【駅に行って来た】東海道本線美濃赤坂駅は東海道本線の本線に車止めがある珍しい駅

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 08. 2024
  • 美濃赤坂駅は1面1線の棒線駅ですが、JR貨物と西濃鉄道の駅も併設されており、構内は非常に広大です。東北本線や山陽本線と繋がっている東海道本線と違って、美濃赤坂支線には車止めがあるのが特徴です。
    【駅に行って来た】東海道本線美濃赤坂駅は東海道本線の本線に車止めがある珍しい駅
    <おすすめ動画>
    東海道本線 15分で全線 前面展望 Tokyo to Kobe in 15 minutes on the Tokaido Main Line
    • 東海道本線 15分で全線 前面展望 Toky...
    重音テトが米津玄師「Lemon」で東海道本線の駅名を歌います
    • 重音テトが米津玄師「Lemon」で東海道本線...
    終電ウォッチ☆JR米原駅 東海道新幹線・東海道本線・北陸本線・琵琶湖線の最終電車! 新快速大阪行き・快速浜松行きなど
    • 終電ウォッチ☆JR米原駅 東海道新幹線・東海...
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 35

  • @masabon4629
    @masabon4629 Před 4 lety +3

    昨日行ってきました。
    雰囲気の良い駅でした。

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Před 2 lety

    Googlemapで上空写真を見てみると、
    線路は一本だけ北へ、かなりの距離で延びていることがわかる。
    今では使われていないのだろうか。

  • @Ha-wj6dm
    @Ha-wj6dm Před 5 lety +6

    313系って東海、中部地方の方は見慣れた車両でしょうけど関西から西では明らかにデザインが違う車両で好きですね、米原の汚れきったのを良く見ますけど。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      313系って嫌いじゃないですが、どこの車輌も同じなのがつまらないですね。線区ごとに色を変えてくれたら変化ができて楽しいんですが。(^^;;

    • @user-zf7qz9uw8d
      @user-zf7qz9uw8d Před 4 lety

      関ケ原の風雪で、主に大垣~米原間の運用に就いている車両は汚れがちみたいですね。

  • @asakazetwilight
    @asakazetwilight Před 5 lety +2

    おはようございます。乗り鉄の私にとって東海道本線完乗の駅です。東海道本線の中でも支線とは
    いえ秘境駅のような駅の造りにびっくりでした。それに3社入っているのは知らなかったです🚅

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      おお、東海道本線を完乗されたんですねー(^-^)/
      ここは京都市から岐阜市へ行く際に近くを通っていたので、頻繁に訪れていましたが、列車本数が少ないのでなかなか撮影しにくい駅でした。

  • @Sacto1654
    @Sacto1654 Před 5 lety +2

    This station is kind of unusual not only because it serves a couple of schools in the area, but also has a industrial rail line that leads to two industrial plants north of this station

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      Thank you for your comment!
      The freight train of the Seino Railway Line is wonderful

  • @ms14sjgf60
    @ms14sjgf60 Před 5 lety +2

    懐かしい‼昔、青春18切符で旅行した時大垣止まりの各駅停車に乗って居眠りして車掌さんに起こされて寝ぼけ頭で乗り換えてこの駅に行った事があります。
    友人と大阪に向かっている時の出来事でした💦

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!
      いい思い出ですね!でも地元民でもない限り、ここの駅に行く人は乗りつぶしですよねー。

  • @VARYT0178
    @VARYT0178 Před 5 lety +13

    旅客ホームの有効長が長いのは、かつては東京からの直通列車も設定されていたから、と聞いたことがあります。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 5 lety +6

      大垣夜行が一時、美濃赤坂発着だったことがあります。
      というより昔は今みたいに短編成の列車を高頻度に運行するスタイルではなかったので、
      ムダに長い普通列車が毎時1本程度というスタイルが主流だった名残かと。
      美濃赤坂支線は最近まで名古屋方面からの直通がありましたし。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!
      そうだったみたいですね。と言っても私は見たことありませんが(^^;;

  • @grno0224
    @grno0224 Před 5 lety +2

    ついて写真撮ってすぐに出発というのが王道

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!
      この駅は電車1本落としたら、数時間待ちになることがありますからねー(>_

