【成田悠輔と資本主義】日本橋三越…アフリカ救う画展とは?【スラムアート】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 09. 2023
  • ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
    「無題」で自由に語り合うノージャンル番組「mudai」
    美術家 長坂真護さんに、先進国で集めたお金をガーナに届けるワケや、
    アートの資産的な価値について語っていただきました。
    出演者:長坂真護、成田悠輔
    アートで、世界は変えられる 長坂真護 展 - Still A BLACK STAR -
    9月20日(水)~25日(月)神戸阪急にて開催
    www.hankyu-dept.co.jp/kobe/sh...
    ▼関連動画▼
    この動画の前編はこちら
    【成田悠輔vsアフリカ革命家】金持ちから「アートで」金を巻き上げろ!【新進気鋭の39歳・画家】
    • 【成田悠輔vsアフリカ革命家】金持ちから「ア...
    ▼おすすめ動画▼
    【ひろゆきvs公明党】創価学会は納得?公明党の存在意義とは?徹底議論…【党宣伝局長が参戦!】
    • 【ひろゆきvs公明党】創価学会は納得?公明党...
    【成田悠輔vs菅前総理】1兆円!菅義偉が作った巨大○○【まさか膨脹】
    • 【成田悠輔vs菅前総理】1兆円!菅義偉が作っ...
    【シン•起業塾】破産からの復活!ベンチャーの罠【斎藤祐馬】
    • 【シン•起業塾】破産からの復活!ベンチャーの...
    【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
    楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
    サブスク「まったりReHacQ」もできました!
    ▶rehacq-mattari.com/
    よかったら登録お願いします!(月額 880円)
    ●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
    / rehacq
    #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也#ガーナ#スラム#アート #yusukenarita #NagasakaMago #MAGOCREATION
  • Zábava

Komentáře • 256

  • @user-iz5yl6zz8j
    @user-iz5yl6zz8j Před 10 měsíci +129

    成田さんの質問力が、やっぱり秀逸なんだよなぁ。
    別に学術界エリートだから出てくるような単語は全然使わないのに、パンピーとは異なる質疑を導き出す。
    これこそが教養であったり、高位な好奇心の有り様なんだろうなぁ。

  • @kappyu
    @kappyu Před 10 měsíci +20

    この回とても好きです。アートにおける現象を成田さんと長坂さんが言語化してくれることで言葉にできないモヤモヤの理解度が深められました。

  • @user-ck8kh1lo3e
    @user-ck8kh1lo3e Před 10 měsíci +42

    ストーリーが強すぎて「アート」の部分がおまけのように感じた。

  • @unoha445
    @unoha445 Před 10 měsíci +13

    途中までTEDのプレゼン動画を見てるような感覚でした。成田さんの質問にも言い淀むことなく、説明がお上手だと思いました。
    私は作品の背景ではなく、作品そのものから感じるものがすべてだと思うので、よくわからなかったですが。社会問題に取り組みたいという思いに賛同する富裕層の方がたくさんいらっしゃるんだなぁと思いました。

  • @kana-2221
    @kana-2221 Před 10 měsíci +7

    お二人のお話は、ほんとに面白かった。問題解決は歴史的にみると実はアートの本流だったんだっていうのが、とても心に残りました。
    募金とか寄付じゃなくて、実際に何か自分もやりたいと思いました。

  • @unico-.-
    @unico-.- Před 10 měsíci +6

    成田さん、パチパチ👏
    💎資本主義社会から離れた"普通の画家に戻りたい"という言葉が印象的でした

  • @tuberarin2006
    @tuberarin2006 Před 10 měsíci +74

    前回から見たけど今回 "限りなくあやしげで限りなく明晰なアーティスト"っていう言葉がすごくしっくりきた。なんか未来を感じる。

  • @user-iz5yl6zz8j
    @user-iz5yl6zz8j Před 10 měsíci +39

    28:41
    成田さんのこの要約が、このアーティストの有り様を見事に解釈してますね。
    良し悪しは人それぞれだけど、ある種の再分配の施策を試みている若者という意味では、日本の何してるか分からん政治家なんぞより、よっぽど貢献性が高いと思っちゃうな。

