【DTM】5大ピッチ補正ソフトを徹底検証!【VariAudio / Flex Pitch / Auto-Tune / Melodyne / Waves Tune】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024

Komentáře • 74

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  Před 3 lety +12

    動画内容を記事でまとめています:bit.ly/2RTzhu2
    【もくじ】
    00:00 はじめに
    00:31 音質の良さ・自然さ
    00:58 プレビュー(補正前)
    01:26 Auto-Tune
    02:20 Melodyne
    03:18 Waves Tune
    03:53 VariAudio(Cubase付属)
    04:29 Flex Pitch(Logic付属)
    04:50 ハモりラインの比較
    05:17 Auto-Tune
    05:43 Melodyne
    06:01 Waves Tune
    06:21 VariAudio(Cubase付属)
    06:37 Flex Pitch(Logic付属)
    07:09 サウンド面の比較結果 
    07:28 ソフトの使いやすさ(オペレート面)
    07:44 作業スペース
    08:36 サウンドの流し込み(ARA機能)
    09:59 ピッチ表示ガイド機能
    11:02 補正のやり直し
    11:36 編集ノートの背景に波形を表示してくれるかどうか
    12:03 ショートカットの割り当て
    12:24 ソフトの使いやすさ比較結果
    13:06 補正機能の多さ
    13:25 ピッチの傾き
    15:27 ピッチの平坦化ツール
    16:55 ピッチの書き換え
    17:55 金谷は、どのピッチ補正ソフトを買うか
    18:38 宮川は、どのピッチ補正ソフトを買うか
    18:58 さいごに

  • @nanoxanomusicchannel9429
    @nanoxanomusicchannel9429 Před 3 lety +10

    Cubaseユーザーです.使用しているソフトが褒められていると嬉しいですね!
    こういった検証は個人では中々難しい内容だと思うのでとても参考になりました!

  • @biwaboushi
    @biwaboushi Před 3 lety +39

    バリオーディオが想像以上に優秀で驚きました!この一点でもCubaseユーザーになる価値があるかもしれない!!

  • @_oinu
    @_oinu Před 3 lety +24

    11:20 Waves Tuneで部分的な補正のやり直しできますよ。
    やり直したい部分を範囲選択して、Clear Selectionで消して再生し直せば元に戻ります。

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  Před 3 lety +4

      ご指摘、ありがとうございます。

  • @user-xu7wk2pc4h
    @user-xu7wk2pc4h Před 3 lety +32

    自分はflexとmelodyneを長年使ってきたので自分なりの使用感を書こうと思います。Logicのflexpitchは悪くないのですが、ブレスやさ行などの高音域がざらついて汚くなります。なのでウィスパー多めとかだと使いづらいです。それに対してmelodyneはブレスやさ行の音の変化がないため優位です。音の変化につきましては、flexpitchは高音域が全体的にざらつきます。おけの音圧が高いロックなどの場面では逆にボーカルがいい具合に抜けることもあります。あと1音以上動かすと、鼻をつまんだような音になるために半音程度が限界だと思います。melodyneは高音域が丸くなるイメージです。おそらくほとんどの歌い手さんはmelodyneじゃないかなっていう感じなので、歌い手っぽくなります。入れただけで少しこんぷがかかったような感じになりましす。あと、結構動かしても自然です。自分は基本的にはmelodyneを使うようにしています。

    • @garudogarudo32
      @garudogarudo32 Před 2 měsíci

      難しいのか…鼻をつまんだ系の音はDee crystal VST プラグインでいくらか改善しそう… ドーテックのVSTボーカルシフターで声質やピッチを微調整するのもいいかも 息系はダイナミックEQで倍音の谷間の目立つ所を抑制したりで軽減する方良いかも…囁き声の編集プラグインがあるといいな…悔しい…

  • @nao7664
    @nao7664 Před rokem +2

    参考になりました!
    0:52 リージョン前後半の修正の当て方の違い
    音質変化編
     2:21 Melodyne
     4:33 FlexPitch
     ハモリでの比較
     6:37 FlexPitch
    7:41 使いやすさ編
    13:15 補正機能編
     15:53 ノートカットで細かく調整
    18:09 買うなら...