  • @IZUMIKOUMI7521F
    @IZUMIKOUMI7521F Před 5 lety

    現在に美濃赤坂駅は勿体ない状態ですね

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      貨物の量が減っているんでしょうね。広い構内を持て余しています(>_

  • @keyyank9033
    @keyyank9033 Před 5 lety +5

    美濃赤坂支線(南荒尾信号場~美濃赤坂)は東海道本線で唯一の単線区間ですね。かつて、東京だけではなく、長野県の上諏訪から急行伊那号が美濃赤坂まで来ていました。(但し、豊橋~美濃赤坂は普通列車でしたが。)

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      そういえば東海道本線で唯一の単線区間なんですね。そういう意味では個性的な路線ですよね(^o^)

  • @sportsoutdoor5321
    @sportsoutdoor5321 Před 4 lety

    ここ降りる時に駅員見たと思ったけど乗る時は誰もいなかった

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 4 lety

      コメントありがとうございます‼︎
      ここは貨物会社の社員さんしかいないせいでしょうね!

  • @idiom0480
    @idiom0480 Před 5 lety +6

    我が家の最寄駅へようこそ!。いつもここから出かけます。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      お邪魔してましたー!いい駅が最寄り駅でうらやましい~(^-^)

  • @user-zf7qz9uw8d
    @user-zf7qz9uw8d Před 4 lety

    東海道本線には5つの終端駅があり、その中で唯一、車止めがある駅ですね。
    なので厳密にいうと、駅の所有と管理はJR東海のもの、ということになります。
    JR貨物はJR東海に間借りしている立場ですし、駅構内と構外を区切る境目がJR東海と西濃鉄道との境界線とでもいいますか…。
    これでも国鉄末期の数年間は近隣の方が割と通勤に利用していたようで、美濃赤坂から名古屋・岡崎方面への普通・快速などが出ていた時期もありました。
    西濃鉄道の方は、平日に1日3往復、新日鉄名古屋工場まで石灰を運ぶ定期列車が走っていますので、そちらの撮影の方が人気かもしれませんね。
    美濃赤坂では、牽引機が西濃鉄道のDE10からJR貨物のEF65に付け替える瞬間なども、撮り鉄の方が撮りにきていらっしゃいます。
    石灰の産出元である金生山(きんしょうざん)、今のペースで堀り続けても400年もつといわれていますが、西濃鉄道の営業距離がどんどん短くなっているのが気になります。
    別にトラック輸送に転換されている訳ではなさそうですが、たとえば小学校のグランドに石灰の白線を引くことが少なくなったように、用途が工業などに限られてきたのでしょうか。
    少し寂しい気がします。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!
      美濃赤坂駅は近くを通った時に立ち寄ります。時間があるときは西濃鉄道の貨物を見たりしてます。廃線跡も行きましたが昼飯駅跡も変わってるかな。次回取材してきます!

  • @kitamura5
    @kitamura5 Před 5 lety

    鶴見線・扇町みたいやな… 旅客駅は棒線で構内に側線多いのは共通項や 
    案外やけど 大垣市本社の西濃運輸と西濃鉄道は何の関係もありまへんわ 人的にも資本的にも

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      鶴見線と比べると閑散としてますけどね。

  • @barachannel3895
    @barachannel3895 Před 5 lety

    4:49 なんで大垣の方向幕が3つあるんだ……?

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!
      私も不思議に思って見てました。
      常用、予備、保存用⁇

    • @user-zf7qz9uw8d
      @user-zf7qz9uw8d Před 4 lety +1

      左の種別幕と連動しているので、東海道本線用・美濃赤坂支線ツーメン用・美濃赤坂支線ワンマン用 の3種類になっているようです。

  • @youwata172
    @youwata172 Před 4 lety

    改札は無いのですか?

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 4 lety +1

      無人駅なので改札はないですよ(^^)

    • @youwata172
      @youwata172 Před 4 lety

      Rail工房天都  てっきり無人駅でも改札はあるかと思いました。切符は車内での購入ですか?

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  Před 4 lety

      ICカードリーダーのある駅もありますが、ここは何もないですね〜(^^;;