  • @TV-mv2gh
    @TV-mv2gh Před 10 měsíci +8

    お金の原点は自然資本。それを太陽と地球(父と母)のエネルギーという風に表現されていたところに長坂さんの世界観を感じました。かなり有意義な動画ですが消化するにはもう少し時間がかかりそうなので繰り返し見てみます。ありがとうございました。

  • @GG-zl3vg
    @GG-zl3vg Před 10 měsíci +36

    28:41 これを言語化できる成田さんが頭良すぎる

  • @elcaminoamunogalindo7434
    @elcaminoamunogalindo7434 Před 10 měsíci +10

    本音と建て前が逆のような....
    逆に一見アートっぽいけどビジネスです!って言いきった方がかっこいいし的を得てると思うけど。

    • @user-gf2hy8xq8c
      @user-gf2hy8xq8c Před 10 měsíci +2

      確かに…
      アーティストに憧れてるけど
      ビジネスの才能がある人って感じ
      やりたいことと
      向いてることが違うタイプ

  • @user-go1hb8sv3x
    @user-go1hb8sv3x Před 10 měsíci +6

    his art is not only to raise public awareness of the social issue but also to resolve it. that's amazing.

  • @keko-bg5bx
    @keko-bg5bx Před 10 měsíci +32

    全然、心に刺さらない。作品に魂も感じない。
    それでも、理解していく成田さんの度量が大きい。

  • @user-ky9do1un5k
    @user-ky9do1un5k Před 10 měsíci +17

    面白かったです。「なんでコンセプトだけで飯食えんだよこの世の中」という言葉が印象的でした。

  • @micakoba2114
    @micakoba2114 Před 9 měsíci +2

    現代版の錬金術を聞くことができ感動しました。

  • @user-iq2bh8mm5z
    @user-iq2bh8mm5z Před 10 měsíci +16

    やっぱアート作品て作った本人と話しながら見るのがベストだなと思うわ
    コレクター的な観点で気に入ったら買おうって思って見てるならその必要ないけど、実際に自分の感じたことと作家の思いを伝え合うことでより作品や作家への理解が深まって楽しい

  • @jhihf
    @jhihf Před 10 měsíci +6

    デザイナーとかアーティストってやっぱ話術なんだろうな

  • @tomo3shiga
    @tomo3shiga Před 10 měsíci +14

    高橋Pは素晴らしい人を世に出す才能がピカイチですね👍成田さんも大好きですが、この方も嘘がなくて好き♥️応援したいです。

  • @digitalhalftime3086
    @digitalhalftime3086 Před 10 měsíci +11

    アートではなくてSDGsターゲットの戦略的な製品群に見えました。値段はこじつけたストーリー次第な印象。
    ただ、コンセプトは面白く、キャラ設定の胡散臭さが逆に清々しくもあります。
    裏で動いているであろう協力者が色んな意味で賢そうですね。っと勝手に思ってしまった😅
    昔バーニングマンという海外でやっているアートの祭典に参加しましたが、最後はみんな自分の作品を燃やしていました。そういうのを買いたい。
    ただ、この人の挑戦と行動力は素晴らしいですね!成田さんの解説がとても明瞭で内容がくっきりしました。

  • @user-ck2hh3hd7k
    @user-ck2hh3hd7k Před 10 měsíci +2

    前回モヤモヤしていたところを今回次々に解明してくださった成田さんに感謝でいっぱいです
    ありがとうございました

  • @innocencecompletely4760
    @innocencecompletely4760 Před 10 měsíci +17

    作品の材料や意味について語られることが多いですが、色使いや曲線といった部分からアフリカのスピリットが溢れ出てくる作品がいっぱいあってもっと見たくなりました。

  • @za3685
    @za3685 Před 10 měsíci +17

    アートをデモ活動の手段にしている人達もいるけど、こっちのほうが好きだな。
    アートを最上位に置いてないところが良い。

  • @arashi6721
    @arashi6721 Před 10 měsíci +13

    行動する芸術家、エネルギーに満ち溢れてこちらもパワーを頂きました。成田先生に似ているという絵も最高にカッコいいですね、絵のコンセプトを伺いたかったです。
    地球資本の大量消費というお話も、頷けるものでした。
    長坂さんの様にエネルギッシュな方が地球規模のことをされるのであれば、凡人である自分は身の回り事から始めてみようと考えさせられました。ー

  • @vehiclesnackbaryuco1731
    @vehiclesnackbaryuco1731 Před 10 měsíci

    めちゃくちゃ面白かったです!

