【電気料金の値上げと物価高のダブルパンチ】電気料金値上がり “過去最高水準”に 最大46%上昇 政府補助金終了受け エアコンは「温度下げずに、まずは強風で」〈カンテレNEWS〉

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 05. 2024
  • 6月から再び電気料金が値上がりし、過去最高水準となります。物価高も止まらぬ中、街からは悲鳴があがっています。
    カンテレ「newsランナー」2024年5月31日放送
    ――――――――――――――――――――
    ▼チャンネル登録をお願いします🔔
    / @ktvnews8
    ▼カンテレNEWS 公式サイト
    www.ktv.jp/news/
    ▼ザ・ドキュメント 公式サイト
    www.ktv.jp/document/
    ▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
    ktv-smart.jp/
    ▼情報提供はこちら
    ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
    ――――――――――――――――――――
    ≪カンテレ「newsランナー」月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
    メインキャスター:吉原功兼
    情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
    フィールドキャスター:坂元龍斗
    気象予報士:片平敦

Komentáře • 109

  • @user-mn8bw8ox2b
    @user-mn8bw8ox2b Před 29 dny +22

    国会も議員宿舎もエアコンつけんなよ

  • @siroikumo0830
    @siroikumo0830 Před 29 dny +21

    議員さんは裏金とかで潤ってるから値上げなんて気にしないだろうね

  • @evilflower765
    @evilflower765 Před měsícem +68

    この数年、値下がったものって、政治家への信頼だけでしょ。

    • @user-qc7go8eh9l
      @user-qc7go8eh9l Před měsícem +2

      うまいね
      で、元々政府の何を信頼してたんや?

    • @amadeus2321
      @amadeus2321 Před 29 dny +3

      座布団2枚👏

    • @amadeus2321
      @amadeus2321 Před 29 dny +1

      ​@@user-qc7go8eh9l信頼というか,錯覚?
      とりあえずジミンに入れときゃ大丈夫,なんてアホな有権者は盲目的に思ってたのが,少しは目が覚めたんじゃないの?
      でもみんなアホだから,結局ジミンに入れるから何も変わらない🤣

    • @user-nh9vw6vq6q
      @user-nh9vw6vq6q Před 28 dny

      整いましたね。

    • @ohudousama
      @ohudousama Před 25 dny

      実質賃金も24ヶ月連続マイナス~

  • @user-ju1zz3ev6q
    @user-ju1zz3ev6q Před 29 dny +26

    国民が物価高などで困っている場合、世界の常識では消費税等の税率を下げる 
    自民党と電力会社は既得権益者
    もっと距離をとるべき

  • @user-kl6fo4xn9j
    @user-kl6fo4xn9j Před 29 dny +17

    真面目にやってんのに何で節約しなきゃいかんのよ‼️

  • @SiOnigiri
    @SiOnigiri Před měsícem +71

    なんか電力各社補助金貰って過去最高益なのおかしくない?

    • @torotoro2147
      @torotoro2147 Před měsícem +6

      国民の使用電力料金以上の補助金を貰っていたって事かな。

    • @user-tt7nu3mr9c
      @user-tt7nu3mr9c Před 21 dnem +1

      営利企業やぞ

    • @user-tt7nu3mr9c
      @user-tt7nu3mr9c Před 21 dnem +1

      ガンガン値上げしてええで

    • @keyaki4
      @keyaki4 Před 13 dny

      電力会社も商売だから利潤の追求は良いんだ

  • @pandatokousin
    @pandatokousin Před 29 dny +14

    政治家が正しく納税したらだいぶ財源確保できるんちゃうの?

  • @hachimitsu3746
    @hachimitsu3746 Před 29 dny +11

    テレビを消すのが一番ですよ

  • @takasikari
    @takasikari Před 29 dny +32

    岸田「貧困から極貧へ」

  • @user-jf6ip4fi9y
    @user-jf6ip4fi9y Před měsícem +50

    今まで間違った政治家に投票してきた、もしくは投票に行かなかった自分たちが猛省すべき。同じ過ちを繰り返してはならない。

    • @amadeus2321
      @amadeus2321 Před 29 dny

      まだまだ上がりますよ
      自民党は円安を止める気が無いようなので
      利上げすれば一瞬で円高になって
      お菓子もガソリンも火力発電の燃料も下がるのにね
      全てはフミオ自民のせいですよ
      高齢者とか,自民党に投票してる方々は,自分の投票のせいでこうなってるということを自覚すべきだね
      もちろん,投票しなかった人なんて論外
      繰り返しますが,自民党の円安でこうなってます

