渋谷センター街の道路を封鎖する巨大トラック!渋滞が発生し警察も出動する緊急事態となりました。A huge truck blocks the roads of Shibuya Center Gai!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 10. 2023
  • 渋谷センター街の道路で20トンの大型トラックが立ち往生。
    前にも後ろにも行けず、大渋滞を引き起こしました。
    警察も出動し、事態の収拾に奔走します。
    補足情報:警察は交通違反の切符は特に処理していませんでした。今回は物損事故でも人身事故でもないためだと思われます。
    A huge truck blocks the roads of Shibuya Center Gai! Emergency situation where the police are dispatched!
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 2,6K

  • @hase8741
    @hase8741 Před 27 dny +134

    皆様暖かいお言葉有り難う御座います。
    本人です。
    あの日は久々の東京都内で、初めての道だったこともありナビの案内通りに走っていました。
    まさかあそこで左折できないとは思わずどうすることもできませんでした。
    トラックドライバーとして未熟で大変申し訳ありません。
    又、交通の妨げになるような運転をして大変申し訳ありませんでした。
    そして警察の皆様の交通誘導本当にありがとうございました。
    今後は自分の運転に過信せずに安全運転を心掛けたいと思っています。
    長々と申し訳ありません。

    • @user-ph5ev5zx7c
      @user-ph5ev5zx7c Před 19 dny +18

      大型は通れない道もあり大変ですよね。
      私はたかが2t乗っていますが、
      大型トラックを乗っている方をみていて感心しています。
      いつも本当にお疲れ様です!
      いつも本当にお疲れ様です!

    • @kokoronotaiju
      @kokoronotaiju Před 17 dny +18

      しゃーないっしょ👍

    • @user-st9nl1os2b
      @user-st9nl1os2b Před 15 dny +21

      本人??
      だとしたら、大変でしたね😢
      お仕事、ご苦労様です

    • @user-sd9bc6is5m
      @user-sd9bc6is5m Před 13 dny

      ボカしが少し外れてる所をみると
      会社名(株)双○←
      ○に当てはまる漢字が全く見た事ない 恐らく中華系の会社

    • @iphone-ss8po
      @iphone-ss8po Před 13 dny

      事故って会社に怒られるよりマシです。
      高いけどNAVITIMEのアプリ入れましょ。

  • @user-ov4in7sy1h
    @user-ov4in7sy1h Před 8 měsíci +2326

    あまり運ちゃんを責めないでほしいですね。現場には色んな状況があり間違った!と思っても都会じゃバックすることもできませんし「段々と、、」という状況の中「頼む大通りに出てくれ!」とねがいながら前にしか行けない状況も多々!今じゃ携帯は当たり前の時代になりましたが彼は目を擦ってはるばる大型を運転して来ているのですよ。

    • @kentakagawa8724
      @kentakagawa8724 Před 8 měsíci +193

      この会社は東京の会社ですよ

    • @index9687
      @index9687 Před 8 měsíci +248

      神頼みで運転しないで欲しい

    • @user-bv7tw3vu6n
      @user-bv7tw3vu6n Před 8 měsíci +110

      運ちゃんて言うな

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 8 měsíci +151

      別長々と議論するつもりはないのですが付け加えると曲がる所を見逃してしまったり間違って曲がってしまったりした場合ですわ!チンマイ車じゃないんですから。文句を言うのであれば会社の運管が大型なのだからキチンと指定ルートを指示、説明をしてたかが問題だと思いますが。問い合わせて見れば!

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 8 měsíci +86

      わたしもTRドライバー30年ですがそう呼ばれても別に気になりませんけど!

  • @user-sf5vy9vm2y
    @user-sf5vy9vm2y Před 8 měsíci +474

    自分もトラックドライバーです。
    コレ色んな意味でめちゃくちゃ泣きそうになります。
    どれほど過去に戻りたいと思ったか‥

    • @user-hu3ft4ev7y
      @user-hu3ft4ev7y Před 7 měsíci +8

      これってもしかしてカーナビでNHK行こうとしてたんですかね
      大型車用のナビって無いんですか?

    • @user-pl5km8xx7m
      @user-pl5km8xx7m Před 7 měsíci +9

      有ります。

    • @inotak6158
      @inotak6158 Před 7 měsíci +37

      ​@@user-hu3ft4ev7yさん
      あるんですが、それ使ってて
      屋根ぶつけたドライバーさんもいます
      あのナビ、完全には信用でにません

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru Před 6 měsíci

      @@user-hu3ft4ev7y
      スマホのアプリでもトラック専用のありますよ。全長、全幅、全高を予め入力しておくと通れない道を避けてナビしてくれます。

    • @salviagravity
      @salviagravity Před 2 měsíci

      トラックドライバーになりたくなかったということではないですよね?

  • @user-mg2xq1gc8p
    @user-mg2xq1gc8p Před 8 měsíci +152

    独りで無理をすると京急事故のようなことが起こるかもしれない
    警察に助けてもらうのが吉です

  • @user-gy8tn2rq7h
    @user-gy8tn2rq7h Před 8 měsíci +104

    逆に20分で解消って、警察神業やん。

  • @miyabi04crou
    @miyabi04crou Před 8 měsíci +224

    来てしまったんだから、曲がるしかないんだよ。気持ちはよく分かる。

  • @oyu-pase
    @oyu-pase Před 8 měsíci +234

    やばい、同じくトラックを運転する身からすると同情しかないしコッチも胃が痛くなってきた

    • @user-yn9ln5xp5o
      @user-yn9ln5xp5o Před 7 měsíci +13

      自分も今トラック田んぼに落としたから肛門ヒクヒクしてる

    • @koba0724
      @koba0724 Před 7 měsíci +8

      似たような経験をしました
      悪夢再び‥思い出してしまいました

    • @user-nf5wu4iv3d
      @user-nf5wu4iv3d Před 19 dny +1

      同情はねーよ
      センター街通れると思ってた時点で運ちゃん向いてない

  • @user-ph6kp3gr8m
    @user-ph6kp3gr8m Před 4 měsíci +43

    理解のあるコメントばかり。なんだか気持ちが暖かくなりました。

  • @user-df4qr4qt2u
    @user-df4qr4qt2u Před 8 měsíci +1142

    自分も大型乗ってましたが、初めて行く場所で不安な時は卸先の近くの消防局ヘ道を聞きに行ってましたね!
    はしご車などが通れる道を教えてくれるのでとても助かりました👍

    • @163sienta
      @163sienta Před 8 měsíci +116

      まだカーナビが高価であんまり普及してない時代、私も仕事で初めての土地に行った際には消防署で道を尋ねてました。
      昔から警察や特に消防(救急車)のナビは地図情報が特別で、家屋の特定や道路情報も詳細に分かるらしいんですよね。
      もちろん緊急対応時などは避けましたが、親切なトコだと署員の方が救急車に走ってって教えてくれたりしてました🙂
      今は個人情報とか厳しくなったしナビも普及したので、住所地番で家を教えてくれと聞くのも難しいかも🙄

    • @2much_thrill
      @2much_thrill Před 8 měsíci +55

      素晴らしい発想ですね!