  • @user-ke7uq2yl3i
    @user-ke7uq2yl3i Před 10 měsíci +43

    非常に面白かったです。日本の画家みたいな人たちは職業画家的な人が多い印象でしたが、本質的な意味で現代アートをやっている方なんですね。
    この青年が何を世界に残すのか楽しみです。

  • @user-sd1sx3mk1d
    @user-sd1sx3mk1d Před 10 měsíci +24

    すごい熱量です。がんばってほしいです!

  • @tenten-fp3uu
    @tenten-fp3uu Před 10 měsíci +12

    元ホストっていうけど、すごく哲学的なことにも深い理解があるし、現実思考も持ち合わせていて、なにより芸術家としての技量や才能があって、凄い人だと思った。
    これは間違いなく、今だけでなく後世でも評価される作品になるでしょう。
    どこで芸術を勉強されたのでしょうか。独学でここまでの作品を作れるのでしょうか。

  • @358ou
    @358ou Před 10 měsíci +7

    めちゃくちゃ面白ろかった♪
    とても魅力的なお二人の対談。
    成田さんもいつになく興味深そうな様子に見えました。
    長坂さんの「この資本主義の現実を見ろ!!」という純粋な思いが、とてつもないエネルギーになって人々の心に突き刺さるんだと思います。
    応援したくなります♪

  • @sixxvision1184
    @sixxvision1184 Před 10 měsíci +3

    アートの観点が変りました
    ある部分はペテン師と本人がおっしゃる感じも
    ウォーホール的で
    相対性理論はとても共感できました
    素晴らしい・・
    横文字を多様されるので全部調べましたw

  • @xra
    @xra Před 10 měsíci +13

    こんだけの話を聞いた上で、絵を買っちゃう高橋さんがすごい

  • @scottishfold55
    @scottishfold55 Před 10 měsíci +4

    アートについて独自の思想を持つ成田さんと、社会問題解決型アーティストの長坂さん。資本主義をはじめ、経済や貨幣とも関係してくる考え方に触れて面白かったです。特に、数千年かかって作られた石油などのエネルギー源をわずか百年ほどで大量消耗してしまったことはエントロピーの点からも爆発に近いと思いました。人類が文明を持ち始めてから経済が一気に発展し、スラムと大富豪などの格差が生まれ、資本の大幅な偏りが生まれました。お金や富は高いところから低いところへ、資源エネルギーや集まった熱意も高いところから低いところへ流れるのが自然の摂理と思っています。そう考えると長坂さんというアーティストは自然の摂理の中ではごくナチュラルに思えてきました。成田さんの経済論、アート論と長坂さんの信念との対談から、新しさの風を感じました🌪️
    世界のエネルギー爆発、発散から中庸の平和ゼロポイントへ向かう新しさも。考えを巡らすほど面白いです。どうもありがとうございました✨

  • @tomik4975
    @tomik4975 Před 10 měsíci +2

    考え方というか感覚がめっちゃ面白いんですけど単純に作品カッコいいから次回楽しみ!

  • @masae1968
    @masae1968 Před 10 měsíci +3

    感動しました❤スラム無くして普通の絵描きに戻れたらいいな。

  • @niki3706
    @niki3706 Před 10 měsíci +6

    成田さんアート好きだしこういう結びつきはとってもいいなと感じる。
    すれないで欲しいな。

  • @eriasadapf
    @eriasadapf Před 5 měsíci

    ありがとうございました!
    アートの在り方は社会情勢と共に変化していくものなので、今はまだ「アート」として受け入れられない部分ももしかしたらあるのかも知れませんが、立派なアートだと感じました!
    人からの評価を気にしたら本当にいいものって作れないですよね!
    今後も応援しています✊🏻✨

