質問にお答えして!弓の持ち方の流派について🎻結局どう持つのが1番良いのか

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 09. 2023
  • ご視聴ありがとうございます♪
    今日は、コメント欄にて質問いただいた内容について、私なりの見解をお伝えさせていただいています
    【サチ's ヴァイオリンクリニック】
    【オンラインレッスン&動画送付レッスン】
    ●無料体験レッスン(随時受付中)
    30分間で、体験レッスン他、ご相談、カウンセリングなど丁寧に行わせていただきます♪
    体験時に次回レッスンお申し込みの場合、500円offいたします。
    お申し込み・お問い合わせ
    www.sachikohattori.com/violin...
    お気軽にお問い合わせください♪
    ●スカイプor FaceTime などご相談の上ツールを決めます。
    必要なのはスマホとネット環境のみです
    ●レッスン料金
    単発(月2回以下)
    45分 4000円
    60分 5000円 
    【月3回】
    45分 11000円
    60分 14000円 
    ●こだわりポイント
    ・レッスン後にオリジナルの練習用楽譜をPDFにて送付(必要に応じて) 
    ・年1回の発表会(チャペルコンサート)に参加できます
    その他、試演会などの不定期開催イベントにもご参加いただけます
    こんな方が向いてます!
    ●近くに教室がない
    ●社会人や高齢の方で教室に通うのが難しい
    ●海外在住の方
    ●やっぱりまだコロナが心配
    ●普段レッスンを受けているけれど、セカンドオピニオンがほしい
    ●特定のテクニックを習得したい
    ●また再開したいけれどいきなり対面は緊張する              
    ●オンラインの場合年齢は10歳〜がおすすめです
    etc
    私はこんな人です!(ざっくり)
    服部佐知子(はっとり さちこ)
    ※現役ヴァイオリン、ヴィオラ奏者
    ※好きなもの 温泉、ドラマ鑑賞、車の運転 
    ※出身校は桐朋学園大学
    ※2016年夏まで高嶋ちさ子12人のヴァイオリニストのメンバーとして活動
    ※サンケイリビング新聞社主催のコンサートに3年間ソリストとしてレギュラー出演
    ※ユースクラシックメンバーとして上海、昆明での演奏会の他、神奈川県委託の団地コンサートなど地域での演奏活動
    ※ソロや室内楽、オーケストラなど幅広く活動しています
    ※全日本ジュニアクラシックコンクール 審査員
                   (2020年〜)
    ※つづきジュニアストリングス
    ヴァイオリン・ヴィオラ トレーナー
    ※2022よりヴィオラを再開
    今年は出光興産「みらいを奏でる音楽会」全国ツアーにヴィオラ奏者として出演しています
    ※ヴァイオリンとヴィオラをいっぺんに聴ける
    「ヴァイオリン&ヴィオラコンサート」を自主開催しています
    ※現役で演奏活動と指導をする中で、日々奏法や指導法、練習方法について研究しています
    #バイオリン練習 #バイオリン初心者 #弓の持ち方 #バイオリンオンラインレッスン #violin
  • Hudba

Komentáře • 7

  • @user-cq2mi2gf7f
    @user-cq2mi2gf7f Před 3 měsíci

    最近ヴァイオリンを習い始めたものです!!私自身、自他ともに認める完璧主義なのですがそれ故に言われた通り見た通りにやろうとするあまり悩んでしまっていました...そんな中に出会った動画だったので凄い気持ち的にも助かりました😭これから少しづつ努力していきます!!

    • @HattoriSachiko
      @HattoriSachiko  Před 2 měsíci

      ご視聴ありがとうございます✨
      少しでもお役に立てて嬉しいです🎶
      是非、レッスンで言われた事は大事にしつつも、自分の身体と相談しながら日々取り組んでみてください🎻
      練習頑張ってください😊👍

  • @taro-sa
    @taro-sa Před 8 měsíci

    これはほんとに大切な説明であり、悩んでいる初心者さんにとって大きく救われる解説だと思います。
    「このように持ちます」と教わると初心者さんはそれが絶対的な正解だと認識し、 「人差し指の位置はここ、中指はここ、薬指はここで小指はこの位置」というように1つのお手本の持ち方を頑なに真似しようとしますが、動画の説明の通り、まず、手指など体型が人それぞれなのでお手本と瓜二つの持ち方をする必要はないんですよね。大切なのは1つのお手本の持ち方を真似することでなく『様々な持ち方を参考にしつつ、それぞれの指の役割を体感する』ことだと思います🙂
    そしておそらく、プロのバイオリニストさんや大ベテランの方であっても自身にとってのベストな持ち方には行き着いておらず、より良き持ち方を日々追及し続けておられる、そういうものなのではないかなと思っています

    • @HattoriSachiko
      @HattoriSachiko  Před 8 měsíci +1

      ご視聴ありがとうございます✨
      そうですね!その日のコンディションや身体も日々疲労や少しの歪みなど、変化しています。いつも自分の状態をチェックしながら、自分にとってのベストを探していく事が大事ですね😌
      本当に、いまだに試行錯誤の日々です!
      それがまた楽しいと思えるようになりました🎻

    • @taro-sa
      @taro-sa Před 8 měsíci

      @@HattoriSachiko こんな駄コメントにわざわざ返信を有り難うございますっ。
      コンディションや体の歪みによってピッチが不安定になるのというのはそれなりに聞いてきたことですが、服部さんほどのバイオリニストさんでもそうだったとは、これもまた貴重なお話を聞かせて頂いた気分です(プロの方々は体の歪みやコンディションに左右されないほど指の位置が染み付いているものだと思っていたので😅)
      「昨日は上手く弾けていたのに今日はピッチがボロボロ…」ということがよくあり、成長が滞っているようで凹んだりもしますが、コンディションや歪みを改めて意識してみようと思いました🙂
      もしよかったらいつか、コンディションがイマイチのときに服部さんがどのような調整をしたり意識をしたりしているのか、そのお話の動画をアップして頂けると幸いです♪

  • @user-jh4gq3mb7k
    @user-jh4gq3mb7k Před 9 měsíci +2

    同じような質問を考えていて、今回気になっていた疑問が解けました。基本あっての応用ですね。
    ありがとうございます。

    • @HattoriSachiko
      @HattoriSachiko  Před 9 měsíci

      ご視聴ありがとうございます♪
      問題解決の助けになれば嬉しいです🎻