  • @paraglidea.k.a7570
    @paraglidea.k.a7570 Před 3 lety +14

    Cubaseは他のDAWよりちょっとお高いソフトだったけど、VariAudioの性能考えたらかなりお買い得だったからガチでおすすめできるわ

  • @FrKp925
    @FrKp925 Před 3 lety +42

    Variaudioが単独で発売されたら絶対買うのに…

  • @m.watanabe1511
    @m.watanabe1511 Před 3 lety +4

    比較の紹介本当にありがとうございます。
    私はStudioOneとMelodyneを使っていて、MIDIとテンポの書き出しがドラッグ&ドロップに対応して便利です。(MIDIやテンポトラックにドラッグするだけ)
    他にCubaseも使いますが、MIDI書き出しとテンポ書き出しはファイル経由になるのでStudioOneに比べ手間がかかります。
    また、Melodyneはポリフォニック対応でした。(和音解析ができる)

  • @metal_bnr34gtr
    @metal_bnr34gtr Před 3 lety +5

    18年位前にハードポード全盛期、PA機材の一環として、ライブ用ボーカル補正用に初期のAutoTuneハードを持ってました。演歌系の仕事で使う場面が多かったです。
    ハードボード時代は、補正の為に触れる値も少なく、従い自然のピッチ補正はかなり難しくて強くかけると直ぐに"ケロケロ"になる難しさでした。
    本番時に、曲毎のkey設定を切り替えたり、on/off作業は、よほど予算出せる現場以外は、大概向こうの担当マネージャーさんの仕事でしたね〜
    その頃に比べ、プラグイン全盛期の今日では、抜群に使いやすくなりましたね♪

  • @shidenbeatsmusic5140
    @shidenbeatsmusic5140 Před 3 lety +10

    Wave Tuneが本当にセールで35ドルになってる!この値段なら試しに買ってみようかな。

  • @user-cp6bw2hx7d
    @user-cp6bw2hx7d Před 3 lety +7

    VariAudio強すぎる気がするのでCubase買ってよかった。

  • @daiettochuP
    @daiettochuP Před 3 lety +16

    ちょうど迷っていた悩みです!!
    「歌ってみたMIX」の依頼を受けているので、必ず使っているツールです。
    私はcubaseのVariAudioを使っているのですが、他の使用感もかなり気になっていたので嬉しいです。
    今気になっていたのは「Melodyne」なので、本当に助かりました!!
    参考にさせていただきます!!

  • @user-mr6yc1qs7n
    @user-mr6yc1qs7n Před 3 lety +3

    まだまだ初心者だし金欠なので今すぐ購入検討は出来ないし、将来的にはアップデートで質も変わるかも知れないけど、こうやって並べて客観的に違いを見たりその評価があったりすると凄く参考になります!
    調べても断片的な情報ばかりでとっつき難かったからありがたいです〜🙇‍♂️

  • @mix8236
    @mix8236 Před 3 lety +21

    こういうのまさに見たかった

    • @mutsuki1112
      @mutsuki1112 Před 3 lety +1

      それなです(また出会いましたね笑)

    • @mix8236
      @mix8236 Před 3 lety +1

      あ、初めまして()

    • @mutsuki1112
      @mutsuki1112 Před 3 lety +1

      @@mix8236 みるものが似ているのかなんなのか………

  • @tem389
    @tem389 Před 3 lety +2

    製品が多くて迷ってしまうので、こういう動画は良いですね!

  • @ViperRELALITY
    @ViperRELALITY Před 3 lety +20

    WAVES TUNEがいじめられててかわいそうになりました笑
    とってもわかりやすい動画でした!!

  • @banana-kt6vj
    @banana-kt6vj Před 3 lety +20

    Melodyneいいな、聴きやすいなあと思ってたらたぶん普段聴いてる曲Melodyneで補正されてるものが多いんだろうなあ

  • @nishikisaitou4550
    @nishikisaitou4550 Před 2 lety +1

    tuneヘビーユーザーですが、範囲選択して読み直しができるので部分的な補正のやり直しはできますよ!

  • @toyochanguitar
    @toyochanguitar Před 3 lety +4

    参考になりますね。このうち3つを使ってみましたが、ポリフォニック対応はメロダインのみではないかな。ギターなど和音楽器を修正できる便利さでそればっかり使っています。

  • @Panks
    @Panks Před 3 lety +5

    自分はハモリ作ったりとかはWAVES TUNEの音が個人的に好きなのでずっと使ってますね

  • @tydeito3523
    @tydeito3523 Před 2 lety +5

    Melodyne 3の時代で、かけるだけで音質が変わってしまって、『Melodyne』に良い印象が無かったけど、進歩しとるんかなぁ。
    自分は『Waves Tune』を基本的に使っていて、細かく設定(通しただけだとイマイチ)すれば結構音質が変わらなく作れる気がする。(見にくかったり、ショートカットが効かないのはかなりマイナスですが…)

  • @studiojimi
    @studiojimi Před 3 lety +8

    ピッチのセンターの検出って部分ではMelodyne優秀でしたねー。ずっとCubase+VariAudioで作業してきてたんですが
    例えばAの音に合わせても微妙にずれて感じるので、そこから微調整が必要だったりしてたものが
    随分と楽になりました。(ARA2に対応したので思い切って試してみました)
    あと、各音毎に音量が調整出来るのでボリュームカーブ描くよりいい感じに音量の調整も出来たり、シビランスの調整がディエッサーと違って音単位で出来るのもいいですね。
    ドリフトの調整はMelodyneになって苦労してますw

  • @gosmi7848
    @gosmi7848 Před 2 lety +3

    Hiphop向けのオートチューンや録音のやり方初心者講座して欲しいです!