  • @cryptomocha2326
    @cryptomocha2326 Před 10 měsíci +5

    めちゃ面白い
    一位かもしれない
    こればかりはひろゆきじゃなくて成田さんで良かったなと思います
    高橋P相変わらずナイス企画です

  • @to-pf3dl
    @to-pf3dl Před 10 měsíci +1

    2人の言語化力もすごいですが、、
    最後の言葉が好きです。
    やっぱり、とにかく絵が好き、、という。

  • @mayu_mayu
    @mayu_mayu Před 10 měsíci +7

    ピカソは今世紀
    もっとも成功をしたアーティスト
    私は青の時代が一番好き
    以前ガーナのゴミ処理場かどこか
    古着の山がうず高く積まれてる
    そんな写真を見ました
    ガーナの人が困っているなら
    余ってる服を(ガーナの人も着ないような古着)送ってあげよう
    という先進国の思い上がった山でした
    長坂真護さんは
    ガーナにお金を送るだけではなく
    リサイクル工場や農園など
    ガーナの人が生きていける場所を作っている
    画家というより今は社会活動家
    いつか画商と絵の話をのんびりする
    そんな世界がくると良いです😊

  • @K2nd619
    @K2nd619 Před 10 měsíci +16

    続編楽しみにしてました。結構深くまで価値を突き詰めて考えられてますね。
    後藤さんは石油の価値基準の捉え方が養老先生と同じ部分がありますね。
    毎度ながら成田さんの聞き役が高度すぎる。

  • @user-hl1kl3or5c
    @user-hl1kl3or5c Před 10 měsíci +4

    思う事は色々あるけど悪いことしてるわけじゃないしいい活動だと思います。素敵なサイコパス。

  • @Lapierreblue
    @Lapierreblue Před 10 měsíci +4

    アートの力でここまで結果を明確に示せるのは本当にすごいと思う🎉
    皮肉や批判じゃなくて素直に称賛しようよ🌠
    秀逸に意地悪な頭のいい質問を投げかける成田さんに対し負けない熱量と度量で応じる長坂さん…
    世界の闇を光に繋げる果てしない作業と挑戦が回りの毒された今の世に負けない力を放つことを応援したくなる回でした🌏✊✨🌊🪼

  • @eih4154
    @eih4154 Před 10 měsíci +13

    最近の中で最も面白い人!話し方も好きだし、一本筋が通っててかっこいい。芸術が芸術界が決めるものになってるのに自分も違和感を感じるし、コンセプトアートで飯食える〜の言葉には、みんなも感じることをバシッと気持ちよくおっしゃられてると思う。

  • @sssx-w8m
    @sssx-w8m Před 10 měsíci +10

    「換金する目的がある」アートとは、ドラマチックですね。存在活動自体もアートと感じました。

  • @kaik8113
    @kaik8113 Před 10 měsíci +7

    胸がいっぱいになります。この強さと行動力を支えてくださるコレクターの方が増えますように。素晴らしい。

  • @3oyUtKENdM
    @3oyUtKENdM Před 8 měsíci +1

    28:40 ここの成田さんの言葉が見事

    • @guppysun296
      @guppysun296 Před 5 měsíci +1

      29:30の長坂さんの応答が本質的!

  • @yuki44100
    @yuki44100 Před 10 měsíci +11

    組立ては斬新だけど、SDGsが流行ってる内に結果出さないと厳しいかも

  • @user-gf2hy8xq8c
    @user-gf2hy8xq8c Před 10 měsíci +17

    絵のクオリティ自体は高くないが
    問題解決型のアートっていうのは
    面白いな…

    • @idwomitana-engadekita
      @idwomitana-engadekita Před 10 měsíci +22

      この人の作品と活動を聞いて思うんだけど、
      「スラムを失くさなければいけないから寄付してください」なのに、「アートから負の面」を感じないんだよね。
      訴えたい感情と、作品から感じる印象がちょっと乖離している気がする。
      その違和感を感じたまま作品の説明が続くので、余計にうさん臭さを感じてしまう。
      「客寄せパンダのアートだからこれでいい」って割り切れば説明もつかなくはないけど、
      どうにも計算外のズレを感じてしまうのが自分には違和感に感じた。
      スラムというか誰かを助けたい気持ちやその活動自体は否定しないけど、
      変に作品コンセプトを騙らないで、活動趣旨だけ説明された方がそのずれは少なかったのかもしれない。

