【板前の技術】なすはこれをやらないと色が抜けます

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 08. 2024
  • ■合わせ出汁の作り方■
    • 【プロ】一番出汁の作り方。合わせ出汁。料理は...
    ■なすの揚げ浸し■
    ・合わせ出汁 800ml
    ・みりん 100ml
    ・薄口醤油 100ml
    ・かつお節 10g
    ■目次■(数字押したら目次に飛びます)
    なすの色の成分の説明 01:35
    なすのアクの成分の説明 01:54
    色止めの実験 02:39 
    なすの色止め 03:57
    なすの揚げ浸し 06:22
    試食 07:56
    ★岩野上幸生のチャンネル登録はこちら★
    / @kousei0828
    ★岩野上幸生の新チャンネル登録はこちら★
    / @kouseicooking417
    #なすの色止め #なすの煮浸し #なすの揚げ浸し
    初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの34歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。10年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴18年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。
    ★このチャンネルのコンセプト★
    飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を10年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。
    ★ターゲット★
    将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)
    ★内容★
    料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。
    【動画スケジュール】
    水曜日と日曜日に動画投稿します。
    ※その日の予定などによって曜日が変更する場合があります♡
    ⬛︎お仕事のご依頼はこちらへお願い致します⬛︎
    kuubojapanservice@gmail.com
    ☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
    (生物、冷蔵便はお受け取りができません)
    165−0034
    東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
    「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛
    ★岩野上幸生のTwitter
    KO...
    ★岩野上幸生のInstagram
    / kouseiiwanoue
    ▶️使用音源
    Track: Daniel Rosty & Sash_S - See The Stars
    Link: • Daniel Rosty & Sash_S ...
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 261

  • @mancombo
    @mancombo Před rokem +2

    油で色止めすること、味醂のアルコールを飛ばすこと、追いがつををすること、など勉強になりました。
    すごく美味しそうです。

  • @yoshiroh_ironslash_mantis
    @yoshiroh_ironslash_mantis Před 3 lety +26

    キャラは濃い口、解説は論理的。
    う~ん、旨味たっぷりの動画だ!
    腕のいいお店のナスの素揚げ、揚げ浸しが色鮮やかでおいしい理由がよくわかりました。丁寧な解説、ありがとうございました!

  • @user-cx7zf7bq6q
    @user-cx7zf7bq6q Před 3 lety +14

    先生の動画を色々と拝見しましたが、今までの料理動画で一番為になりました。動画のノリが高校球児みたいな感じで始まりと終わりがあり、解説しだすと吉田製作所みたいな、落ち着いて具体的に細かいみたいなのが面白いです

  • @kkc-kg7dn
    @kkc-kg7dn Před 3 lety +99

    理論的な説明のおかげで、理屈っぽい私にはとても印象的で覚えやすいです。

  • @user-rp2pm2wu1b
    @user-rp2pm2wu1b Před 3 lety +20

    なすを調理するときに色が悪くなるので少し苦手な食材だったのでですが、なすがもっと好きになりました。

  • @XXX_MICHI_XXX
    @XXX_MICHI_XXX Před 3 lety +44

    知りたかった茄子の色止めの動画出してくださってありがとうございます!!!
    本当にありがたい

  • @user-vb8wm4gn6w
    @user-vb8wm4gn6w Před 3 lety +33

    早送りで聞いてもクセのある喋りだけど役に立つ動画ですね~

  • @user-ro8yf7fe2h
    @user-ro8yf7fe2h Před 3 lety +60

    ちゃんと理由が分かってると料理するのも楽しくなります♪👍

  • @hiromicyan
    @hiromicyan Před měsícem

    なぜその工程が必要なのか、ちゃんと説明して下さるのでとても分かりやすいです!

  • @user-ds3od8jj3x
    @user-ds3od8jj3x Před 3 lety +46

    毎回とても勉強になります!
    原価10円の茄子を30円にするのが料理人の仕事だと思ってます。
    僕もいつかそうなれる様に日々頑張って行こうと思いました!