    • @painapo-r8195
      @painapo-r8195 Před 8 měsíci +77

      こんなのどうやったら防げてたんだろうと思う中、たまにこうゆう有意義なコメントあるからあなどれんな

    • @user-kumosuke10
      @user-kumosuke10 Před 8 měsíci +57

      ちょっと厳しいかも知れないけど、運転手の注意力の問題なんだよなぁ…。自分も大型乗っていて、以前は牽引車も乗っていましたから、気持ちは分かるけど、知らない道程、道が狭ければ
      「ん…?😬」って疑うべき。
      手前で車を止めて一度見に行くべき。大禁標識が無くても通れなければこうなるんだから。😟教訓にして欲しいですね。😅人身、物損事故を起こさなくて良かったですね。😊

    • @user-df4qr4qt2u
      @user-df4qr4qt2u Před 8 měsíci +33

      地方や田舎に行くと3桁の国道よりも県道の方が広い道だったりすることが多々あったので田舎の国道(特に3桁)も気を付けろと社長が教えてくれましたね!

  • @WSHinata
    @WSHinata Před 8 měsíci +631

    間違えは誰でもあります。無理せず警察を呼ぶのもちゃんとプロだとおもいます。ご苦労さまです。

    • @jgmtakgjgm467554
      @jgmtakgjgm467554 Před 7 měsíci +7

      間違い な

    • @inotak6158
      @inotak6158 Před 7 měsíci +10

      仰る通りです。
      無理して何とかしようとすると、京浜急行の踏切事故みたくなります。

    • @ni-bq96o
      @ni-bq96o Před 7 měsíci

      @@jgmtakgjgm467554いちいち面倒くさすぎだろ笑
      さすが鉄オタって感じ

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru Před 7 měsíci +11

      道交法上の違反が無ければ、基本お咎め無しですからね。
      その分の遅延は痛いでしょうが、無理して事故るよりは遥かにマシです。

    • @user-vo7sx5pj6l
      @user-vo7sx5pj6l Před 6 měsíci +3

      でも悪いのは会社じゃないかね

  • @KEMONESIA
    @KEMONESIA Před 8 měsíci +91

    人騒がせではあるけれども、無理せず警察呼んだ判断は極めて正しい。警察官の方も、運転手の方もお疲れさまでした!

  • @user-dk9jy9ro6w
    @user-dk9jy9ro6w Před 8 měsíci +130

    本当に知らない道を行くトラックは大変だ。。

    • @Kouki3537
      @Kouki3537 Před 7 měsíci

      行き先が、
      NHK だったん だって。
      NHK 関連かよ❗❗wwww
      的な。
      どうせ、大河ドラマ の
      衣装 や 大道具、番組
      スタジオ の セット、
      紙製の書類とか
      運んだり、運び出したり してるんだろうよ  。

    • @user-nf5wu4iv3d
      @user-nf5wu4iv3d Před 19 dny

      ​@@Kouki3537本当は公園通りに行きたかったのに間違えてセンター街入っちゃったのか?

  • @user-pg3yx6hv7n
    @user-pg3yx6hv7n Před 8 měsíci +123

    私も、遠い昔、それは遠い遠い場所で大型トラックで住宅街に迷い込んで泣きそうになったことがあります😂
    事故がなくて何より🙆🏻

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e Před 8 měsíci +157

    俺も昔トラックで高さ制限で通れなくて周りに迷惑掛けた。後ろの車に頭下げて近くの交番にダッシュして、お巡りさんに助けてもらったな。

  • @LS-rs3sy
    @LS-rs3sy Před 8 měsíci +105

    俺も初めて東京行った時に卸先の道を間違えて大型通れない場所に出た時は、終わったと思いました。その時に助けてくれた、タクシーの運ちゃんに感謝しかありません。本当にその節は助かりました😢ありがとうございました😭

    • @user-xt3nj5ef5k
      @user-xt3nj5ef5k Před 8 měsíci +9

      私もお恥ずかしながら山間部で同じハメになり、そのときに地元の皆さん私がバックするのに合図や声掛けをして頂いたおかげで無事に抜け出せ、本当に嬉しさと感謝しかありませんね。

    • @user-sr1ql8hk7v
      @user-sr1ql8hk7v Před 7 měsíci +11

      高架で高さ制限の時にしまった!しかし後ろは車が沢山。涙出そうになった。その時は見ず知らずの運転手仲間が助けてくれたなぁ

  • @user-tn3on4wz2o
    @user-tn3on4wz2o Před 8 měsíci +25

    俺も深夜に田舎の山道で曲がれなくてテンパって消防に電話した事あるwwそれでも来てくれて消防車の灯りで後ろを照らして貰いながら30分位バックしてたかな。マジで安心感が凄すぎて半泣きで運転してた

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 7 měsíci +5

      私もかなり昔ですが島根の田んぼの中を走って行く所で手前に早々に着けてゆっくりしようと向かったは良いのですが真っ暗の中、間違って曲がった?かでマーカーランプも何も無いトレーラー台車で田んぼに落ちそうになりながら心臓バクバクで必死こいて転換した記憶がありますわ!私も半泣きでしたね~!(笑)経験した者にしか分かってもらえないのはほんと辛いですね。

  • @2much_thrill
    @2much_thrill Před 8 měsíci +388

    日本の狭い道で大型トラックの仕事は本当に大変だと思う。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +20

      いや日本で大型区分というだけで海外のトラックと比べると全然小さいからな。

    • @Roboku.00
      @Roboku.00 Před 8 měsíci +52

      @@yukichichang 海外基準の話じゃなくて日本の狭い道でこの大型トラックで仕事するのが大変って言ってるんだけど

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +20

      @@Roboku.00 だから日本のサイズに合わせて作られてるトラックなんだからわざわざ日本の狭い道なんて書かなくていいんだよ。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +19

      @@2347394 車検に通るサイズ?何を言ってるんだww車両のサイズとか決めるのは道路運送車両法なww🤣
      もう少し勉強した方がいいぞw

    • @user-yg4zh2uo1h
      @user-yg4zh2uo1h Před 8 měsíci +15

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@2347394まず道路に合わせて基準を作っててその基準に合わせて車検をやるからね。勘違いしてるのは君の方な

  • @user-ex7wl3bx8j
    @user-ex7wl3bx8j Před 8 měsíci +707

    こういう時は自分で無理に動かずやっぱり警察呼ぶのが1番ですね。頼りになる。

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 Před 8 měsíci +6

      罰金取られるだろうけど仕方ないね。

    • @arlunt277
      @arlunt277 Před 8 měsíci

      ​@@yoshichannel4178 取られるの?

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 Před 8 měsíci

      @@arlunt277
      通行を妨害してるのだから、取られるのでは?