    • @user-go1gl6em2p
      @user-go1gl6em2p Před 10 měsíci +3

      クオリティはAIに凌駕されるからからなあ
      こういうのしか生き残れないのかもしれない

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před 10 měsíci

      @@user-go1gl6em2p 「クオリティ」って何をそう呼ぶかによるから凌駕されるとは限らないと思う。どうでもいいアートは凌駕されるだろうけど。

    • @22sota45
      @22sota45 Před 8 měsíci +2

      ⁠@@idwomitana-engadekita
      説明しないと(取って付けたようなストーリーあっても)売れないからというのはある思います。
      どちらこというとアートの購入者のリテラシーの問題かなと
      というよりこれこそまさにアートをハッキングしているというか、ズレててもヘンテコなレバレッジがかかる構造を現代アートとしてるのでズレも織り込み済みなのかなども思います。
      つまり「「問題解決型アート」が成り立つ構造」を利用しているハッカーor 問題提起しているアーティスト
      本人は問題提起は嫌いと言っているので自覚はハッカーに近いと思われるが、後にアーティストと呼ばれるかもしれない、という理解

  • @kinako9566
    @kinako9566 Před 10 měsíci +1

    長坂さんに感じるモヤモヤ感をピタ!!っと言語化してくださる成田さん!超絶頭脳!!。
    しかし入力したことに全く答えていなくて(会話になってないやんと感じる)長坂さんというブラックボックスの出力がまたまたむちゃくちゃおもしろい。
    こんな私でも何か言わずにはいられない気分になりました。

  • @user-uf9zh9br7v
    @user-uf9zh9br7v Před 10 měsíci +1

    問題提起型じゃなくて問題解決型っていいなぁ
    もちろん提起するのも大事なんだけど、それで世の中変わるわけじゃないし

  • @teetie4310
    @teetie4310 Před 10 měsíci +4

    ノーベル賞平和賞とってほしいなぁ
    イグノーベル賞でも取れそうだ…そこが魅力です。

    • @NoName-sw1rz
      @NoName-sw1rz Před 10 měsíci

      ガーナ救ったら多分貰える。

  • @hiroStellaChannel
    @hiroStellaChannel Před 10 měsíci +24

    「アート」を利用して世界の貧困をなくす活動をしているのは支持できます!
    ただ、私的にはアートは人ではなく作品ですし、有無を言わさず心を揺らすものなので、だいぶ違うなぁと思いました。

    • @user-gf2hy8xq8c
      @user-gf2hy8xq8c Před 10 měsíci +5

      確かに言葉で説明しないと
      伝わらない作品が多いなとは思いましたね

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před 10 měsíci +1

      立体作品は結構いい線いってると思う。絵画はどうかなあ。
      背景がないと売れないかも。
      4000年残るのは難しいだろうけど頑張ってはもらいたい。

  • @yukiko1267
    @yukiko1267 Před 10 měsíci +3

    会期前に教えて欲しかったです😢
    観に行きたかった〜。

  • @zonzon_zon
    @zonzon_zon Před 10 měsíci +8

    途中から、成田さんが質問して、成田さんが答えてるw
    自己承認欲求のために貧困国を救いたいというサイコパス性は共感できたかも

  • @guppysun296
    @guppysun296 Před 5 měsíci +1

    すごい。理屈抜きに凄い。抜き出ている。長坂さん、ありがとうございます。

  • @user-ox1ey9oj5n
    @user-ox1ey9oj5n Před 10 měsíci

    まだ続くんですね!面白いです

  • @msaito9289
    @msaito9289 Před 10 měsíci +5

    成田さんの質問力。やっぱり鋭い、こっちがなんとなく疑問に思ってることを明晰に言語化してくれる。既存のアートは問題を提起することにとどまり、解決はしない。観た人に考えさせるのがアートだから。
    まさにそれ、このアート作品に最初から抱いた違和感。動機や夢は全然否定しないけど。
    他のアーティストから嫌われそうなのはわかる。

  • @TA-tt3qf
    @TA-tt3qf Před 10 měsíci

    刺激を受ける。
    自分のことや立ち位置をよく言語化できてて、それもすごい。

  • @sakisun
    @sakisun Před 10 měsíci

    ドキドキしつづけて拝見しました、嬉しいし、絶対荷担したい

  • @momomo6661
    @momomo6661 Před 10 měsíci +3

    アートだけが 上手く資本主義に 組み込まれた理由は 左脳中心に生きてきた過去何千年の人間は 右脳を刺激するものにとても惹かれるからだと思います  これからは右脳を使う仕組みも開発されるかもしれませんね

  • @user-xo4me8br5q
    @user-xo4me8br5q Před 10 měsíci +4

    日本の貧困世帯についてはどうお考えですか?