  • @suzukiyoshimi299
    @suzukiyoshimi299 Před 3 lety +3

    茄子と油が合う理由がわかりました!
    これから茄子の美味しい季節なので彩りよく料理したいと思います。
    ありがとうございます。

  • @user-jp3ts3cq2h
    @user-jp3ts3cq2h Před 3 lety +3

    ありがとうございます❗
    なすの色落ちがどうやってもできなかったのですが、冷めてからつけ汁につけても味が染み込むのですね❗
    是非やってみます🎵

  • @user-cs7wi8no5o
    @user-cs7wi8no5o Před 3 lety +10

    茄子の煮浸しが大好きで見た目も気にせず大量に作ってましたが動画を見て勉強になりました。ありがとうございました🍆🍆🍆

  • @Salondool
    @Salondool Před 3 lety +11

    納得の器用な技術ですね。参考になります。

  • @user-us4ge8jj4b
    @user-us4ge8jj4b Před 3 lety +16

    なす🍆の 煮浸し 大好き💕
    今の時期は あまり作ってないけど 夏(旬)は よく作るよ☺️
    我が家は 白髪ネギの トッピングが 定番です😆🎵🎵

  • @user-mo7qd3yp6k
    @user-mo7qd3yp6k Před 3 lety +90

    幸せに生きると書いて幸生です!の部分が一番好きです!

  • @tentenshippo
    @tentenshippo Před 3 lety +10

    温度差があるとシワになりやすいというの、すごく勉強になりました🍆
    温度計パワーアップですね⤴️

  • @hikar8
    @hikar8 Před 2 lety +29

    めっちゃ分かりやすい!やっぱり料理は化学...!
    ちょっとでもヘルシーにしたいとは思うけど、美味しさには勝てないよね〜

  • @user-md3gw6nb7g
    @user-md3gw6nb7g Před 3 lety +9

    料理の腕が上がる、感謝💓

  • @rosa-td6us
    @rosa-td6us Před 3 lety +11

    あ~なるほど~、、、油で揚げるのはあ、、意味があったんですねえ。色抜けで困ってたんで助かりました。ありがとうございます。

  • @user-cp3cq5is7s
    @user-cp3cq5is7s Před 3 lety +15

    なるほどー。ナスは素揚げや、油を使った料理ばっかりなのは、色落ち防止の意味からか。

  • @user-xj5lf4yf3h
    @user-xj5lf4yf3h Před 3 lety +8

    ホンマに為になります!
    茄子と油の相性
    飾り包丁の意味
    先人ってすごい😄

  • @youhi9105
    @youhi9105 Před 3 lety +5

    茄子を油で焼いてから煮てました。
    アクは必要以上に取らない方が栄養があるんですね!

  • @kusobiti
    @kusobiti Před 3 lety +39

    因みに、油で揚げた後のナスは
    皮を下にして置いておくと、更に色が抜けにくくなる

  • @michary4912
    @michary4912 Před 3 lety +2

    下処理の理由が初めてわかりました。ありがとうございます!

  • @user-vz6to7wg1g
    @user-vz6to7wg1g Před 3 lety +29

    なるほど。ためになりました!
    でも主婦的には揚げるのが邪魔くさかったりする…

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Před 2 lety +1

      あんな大量の油、家庭では無理だよね。これじゃ、油を吸いすぎると思います。
      大さじ1/2くらいで十分だと思います。

    • @hiroshiogawa8196
      @hiroshiogawa8196 Před 2 lety

      @@Marhava2023
      でもそのくらいの油の量だと、火が通る前に焦げちゃうんだよなあ…
      もちろん皮のとこに包丁を入れといても

  • @miwaxplus
    @miwaxplus Před 3 lety +27

    知りたかった事が分かって良かった。
    今回もありがとう😃

  • @mimimall2004
    @mimimall2004 Před 3 lety +11

    今回も勉強になりました。😄

  • @user-um8hs2ou8l
    @user-um8hs2ou8l Před 3 lety +21

    毎回タメになります
    揚げ浸しにすると たまに皮が紙のように口の中に残る時があります
    茄子の種類の問題ですかね?

  • @tsr6999
    @tsr6999 Před 3 lety +21

    毎回くるくるしてる時にトンボになり、内容が頭に入って来なくて見返すことになるw

    • @tsr6999
      @tsr6999 Před 3 lety +7

      ついでに、茄子の隠し包丁が面倒くさい&均等に上手く出来ないな〜と思ってたんですけど、100均の白髪ネギカッターを使ったら手早く簡単に綺麗に処理出来るようになったので、おすすめです。

  • @MM-te4jm
    @MM-te4jm Před 3 lety +75

    動画のアクが強い
    でも好き

    • @user-zm6dx7dg6i
      @user-zm6dx7dg6i Před 3 lety +9

      良いアクは旨み!

