によって異なるとか、憲法違反と違いますの?
    社会的関係(居住地域)によって差別されとる

  • @excite9198
    @excite9198 Před 3 lety

    富山県の軽自動車検査協会 は解釈が違うようです
    残念ながら・・・

  • @user-dc2kn6go4w
    @user-dc2kn6go4w Před 3 lety

    勉強になるな〜
    ところで、
    リーディングアーム-フロント
    トレーリングアーム-リア
    はどうなりますか???
    シーエルのチャンネル観て1年以上、JB64買っちゃいました笑
    納車まで勉強になりました、さらに勉強になります。

  • @user-mc1fe8xw7i
    @user-mc1fe8xw7i Před 3 lety +2

    3ナンバーにすれば全高増えるジャマイカ。構造変更は必要だけど。
    と、思ってたら
    構造変更せずに車検に通す時のリフトアップなんですね。
    部品によって違うとは知らなかったので勉強になりました。

  • @carmine14_
    @carmine14_ Před 3 lety

    スピードメーターの問題は別に考えるとして、スペーサー4cm、タイヤ外径変化で1cmの、合計5cmだとOKという理解で合ってますでしょうか?

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před 3 lety +1

      すーさんです!
      そういう事になりますね、細かい事言えば4cm「未満」ですね。
      あと動画でも軽く触れてますが、県によっては解釈が若干ずれている可能性があるので、事前に要確認です!

  • @user-bp2dc2qd1p
    @user-bp2dc2qd1p Před 3 lety +1

    いつも動画アップされるのを楽しみにしております。
    一つ質問させていただきたいのですが、今回のリフトアップによる高さ変更ですが
    乗用車登録と貨物登録で変わりはないですか?
    この前、貨物登録に構造変更してきたのですが結構細かくチェックされました。
    一度目は長さが2cm長くて再検査になりました。
    高さは大丈夫でしたが、キャリアをつけたままで測るか外して測るのか再三確認されました。
    前回までは普通に検査は通っていたので聞いてみたところ
    検査官の話だと「乗用車登録だと数センチの誤差は大丈夫」と言われました。
    乗用車登録と貨物登録では今回の動画で説明された誤差の解釈は同じと考えていいですか?

  • @hotimport911
    @hotimport911 Před 3 lety

    シーエルリンクの1インチリフトアップキットと、ノーマルホイール+BF GOODRICHのタイヤで3cm、合計2〜3インチ地面から高くなった場合、車検には通るのでしょうか?直前直左の視野の問題やルーフラックは外す必要の有無などにも触れて欲しかったです〜。

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před 3 lety

      すーさんです!
      1インチとタイヤホイールでしたら車検に通るかとは思いますが、ハミタイ、直前直左などの対策についてはしていただかないといけません。その他カスタムされる場合はよくお調べになってからをお勧めします。

  • @yujikkk2056
    @yujikkk2056 Před 3 lety

    質問です。
    2インチリフトアップキットを使用しリーディングアームまで変更した場合も構造変更不要なのでしょうか?

  • @uni1ist
    @uni1ist Před 3 lety

    リフトアップや鉄バンパーの車両は歩行者等に対しての危険性が高まると思われますが、車検に通る状態(違法改造では無い状態)なら、保険の対人対物賠償は普通に支払われるものですか?

    • @Hiro-wv3cd
      @Hiro-wv3cd Před 3 lety

      保険の規約読もうね

    • @kamachi1974
      @kamachi1974 Před 3 lety

      違法改造でなければ、払われます
      ノーマル車両なら死んで無かったとか民事で訴えられた場合の賠償については過失が増える可能性は高い

  • @user-ty3cq2co2t
    @user-ty3cq2co2t Před 3 lety +5

    「場所や人によって検査の基準が変わるのは・・・」ってコメントが結構多いが、正直あまり言って欲しくないないところ。
    厳密に基準を統一する場合、ほとんどが厳しい方で統一される。
    「人によって・・・」ってのは、検査員の見落としによるモノと思って心のなかで「ありがとう」と言って騒がないのが一番。
    検査が通らないモノが通ってしまうってのがほとんどで、通るモノが通らないってケースはほとんどないから。
    たまに検査員の勘違いで通らないって事があるので、自衛のために法律武装しとく必要もあるけどね。
    スピードメーターの検査のようにあえて見落としてくれてるケースも結構あるので、あまり「厳密に」とか「統一しろ」とか言わない方がいいと思う。

  • @barkbrast
    @barkbrast Před 3 lety +1

    リフトアップ+タイヤサイズの増加による高さの変化はどうなるのでしょうか?