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z Před 10 měsíci +4

    バンクシーの絵や、額面は身近に変わるが片桐仁のねんどや絵の作品のように、アートジャンルは高く売れる場合がある+ボランティアだと言えば高く買ってもらえるの組み合わせか。
    利益の何割を寄付しているか次第でボランティアか商売かが決まる。

  • @surumegamatv3841
    @surumegamatv3841 Před 10 měsíci +2

    人間って極地に行くと吐く言葉が
    全部ポエムみたいになる
    って思うんですけど
    この方もそうだなって感じました

  • @user-ly4qe2po6e
    @user-ly4qe2po6e Před 10 měsíci

    ボンドアートも
    手段にも見えるので
    共通する気がします

  • @10an96
    @10an96 Před 10 měsíci +2

    アイデアや仕組みに関心しました。
    だけどなんだかもやもやするのは、長坂さんのアートがメインなのか、スラムをなくすことがメインなのか分からないところなのかな。
    寄付をすることは本当にスラムがなくなることに繋がるのか、というのも少し疑問が残っちゃいました。
    これからのご活躍でどう世界が変わっていくのかが楽しみです!

  • @user-st9lm6qg9y
    @user-st9lm6qg9y Před 6 měsíci

    とても活き活きして粋のいい人だなと感じました。アートを経済するっていう、いや
    経済をアートする、か。この生き方そのものが彼のアート(自己表現)かな。

  • @MIMI-vw2cu
    @MIMI-vw2cu Před 10 měsíci +9

    この2人のやり取り好きだわ。😂

  • @takuhisamura
    @takuhisamura Před 10 měsíci +6

    14:10 このような活動をしていて、あるいはReHacQのような番組で扱っていて、Vik Muniz の Pictures of Garbage が先行作品として出てこない事や、社会問題の解決という意味ではSocially Engaged Artが類似動向として出てこない事に耐えられずコメントを書いてしまいました。美術関係者が見ていないか、スルーしているのかな。

  • @conceptcard7802
    @conceptcard7802 Před 10 měsíci +4

    一度説明されたことを質問して全くまた同じ説明をさせる高橋さんで笑う

  • @chairpancoffee
    @chairpancoffee Před 10 měsíci +10

    言葉数が多いのは理論武装してるように見えちゃうから勿体ないですね。
    成田さんどこまでなるほど!と思って聞いてたんだろう。そこがちょっと気になりました。

  • @yohyoh123
    @yohyoh123 Před 10 měsíci +4

    成田さん永遠にこれはアートじゃないけどもしかしたら評価されるかも的な事言ってる気がする
    アートリテラシー低い人を騙してるとも言えるしワンチャン何百年後に評価されるかもしれない

  • @gjgmdemlgwt7702
    @gjgmdemlgwt7702 Před 10 měsíci +2

    面白かったです☺️

  • @user-me4zd8vw2u
    @user-me4zd8vw2u Před 10 měsíci +1

    成田さん、別チャンネルでグローバルサウスの対談した翌日だったんですね!笑

  • @ikaface
    @ikaface Před 10 měsíci +1

    この対談の中に今のアートの全てがあると思った。

  • @34colin97
    @34colin97 Před 9 měsíci +2

    お金持ちから巻き上げるって、ホストやなぁ😂

  • @user-ku7sv9xq5q
    @user-ku7sv9xq5q Před 9 měsíci

    すっごーーーーーくおもしろい。いろんなメッセージがあって。かっけー!目のつけどころがアートでしょ!

