【ゆっくり解説】9割が勘違いしている!大正天皇の衝撃の事実と謎!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 03. 2023
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
    nipponppo/status/...
    にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
    pCcP2FQDva...
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com
    #ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Komentáře • 176

  • @user-yt7im9ft2r
    @user-yt7im9ft2r Před rokem +93

    今現在の【ご公務】であったならこれほどぴったりなお方もおるまいに。

  • @user-uc8nm5ce4i
    @user-uc8nm5ce4i Před rokem +111

    大正天皇、とても穏やかなお顔をしてらっしゃる。
    優しいお方だったんだろうなあ。

    • @toshi1898
      @toshi1898 Před rokem +9

      ある意味令和時代なら天皇としては理想像な可能性が・・・

  • @user-nc2zl7ei8p
    @user-nc2zl7ei8p Před rokem +82

    国民と共に有り続ける皇族という今までとは違う皇族の在り方を示して頂いた最初の陛下(皇太子殿下)なのでは?

  • @user-jv6vp4iz3p
    @user-jv6vp4iz3p Před rokem +70

    漢詩を読み、異国の言葉を学ぶ…生まれる時代が違っていたら、文学に造詣が深い天皇として親しまれたことでしょう。唯一無二の存在である方にも悩みはお有りだったでのですね(涙)。

  • @user-nh6co2zd2v
    @user-nh6co2zd2v Před rokem +148

    即位年数が短かったからかもしれないけど、印象があまり良くない天皇と捉えられるかもしれませんが人としては素晴らしい方だと思います。

    • @ib4950
      @ib4950 Před 9 dny +2

      「在位」

  • @TG-zu2eh
    @TG-zu2eh Před rokem +44

    すごく人間味のある穏やかな天皇さまと推測されます 昭和の終戦まで天皇は現人神であったと
    言われてきたけど大正天皇の時代には権力者によって利用されていただけみたいな気がします。

  • @user-ly5rp5ty7s
    @user-ly5rp5ty7s Před rokem +82

    大正天皇陛下は、側室は要らないと拒否したとか。優しいお方だった。回りも厳しかったらしいですね。

    • @ib4950
      @ib4950 Před 9 dny

      「陛下」等の尊称は
      存命の方に限られる!

  • @ワンコイン
    @ワンコイン Před rokem +162

    短い一生だったけど有栖川宮のように大正天皇を考えてくれる人がいた事がせめてもの救いですね(涙)

  • @nagareboshi_v3
    @nagareboshi_v3 Před rokem +29

    曽祖父が 大正天皇ご危篤のころ、海岸で水垢離をして快癒を祈っていたと聞きました。その曽祖父は牧師でしたが。

  • @tsuw5729
    @tsuw5729 Před rokem +37

    大正天皇が青年期に健康を取り戻した背景として東宮侍従で日露戦争の軍神になった橘中佐とのエピソードも触れてほしかった。
    また明治天皇昭和天皇に比べ数は少ないながら和歌にも秀でており、時代が違っていたら史実以上に国民に愛される天皇になられていたと思う。

  • @user-wanuo
    @user-wanuo Před rokem +43

    大隈重信記念館に行ったことがあります。お母様の教えが素晴らしかったです。
    大隈氏と大正天皇との和んだ会話を想像しました😊

  • @user-hq4dl2ig8m
    @user-hq4dl2ig8m Před rokem +35

    生まれた時代が悪かったんだと思います。立派で優しい方だったのではないでしょうか?

  • @taroukuma7125
    @taroukuma7125 Před 11 měsíci +12

    拝見してなんか安心した。いろんな雑音ばかり聞いていたから。
    余談だがこの大正時代生まれの人達がWW2で一番戦死戦災死が多い不運な世代ですね。

  • @user-ov8cl1ze8j
    @user-ov8cl1ze8j Před rokem +63

    大正天皇と貞明皇后はもう少し評価が上がってもいいと思う。

  • @user-kx7qh6qr1d
    @user-kx7qh6qr1d Před rokem +56

    実は優れた帝だったんだよね。

  • @satosin2660
    @satosin2660 Před rokem +45

    一番不向きな時期に天皇にさせられた悲劇の人。
    即位がせめて50年後なら、もしくは他の兄弟が健康に育っていたら、と思わざるを得ない。

    • @yh6146
      @yh6146 Před rokem +4

      当時の天皇は4代連続で他の男の兄弟が夭折して他に跡継ぎがいなかった。

  • @user-qe1gt2ke2y
    @user-qe1gt2ke2y Před rokem +97

    大正天皇を紹介する動画は沢山あってどれも詳しいけどこの動画が特にわかりやすいなぁ〜

  • @MrYamato1130
    @MrYamato1130 Před rokem +29

    すでに亡くなった明治生まれの祖母から動画中にある遠眼鏡の話を聞いたことがあります
    いろいろとあることないことを言われることの多かった方なのだろうね、お気の毒です