  • @xtremezerojapan
    @xtremezerojapan Před 3 lety +1

    いつも参考にさせて頂いてます。
    今回のピッチ補正ソフトの検証は今まで気になっていたこともあり、
    大変興味深く拝見させていただきました。
    ありがとうございます。

  • @johnkadie2651
    @johnkadie2651 Před 3 lety +1

    SONARのV-vocalは今でもたまに使います。
    操作の自由度はなかなか高いですよ。

  • @mama608
    @mama608 Před 3 lety

    ちょうど導入しようとしてたので助かります!

  • @user-jq2ov8mt4x
    @user-jq2ov8mt4x Před 3 lety +2

    ありがたい動画です。

  • @RJTTcrew
    @RJTTcrew Před rokem

    Cubase買いました!!メロダインよかったけど高いんですね.VariAudioで十分良さそうなので頑張ってみますw
    勉強として動画参照します.貴重な動画ありがとうございます

  • @novayokohama5066
    @novayokohama5066 Před 3 lety +1

    Autotune、cakewalk社がRolanddの子会社時代にSONARに付いていたV-Vocal、Melodyneと使ってきました。今はCUBASEを使っているのでVariaudioもありますが使っていません。
    総合的にはMelodyneが高いだけあって優れていますが、ペン機能がないのが惜しいですね。
    V--vocalはペン機能がついており、エレキのチョーキングがいまいちの時の修正やビブラートを直接かけるのが重宝しました。

  • @user-ju3mz5ym7j
    @user-ju3mz5ym7j Před 3 lety +4

    variaudioのためにcubase持ってます
    variaudioになれるとメロダインですら使いにくく感じるからな~

  • @user-yv8wp1ln6p
    @user-yv8wp1ln6p Před 3 lety +5

    AutoTuneとWavesTune(RealTime)は掛け録りが強みじゃないかなと思いますね。
    ライブなどでのリアルタイム補正時には重宝しますよー!
    個人的にはバリオーディオよりメロダインの方がフォルマント補正が優秀なので補正はほぼほぼメロダインのみ使用していますね。
    後はどうしても録り直しが利かない状況の時などにギターやシンセなどの和音楽器の補正にもメロダインは使えるので優秀ですね!(スタジオオンリーだったかな・・)

  • @ryobrainbreak7546
    @ryobrainbreak7546 Před 3 lety

    個人的にはRevoice Pro もみたかったです
    でも参考になる比較動画でした!
    ありがとうございます

  • @user-dx5lv2tw8t
    @user-dx5lv2tw8t Před rokem +1

    この動画を観たほぼ全員がVariaudioを検索してDLを試みるだろうけどその9割はDL出来ずに終わるんだろうな

  • @jimmynashuu7100
    @jimmynashuu7100 Před 3 lety +4

    すごくためになるどうがありがとうございます!
    variaudioを普段使ってますが、音質がMelodyneEditor買うか迷ってます。。
    勝手に音質で差があるかと思っていたけど。。今回の検証で驚きました。音質が変わらないならいらないのかなぁ。。variaudioでプロクオリティやれるってことなんですかね。。。?

  • @aitoeyes
    @aitoeyes Před 3 lety +4

    無料ソフト強いんですね!!
    オケ入れればほとんど分かりませんよね

  • @user-nl8gy1wm1t
    @user-nl8gy1wm1t Před 3 lety +6

    学生の味方Vocalshifterが入ってないじゃないですかぁ!

  • @landscapesofkoabeat2589
    @landscapesofkoabeat2589 Před 3 lety +16

    ぜひFL StudioのNewtoneを仲間に入れてあげてください。

    • @mix8236
      @mix8236 Před 3 lety

      RevoiceProもお願いします(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

  • @user-ih6oc9qs1g
    @user-ih6oc9qs1g Před 3 lety +22

    無料なのにVariAudio強すぎて草

  • @Socrate2
    @Socrate2 Před 3 lety +2

    素晴らしい比較です。
    ツール買うときにまさに知りたい事です。
    Melodyneはピッチ補正だけならessential(NECTARのオマケ)でもいいような気がしますが合ってますか?
    アップグレードすべき理由があれば知りたいです。

  • @user-cz8of6gp3c
    @user-cz8of6gp3c Před 3 lety +3

    音質比較系もっとたくさんしてほしいです!ありがとう!