  • @tn-sl8us
    @tn-sl8us Před 10 měsíci +14

    初めてMAGOさんを目の前に話を聞いた時、なんて怪しい人なんだ!と思いました。しかし事業の内容を深く知るに至り、成立ちを聞くにつけ、完成度の高い事業だと思いました。そこで1番安い絵を買いました。とは言え、未だMAGOさんの怪しさは払拭し切れていませんが。但しこの事業は色々な人や企業、マスコミ、メディアが関わって、確固たる仕組に近づいているようです。MAGOさんはアーティストと言うより、マーク・ザッカーバーグやスティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクの様な事業家に近いと思います。

  • @user-tm3iz8us9y
    @user-tm3iz8us9y Před 7 měsíci

    すごく面白かった!そして、彼の考えを理解できる成田さんにインタビューしてもらえてよかったです😢もし富裕層だったらこの青年の熱量を買って、絵を眺めながら本当にガーナのスラムをなくせるか見届けたいと思うかもしれない。私は三千万円払えないけれど、この回を見られてよかったです。

  • @guppysun296
    @guppysun296 Před 5 měsíci +1

    今までのCZcamsの中で、1番感動したかも

  • @user-ox1ey9oj5n
    @user-ox1ey9oj5n Před 10 měsíci +3

    少年のような純粋さと怪し気なサイコパス性を併せ持つホストですね

  • @user-fr2qm3ye2y
    @user-fr2qm3ye2y Před 10 měsíci +3

    確かに話しを聞けばひきこまれるけど、観て感じたものがアートとだとすると説明をしたらアートの単語を使った思考の地図のようなものを、あらゆるものを使って表現しているように感じました。だから、説明したらアートじゃないと思う。まっ、それをしたらこの動画はないんでしょうけれど❤アートは、説明はいらないと思った事。

  • @bobuyasuchannel4515
    @bobuyasuchannel4515 Před 10 měsíci +5

    仮に長坂真護さんが詐欺師だったとしても、値段が高い所がちょうどいいセーフティネットになってる。(安いのもあるかもだけど)
    富裕層が買いたければ買えばいい。還元機能としては高還元で優秀だと思います。

  • @guppysun296
    @guppysun296 Před 5 měsíci +1

    アートは究極の水商売という、29:30の長坂さんの応答が秀逸!

  • @Smileworld20
    @Smileworld20 Před 10 měsíci +13

    長坂さんの思索の深さに驚きました。成田さんだから、理解して返せたのかな。現代の革命家ですね。最近ここまで物事を考え抜いている人をあまり見かけないので、いい意味でとてもレアな方だと感じました。

  • @user-bj4jy9po3r
    @user-bj4jy9po3r Před 8 měsíci +2

    このような政治ポルノはアートでは御法度だけど、最近の市場というのは言説や批評と無関係な金持ちがマネーゲームするだけのばしょになりつつあり作り手も見る手も素人でも金さえあれば成り立つような魔境になりつつあるの良い例
    だし,こう言うものがアートとして持ち上げられていくことでアート全体も劣化していく,でもやってることは慈善事業なのでそれだけで一般の人々は拍手喝采な訳でやりようがない
    いや、まあ政治ポルノ的なものをを生産してきたのはアートの側でもあるわけでそれが世俗化してきているだけではあるのだけど

  • @user-py6rj7sh8q
    @user-py6rj7sh8q Před 10 měsíci +5

    さっさとスラム問題を終わらせて、芸術家としての技術力、表現力を高めてくれ

  • @user-my8zt5zi3v
    @user-my8zt5zi3v Před 10 měsíci +8

    「アフリカの貧困は寄付してるからじゃね?」って50年以上議論してるのに、寄付しちゃうやる気のある無能が定期的に現れちゃうんだよなあ。
    歴史は繰り返す。賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。

  • @modoco434
    @modoco434 Před měsícem +2

    あまりの浅さに 中学生かと思った。。成田さんとの言葉の対比によって浮き彫りになる

  • @seikoh9873
    @seikoh9873 Před 10 měsíci +6

    「アート」というものを脱構築して再構成するのが長坂さんという感じがする。
    美術館の絵画に感動する気持ちの半分くらいは画家の名前によってみたいなとこがあるし。
    ものを考えるときにアートってとてもよい道具なんだなと感じました。

    • @camprr
      @camprr Před 10 měsíci +1

      ちなみに好きな画家は?

    • @seikoh9873
      @seikoh9873 Před 10 měsíci

      @@camprr エドワードホッパーとゲルハルトリヒターが好きです!