  • @user-ch7kq4dp8b
    @user-ch7kq4dp8b Před rokem +15

    大正時代は短いけど、昔からなぜか「ハイカラさんが通る」とか「鬼滅の刃」とか、フィクションの時代設定とされる事が多いな。

    • @bignewhighbride6646
      @bignewhighbride6646 Před rokem +1

      関東大震災までは比較的平穏な時代だったからね。
      どんな形であれ一大クライシスが国に起こると妙な方向に進んじゃうのが世の常

  • @user-td3zj2cd7i
    @user-td3zj2cd7i Před rokem +77

    私は大正天皇が大好きです🫡
    本で読んだだけ、だけど、、、
    激動の時代の間で取り上げられることが少ないけど、そんな所も推したい。

  • @TK-kx7ni
    @TK-kx7ni Před rokem +18

    生まれる場所、親は選べません。
    心穏やかに気ままな人生を送りたかったでしょう。
    心中お察し致します。

  • @laila8137
    @laila8137 Před rokem +68

    大正天皇については正直なところ、全く知らないに等しいくらいの知識しか無かった。
    病弱だったくらい。 ただ、大正モダンと言うお洒落な文化が広がった時代背景を考えると、短い期間ではありましたが、良い時代の天皇だったのかなぁ…
    今回のお話を聞くと、国民に近い親しみ易い天皇だったようですね。

  • @rosan6179
    @rosan6179 Před rokem +124

    父の明治天皇と息子の昭和天皇の存在感が大きすぎたことと、在位期間が短かったので印象が薄くなっているのは仕方がない。

    • @user-kl5sy3op7u
      @user-kl5sy3op7u Před rokem +18

      徳川秀忠と似ている様に思います。

  • @user-zo8ks7dy5g
    @user-zo8ks7dy5g Před rokem +54

    今の世に天皇として君臨されていたら、間違いなく名君として讃えられていたでしょう。戦後の象徴天皇の在り方として、昭和天皇は父帝を大いに参考にされたと言いますし。

  • @coolag7937
    @coolag7937 Před rokem +33

    影が薄い印象ですが時代は近代化して戦争に突き進む時代で大変だったでしょうね…軍部の力も強いし身体の弱さと心労も激しかったでしょう

  • @れにぐらぐらぐられにぐらあどん

    大正天皇の祝日が無いのはどうして……泣
    除け者にされているようで可哀想です

    • @user-qh7sb2nj5z
      @user-qh7sb2nj5z Před rokem

      上皇も生前退位されたら天皇時代は祝日だった誕生日の12月23日が祝日でなくなり、恐らく亡くなっても祝日として復活しないでしょうから、大正天皇のみ除け者にされているとは思いません。

    • @tara307
      @tara307 Před rokem +3

      リポビタンを飲んで思い出していただければ幸いです 大正製薬

    • @れにぐらぐらぐられにぐらあどん
      @れにぐらぐらぐられにぐらあどん Před rokem +4

      @@tara307 ただの宣伝で草
      リポDは好きだけどオロナミンC派です

    • @watari_yurisuki
      @watari_yurisuki Před rokem +1

      実際されているからなぁ

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa Před rokem +113

    天皇が身分隠して庶民とご飯食ってたとかすげぇな

    • @user-iu1rf9wr1g
      @user-iu1rf9wr1g Před rokem +20

      水戸黄門なんてレベルじゃない😮

    • @user-hc4sd2ce8z
      @user-hc4sd2ce8z Před rokem +2

      マンガではあるある(笑)

    • @user-wn8rb4jc6b
      @user-wn8rb4jc6b Před 11 měsíci +15

      ちなみに大正天皇は、何者から教わったのか判っていないが、蕎麦を打つ事が出来たらしい。
      それで、皇太子時代には幼少期の昭和天皇や秩父宮殿下に食べさせていたそうな。
      長野県に行啓した日、地元の農林振興会長が信州蕎麦の説明をした時、大正天皇の蕎麦粉に関する知識があまりに広く深いので会長は非常に驚愕したらしい。