    • @user-cl1oo5qy8e
      @user-cl1oo5qy8e Před 8 měsíci +14

      ​​​@@yoshichannel4178取られんぞ
      これは物損事故だからな物損事故は罰金も刑事罰もないぞ
      警察に報告しなかった場合のみ報告義務違反でキップ切られるだけだぞ

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 Před 8 měsíci +1

      @@user-cl1oo5qy8e
      往来妨害じゃなくて物損事故扱いなの?

  • @user-rq1cq3yu6w
    @user-rq1cq3yu6w Před 7 měsíci +79

    元大型乗りです
    今は2トンワイド7.5メートル乗ってます。
    ここの場所は2トンでもギリギリなのに よく無事に解決しましたね。
    これが本当の出来るプロドライバーです。
    恥ずかしい?
    事故ったら余計恥ずかしいわ!

    • @tetsu1930
      @tetsu1930 Před 4 měsíci

      出来るプロドライバーならこんな所に入らないよな。
      無能ドライバーだわ。

    • @user-ss3fu8mj6r
      @user-ss3fu8mj6r Před 4 měsíci +3

      それ!

  • @user-zb6uw5fb7g
    @user-zb6uw5fb7g Před 7 měsíci +8

    運転を責めているのは大型トラックの運転経験が全くない人達だと思うけど、こういうことはたまにあるから理解してあげてください。初めて行くところなんかは携帯などで下調べするけどいざ通ったら通れないとか大型トラック侵入禁止標識がない所とかも結構あるから大変なんだよ。😅トラックドライバーは皆さんが生活に必要な必需品を運搬してます。
    ドライバーさんの苦労も理解してください。

  • @user-zk5bg7zk2k
    @user-zk5bg7zk2k Před 8 měsíci +511

    無理して行こうとせずかっこ悪くても警察を呼ぶ。
    ドライバーとして最善の判断です。
    お巡りさん、いつも有難うございます。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

    • @user-rs8bk6rd9n
      @user-rs8bk6rd9n Před 8 měsíci +27

      最善の判断とはここを通らない事だと思います

    • @yaaama310
      @yaaama310 Před 8 měsíci +74

      ​@@user-rs8bk6rd9n
      ここを通らない事って、わざわざ知ってて通るバカはいないだろw

    • @user-he1lo4rf5j
      @user-he1lo4rf5j Před 8 měsíci

      @@yaaama31020tトラックに乗っててこんな道まず通らないだろ😂
      近道か横着した運転したんだろこの会社の運転手は

    • @user-wn2tk9fj9m
      @user-wn2tk9fj9m Před 8 měsíci +6

      @@yaaama310 曲がった瞬間『わ、やべっ、通れねーかも・・』と思ったのにも関わらず一か八かで進んだ運ちゃんが馬鹿過ぎる。

  • @user-yf1sc7sy6h
    @user-yf1sc7sy6h Před 8 měsíci +276

    トラックの運転手さんバッグで出す事が出来てよかった。無理せず、これはヤバイと思って警察を呼んだのかな?恥ずかしいかもしれませんが、良い判断だった思います。
    クラクションを鳴らさず待っていてくれた方も。
    警察官の方も、車、歩行者誘導お疲れ様でした。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

    • @user-lz1ig6zd6r
      @user-lz1ig6zd6r Před 8 měsíci +4

      自分が運転してる時は警察は敵!って思うけど、困った時は神様だよね(笑)

    • @masahikotatsumi5482
      @masahikotatsumi5482 Před 8 měsíci +3

      わざとではなくても自車が通れるかの判断は必要ですよね。プロとしては。

    • @jajapapayokohama7572
      @jajapapayokohama7572 Před 4 měsíci

      これが隣国だったらクラクションの嵐は必至!さらにもう一つの隣国だったら、人に囲まれて
      車から引き釣り降ろされてリンチにあってたかも…耐える国民でよかった…

    • @user-jh9yl8hs5b
      @user-jh9yl8hs5b Před měsícem +4

      @@masahikotatsumi5482残念ながらプロ20年目とプロ1年目では腕が違うんよ……、会社は行け行けと言うばかりだしさ

  • @user-di6zh7hl3i
    @user-di6zh7hl3i Před 7 měsíci +87

    都心部だと、急に道が狭くなったりして大変ですよね。
    知らない土地だと尚更に………
    トラックドライバーの大変さが、少しでも世間に知れ渡って欲しい。
    ドライバーさんも、警察官さんも、お疲れ様でした!

    • @dropkick743
      @dropkick743 Před 7 měsíci +7

      迷惑な奴だなとしか思わない。
      以上。

    • @user-ir9dn3wu4k
      @user-ir9dn3wu4k Před 3 měsíci

      @@dropkick743 異常。

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 27 dny

      ​@@dropkick743おっしゃるとおりです。普段からな~んも考えずに運転してるからこーなるんよ。低学歴は、本当に迷惑でしかないです😢

  • @nyanSk
    @nyanSk Před 8 měsíci +22

    一部始終わかりやすくて貴重な動画だと思います。

  • @user-rt9in4gc9s
    @user-rt9in4gc9s Před 8 měsíci +125

    流石警察頼りになる👮‍♀️

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

  • @lucky-tk2be
    @lucky-tk2be Před 8 měsíci +211

    お巡りさん、マジで頼りになる。こういう時本当ありがたいな。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

    • @user-yn9ln5xp5o
      @user-yn9ln5xp5o Před 7 měsíci

      税金で食べてるんだから多少は役に立ってもらわないとね笑

    • @dh195
      @dh195 Před 7 měsíci

      ​@@user-yn9ln5xp5oお前も生活保護なんだから税金で飯食ってるじゃん

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 27 dny

      すべての警察官がこうとは限らんよ そんなもんあんたらでやってよ とかいう警視庁警察官もおるでな

  • @sayo_music
    @sayo_music Před 8 měsíci +15

    私も大型トラックに乗っているので、何度も間違えたりもあるのですごくわかります。実際納品先がすごく狭いところも多く「本当にここであってるの!??!?」ってなる場所を通る場合が数えきれないぐらいあるので、一般の方の優しさは本当にうれしい限りです

    • @shiro-hebi
      @shiro-hebi Před 8 měsíci +5

      自分は事務方だけど、グーグルマップやら現地下見して「いや、10t無理じゃない?4tなら行けるからそれで2台とかに出来ない?」とか、「現地で誘導付けて貰えるなら仕事受けるけど」なんて事があります…
      安全上問題があれば、解決出来ない限り受けるべきではないです…

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 7 měsíci +5

      @@shiro-hebi あなたのような事務方が居れば良いのですがね~!