    • @user-od4ph9dg5n
      @user-od4ph9dg5n Před 3 lety +6

      校長はクロロゲン酸の強い人なもんで(褒め言葉w)

    • @MM-te4jm
      @MM-te4jm Před 3 lety +5

      最近なんだかクセになってる自分がいるw

  • @haya9653
    @haya9653 Před 21 dnem +1

    我が家は昔からこの手順で作っております❤

  • @Sumiyoshi_Yoshio
    @Sumiyoshi_Yoshio Před 3 lety +23

    今日もありがとうございます!
    相変わらず綺麗な仕事で見習いたいです
    あと個人的にはド派手な料理よりこっちのが好きです
    煮浸し最高ですよね

  • @369ym
    @369ym Před 3 lety +1

    なるほど自分がやっていることが間違いだとわかりました‼️有難うございます。

  • @ken3fu240
    @ken3fu240 Před 3 lety +13

    比べるとわかりやすい。
    説明も理論的で納得!

  • @rulevlog
    @rulevlog Před 3 lety +22

    何回ナスって言っているんだろう
    美味しそう

  • @user-nz6kj7tb4k
    @user-nz6kj7tb4k Před 3 lety +9

    もう一つアドバイスすれば、ミョウバンを2ℓあたり小さじ一杯入れた水に茄子を10分〜15分程度浸してから揚げると、もっと色止めができます。

    • @user-rr3mp4oe6b
      @user-rr3mp4oe6b Před 2 lety

      ミョウバンは昔から使われてますね!ミョウバンは体臭の臭いも弱くしてくれます。スプレーボトルに水を入れてミョウバンを入れて混ぜて2、3日混ぜながら常温で置くとミョウバンが解けてワイシャツとかスプレーするといいですよ。ミョウバンと水の割合忘れたので検策してください

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Před 2 lety

      私は塩漬けするときにみょうばんを使いますね。

  • @ebalcpcfcs
    @ebalcpcfcs Před 3 lety +14

    つまり、なすは煮たりだし汁につけ込んだりといった、水と関わらせると色が抜けるのは避けがたい、ということですね…。
    いつもに比べると、少し腑に落ちない感がありますが、理解は出来ました。

  • @user-ut3ie2il6l
    @user-ut3ie2il6l Před 3 lety +3

    みょうばんにつけてからあげるとかなり綺麗になります

  • @user-ld4nz1ji7s
    @user-ld4nz1ji7s Před 3 lety +3

    茄子はヘタの下と言う言葉のようにこの部分が大好きです😋

  • @user-cg2qh5hz8s
    @user-cg2qh5hz8s Před 2 měsíci

    やはりここの動画は勉強になる😊

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ Před 2 lety

    ど素人ですが、非常に参考になります。

  • @KoKKo2000
    @KoKKo2000 Před 7 dny

    なすの色が落ちることはどうでもいいとしたら、味的には単に茹でることでもよいのかという視点での解説も聞きたいです!

  • @sbbjj
    @sbbjj Před 3 lety +77

    2:19 ここら辺から字幕もないから音消して見たらずっとナスに魔法かけてる人みたい🧙‍♂️

    • @seasoft35
      @seasoft35 Před 3 lety +7

      6:49 出汁にも魔法をかけます。

    • @pac553
      @pac553 Před 3 lety +2

      あーウケました

  • @Dietmember
    @Dietmember Před rokem +1

    クロロゲン酸への語りが戦場カメラマン渡部さん

  • @user-ke4xl7xi5q
    @user-ke4xl7xi5q Před 3 lety +11

    料理初心者の時、新鮮な茄子に鋭いどげがあるの知らなくて刺さって怪我しました

  • @fumikotamoto7411
    @fumikotamoto7411 Před 3 lety +13

    素晴らしい‼参考に成り有り難う御座いました。

  • @weedhuman
    @weedhuman Před 3 lety +5

    顔が映っている時と料理解説の時でギャップがあるのがいいですねぇ

  • @sutemarucat
    @sutemarucat Před 3 lety +16

    試食タイムが私の一番の楽しみです!
    美味しさが伝わってきます!
    ところで二宮金次郎さんは夏に茄子を食べていて
    「これは秋茄子の味がする。今年は台風が来る。すぐに稲の収穫を始めなさい」
    と言って村内の被害を最小限に食い止めたとかなんとか、郷土の偉人伝で読んだ記憶があります。
    こうせいさんは秋茄子の味の違いを感じたことありますか?

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Před 2 lety +1

      当地には二宮さんが住んでいた住居跡があります。

  • @abopanpo
    @abopanpo Před 3 lety +8

    おなすの隠し包丁の場所と意味、なるほどー!