    • @user-bt7ci2ut7i
      @user-bt7ci2ut7i Před 11 měsíci +4

      現人神として崇拝されていて、ごく限られた御身影しか出回っていなかったから、気がつかれにくかったのかもしれませんね。

    • @user-nb8wc8zu2y
      @user-nb8wc8zu2y Před měsícem

      御親講が、主。歌は、歌会所。

  • @user-qu6xx1nn6x
    @user-qu6xx1nn6x Před rokem +9

    在位の期間は短く、明治や昭和に比べると地味な印象も抱かれがちだけど、大正天皇陛下を題材に大河ドラマとか作ったらすごく面白くなりそうなんだけどなぁ
    、、、って書いたところで、そもそも皇室を題材にドラマは無理か、ってことに気が付きました😅

  • @user-vj7ok8ud6e
    @user-vj7ok8ud6e Před rokem +63

    大正天皇を取り上げて頂き、ありがとうございます。感服いたしました。

  • @user-tk1uz6pv2h
    @user-tk1uz6pv2h Před rokem +14

    嘉仁全国ツアーってのに不覚にもクスッとなりたしたが全国に廻る事により気分転換にはなったんだろうなあ…。今回も学べました!

  • @user-rf4xi1jt5v
    @user-rf4xi1jt5v Před rokem +29

    高円宮だったかの回顧録に即位した途端に体調が日に日に体調が悪化したと言う事が書いてました
    本来だったら権力から距離を取らなければならない人だったんだろうね

    • @ib4950
      @ib4950 Před 9 dny

      かといって摂政も難しかった。
      母も妻も皇族の血筋ではないし、義兄弟の皇族では少し遠く、皇子はまだ幼い

  • @MASH-wc2xo
    @MASH-wc2xo Před rokem +18

    優しいお人柄に涙がでそうになったよ...

  • @kantoulenlen
    @kantoulenlen Před rokem +9

    大正15年は平成30年以上に密度濃いわね

  • @tamayasha
    @tamayasha Před rokem +14

    4:36 荒「療治」(りょうじ)

  • @ak3799
    @ak3799 Před rokem +7

    4:37
    荒療治(あらりょうじ)という言葉ならありますよね。
    荒治療って言葉はないし、誤用ですね。

  • @user-sz7yo7ii1h
    @user-sz7yo7ii1h Před rokem +7

    日光の御用邸が一般公開されているので、見学した事が有ります。
    御用邸の浴室は湯船が無い「蒸し風呂」でしたが、ボイラーが弱く「寒いので嫌いだ」と大正天皇は仰っていたと管理の方に聞きました。

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 Před 2 měsíci

      旧日光市生まれです。旧田母沢御用邸は平成15年12月に日光田母沢御用邸記念公園になりました。

  • @user-xy3qo1jd9y
    @user-xy3qo1jd9y Před rokem +30

    きっと、心のお優しい、純真な御かたであらせられたのですね。列強の弱肉強食、富国強兵の時代には合わない天皇だったということでしょう。瞑目。

  • @user-qf6ns6tl4o
    @user-qf6ns6tl4o Před rokem +11

    高貴でないほうが夭逝が多いのではないでしょうか。単に高貴でなければ記録が残っていないというだけだと思います。

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e Před rokem +8

    大正天皇陛下はお優しい方だったから山縣は失脚せずに済んだんだね。
    オレなら(金正恩みたいには出来ないけど)全役職を解いて東京府から追放してたかも…

  • @user-mh6ws9if7i
    @user-mh6ws9if7i Před rokem +15

    大正天皇が皇族の教育方針を転換したことで、第二次世界大戦後の日本における象徴的な天皇という新たな姿にも
    マッチできるようになったともいえますね。

  • @user-bp2od3cd9i
    @user-bp2od3cd9i Před rokem +23

    皇太子時代のお忍に一度お茶くらいしたかったですね。どんな会話が楽しめたかな?
    彼の場合、お父上が偉大すぎたために、息抜きを求めていた気持ちはよくわかります。

  • @user-JOJOda-yoon
    @user-JOJOda-yoon Před rokem +19

    お顔がそっくりであらせられる…

  • @yskztkhs7986
    @yskztkhs7986 Před rokem +3

    大正天皇は漢詩の名手だったとか。漢詩は難しいよ。チャレンジしたことがあったけど挫折したw

  • @stchack
    @stchack Před rokem +10

    平和主義な方だったから軍部が情報操作したため大正天皇のことが世に知られなかった、って聞いたけど本当なんかな?