  • @tomo426ao
    @tomo426ao Před 3 měsíci +17

    トレーラー乗ってて思うけどそもそも荷受け側が自分らの敷地の広さと道路状況分かってるんだから考えて欲しい。何も考えないで大型、トレーラーで配送組まないで欲しい。

  • @hikaru162
    @hikaru162 Před 8 měsíci +140

    この様な場合は、重大な事故が起きる前に、警察を呼んで対応してもらうしかない

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

  • @user-zy5tz3ce8k
    @user-zy5tz3ce8k Před 8 měsíci +321

    これは諦めるしかないけど
    後方確認してくれる人がいないと
    この人混みではバックも出来ないから
    ヤバいかもって道中で気づいても抜けれると賭けて前に進むしかない
    ドライバーさんの気持ちは分かる
    ぶつけてないし人も傷付けてないからまだマシよ、人間何だからしょうがない暖かい目で見てあげて欲しい

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 Před 8 měsíci +9

      運行計画って言葉をしらんのか?

    • @user-jn9yu1rl2x
      @user-jn9yu1rl2x Před 8 měsíci +7

      これは誘導してくれる人(警察官)がいたからよかったですね。渋谷見たいな人が多い場所は最悪でした。 ナビではなく道路地図で全体を見ながらルートを調べる時代も良かったと思いましたがナビで車種(大型車等)の設定をしてナビがルートを出すナビ開発もありかと、運送業に役立ちそう?

    • @hinoprofia5681
      @hinoprofia5681 Před 8 měsíci

      ​@@user-jn9yu1rl2x
      現役ドライバーです。
      有料ですが、自分は
      トラックナビを使用してます、
      それでも変な道に誘導されることもあるので、
      グーグルナビと併用してます。
      警察に誘導をしてもらうのは最終手段ですね。

    • @user-ch7hs4xy7n
      @user-ch7hs4xy7n Před 8 měsíci +4

      しかもセンター街が大型バス走ってるから曲がったあとにそれが見えて「抜けれるかも!」と思いどんどん進んだかもね。笑

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 8 měsíci +5

      @@negotodesukara4251
      「運航計画」ほんとそれですよね。こんなことになるような運航計画を立てた責任者はもっと責められていいですし、責めたほうが社会の為になる。
      今回のような件をやさしく受け取ると、ほかの事業者やドライバーも意識が高まらず、同様の愚行があちこちで多発しますからね。

  • @user-qu8mo5sc4t
    @user-qu8mo5sc4t Před 7 měsíci +10

    ドライバーをしているといつかは出くわしてしまいます。
    この場合は警察官に誘導していただくのが最善の策だと思います。
    事故にならなくて本当によかったですね。

  • @erugomaneko
    @erugomaneko Před 7 měsíci +6

    ドライバーは前に進めば進むほど狭くなって相当焦ったと思うけど、皆の協力もあって無傷で脱出できて良かったですね。協力してくれた方々に感謝。

  • @mastank87
    @mastank87 Před 8 měsíci +563

    警察官さん本当にお疲れ様です。
    あなた方がいる事で本当に助かります。
    感謝です。

    • @user-nb6un3nq3y
      @user-nb6un3nq3y Před 7 měsíci

      そう言って下さる方に我々は元気と勇気を貰えます。
      感謝です。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 6 měsíci +3

      大型の運転手やってます。4軸の日野プロフィアですよね。ていうか、これ、
      前方を誘導してあげたら、行けるんじゃね?

    • @user-bl4vr7yl4s
      @user-bl4vr7yl4s Před 6 měsíci

      こちらこそ😄😄

  • @user-ri8by3zx8n
    @user-ri8by3zx8n Před 8 měsíci +175

    自分も大型乗ってるけど、わからない道なら、余計パニクる。狭い道多すぎ。まあ多分道間違えたんだと思うよ😭明日は我が身かな😢

  • @ja741j6
    @ja741j6 Před 8 měsíci +6

    この大型トラック立ち往生ドキュメント動画ひとつで様々な事を思いめぐらせ考えさせられる。CZcamsの素晴らしさをあらためて感じた。

  • @user-ss3fu8mj6r
    @user-ss3fu8mj6r Před 4 měsíci +4

    現役大型トラック乗りです!
    去年の台風で相模原愛川から乗れず、下道で行くつもりでしたが…
    相模原の山道を走っていてここ大型が通るところじゃないなって思いながら走っていたわ💦

  • @user-shikagumi
    @user-shikagumi Před 8 měsíci +280

    何年か前の京急の踏切事故を思い出しましたよ
    あの時も無理して曲がらずに立ち往生になっていれば大きな事故にはならずに済んだわけで……
    とりあえず今回は怪我人いないようなので良かったです

    • @yoichi502
      @yoichi502 Před 8 měsíci +38

      覚えています。
      あの時は、トラックドライバーの方がなくなられて、お気の毒でした。
      あらためて、ご冥福をお祈りします。

    • @yoshimi2322
      @yoshimi2322 Před 7 měsíci +1

      カーナビは狭い道に対応していないんだな。

  • @moamoa6010
    @moamoa6010 Před 8 měsíci +435

    こんな状況でもクラクションを鳴らさない日本って凄いと思う。

    • @baerboukun5442
      @baerboukun5442 Před 8 měsíci +107

      鳴らしても意味ない事を知ってるからねw

    • @AT-M--STSCOOPEDOG
      @AT-M--STSCOOPEDOG Před 8 měsíci +33

      ホントだ。日本は良いなぁ。本当に困ってる状況の人にはあまり責めない感じですし、コメントもそんな感じです。

    • @user-gv2lj9te9d
      @user-gv2lj9te9d Před 8 měsíci +38

      これね…大型乗ってれば必ずある。特に定期便以外の車両は終始不安だらけでみんな走っています。最近はほぼナビで行けますが入り口が正反対だったりドライバーは様々な苦難に晒されます。今回確かに周りには迷惑かけてしまったのは事実ですがドライバーも終始冷や汗かいてたでしょう。皆んな許してやって欲しい。私も長距離ドライバーですがこんな場面幾度もありました。この場に遭遇してない人があれこれ批判するのは勘弁してやってね。貸切トラックは帰り荷や小口配送もあるなど様々な要因が重なっており一個の荷物でもこの様なスタイルの配送があります。みなさんに知って欲しいです。

    • @yamanshira7180
      @yamanshira7180 Před 8 měsíci +4

      出たな😱
      日本すごーーーーい🤪

    • @Freddy-fazbear...
      @Freddy-fazbear... Před 8 měsíci

      @@yamanshira7180
      なんだこいつ、きっしょ

  • @user-tl4fn5in4x
    @user-tl4fn5in4x Před 7 měsíci +2

    毎日お仕事お疲れ様です。あの道をバックで戻るのはとても大変そうですね、、

  • @chibanahina5761
    @chibanahina5761 Před 7 měsíci +5

    ナビは時々狭い道に誘導しますし、知らない道だと怖いですよ。運転手さん事故もなく的確な判断で乗り切り、感謝致します。このような運転手さんがたくさん居るから日本は動いているのだと思います。一部始終撮った方もお疲れ様です。良い動画でした。

  • @user-un5ph7vz6k
    @user-un5ph7vz6k Před 8 měsíci +50

    大型乗ってたら同じ経験した事ある人いると思います😓
    大型進入禁止場所に迷い込んで困った事や
    高さ制限見落として
    延々バックした事や😭
    ダム工事現場卸しやトンネル工事現場卸しの道中でだんだん道幅が狭くなってきだ時とかも😱