    • @zl2389
      @zl2389 Před 3 lety

      コイル車ならどちらも指定部品。

    • @barkbrast
      @barkbrast Před 3 lety

      zl 23 ありがとうございます!

  • @kozzy3631
    @kozzy3631 Před 3 lety

    コイルで1インチ、スペーサーで1.5インチ上げた場合はどの様になるのでしょうか?

  • @otankonasukonishi
    @otankonasukonishi Před 3 lety +2

    車検がNGというよりも、デイラーがリフトアップや純正サイズ以外のタイヤの装着を認めていないから
    ダメですと言ってるだけ。

  • @user-rd6kw9kl9u
    @user-rd6kw9kl9u Před 3 lety

    21:00過ぎからの指定部品+指定外部品の合算okの話
    タイヤ外径+コイルスペーサーで普通に40mm超えてる車体 いっぱいいそうだから
    どこの陸運でも実はokなのかなぁ って解釈しましたね 今

  • @myumyu664
    @myumyu664 Před 3 lety +1

    例のアレやらんの?
    次はちゃんとやりんちゃいよw

  • @user-hi7mc8cs5b
    @user-hi7mc8cs5b Před 3 lety

    ハミタイ対策の9mmフェンダーを幅1475ミリの軽自動車に装着して幅1493mmになった場合はどうなのでしょうか?
    1cm以下切り捨ての規定でも軽自動車の最大幅を超えてしまいますが、軽のままでいいのでしょうか?

    • @cllinktv
      @cllinktv  Před 3 lety +1

      すーさんです!
      動画内でも解説しておりますが、簡易的な取付方法であれば問題ありません。
      ちょっと複雑になってしまって申し訳ないです。

  • @user-ul3xm9gc1b
    @user-ul3xm9gc1b Před 3 lety +2

    あかん!
    あたまイタイ… (>_

  • @yui_no_tora.JE2HTO
    @yui_no_tora.JE2HTO Před 3 lety

    DMもさせていただきましたが、こっちでも御礼。特に czcams.com/video/2K10POZRnWo/video.html をみて、表示された全パーツそろえて(スタビ延長ブロックやエアロッキングハブーホースなど全部)、自宅前でDIYで3インチアップしました。フロントはノーマルフォグを残しつつ、サンダーでぶった切って作りましたw後輪をやってるときにジャッキが外れて、身体が挟まれかけたのも笑い話(汗) 完成後の画はTwitterに上げてます。

  • @user-cx2bz6qd6k
    @user-cx2bz6qd6k Před 3 lety

    これもおそらく場所によりけりだと思いますが、
    現行のハイラックスで
    フロントがスプリング、リアが板サスです。
    積載を考えての構造なので前下がりの車で
    フロントのみにスペーサーにて2インチの50mm上げた場合、全高の変化が40mm未満だった場合は構造変更は必要なのでしょうか?
    もちろん構造変更しておけば間違い無いですが。

  • @user-wg8je8cs5c
    @user-wg8je8cs5c Před 3 lety +2

    この説明  必ずしも車検に合格する事を保証するとは限りません ディーラーはいやがります

  • @hage783640
    @hage783640 Před 3 lety

    今車検出してるけど重量ヤバイな…

  • @gasmonkey9667
    @gasmonkey9667 Před 3 lety

    😁👍

  • @kaminoitazura1
    @kaminoitazura1 Před 3 lety +1

    法定速度内で指定部品を用いて3インチリフトアップした車がカーブで横転した場合は、どちらのメーカー責任になりますか?

    • @zl2389
      @zl2389 Před 3 lety +20

      横転する様な運転をしたドライバー自身の責任です。

    • @marumorino
      @marumorino Před 3 lety

      裁判官が決めてくれる・・