    • @toomas92
      @toomas92 Před 8 měsíci

      大正天皇は今でいう軽い知的障害者だったので、閣僚らが世に出さないようしていたみたいね。
      現人神の存在が薄い時代に市民たちから民主主義運動である大正デモクラシーが起こったというのが興味深いですね。

  • @user-zp2fp8mj5t
    @user-zp2fp8mj5t Před rokem +7

    高貴なムーディー勝山

  • @user-jn7oc6vf3r
    @user-jn7oc6vf3r Před rokem +23

    精神病者説は昭和初期生まれの祖母も言っていました
    ただの噂だったとは

    • @sanadayukimura217
      @sanadayukimura217 Před rokem +12

      ただ、自分らしく生きたかっただけだったのかも。
      でも、生まれた場所(周りの人間)がそれを許さなかった。

    • @watari_yurisuki
      @watari_yurisuki Před rokem

      まぁプロパガンダ的なとこもあったかも

  • @user-nn3wn9xg8k
    @user-nn3wn9xg8k Před rokem +19

    明治大帝の威厳感半端ないよな

    • @user-rh8qi4od2p
      @user-rh8qi4od2p Před měsícem +1

      明治天皇、ごめんなさい。私は嫌いです。大正天皇が好き。

  • @user-tb4vt2qx8n
    @user-tb4vt2qx8n Před rokem +7

    色々と伊藤博文と有栖川親王殿下GJだな
    大正天皇の事詳しく知れて良かった

  • @user-ob1zv8td3f
    @user-ob1zv8td3f Před rokem +13

    大正天皇に関する情報は非常に少ない
    まぁお父上の明治天皇も
    お年を召されてからの肖像写真とかは全然残っていないが…
    大正天皇がもしお体頑健な方だったら
    日本の歴史が大分変わってたかもね

  • @hosan-shinto
    @hosan-shinto Před 24 dny +1

    大正時代は現在の天皇誕生日の祝日は2つあった。1つは降誕日の 8月31日、しかし暑さで体が持たなくなる事を
    考慮し、10月31日を祝典の日とした。昭和になって崩御日(命日)の12月25日を大正天皇祭(先帝祭)として祝日と
    なった。敗戦後にGHQの破壊活動が無ければ、上皇陛下の時代になったら明治天皇同様に 8月31日が大正節と
    なっていたかもしれない。文化の日を明治の日に改称運動やっている皆様は大正の日はスルーなのかな。

  • @yoropota
    @yoropota Před rokem +7

    大正の発音は「たいしょう」であり「だいしょう」ではない。

  • @user-dp6pi5mv2u
    @user-dp6pi5mv2u Před rokem +7

    桂を政治に
    関わらせたくなかったとかは
    ないのかな?

  • @RIKA-bk2bg
    @RIKA-bk2bg Před rokem +10

    大正天皇の実母は柳原愛子(やなぎわらなるこ)ですね。

  • @mayumioonishi7984
    @mayumioonishi7984 Před rokem +9

    本当に、きょじゃくたいしつであったのでしょうか?もしかしたら徐々に毒をもられてたりして。

  • @Nozy1978
    @Nozy1978 Před rokem +3

    産まれた時代が悪かった・・・これに尽きる。現世だったら紛うことなく名君だったと思います。まぁ思ったことをすぐに口にしてしまう所がどう出るかだが・・・?昭和天皇・明仁上皇・今上陛下とも話すときは、ものすごく言葉を選んで慎重な言い回しをしているのに比べると軽さは否めないところですね。
     あわよくばどちらかの兄が成人して、嘉仁親王は皇弟として文学や語学に打ち込んでフリーダムに生きていればもう少し幸せに長生きできていたかもしれませんね。若き日の三笠宮みたいに身分を隠して軍務で喜んで中国に飛んで行ったかもしれないが。
     今の国民に開かれた皇室の原型は大正天皇によって創られているといってもいいと思います。
     国民からは「人間味のある親しい皇太子が天皇になったらダメダメになった」という話になってしまう(後年昭和天皇も近い事を言っている)。もちろん「あれで天皇が務まるのか?」と不安を抱く人は常にあったと思います。明仁上皇が皇太子時代に銀ブラしようが軽井沢で車をかっ飛ばそうが何とも思われなかった時代と比べると、重ねて生きた時代が悪かったと思います。