  • @user-mj8ve9lx7t
    @user-mj8ve9lx7t Před 29 dny +9

    これからだんだん暑くなるのに
    電気代値上げですか…😖
    金持ちには痛くも痒くもない話し
    でも貧乏人には死活問題だよ…😭

  • @user-ho6ww8st2r
    @user-ho6ww8st2r Před 29 dny +11

    散々儲けてるんだから多少の赤字くらい腹括ってほしいね
    足りなければ全部押し付ければ良いって考えはおかしい

  • @adueTube
    @adueTube Před 29 dny +9

    ダブルパンチどころか増税も加わってトリプルクロスカウンター。

  • @user-kd9xd8pf8k
    @user-kd9xd8pf8k Před měsícem +23

    関電もうけまくってるのに
    不信感しか無い

  • @takemeer500
    @takemeer500 Před měsícem +15

    餃子の無人販売店って入ってる人を一人も見たこと無いんだけど潰れない不思議

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- Před měsícem +1

      帳簿がないから儲かるんだよ。

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- Před měsícem +2

      いくら経費をかけていくら利益が出たか言ったもん勝ちなのよ。

    • @user-ro7sg6mz9c
      @user-ro7sg6mz9c Před 29 dny +2

      お店の中にいる時間短いからねぇ
      滞在時間数分ってところかな?

  • @TheBorsalino1113
    @TheBorsalino1113 Před 29 dny +8

    電力会社軒並み黒字なんだよな

  • @opooosable
    @opooosable Před měsícem +23

    終わりが始まっているわ

  • @user-zi8ry1ng4r
    @user-zi8ry1ng4r Před 29 dny +41

    政治を変えれば生活は良くなる‼️
    自民党政治を終焉させよう‼️

  • @user-lm8ml9zx4q
    @user-lm8ml9zx4q Před 29 dny +10

    もういい加減にしろ

  • @wyao9188
    @wyao9188 Před 29 dny +10

    電気代が上がる、エアコンを我慢。熱中症にならないよう気を付けないと

  • @kenken3327
    @kenken3327 Před 29 dny +19

    電気代が上がるのか。
    テレビ観るのをやめよう。

  • @OrangeM_m
    @OrangeM_m Před měsícem +19

    これ以上節電無理なんよ

  • @TheShue777
    @TheShue777 Před měsícem +22

    東電とかほんと鬼畜だろう、それを許す政府もふざけ過ぎてる。

    • @amadeus2321
      @amadeus2321 Před 29 dny

      鬼畜ではないと
      だって日本は何でも輸入よ
      自民党が円安放置してるから何でも上がるのよ
      原発燃料のウランもプルトニウムも
      火力発電の原油も
      全部輸入よ
      日本は輸入国家やから円高にしなくちゃいけないのよ
      利上げしたら一瞬で円高になる
      そしたら全ての食品,燃料,電気代は下がるのよ

  • @taroutanaka9638
    @taroutanaka9638 Před 29 dny +9

    エアコンの電源抜いたり指したりするのは故障の原因ですよ。。。
    節約するつもりが本末転倒になるかも。

  • @user-ks4mh3dv5n
    @user-ks4mh3dv5n Před měsícem +8

    居酒屋、カラオケは値上がりブームで
    ついでに料金余分に上げようと聞きましたょ、国民も慣れたし理解するやろって

  • @mu-qw6en9hi3y
    @mu-qw6en9hi3y Před 29 dny +3

    60代年金暮らし.エアコンが壊れてますが.お金がなく買えません.政府は国民の貧困層は切り捨てですか.エアコンを買うお金貸付してほいい分割なら払えます.

  • @user-zx5ge6lx3k
    @user-zx5ge6lx3k Před 29 dny +3

    エアコン使わないわけにはいかないしなぁ…夏の電気代が…😢

  • @user-zw2gh4ob7e
    @user-zw2gh4ob7e Před 29 dny +4

    よしエアコン極力つけないようにするか!
    ってなる人激増するな。もはや熱中症での入院料と一カ月分のエアコン代がほぼ変わらなくなりそう

  • @yukioh427
    @yukioh427 Před 29 dny +7

    電気料値上げ🙀
    又 物価高かよ❗
    高齢者の熱中症死 確定🥵

  • @user-qi4xe1pk6d
    @user-qi4xe1pk6d Před měsícem +9

    電気ショック⚡😣😨🤮😱

  • @torotoro2147
    @torotoro2147 Před měsícem +11

    インフラ企業様は殿様商売出来て良いな。

  • @tanikawayusuke
    @tanikawayusuke Před 29 dny +2

    値段あがろうがもう使いまくったるわ!もう気にしてらんない

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 Před 29 dny +8

    をい国会議員、裏金問題はどうした!? 何で補助金の金が無いのか?