    • @user-pl6dk3wf9r
      @user-pl6dk3wf9r Před 8 měsíci +15

      同感ですね。困った状況を面白可笑しく動画で撮って、外野が小馬鹿にしてるのが理解出来ません。

    • @user-un5ph7vz6k
      @user-un5ph7vz6k Před 8 měsíci +8

      @@user-pl6dk3wf9r
      普通車乗りの方も
      普段にっちもさっちも
      いかない場面に遭遇した事が
      あるんじゃないかと
      思います(恐らくですけど)
      ただそれが大きなクルマか
      そうじゃないかの
      違いなだけなんですよね😓

    • @user-hq6zl5sg5o
      @user-hq6zl5sg5o Před 8 měsíci +12

      大型乗りにしかわからないですよね😢

    • @user-un5ph7vz6k
      @user-un5ph7vz6k Před 8 měsíci +11

      @@user-hq6zl5sg5o
      普通車乗りの方には
      12メート弱のトラックや
      セミトレやフルトレの苦労は
      たぶんわからないでしょうね😰

  • @user-tz8mm9om7g
    @user-tz8mm9om7g Před 8 měsíci +177

    いつも思うよ大型トラックやバスのドライバーさんの車体感覚や技術は凄いよね😮間違って入っちゃったりもするだろうししゃーないよ、誰も怪我してないんだろうからそれが一番。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +4

      ありがとう!
      でも路線バスも足止め喰らってるからしゃあないでは済まないぞ。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

    • @coentrao1221
      @coentrao1221 Před 2 měsíci

      路線やってましたが、別に遅れても大したことないですよ。
      無線で運行管理に報告するだけなんで
      その後の待ってる客になんか言われても気にする事もないですし

  • @hs-tr2dh
    @hs-tr2dh Před 8 měsíci +5

    Googleマップのストーリートビューは神

  • @user-go3rg7xd9t
    @user-go3rg7xd9t Před 7 měsíci +4

    中長走っている頃、
    まったく同じ状況を足立区で経験しました。
    110番しようか迷っていたら
    通行人のおじさんが歩道のガードポールを上に抜いてくれて助けてくれました。
    まさか抜けるとは思っていませんでした(笑)

    • @user-gs5wb5mq4f
      @user-gs5wb5mq4f Před 4 měsíci +1

      あれって引っこ抜けるんですね。知らなかった……

  • @user-oe4dp9gm3j
    @user-oe4dp9gm3j Před 8 měsíci +143

    最後まで動画見たけど、コメント欄が予想外に優しくて驚いた😮
    誰しも間違いはあるし、ハロウィンに出没する奴らとは違って誰も傷つけたりしてないんだから、大きな心で見るべきだと思った。
    ただ、これだけナビが発達してもカーナビで走るととんでもない道に誘導されることはまだある。
    今後の運転手・渋谷のためにも入口に大型進入禁止をつけてほしい。
    わき見さえしなければ、標識は意外としっかり認識できるから、警察も同じような手間をふまなくてすむ

    • @Tinkokusai1919
      @Tinkokusai1919 Před 8 měsíci +9

      ナビを使用して走行してる奴の気がしれない。あんなもの信用できる訳がない。

  • @user-ms7tn8ek2k
    @user-ms7tn8ek2k Před 8 měsíci +333

    荷主、及び、運行会社も悪いと思う。 大型乗ったことある人なら分かるだろうけど、こんな狭い道なんか行きたくない。 道路事情によっては届け先までのルート指定(か社内情報共有)しなくちゃなー。

    • @user-qw3xm4rb5o
      @user-qw3xm4rb5o Před 8 měsíci

      ほんとそう。荷主も受け取り側も、どのルート情報をくれ、グーグルマップ見ても判断出来ない時がある。ネットで簡単に情報伝える事が出来るだから、積み込み、受け取り先情報流せってほんと思う。グーグルマップのクチコミなり、ホームページに載せとけ!

    • @user-uz1ee7fb6q
      @user-uz1ee7fb6q Před 8 měsíci +33

      自分も以前(4トンフルワイド)狭い住宅地に建築資材を納品しに行きましたがさすがに4トンフルワイドでも無理な場所でした 荷主や運送会社も考えてほしいものです

    • @user-js3kr8zs5i
      @user-js3kr8zs5i Před 8 měsíci +16

      運転手のルート確認不足でしょ。

    • @user-ms7tn8ek2k
      @user-ms7tn8ek2k Před 8 měsíci +38

      @@user-js3kr8zs5i …と、都合悪い時にだけ個人のせいにする風潮ねw それならそれでいいけど、それならそれで運送量、運送ルートに見合った報酬をドライバーに与えないと。 それなら個人攻撃されてもいいだろうけど、実際は会社に吸い上げられて分配なんだから、会社の責任は大きいと思います。

    • @user-sm4ru6th7f
      @user-sm4ru6th7f Před 8 měsíci

      @@user-ms7tn8ek2kそんな会社大手だけですよ。
      他は、全てトラックドライバーの責任になる。
      そして費用がいくらかかっても一人で支払う事になる☝️。
      会社はビタ一文、払っちゃーくれないぜ。
      だからトラックドライバーになる人は、ビルゲイツくらいお金持ってないと詰むのだw
      警察なんて小遣い稼ぎにたかってくるしな(イチャモン違反切符切ってくる)。
      目指してる人は、よく考えてトラックドライバーになってね🪛

  • @user-du8oq6zc4x
    @user-du8oq6zc4x Před 8 měsíci +6

    昔、自分も同じ事有ったなぁ😰近道したら、どんどん狭くなって来て一方通行に入ってしまって警察官に誘導して貰って、2時間位掛かった記憶がある。涙がちょちょ切れて来た😭車用のカーナビは信用出来ない。

  • @user-dw6wh7sx7m
    @user-dw6wh7sx7m Před 8 měsíci +10

    トラックドライバーされてる方、いつも配送運送お疲れ様です、感謝してます、ほんまにありがとう。

  • @user-cp6wh4qs3k
    @user-cp6wh4qs3k Před 8 měsíci +50

    むかーし、自分も大型トラック乗っていたので、事故通行止めで高速下ろされて、狭い道に迷いこんで相当焦ったことあったな。今は、路線バスの仕事なので、京王バスの運転手の気持ちもよくわかる。事情を知らない客に怒鳴られるは、客が大勢お待ちになられてると思うと、焦りより恐怖しかない。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

  • @user-gr5sd2kv1c
    @user-gr5sd2kv1c Před 8 měsíci +24

    僕も昔、トラックの運転手をしていて、これに近いことがありました。行けるか怪しい時は一度降りて、徒歩で確認しないとダメ。という事を学んだのを思い出しました。

    • @kakekko2000
      @kakekko2000 Před 8 měsíci +3

      トラックを止めておく場所があればいいけどな

  • @yossykozyonikki
    @yossykozyonikki Před 8 měsíci +6

    20トントラックは迫力ありますね!!