  • @user-rv9lv3ds7u
    @user-rv9lv3ds7u Před rokem +6

    何だかジョージ6世を思い出す方ですね

  • @user-sx2sy8nb9p
    @user-sx2sy8nb9p Před měsícem +1

    ただ単に巻いた紙を少し見たばかりに暗愚な陛下と呼ばれて…この大正天皇陛下に同情いたします。所謂遠眼鏡事件。😢😢

  • @sakurahana10
    @sakurahana10 Před rokem +3

    失礼ながら、一瞬サムネがムーディ勝山さんかと思ったよ。

  • @yasue.s2588
    @yasue.s2588 Před rokem +7

    途中影武者にすりかわったんじゃないか説もありますよね

  • @user-rq3dp4eg4o
    @user-rq3dp4eg4o Před 24 dny

    各地の桜の名所には皇太子時代に大正天皇さんがお訪ねになられた記念も多いとか…

  • @sameman4274
    @sameman4274 Před rokem +15

    古くて申し訳ありませんが、大正天皇のサムネがムーディ勝山そっくり。

    • @jamarj196
      @jamarj196 Před rokem +3

      失礼だねぇ…気を付けたほうがいいよ

    • @user-cm5pl2qh8e
      @user-cm5pl2qh8e Před rokem +4

      @@jamarj196 だれに?

  • @user-mc8fh4mn9c
    @user-mc8fh4mn9c Před rokem +4

    当時の国家を優先する思想や、人命への価値観を考慮すると、崩御なされた本当の理由は・・・・・・おや? こんな時間に誰か来たようだ

  • @sonicgp03
    @sonicgp03 Před rokem +7

    陛下がムーディー勝山に見えるのは俺だけだろうか?www

  • @tianon9692
    @tianon9692 Před rokem +6

    0:35 ×即位 ◯在位

    • @user-mq6fb8on4u
      @user-mq6fb8on4u Před rokem

      日露戦争を大国との初めての戦争というのもちょっと…
      既に日清戦争があったわけだし、列強に侵食されつつといっても清も大帝国だった

    • @user-qh7sb2nj5z
      @user-qh7sb2nj5z Před rokem +1

      @@user-mq6fb8on4u
      ”眠れる獅子”と恐れられていた清だが実際は”張り子の虎”だった。

    • @user-mq6fb8on4u
      @user-mq6fb8on4u Před rokem

      @@user-qh7sb2nj5z
      陳舜臣・著「中国の歴史」によると、清朝の実質的責任者である直隷総督兼北洋大臣の李鴻章は、日本の艦隊編成や指揮系統等を自軍と比較して悲壮な思いで開戦を決意したという(日本の艦艇は火力では劣るが機動力で勝り、清の指揮系統は各省単位で分散され統括者がいない、等)
      ただ詳細を知り得ない当事国以外の世界からみれば、日本が勝者となる未来は殆ど予想できなかったと思う

  • @ib4950
    @ib4950 Před 9 dny

    思えば「昭和天皇物語」の半分は大正天皇と貞明皇后の物語でもある

  • @wasurenboushogun
    @wasurenboushogun Před rokem +3

    荒治療?
    荒療治かな?

  • @user-cq2gu4jz4g
    @user-cq2gu4jz4g Před rokem +1

    授業中やっぱり紙クルクルして覗いた話聞きました
    真実だと思ってた

  • @user-ns3gd2ie6f
    @user-ns3gd2ie6f Před rokem +3

    こちらの動画は分かりやすい。…でも明治天皇がご存命の時は嘉仁親王は明治天皇に次ぐご身分だったので呼び捨てはないと思う。嘉仁親王より下位の有栖川宮や昭和天皇は呼び捨てにしてないのに不敬だと思う。

  • @user-sf9lc5te65
    @user-sf9lc5te65 Před rokem +12

    毒をもられてる。

  • @user-zn1qu1ev4d
    @user-zn1qu1ev4d Před 19 dny

    噂話しの件は聞いた事あったけど、あまりに酷いな😢
    漢詩や和歌なんて教養無ければ読めないのに

  • @hebereke000
    @hebereke000 Před rokem +31

    呼び捨てではなく殿下や親王をつけてください

  • @user-sz8yr3fn2o
    @user-sz8yr3fn2o Před rokem +2

    大正天皇は印象が浅い明治天皇と後の昭和天皇とのあいだで15年短すぎるし中々覚えずらい?