  • @user-dl2ul6mu5v
    @user-dl2ul6mu5v Před 29 dny +2

    節約で夜に電気暗くするのは防犯的にどうなんだろうね

  • @sk-rc6iy
    @sk-rc6iy Před měsícem +3

    そのうち飲食店も閉店時間を早くする所も出てきそう。今年は5月でも暑い日があったけどこれも世界中の車が増え大気汚染が原因なのかな。

  • @knkn6545
    @knkn6545 Před měsícem +8

    関電アプリの予想で今月の料金は去年の同月との差は倍だったわ

  • @gadjp
    @gadjp Před 29 dny +4

    国内インフラ事業者が利益だすな

  • @ainanpower1015
    @ainanpower1015 Před 29 dny +4

    節電して。エアコン我慢ストレスたまる、負の連鎖

  • @ta_zzz
    @ta_zzz Před 28 dny +2

    夏より冬のが電気代高くなるわ。

  • @Miretoesconseguirregistrossinv

    数ヶ月前に国民民主の玉木なんかが、岸田に、今何もしないと6月には補助がなくなるがと質問していたが。いざこうなってから騒いでも仕方ないよね?その時に制度の更新の手続きなりしないと、補助がなくなるのは、分かりきった事なので。日本では制度も突然やってくる地震がなんかみたいな扱い

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 29 dny

      そうそう、日本人は怪我してから病院建てろとか騒ぐトンチンカンムーブやるからな。国民主権って言葉知らんのやろ。それで最終的には政治家批判しとけばいいやろ
      っていう。そら有能な人が政治家なんかに成りたく思わんわな

  • @user-nz6tj2lf8x
    @user-nz6tj2lf8x Před 29 dny +7

    何が地球に優しくや。無駄な金使いたいくないだけやろが。電気使い放題なら地球とか関係なくバンバン使ってるやろうに

  • @SD-mr5on
    @SD-mr5on Před 27 dny +1

    うちにもエアコン付けてくれーーーーー!!😢😢うちにエアコンがゼロ〜使う使わないの前に無い〜😢😢

  • @TheGiant098
    @TheGiant098 Před 29 dny

    補助金はやめて良い
    適正化をどんどん進めて欲しい

  • @kpnar1130
    @kpnar1130 Před 28 dny +1

    頼むから原子力フル稼働してくれ……

  • @okomedaisuki3517
    @okomedaisuki3517 Před 29 dny +2

    電力会社って、基本赤字にならないように採算組む。仮に足りない場合、価格は変えずに民間なら無駄なコストはないか、削減出来る物は無いか考えるのに、足りない分は法人や各家庭の電気代から請求し充てるから態度悪い。電力会社はコストカットの認識が無い。
    みんな1円でも安くしようと、節約に必死なのに。

  • @graph23
    @graph23 Před 19 dny

    原発稼働の関西電力でもか…。しかし、補助金て誰に当てた補助だったのか。

  • @user-hb6vr2hx5y
    @user-hb6vr2hx5y Před 21 dnem

    電力会社に役員なんていらない、カットしろ。この程度の電力供給状況で、EV化なんてあり得ないよな。。。。

  • @user-nh9vw6vq6q
    @user-nh9vw6vq6q Před 28 dny

    怒ってある方々からは批判されるかもですが…、
    元々電気代って安いと思います。これだけの便利な暮らしが1日に換算すると200円程で出来ているんです。
    家電も省エネタイプが多くなって有難い事です。
    燃料の高騰等の影響を考えると今までが安かったのだと思う。
    温室効果ガス排出をセーブする為にも無駄な電力は使わない。感謝して大切に使う。その気持ちが大切だと思う。

  • @stealaway320
    @stealaway320 Před 29 dny +2

    217kw 5612円???😮😮😮😮
    6月 もう 上がる???😮😮😮😮

    • @user-nh9vw6vq6q
      @user-nh9vw6vq6q Před 28 dny

      私も思いました。271kw使用なら特に安い九電でも7500円以上になります。関西電力って破格に安い事になります。
      そんな事ありますか?

  • @user-sp7go5zm7x
    @user-sp7go5zm7x Před 29 dny +4

    原子力発電を稼働したら、電気代は安くなるのに、政治家さんだんまりですか?

  • @wanazuki2012
    @wanazuki2012 Před 28 dny

    エアコンのボタンと尊厳死や安楽死のボタンと、両方準備しといてくれ

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 Před 29 dny +1

    九電と関電は原発稼働中。

  • @keirin-boat
    @keirin-boat Před měsícem +5

    1箇所で集まって寝るとか。寝る前のおにーでけへんやん。

  • @user-um9jw5ni8k
    @user-um9jw5ni8k Před 28 dny +8

    熱中症で死んだら、岸田と電力会社のせいだからな。😠

  • @shotaka4104
    @shotaka4104 Před 29 dny

    暑くてもエアコンつけるのやめよう

  • @OuseSakura
    @OuseSakura Před měsícem +2

    数百円変わっただけでどうなるん?