  • @user-gt8bu3kn3y
    @user-gt8bu3kn3y Před 2 lety

    おナスを炊くときは、鍋にサラダ油をいれて温めたところにおナスをいれて、表面に油のまわし、だしを入れて炊いてました。だから、色落ちしにくかったのですね。
    納得しました。
    隠し包丁もかっこいいからだと思ってたけど火の通りにも影響してたんだ。驚きです。

  • @ヨヨタロー
    @ヨヨタロー Před 3 lety +4

    温度差あるとダメなやつか~!
    ピクルスなんかは熱い液体かけるもんだから、逆のことやってましたわ…
    確かに茄子が縮んでるうえに皮も固くて美味くないなとずっと思ってた
    好きなのに作るとイマイチなので、最近は茄子を買ってませんでした
    貴重な情報ありがとうございます

  • @user-cd9kt2rl9z
    @user-cd9kt2rl9z Před 2 lety +4

    味噌炒めでなすの色止めが課題でした。
    理論をしりたかったので助かりました。
    今日の茄子炒めはきれいで美味しいです✨

  • @user-qd5eb3xb8o
    @user-qd5eb3xb8o Před rokem

    詳しく、ゆっくり説明でやってみたくなる!🔰マークの男でも、できそうだね!

  • @miyaichin1527
    @miyaichin1527 Před 3 lety +102

    ナスはぁ〜すぐにぃ〜色がぁ〜抜けてしまうんでぇ〜

    • @user-uv2mk9xm6d
      @user-uv2mk9xm6d Před 3 lety +23

      真似をぉ~するなぁ~しばきぃ~倒すぞぉ~

    • @user-kv8yh9ox7i
      @user-kv8yh9ox7i Před 3 lety +2

      これ名古屋で修行してた時期に「うんでぇ~」が感染ったかと・・・

    • @user-jw3dp2dl4r
      @user-jw3dp2dl4r Před 3 lety +7

      @@user-kv8yh9ox7i 名古屋市民だけどこんなイントネーションじゃないぞ。

  • @tos2100
    @tos2100 Před 2 lety +1

    茄子のお味噌汁は、一度揚げてから使うと良いのかな?!
    おいしい茄子のお味噌汁作りたいです!

  • @hn6653
    @hn6653 Před 3 lety +11

    サムネの写真、右と左、どちらがビフォーでどちらがアフターか統一して欲しいです!
    人間の目の動線は左から右だそうです(国によっては右から左に文字を読むところがあるそうですが、その国の方ですらプレゼンテーションのアニメーションは左から右を好むそうです。)
    多分、左ビフォー→右アフターの方がポピュラーだと思います。
    ※もし、左アフター→右ビフォーを敢えてなされていて、『これ、やったらダメよ』というメッセージが隠されていたとしても、統一感の方が大切な気がします。

    • @user-hg9to7en2q
      @user-hg9to7en2q Před 3 lety +4

      俺には上before下afterに見えるけど?左が成功例で右が失敗例だろ?文字と矢印書いてあって読み取れないのは君の不足だ。
      追記:他の動画も加味でいってるのかな?他だと左に失敗例置いてある動画もあるし、確かにそれは統一したほうが見栄えはいいかもね。

  • @user-dg2hx3cr4p
    @user-dg2hx3cr4p Před 3 lety +2

    声と喋り方が私的にちょっとアレなのですが、クセになって見に来てしまう。
    つまり好きです。
    茄子の前処理、面倒でやらなかったりしちゃう。
    でもやらなきゃなー。

  • @lebbyy4690
    @lebbyy4690 Před 3 lety +3

    親がやってたから、真似してナスに切り込み入れてたけど、そーゆー意味があったのか‼️

  • @user-yq9zo8jb3v
    @user-yq9zo8jb3v Před rokem

    プロの解説は納得

  • @abopanpo
    @abopanpo Před 3 lety +189

    指がくるくるくるくる催眠術のよう笑

    • @user-rr3mp4oe6b
      @user-rr3mp4oe6b Před 2 lety +1

      そうですね笑目が回りそう。トンボを捕まえるときにやりましたね

  • @nrko7485
    @nrko7485 Před 2 lety +6

    ナス美味しいんだけどねぇ…油無限に吸うから綺麗に調理しようとするとカロリーが凄まじい

  • @sarueru3150
    @sarueru3150 Před 3 lety +1

    天才ですな。

  • @user-uv2mk9xm6d
    @user-uv2mk9xm6d Před 3 lety +15

    ひらがなで書くと可愛いなすにん

  • @user-cb1mb7up6u
    @user-cb1mb7up6u Před 3 lety +8

    家事のお供にながら聞きしてたから
    「わ~ついに食材に愛称つけはじめたよ~」
    と思ったらナスニンてのがあるんですね。

    • @user-gg6fs8kk7t
      @user-gg6fs8kk7t Před 3 lety +3

      ですね笑
      最初僕も冗談で言ってんのかと思ってました笑
      ほんとにあるんだ、ナスニン、、

    • @user-cb1mb7up6u
      @user-cb1mb7up6u Před 3 lety

      @@user-gg6fs8kk7t ご本人のキャラが余計に誤解を加速させましたよね!