  • @modewax68
    @modewax68 Před 29 dny

    新羅系の末裔が、百済系を乗っ取った明治初期…

  • @ShigeruX1
    @ShigeruX1 Před rokem +6

    側近によるヒ素毒殺の可能性はないのか

    • @user-lu3xf8xd2w
      @user-lu3xf8xd2w Před rokem +4

      幕末期の孝明天皇にはそんな説がありますね。

  • @akkotaan
    @akkotaan Před 10 měsíci +3

    韓国建国1948年以前は朝鮮、朝鮮語です。

  • @user-nc5iv4kh4z
    @user-nc5iv4kh4z Před rokem +16

    にっぽんぽん君
    敬称は付けるべきだと思う

  • @ryuichijinnai3964
    @ryuichijinnai3964 Před rokem +2

    男子系が夭逝しやすいのは、後継で揉める可能性があるので、小さなうちに、間引くことによります。

  • @zpotz8170
    @zpotz8170 Před 4 měsíci +2

    皇統をつなげたことは評価する。

  • @user-cb6je4le3f
    @user-cb6je4le3f Před 4 dny

    おつむがお弱あそばされた

  • @user-lx6pi4lp5z
    @user-lx6pi4lp5z Před 11 měsíci +2

    イケメンだと思います
    生まれてくる時代が合わなかったのかもしれませんね

  • @kenichitatewaki2485
    @kenichitatewaki2485 Před rokem +2

    沼津御用邸が在ります。ここ摩伽陀国と言います。天竺摩伽陀国との別名に成ります。それで昭憲皇太后様の石碑が在ります。それで昭憲皇太后様(明治天皇のお嫁さん)は沼津御用邸で死んだ事に成って居ます。それで摩伽陀国から逃れた皇后様と言われる方が居ます。これ千葉県の袖ヶ浦に逃れたとされて居ます。大正天皇様は側室の子供です。皇后様は沼津御用邸で死んだ事に成って居ます。それに沼津御用邸は大正天皇の御用邸です。その隣に西郷隆盛の弟の西郷従道の西郷島(瓜島)が在ります。もともとは明治時代は西郷従道の別荘でした。大正時代に大正天皇の御用邸に成りました。今は記念公園に成って居ます。三枚橋城の城主は武田勝頼とされて居ますが大久保とも言われて居ます。それで妙傳寺に大久保さんのお墓が在ります。武田家と北条家との合戦が在ったとされて三枚橋城の城主は武田勝頼と大久保とされて居るのですが大久保さんは愛知県の岡崎から来ています。大久保さんは徳川です。武田勝頼と徳川家が同じお城を持って居た事に成ってしまいます。その後に沼津城と成り三枚橋城と沼津城が一緒に成って居ます。その三枚橋城の城主の大久保さんのお墓が妙傳寺に在ります。ここが天竺摩伽陀国と言います。確かに武田家と北条家が戦って居る事に成って居ますが武田家と徳川家が同じ城を使って居た事に成ってしまいます。関ヶ原の合戦の後に大久保さんの城に成ったとか関ヶ原の合戦の前は武田勝頼の城とか意味が不明なのです。地元の人間に言わせると妙傳寺に三枚橋城の城主の大久保さんのお墓が在ります。天竺摩伽陀国です。並びに昭憲皇太后様の石碑が在ります。沼津城は水野さん(徳川家)の城です。その沼津城が徳川兵学校(沼津兵学校)です。それで築地兵学校などに移って行って日清・日露戦争に成って居ます。日清戦争の時の首都は広島市です。便宜上日清戦争をし易くするために東京ではありません。それで大正時代に東京駅前を三菱が買って東京駅を作りました。もともと大正時代まで東京駅は無かったです。それで明治時代に広島駅が出来て居ます。昭和9年に丹那トンネルが出来て熱海から沼津が繋がりました。昭和9年までは御殿場線で国府津から御殿場周りで沼津で関西方面です。武田家と北条家の合戦に関しては私個人は噓だと思って居ます。大久保さんが愛知県の岡崎から来ています。