  • @kingdomunited9878
    @kingdomunited9878 Před 28 dny +2

    国会議員選んでる国民の責任です。
    しかるべき結果を突きつけましょう。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Před 25 dny

      こういうのいつも嬉しそうに書いているのがいるけど
      立憲とかが政権取っても同じだから。逆に再エネ課金とか増えるんじゃないかな。
      で、偉そうに云う奴に限って選挙よりゲームを優先する。そのゲーム電気の無駄だからまず切れよw

    • @kingdomunited9878
      @kingdomunited9878 Před 25 dny

      @@TinySnowFairySugar
      今のままでいいと思うならそれでいいんじゃない?

  • @keyaki4
    @keyaki4 Před 13 dny

    節電すれば良い。アンペア変更20アンペアにしろ

  • @13ichimi44
    @13ichimi44 Před měsícem +1

    原発再稼働賛成料金と原発反対料金に分けてほしい。

    • @ninnjinnennjinn
      @ninnjinnennjinn Před měsícem +5

      賛成料金には放射線対策費として、東京電力廃炉費用数十兆円を上乗せして支払うようにすれば良い。

    • @user-qs7tl4nk7s
      @user-qs7tl4nk7s Před měsícem +3

      福島原発の廃炉費用と核燃料処理費用推進派が払ってくれないかな😂

  • @John-mo6gi
    @John-mo6gi Před měsícem +2

    火力発電のみに頼ってたらこうなる事は予想できたはず・・・地球温暖化もウソなんだよね?誘導に乗りやすい国民も自分で物事を考える必要が有るな🤔🤔今後は更に経済が悪化するのも確実・・・できる事なら他の国のに移住を本気で考えるべき

    • @lapkt727
      @lapkt727 Před měsícem

      どの国へ移住するんです?
      欧州も米国も加も豪も
      物価上昇率日本り上ですよw
      ウクライナで戦争起きてるんですから輸送コスト増大して
      物価が上がるの当たり前ですよww
      しかもどの国も日本より犯罪率も桁違いに高いしインフラ整備が劣ってるのに・・・
      物価が高くて
      治安も悪くて
      インフラ劣ってて便利が悪く
      環境整備も悪く不衛生なのに
      他の国へ移住する理由って何かあります??

  • @poqaz
    @poqaz Před 19 dny +1

    岸田を早く辞めさせなければ!

  • @user-oi9jt3kl6d
    @user-oi9jt3kl6d Před 27 dny

    原発ゼロ!太陽光再エネ一択!
    冬は凍死する

  • @fumizow
    @fumizow Před 27 dny

    そろそろウクライナ戦争終わってもらわな厳しいで

  • @user-od7pt6vu6h
    @user-od7pt6vu6h Před měsícem +6

    関西電力なんで原発ぎょうさん稼働してんのに便乗値上げするん?原発反対してる家庭や企業だけを思い切り値上げしたらエエがな

    • @user-od7pt6vu6h
      @user-od7pt6vu6h Před měsícem +1

      原発反対やったら他社へどうぞ

    • @user-qs7tl4nk7s
      @user-qs7tl4nk7s Před měsícem +2

      原発推進派だけで廃炉費用と使用済み核燃料処理費用払ってほしいわ😂

  • @onlyearth
    @onlyearth Před 29 dny +2

    なんとか電気代0円で生活してきましたが6月から厳しいかもしれません。

  • @luvofficial948
    @luvofficial948 Před 29 dny +1

    ソーラーパワーでどうにかなるのでは!

  • @user-od7pt6vu6h
    @user-od7pt6vu6h Před měsícem +4

    原発反対なら他社へどうぞ

  • @user-qc7go8eh9l
    @user-qc7go8eh9l Před měsícem +4

    電気代抑えたいとか言ってスマフォ触ってんの草生える

    • @user-syaasenyougundam
      @user-syaasenyougundam Před měsícem +11

      スマホはTVよりも消費電力が低い。まずはテレビを捨てることから

    • @user-zm6fu8fc3l
      @user-zm6fu8fc3l Před 29 dny +5

      ​@@user-syaasenyougundam
      NHKともさようならで一石二鳥

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki Před 29 dny

    子育て世帯には最早電気の契約を解約させてまでも「懐中電灯」と「お灯明」と「他人に作って頂くコンビニおにぎり」だけにさせるなど毅然とした対応を取るべきだと思います。