    • @camprr
      @camprr Před 10 měsíci

      @@seikoh9873 ありがとうございます!近代どころが現代アートですね〜

    • @seikoh9873
      @seikoh9873 Před 10 měsíci

      @@camprr そうなんです、最近は現代アートの作家が好きです。昔はモンパルナスのロートレックとかモディリアーニとかが好きだったんですけど(今も好きです)。あとは伊藤若冲とか北斎とか、色々好きです❤️ 決定係数さんはどんな作品がお好きですかー?

    • @camprr
      @camprr Před 10 měsíci

      @@seikoh9873 現代はからっきし知識不足です。ベクシンスキーかなあ。私は16世紀〜の作品が好きです。有名どころだとピサロですね。

  • @user-kg3ln8wk8s
    @user-kg3ln8wk8s Před 10 měsíci +3

    言語が先行して、作品からは何も感じなかった。今は。

  • @cracker20111000
    @cracker20111000 Před 10 měsíci +14

    バカがバカに対してアートと称してゴミを売ってるって感じ

  • @shokom5751
    @shokom5751 Před 10 měsíci

    作品そのものの、芸術性は私にはわからないけど、ビジネスモデルは斬新でものすごく芸術的👏
    自由な上に正義感があって、こういう勇気と潔さ持って大金を扱うというのが素晴らしい!
    単に自分のためだけに頭の良さを使って生きてる(ように見える)成田さんが安っぽく思えるほどに、長坂さんの正直で繊細な正義感には引き込まれるしカッコいい!
    やりたいことをやって、自分にとって正しいと思う正義感に没頭して、既存の搾取経済に挑戦しつつ利用する。天晴れっす!私も自分の中の正義感に従って搾取経済社会を逆手にとって立ち向かいたいなー、素晴らしいな、長坂さん、その繊細で図太い感じ、サイコーです!ありがとう😊

  • @user-tt2pk9iy9h
    @user-tt2pk9iy9h Před 10 měsíci +5

    都合のいいところは経済的な目線で見て、悪いところは包み隠してアートみたいに抽象的に考えて前向きな話しにすり替えてる気がするのでなんだか凄く、詐欺まがいで騙されているような感覚になるんだけど、行動力がすごいし、自分の頭の中をアートにできるのはすごいなあ。

  • @user-zu6ct9in7e
    @user-zu6ct9in7e Před 10 měsíci +6

    凄いなぁ。この仕組みが、ガチのアートだわ。

  • @user-gf2hy8xq8c
    @user-gf2hy8xq8c Před 10 měsíci

    40:21 お面のシーン

  • @blue8black
    @blue8black Před 10 měsíci +3

    制作する作品の価値をどう担保し続けていくのか、その手段を後続に渡せるかどうか、が本当にサスティナブルかどうかの基準かと思う。
    もちろんこの人自身は稼げなくなったら企業努力的に乗り切るんじゃないかという期待はあるけど。
    ぜひ既存のアートマーケットとは距離置いたまま続いて欲しいな。アート業界からなんらかの批評言語もしくはバイアスとして包括はされるとしても。
    それに繋がるセカンダリーマーケットの問題も、こういう人にしか介入できないと思う。(作品1点で◯◯億円みたいなのはほとんどが作者↔︎所有者じゃなく所有者↔︎次の所有者 の話だし・・そしてスラム無くすには相当な額が必要だと思うので)
    ま、ご本人は当然考えてるとは思うけど。

  • @3oyUtKENdM
    @3oyUtKENdM Před 8 měsíci +1

    お話しの中で、環境保全とレバレッジのストーリーはよく分かる。
    アート自体の解説になるとよくわからない。

  • @msgcby
    @msgcby Před 10 měsíci +17

    先進国の資本をガーナに還元するって発想は素晴らしいと思いました。
    ただ、実際に「スラムをなくす」という活動を実現するには、大勢の支援者や有能なスタッフを巻き込んで事業として行わないとならないと思うので、そういう現実的な話しも詳しく聞きたいですね。

  • @guppysun296
    @guppysun296 Před 5 měsíci +1

    アートは究極の水商売であるという、29:30の長坂さんの応答が秀逸!

  • @user-yh6gx2tg3g
    @user-yh6gx2tg3g Před 10 měsíci +2

    38:45

  • @mm1930
    @mm1930 Před 10 měsíci +1

    4000年…