  • @user-gp5qd8vo9x
    @user-gp5qd8vo9x Před rokem +3

    当時の世界的な人道主義の台頭とともに立憲君主制の元での議会制民主主義を目指してましたね。
    陛下の治世下に日本人も国際的な舞台でも人種差別や宗教差別撤廃ど人道主義的にな活躍の話が出ているし後の列強植民地主義に対するアジア独立解放にも繋がった時代になりました。
    何故か大正天皇を誹謗中傷する話があるのは不思議です、話の状況では暗殺も考えられそうですよ。
    変なキリスト教徒と関わって日本を破滅させたくせに日本を救ったみたいに振る舞う昭和天皇を崇める奴等には同意できませんよ。

  • @user-ux3bd4bn6f
    @user-ux3bd4bn6f Před rokem +3

    諡号とは崩御後に追号されるものなので在世時を語る時に昭憲や貞明の語を用いるのは如何なものかと、継嗣の早世で絶家確定していた有栖川宮家を現当主威仁親王の皇太子嘉仁親王補導の功績に鑑み天皇は特旨により自身の第三皇子光宮宣仁親王に有栖川宮の旧称の高松宮を与え祭祀および財産を継承させましたこれは皇族の養子は禁止になっている為です、妃殿下には徳川慶喜の孫で有栖川宮を血統を持つ徳川喜久子になりましたが継嗣となる子がいなかったので妃殿下の薨去を持って高松宮家は断絶になりました。嘉仁親王は実母柳原愛子の存在を知らずに育ち長く皇后を実母だと思っていたそうです。追記 誕生は8/31ですが猛暑の中でもあり天皇の体調も考慮して天長節に伴う行事は二か月後の10/31を天長節祝日に定め、大正2年から祝賀行事が行われました元年になる7/30に明治帝が崩御して直後の喪中の為、祝賀行事等は翌2年からだと思われます。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane Před rokem +12

    山県有朋とかいう口煩い爺枠…に見える偉大な老人やっぱ嫌いになれない

    • @yh6146
      @yh6146 Před rokem

      薩長はクズばかりだから戦時中に赤紙を全て薩長出身に送るべきだった。

    • @torotorotonarino9652
      @torotorotonarino9652 Před rokem

      そいつは死んでこそこの世の役に立った珍しい男、というのが定評だぞ。目黒雅叙園は元々こいつの家。悪趣味の極み。

  • @user-ri6tf1fc6o
    @user-ri6tf1fc6o Před rokem +28

    秋篠宮悠仁に勤まる訳ないな

    • @mishimaensis2109
      @mishimaensis2109 Před rokem +4

      水銀大魔王のひ孫より良いと思うけど。

    • @torotorotonarino9652
      @torotorotonarino9652 Před rokem +4

      天皇の能力なんぞどうでもいいから126代も続いてるんだよ。順番守ることが何よりも大事なわけ。

    • @user-od8mf7fi9c
      @user-od8mf7fi9c Před 10 měsíci

      支持しないのは自由ではある。しかしながら法治国家日本に於いて、国家の象徴たる陛下の親族に対して呼び捨てするとは、社会人として如何なものかな?左翼はそれで護憲を唱えながら天皇制反対とか叫ぶ矛盾に気づいてない輩どもだが、君もその口だろう。恥を知れ。

    • @sushiwo3063
      @sushiwo3063 Před 10 měsíci +1

      ​@@mishimaensis2109後世に色々と解ってきそう

    • @mishimaensis2109
      @mishimaensis2109 Před 10 měsíci

      @@ネコは天の愛
      代表取締役は主犯だからね。怨怨怨
      しかも有機水銀が原因とわかっても操業を止めずに水銀を流し続けた故意の殺人犯。
      水銀大魔王のお言葉
      「死んだ魚を食べる乞食がカネせびりに来たな。」
      「腐った魚を食べるから汚い病気にかかる。移るから近づくな。」
      (株主総会で、一株株主の患者さん達に)
      「庶民が何を言うか!」「黙れ貧乏人が!」
      社長を辞めた後も会長、相談役としてチッソから補償に使うべきお金を吸い続けた極悪人だけど。

  • @全員集合
    @全員集合 Před rokem +17

    お召し列車復活させて頂きたいと感じています😂
    最近の日本国民が疲弊している様な感じで暗い話題ばかりと感じています😂