  • @mk-nh3oo
    @mk-nh3oo Před 8 měsíci +4

    とある動画でヤバいと思ったら警察呼んで
    交通整理してもらうのが一番って言ってた。
    まさしくこれが正解の行動👍

  • @user-fb6gt3ru2y
    @user-fb6gt3ru2y Před 8 měsíci +150

    僅かな接触もなく無事に出られて幸いです。
    静かに待ってくれたドライバー、誘導の方々お疲れさまでした。

  • @type-blegend9r451
    @type-blegend9r451 Před 8 měsíci +162

    大型はこれが怖い。 初めての道で迷いこんだら二進も三進も行かなくなるからなぁ。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +3

      いや普通にこんな所大型車で入って行こうとならないからww手前で左折すれば何の問題もなかったのに…

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

    • @user-bw8yv1ny8n
      @user-bw8yv1ny8n Před 8 měsíci

      何も知らないんやろな。地元だけに住んどき😂

  • @user-mn9fo5ch3l
    @user-mn9fo5ch3l Před 4 měsíci +1

    自分も昔やふつうしで全く知らない道で行き止まりでバックで凄い距離を下がりました路駐の車に当たらない用にと出られた時の安心感と疲れは今でも忘れません☺️

  • @arigahideke
    @arigahideke Před 8 měsíci +24

    運転手さん、頑張って下さいね!!

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 7 měsíci

      あなた様のように気持ちを察してくださる方がいらっしゃる事で励みになります。当該の方も勿論反省はされてるだろうしこの経験を糧に一歩前進されたかと思います。この言葉!幸せに感じていると思いますよ!

  • @user-xy8su9ol5r
    @user-xy8su9ol5r Před 8 měsíci +109

    これは 完全に道を間違った❗でも 何時も同じ所に行っている(定期便)ではないと思います。逆に運転手が可哀想。でも 事故を起こすよりは これが安全策。許してあげて❗田舎~大都会本当に緊張します。警察の皆さんご苦労様です。

  • @daream555
    @daream555 Před 8 měsíci +44

    こんなデカい車運転出来るの尊敬する。ちょっとした交差点曲がるのだって相当神経使うよなあ。運転メチャクチャ疲れそう。

    • @user-du3ox5dz9o
      @user-du3ox5dz9o Před 8 měsíci +10

      いや、運転よりも積み込みですよ!手積みで1つ1つチェック、間違ってる場合もあるし、天井まで積みます。千五百とか。
      酷いとこだと積んで下ろしてまた積んでとかあるし

  • @user-ml2xv2sq7b
    @user-ml2xv2sq7b Před 8 měsíci +21

    本当に警察頼りになる。いつもありがとうございます。ご苦労様です。

  • @asakuradaiki6621
    @asakuradaiki6621 Před 7 měsíci +1

    このコメント欄は平和な世界で嬉しいな。

  • @baffalo5898
    @baffalo5898 Před 8 měsíci +76

    東京でトラックの運転って考えただけで大変そうなのが目に見える

    • @user-cs1ep8up9n
      @user-cs1ep8up9n Před 8 měsíci +7

      京都よりまし

    • @user-lu5vu6lq5i
      @user-lu5vu6lq5i Před 7 měsíci

      ​@@user-cs1ep8up9n京都と言っても舞鶴みたいな港湾を抱えてるところもありますが。さすがに他の貿易港に比べて小さいですがコンテナも取り扱ってますが走りにくいのですね

  • @user-qz4po5oo3t
    @user-qz4po5oo3t Před 8 měsíci +30

    不測の事態の対処法としてはこれが、一番正しい方法だと思う。

  • @user-eb1yk9nm9p
    @user-eb1yk9nm9p Před 7 měsíci +2

    この車両は20トンではなく10トンベースの低床4軸車ですね。私も長年大型に乗って来てるので気持ちがよく分かります。こんな時、はやく警察が来て誘導してくれないかなぁ?とか正直に思ったりもします。テクがあっても歩行者が多い場所での転回は気をつかいます。皆さんの忍耐力に感謝しかありません。この動画をアップしてくださって感謝です。観てくださっている皆さんが、少しでも大型ドライバーの気持ちに同調してくださることを祈ります。

  • @PUNK-rn3fj
    @PUNK-rn3fj Před 4 měsíci +3

    同業者なので気持ちわかる
    昔同じようなことあった、今ははないけど
    4軸はこまわりきかないから切り返してもこれは無理かな〜
    無事に出られてなによりでした
    お疲れ様でした✨

  • @zx-sato-xz5231
    @zx-sato-xz5231 Před 8 měsíci +108

    トラックの運転手さん、いつも大変な思いをして物資の運送をしてくれて本当にありがとうございます…

    • @user-gg2tm1ec7d
      @user-gg2tm1ec7d Před 8 měsíci +2

      本当ですよね👍感謝ですね👍😁

    • @user-no3qf3fh3u
      @user-no3qf3fh3u Před 8 měsíci +2

      感謝しかない。
      本当お疲れ様です😊

    • @thunderskelton
      @thunderskelton Před 6 měsíci +1

      本当ですよ。ドライバーさん達のおかげで我々はスーパーやコンビニ等で買い物ができる。ごはんが食べられる。感謝。

    • @user-gg2tm1ec7d
      @user-gg2tm1ec7d Před 6 měsíci

      @@thunderskelton ですね😁👍

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 Před 5 měsíci +1

      さすがにその言葉は違うよ、そのトラックドライバーの判断ミスで大迷惑かけたんだから。

  • @kjabsolute8796
    @kjabsolute8796 Před 8 měsíci +188

    運転手も大変だな。

    • @user-rb6mx1tr5y
      @user-rb6mx1tr5y Před 8 měsíci +8

      大型車入ったらダメな所山ほどあります。自分も道間違って何回もはまった事あります。狭い道、大型進入禁止何処の県行っても有りますから。怖い所はあります。

  • @tatsuyazrx8060
    @tatsuyazrx8060 Před 8 měsíci +3

    トラックの運転手泣きたくなるやろうな

  • @user-ep7py7uh5c
    @user-ep7py7uh5c Před 8 měsíci +2

    トラックの運転手さんも大変ですね。警察官もご苦労様です。

  • @tgm_fks3.8
    @tgm_fks3.8 Před 8 měsíci +70

    大型中型ドライバーは大なり小なりこんな経験あるでしょう・・・          しっかり調べたつもりでも予想外の展開が待ち受けてる時がありますからね          でもこのドライバーさんはかなり寿命縮んだと思うよ(笑) お疲れ様。

