【900×600㎜】鉄道模型の小型レイアウト製作過程をすべて見せます!【貨物列車の似合うレイアウト】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 08. 2024
  • Nゲージの小型レイアウト「専用線のある臨海工業地帯のレイアウト」の全28回、約5時間に渡る製作記を50分ほどにまとめた動画です。
    ベースボードの選択からレイアウトプランの紹介、フレキシブルレールの敷設といったレイアウト製作の基礎となる部分はもちろん、ひと手間加えて既製品のストラクチャーを自分好みに改造したり、ジオコレのコンビナートセットの使い方など、レイアウト製作におけるノウハウをぎゅっと凝縮しています。
    コンセプトとしては、大きさ900㎜×600㎜という鉄道模型ではミニレイアウトに分類されるサイズの中に、鶴見線などの工業地帯やコンビナートの風景再現しています。
    国鉄101系やDE10形の牽引する貨物列車が似合うような小型レイアウトになっています。
    編集の都合上、本編では公開しているものの本動画では省略している作業工程がある場合があります。各製作工程の詳細は特設ページからご覧ください。
    kscafe.main.jp/sougoumokei/rei...
    ↓↓↓気に入ったらチャンネル登録をお願い致します!
    / @kscafe7
    ◆レイアウトの紹介動画はこちら↓↓↓
    専用線のある臨海工業地帯のレイアウト紹介
    • 【Nゲージレイアウト紹介】専用線のある臨海工...
    ◆レイアウトを走る貨物列車の動画はこちら↓↓↓
    専用線のある臨海工業地帯のレイアウトを走るタンク貨車大集合
    • 専用線のある臨海工業地帯のレイアウトを走るタ...
    ◆製作状況の先取りや鉄道・風景写真はインスタグラム「kaji's cafe」
    / kajiscafe
    Introducing the technique of making a scene of a model railroad.
    #Nゲージ #レイアウト #鉄道模型
    0:00 レイアウトの概要
    1:20 ベースボードの紹介~レイアウトプランについて
    2:39 フレキシブルレールの敷設~試運転
    7:01 運河や海、岸壁の製作、コンクリートの地面や水の表現
    16:30 コンビナートセットとガソリンスタンドの設置
    21:40 ダミーレールの配置と第2回試運転
    23:41 バラスト散布のやり方と線路の塗装
    28:00 第3回試運転
    30:27 駅舎と駅前の情景製作
    38:09 保線区詰所の製作と線路際の緑化
    41:02 レイアウト端の処理
    44:36 既製品を加工してバス営業所を作る
    48:14 完成したので楽しみます
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 15

  • @denkichi_club
    @denkichi_club Před 2 lety +6

    ミニレイアウトとは言え、臨海工業地帯ですので海や運河もあって見ごたえのある総集編でした。
    テーブルの上に置いて、お茶をしながら…のんびりと運転を楽しむ、最高ですね!
    僕は…鶴見に高校があったので、工業地帯の風景がとても懐かしいです。
    鶴見線の101系…いいですね!
    総集編にまとめるの…さぞ、ご苦労されたんでしょうね。
    おかげで楽しく拝見する事ができました。
    有難うございました!

    • @kscafe7
      @kscafe7  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。
      疲れて帰宅したときにレイアウトを走る車両を眺めると癒やされます。
      総集編は自分用の保存版的な意味合いもあるので、これからもレイアウト完成の際は作っていきたいと思います。

  • @hon-maru
    @hon-maru Před rokem +1

    オープニング、てっきり鶴見線かと思いました…凄い

  • @user-qr3nt1ym4o
    @user-qr3nt1ym4o Před rokem

    和田岬線らしさを感じますね😊

  • @user-ke6rk6fz6b
    @user-ke6rk6fz6b Před rokem +1

    電飾を入れると夜景が綺麗なレイアウトになりそうですね

  • @autodentetsu
    @autodentetsu Před 2 lety +1

    ずっと動画を見ていますが、説明が丁寧でこれは自分が作る時に真似しよう…と毎回思います。
    ただ自分に技能が無いのか、いつも違う結果になりガッカリするのですが…。
    それにしても、このスペースを有効に使われているのを見ると「場所が無いから…」という言い訳は出来ないですね。
    ぜひ実物を見てみたいものです。動画では気づかないアングルからの風景などを見つけてみたいです。

    • @kscafe7
      @kscafe7  Před 2 lety

      ご視聴ありがとうございます。
      そもそもがスペースのない部屋なので、そこに作る小型レイアウトにいかに詰め込めるかを考えて製作しています。
      いつかは専用の部屋にゆったりとしたレイアウトを作りたいものです。

  • @user-hn7rk5cw1f
    @user-hn7rk5cw1f Před 2 lety

    初めまして、ジオラマ作りの🔰です😀 説明が丁寧でジオラマ作りの参考にさせてもらってます。フレキシブルレールのクギ固定は祖のままですか?走行中にクギが抜けて来ないか心配です。私は、瞬間接着剤でクギの頭を硬めました😃
    チャンネル登録しました。これからも参考にします。

    • @kscafe7
      @kscafe7  Před 2 lety +1

      初めまして。
      このレイアウトに関してはミスにより先にレールを塗装したため、釘はそのままになりました。
      完成後に釘の頭が目立ってしまうので、よほどの急カーブ区間以外はバラスト固着後に釘は抜いて大丈夫だと思います。

  • @user-cg5lq1um3h
    @user-cg5lq1um3h Před 2 lety

    初めてまして〜ジオラマ作り参考になります。チャンネル登録しました。よろしくお願いします。🚃😊😊

    • @kscafe7
      @kscafe7  Před 2 lety +1

      初めまして。
      ご視聴ありがとうございます。
      今後もよろしくお願い致します。

  • @user-kg8bg5rh1x
    @user-kg8bg5rh1x Před 2 lety

    チャンネル登録しました。ミニレイアウトですね。

  • @user-tj5ds2hy9g
    @user-tj5ds2hy9g Před 2 lety

    バラストはいつ固定したのですか?

    • @kscafe7
      @kscafe7  Před 2 lety +1

      失礼しました。
      編集の関係で抜けてしまっていましたね。
      製作記の第14回
      czcams.com/video/bkxprw_ZcUA/video.html
      こちらで解説しています。

  • @user-ch2le7wn8s
    @user-ch2le7wn8s Před 8 měsíci

    今100均でスチレンボードが手に入らないのが悔やまれます