  • @yumic6159
    @yumic6159 Před 3 lety +1

    Cubaseユーザーなのでずっと付属のVariAudioを使ってますが
    最近SynchroArts社のReVoiceProというイギリス産のソフトも使ってみてます。
    ぜひ取り上げてみてほしいです。

  • @yuki-cp9yi
    @yuki-cp9yi Před 3 lety +1

    めちゃめちゃありがたい

  • @to22mi16
    @to22mi16 Před 3 lety +19

    vocalshifterが意外といいんだよなあ自由度高くて操作性も

    • @singingsheep1113
      @singingsheep1113 Před 3 lety +2

      僕もボーカルシフター使ってます。
      最近S1を導入しておまけのメロダインを使ってみましたが、ボーカルシフターと同じ感じで使えました。
      DAW内で完結出来るのが良いと思います

  • @lillil1628
    @lillil1628 Před 5 měsíci

    メロダインに感謝

  • @_mast_must8044
    @_mast_must8044 Před 3 lety +2

    VariAudioほんま強いですなw

  • @jai555_tomato
    @jai555_tomato Před 8 měsíci

    ソフトによってこんなに変わるものなのか

  • @user-mt9gc5nw6t
    @user-mt9gc5nw6t Před 2 lety

    メロダインは、ハモリパート生成したときとても音が籠もる感じがした……それ以外は完璧

  • @user-iu6ft2iq8b
    @user-iu6ft2iq8b Před 3 lety +2

    自分の場合金がないのでwaves tuneなんだよなぁ…

  • @user-gp9vr3qs8g
    @user-gp9vr3qs8g Před 2 lety +1

    見といて良かったです!
    結局Cubaseプロ買ったほうが良さそうだと感じました。

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy Před 3 lety +2

    Melodyne(Editor)標準搭載のACIDは強かった。
    それはともかく、MIDIのバグ何とかしてくれ。sforzandoがMIDIでならないんだ。

  • @aspen8028
    @aspen8028 Před 3 lety

    waves tune買ったけど、余裕のある時にmelodyne乗り換えたいなー

  • @masui0621
    @masui0621 Před 2 lety

    Cubaseを完璧に追求したらわざわざプラグインを買い足さなくてもいい感じになってくるんじゃないかなと思ったり?

  • @TAMUCHAO1
    @TAMUCHAO1 Před 2 lety

    お金がないからwaves一択なんだよなぁ
    いつかはMelodyneほしい!

  • @cozy7850
    @cozy7850 Před 3 lety

    何を導入するか迷ったあげく、昔からAutoTuneユーザですので、コストメリットを考慮して数ヶ月前に最新バージョンにアップデートしました。
    ところで、AutoTuneは、instrumentが選択でき、歌に限らず楽器のピッチ補正にも対応しているようですが、ほかのソフトはどうでしょうか。

  • @antslum2209
    @antslum2209 Před 3 lety

    Vari Audio使っていて他のソフトだとどういうことができるのか気になっていたのでめちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます!
    他のCubase純正プラグインもどのくらいのレベルのものなのか、他のものを買う必要があるのか知りたいので解説動画作っていただけると嬉しいです!

  • @sakusound
    @sakusound Před 3 lety

    Waves Tuneを使ってますが、途中でテンポが変わる曲などは、ずれてしまって使えないんですよね〜
    一旦全トラックをRECして、テンポを消してからじゃないとピッチ補正作業が出来ないのがきつい。
    他のソフトは、そういう部分はクリアできてるのでしょうか。

  • @ancientage2377
    @ancientage2377 Před 3 lety

    ピッチ修正ソフトはその後ミックスすることを考えると単純な音質の変化より音の芯がちゃんと残るかどうかが大事だと思う。
    それを考えるとあれは人気の割に微妙だなぁとか思ってしまう。

  • @NemousBird
    @NemousBird Před 3 měsíci

    ボーカルシフターは?

  • @user-dy8nh1vv2r
    @user-dy8nh1vv2r Před 3 lety +2

    バリオーディオ強

  • @wani_matsu
    @wani_matsu Před 3 lety

    元々SONARに付属していた
    "R-MIX"使っていて
    アクティベート出来ない今現在は
    CUBASEの"VariAudio"使っているんですが
    断然見やすく使いやすいですね
    動画観ていて
    部分リセットやMIDIガイド機能
    全然知りませんでしたw

  • @RJTTcrew
    @RJTTcrew Před 2 lety +1

    修正しても音痴草
    比較動画は助かります

  • @user-cs8kl2um5p
    @user-cs8kl2um5p Před 3 lety

    流石にボーカルシフターはないかーw

  • @user-ir1qw3yl6d
    @user-ir1qw3yl6d Před 3 lety

    コメント失礼致します(・_・;
    ラップのミックス依頼とかは行っておりますか?

    • @sleepfreaks
      @sleepfreaks  Před 3 lety

      お世話になっております。
      コメントありがとうございます。
      現在、制作のご依頼は受け付けておりません。
      お力になることができず申し訳ありません。