    • @user-pl6dk3wf9r
      @user-pl6dk3wf9r Před 8 měsíci +7

      同感です。でもこの状況を最後迄映して動画で投稿してる主の気が知れません?!
      何をしたいのか、金が関係してるだろーけど😢😂

    • @bicky9342
      @bicky9342 Před 8 měsíci

      @@user-pl6dk3wf9r人のこと言えねーよ。 そんな動画を最後まで見た我々もオマエも同じ穴のムジナだろ。

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix Před 8 měsíci +2

      ​@@user-pl6dk3wf9r確かにあまりよろしい趣味とは言えませんね😅

  • @user-bs3ih3nc4e
    @user-bs3ih3nc4e Před 8 měsíci +294

    コメント欄に優しさが溢れていて、なんだか心が温まる思いでした。トラックの運転手の方も決してわざとでは無いでしょうし、こういうトラブルがあった時に大事なのは「なんで、こんな事になったんだよ」と運転手を責めたり、原因究明をする事では無く、いかにして目の前にある問題を解決出来るかとみんなで協力する事が最も重要だと再認識しましたね。

    • @user-qo4fr1gp7e
      @user-qo4fr1gp7e Před 8 měsíci +6

      先日のアジア大会のサッカー、日本vs韓国の決勝戦のコメ欄とは大違いですよね。若手の成長過程の選手たちのミスや試合結果に一喜一憂し、憤り、浴びせかけられる罵声の数々。サッカー選手に限らず人の成長というものは失敗を糧に経験値にして学ぶことで成長が見込めるのであって、それはA代表であろうが若手であろうが、トラック運転手であろうが変わらないはずなのに....。
      このコメ欄の違いって何なんだろうね?

    • @user-hs8xy5vy4z
      @user-hs8xy5vy4z Před 8 měsíci +8

      @@user-qo4fr1gp7e 方向性が全く違う出来事に関する反応を比較しても無意味ではないでしょうか

    • @user-qo4fr1gp7e
      @user-qo4fr1gp7e Před 8 měsíci +9

      @@user-hs8xy5vy4z あえての場違いと理解の上での投稿ではありますが、方向性が全く違うとは思いません。確かにスポーツと運転ではジャンルは異なりますが、“失敗をした者”に対して一方では「叩きつけるようなコメント」、片やもう一方では「優しく見守るようなコメント」、同じ日本社会の出来事としてこの対応の差っていったい何なのかと疑問を抱いたまでです。

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 8 měsíci +7

      @@user-qo4fr1gp7e
      私もあなたのコメントに同感。ほかの動画だと道路交通法を守りながら車道を走る自転車が、自動車から威圧的で警音器使用制限違反なクラクションを鳴らされても自動車側を咎めるどころかなんの落ち度もない自転車側にケチをつける異常者が目に余ったのが日本の実情ですしね。危険な幅寄せにしてもそうです。
      海外の人が見たら日本人、特に日本人ドライバーへの評価が劣悪化しますよ。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +13

      いやどうしてこうなったか原因究明する事は大事だろ。周りに迷惑かけた訳だし今後同じ事を繰り返さないためにも

  • @tonuko1977
    @tonuko1977 Před 7 měsíci +2

    ここの曲がり角って渋谷ビデオスタジオがあった時代は(低床10tでよく搬入出で通ってた)歩道が狭くてガードレールとかポールが無かったのでラクラク曲がれたんですけど、
    歩道に段差がついて更に広がって、ガードレール設けられて車道が狭くなっちゃってから曲がりづらくなったんですよね。
    NHKの搬入出口だと代々木公園交番前から右折しないと入れないから一つ手前で曲がっちゃったんでしょうけど、
    その場合は渋谷スクランブル交差点まで出て左折後にOIOIの交差点左折して公園通り周りで遠回りしないと行けないんですよね

  • @user-vx2kb3gh3r
    @user-vx2kb3gh3r Před 5 měsíci

    最後の結末まで撮影してくれて
    ありがとうございます。

  • @user-ic9xw2ps8n
    @user-ic9xw2ps8n Před 8 měsíci +62

    何か、カーナビが近道で乗用車でしか行けない道を選ぶみたい!

    • @user-ei9lz1fc6v
      @user-ei9lz1fc6v Před 8 měsíci +1

      今は、大型車両でナビを設定出来る。機能が付いてなかったのかな?

  • @neoyakitori
    @neoyakitori Před 8 měsíci +18

    とりあえず事故もなくて良かった。
    無理やり行くより引き返す決断も大事。
    周りには怒られるかもしれないが、壊したり人に怪我させるくらいなら怒られるほうが100倍マシってもんよ。

  • @user-gr1gn7ck7n
    @user-gr1gn7ck7n Před 7 měsíci +3

    こんな大きなトラックを運転するて大変なことですよ。
    他人の失敗を責めるのではなく、助け合いなどでより良い社会になっていってほしいですね。

  • @user-em1pd1ib6u
    @user-em1pd1ib6u Před měsícem +1

    オートバイや 自転車は 降りて 歩道を行けば 良いので こういった非常事態には便利‼️‼️警察官の皆様 お疲れ様でした‼️‼️有難う御座います‼️‼️

  • @user-rb6mx1tr5y
    @user-rb6mx1tr5y Před 8 měsíci +58

    大型車乗ってる人にはこ言う事もあります。自分も大型車乗ってるけどヤバイ道路に入った事あります。多分道間違ったんでしょうね。仕方ないです。他の車には迷惑かかるけど、責めないで欲しいですね。何事も経験です。

  • @mackmack
    @mackmack Před 8 měsíci +43

    1人くらいはブチ切れる人が出ても
    おかしくない状況。
    それでも誰も文句も言わず、
    クラクションも鳴らさず、
    むしろ誘導を手伝うなど、
    心の温かい人がいてホッとしました。
    日本もまだまだ
    捨てたものではないですね。

    • @mamjmcgjgj
      @mamjmcgjgj Před 8 měsíci +8

      その代わり動画撮ってネットにあげる人多いけどね

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 7 měsíci

      そうですね、取り上げられてしまった事はどうしようもない世の中になったと諦めざるを得ないのですが、諸々大事に至っていない事が前提で言うと当該の方も日本って!人ってまんざらでもね~な~って思う良い機会だったかもですね!ただ社名と車番はモザイクをしてやってほしかったですけど。

    • @NINJA-mt3dz
      @NINJA-mt3dz Před 7 měsíci

      どうにかなる状況でどうにかしないな、ブチ切れるけど怒った所でどうしょうもない状況なだけや

  • @user-pq4qo9kc2d
    @user-pq4qo9kc2d Před měsícem +1

    20分で封鎖解消させれる日本の警察官の方々有能すぎ👏
    大型の運転手さんもお疲れ様でした🙇‍♂️

  • @DoryokuShirazu
    @DoryokuShirazu Před 4 měsíci

    いやぁ〜これは大変だったね〜ドライバーさん、ナイスファイト👍
    こういう時は警察が頼りになる事を身に沁みて感じます、誘導ありがたいですね。お疲れ様でした。

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Před 8 měsíci +28

    トラックの運ちゃんも警察もお疲れ様でした

  • @tk16_
    @tk16_ Před 8 měsíci +12

    行ったことが無くて間違えて曲がったか、ナビに導かれて行ったら大型通行禁止ではないが曲がれない作りだったか。多分後者。
    似たような経験したことがある。道が狭いから入れないかもしれないと言ったら、荷主が「十分通れる」というから行ってみたら、通れる幅はあるけど曲がれない道だった。

  • @japan3037
    @japan3037 Před 8 měsíci +4

    警察官が好きになる動画でした❤

  • @user-ic3ug6bp5e
    @user-ic3ug6bp5e Před 3 měsíci +1

    仕方ない。
    誰でもミスはします。
    大変な思いもしながら物流を回して下さって感謝しかありません。

    • @FLAT_007
      @FLAT_007 Před 2 měsíci

      大変な思いしたのはこの周りもだけどな()

  • @user-fi3qq1ox5r
    @user-fi3qq1ox5r Před 8 měsíci +67

    この時のドライバーの気持ちを考えると、何も手につかなく、ただハラハラドキドキ…お巡りさんが来て、やっと平常心を取り戻せたと思う。

  • @user-hi2kw7ov1e
    @user-hi2kw7ov1e Před 8 měsíci +125

    こんな人が多いとこで冷静でいられる運ちゃん凄いわ

    • @user-rui-ruiboss
      @user-rui-ruiboss Před 8 měsíci +24

      内心は恥ずかしいし、ドキドキヒヤヒヤしてます。
      ホンマ申し訳ないと思っています。

    • @user-qu3ew2ov5t
      @user-qu3ew2ov5t Před 8 měsíci +22

      汗だくやと思いますよ😂

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

    • @user-fe1iu7vi1j
      @user-fe1iu7vi1j Před 8 měsíci +13

      内心焦ってるし脇汗ビッショリになるで

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 7 měsíci

      @@user-rui-ruiboss !こういう時って男の本能と言いますか?冷静を装ってしまいますよね~!お気持ちお察っしします。

  • @user-sanyoeneloop
    @user-sanyoeneloop Před 5 měsíci +1

    双蹊は以前もどこかでお見かけしましたがギリギリでの道でも入ってくるイメージありますね

  • @Radio_crew
    @Radio_crew Před 8 měsíci +12

    鼻を突っ込んだ時の抜けられないかもという絶望感と抜けられるかもという淡い期待が入り混じった感情

  • @kohji502
    @kohji502 Před 8 měsíci +36

    世田谷区経堂で曲がる所を間違えて、経堂すずらん通りを4トンワイドで通ったときはほんとに焦った。

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 8 měsíci +2

      地元であっても明日は我が身ですもんね~!自称評論家も加わってきたら話がおわりませんね!(笑)

    • @windom8747
      @windom8747 Před 8 měsíci +3

      すずらん通りかぁ… その状況が目に浮かびますよ😅 水道道路も右左折するとダンジョンでしたね。

    • @user-ov4in7sy1h
      @user-ov4in7sy1h Před 7 měsíci +1

      関西から!ほんまやわ超(笑)

  • @gp72shell
    @gp72shell Před 8 měsíci +2

    お巡りさんありがとう!

  • @user-mh1wg8xd8q
    @user-mh1wg8xd8q Před 7 měsíci

    自分も大型のトラックドライバーですが、土地勘の無い初めて行く目的地に行く時に道を間違えて狭い住宅街に入ってしまって詰んだ事ありました。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 Před 8 měsíci +76

    ドライバーさんって大変だな〜。

    • @yukichichang
      @yukichichang Před 8 měsíci +3

      この路線バスのドライバーがな。
      こいつのせいで足止め喰らってこの先のバス停の客にムッとされながら運転しないといけないんだからな。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před 8 měsíci

      この運ちゃんヘタだね。俺も大型乗ってるけど、20トンでこれくらいの狭路なら、俺なら曲がり切れる!断言する!

  • @user-yn3mk1rn7j
    @user-yn3mk1rn7j Před 8 měsíci +32

    自分も大型で都内の住宅街に引越し作業で行った時に狭くて大変な思いをしました。ドライバーさんお疲れ様!

    • @mu10san
      @mu10san Před 7 měsíci

      運ちゃんなんかより待ってた人や警官がお疲れ様だわ

  • @user-hz5jh1ep1s
    @user-hz5jh1ep1s Před 8 měsíci +3

    トラックあるあるなんですよね自分も地方出身でナビドウリ行ったら動けなくなったこと何回かあります。大型トラックドライバー責めないでね

  • @sagattaru
    @sagattaru Před 3 měsíci +2

    オレも大雨で高速降ろされてトラックも通れる一般道を走ってたら、
    崖崩れで通行止と言われて迂回路に誘導されたらトラックが通れない道で警察官に誘導してもらったな。知らない場所だと予測出来ないことってあるんだよな。

  • @user-jg3ee6lt8l
    @user-jg3ee6lt8l Před 8 měsíci +32

    知らない道ですと、太い道はしってて、曲がったら細かったなんてよくあります。ナビの誘導で走るとこうなったりしますのですが、致し方ないとも思います。

  • @onboro_garage_jiro_260
    @onboro_garage_jiro_260 Před 8 měsíci +73

    トラックのドライバーさん、警察官の皆さま 大変お疲れ様でした。
    みんなで協力する大切さを感じる動画でした❤
    人騒がせでは無いと思います

    • @user-yt2cf4wi9f
      @user-yt2cf4wi9f Před 8 měsíci +5

      同意しますが運送屋の運行管理者は責められる事案です。大方「住所ここな」程度しか指示を与えてないからこうなります。警察、労基、運輸省が一丸となって営業を妨害すべき。

    • @bicky9342
      @bicky9342 Před 8 měsíci +6

      @@user-yt2cf4wi9f 営業妨害すべきは言い過ぎだがペナルティは必要だよね。
      こんなに迷惑かけてドライバーも会社もお咎め無しっていうのは抑止にならない。

    • @minagawa_umachocomilk
      @minagawa_umachocomilk Před 8 měsíci +1

      @@user-yt2cf4wi9f
      同感です。計画の見通しが甘いからこんなことが起きているわけでね。その点は責められても仕方ないですし、反省するべき点です。

  • @UM-dr8ui
    @UM-dr8ui Před 8 měsíci +17

    この数十分のやりとりが何時間にも感じたであろう…💦

  • @user-mj4gk4js8g
    @user-mj4gk4js8g Před 7 měsíci +3

    多分他府県の方で納品先か下ろし先のどちらかをナビに登録して走行してたんでしょうね。長距離ドライバーによくある事です。別に通りたくて通った訳じゃないと思います。ドライバーさん、お疲れ様です。

  • @degoo4767
    @degoo4767 Před 8 měsíci +15

    自分も仕事でこういうところに納品に行ってたけど3トン4トン車でも大変なんだよ。
    歩行者が無警戒すぎるし

    • @yshimo0621
      @yshimo0621 Před 2 měsíci +1

      歩行者に非があるような言い方は違うやろ