  • @user-nx7tk4qo6e
    @user-nx7tk4qo6e Před 3 lety +4

    話し方にクセがあるけどすごく理論的でためになる!

  • @user-tz4nh9dk8k
    @user-tz4nh9dk8k Před 2 lety +2

    子供の頃ナス嫌いだったのは下処理されてないナスそっくりだったからかな🤔
    油使うナス・ナスわさび漬けなら美味しそう😊

  • @mog7863
    @mog7863 Před 2 lety

    素揚げの時に皮目を下にして油に投入すると更に色が綺麗に残りますよ😊

  • @hitomiin---
    @hitomiin--- Před 3 lety +8

    手でガクを取る時はトゲに注意ですよ!

  • @user-zl2ew6ke7f
    @user-zl2ew6ke7f Před 2 lety +1

    家では昔から油で炒めてから味噌汁の具にしてます

  • @TM-wh7bs
    @TM-wh7bs Před 3 lety +7

    いつも楽しく見てます!お蔭様でお料理のレパートリーがだいぶ増えました!

  • @user-xw8vi9ty4d
    @user-xw8vi9ty4d Před 3 lety +17

    指グルグルで目が回った(◎.◎)

  • @user-bt9eg7qz4q
    @user-bt9eg7qz4q Před 3 lety +2

    それでお茄子は揚げるのか
    なるほど

  • @user-pj3wm3zm8m
    @user-pj3wm3zm8m Před 3 lety +2

    へー50年も生きてきたのに初めて理解できてました。
    CZcamsって便利ですね!

  • @user-oj7gt2em3w
    @user-oj7gt2em3w Před 2 lety +1

    素晴らしいです、感動、感動😄

  • @user-vk8wp4bf7h
    @user-vk8wp4bf7h Před 3 lety +15

    料理は科学、ハッキリわかんだね。

  • @user-mugichan.s
    @user-mugichan.s Před 3 lety +9

    説明時の喋り方のクセが強い

  • @user-qe4nx5jq3x
    @user-qe4nx5jq3x Před 2 lety +1

    初めて来ました。
    最初の挨拶で高評価してしまった。
    説明してるときのテンポ…眠れそう😴

  • @user-so3kk3jv2w
    @user-so3kk3jv2w Před 3 lety +31

    まじでこの人が瞬きしてるの見たことないw

    • @user-xn2kr8wm7w
      @user-xn2kr8wm7w Před 3 lety +6

      本当ですね!2倍速で観てましたが、ロボットみたいでしたww

    • @user-kv8yh9ox7i
      @user-kv8yh9ox7i Před 3 lety +6

      AIなんよ

  • @hatomugiTOkunugi
    @hatomugiTOkunugi Před 3 lety +6

    ミョウバンはどうなんですかね・・・

  • @darumajanne8461
    @darumajanne8461 Před 2 lety

    解説の口調、最初は違和感あったけど終わる頃には癖になってた笑

  • @user-ov8sj4cb5s
    @user-ov8sj4cb5s Před 3 lety +1

    なるほど、お水にナスの色素が抜け出ていたんですね。

  • @まる2
    @まる2 Před 3 lety +11

    焼き茄子を翡翠色にする方法をお願いします

  • @user-ks7ev4ty9l
    @user-ks7ev4ty9l Před rokem

    とても勉強になりました。ありがとうございます

  • @nenetomo
    @nenetomo Před 3 lety +2

    鉄鍋で煮ると茄子紺色のままだよ。鉄鍋ない人は、鉄製のもの、釘とか糠漬けする時に入れるアレとか。

  • @user-ci3ye4yi7t
    @user-ci3ye4yi7t Před 3 lety +4

    流石プロ、関心しました。

  • @cattame1995
    @cattame1995 Před 3 lety +20

    戦場カメラマンでこんな喋り方をする人が居ましたね〜😌

  • @user-jb9cu2sd4m
    @user-jb9cu2sd4m Před 3 lety +2

    蒸し茄子や茹で茄子(味噌汁とか)はむしろ色が抜けていたほうが美味そうに感じてしまう

  • @user-zn5um7tc1n
    @user-zn5um7tc1n Před 3 lety +3

    毎回勉強になるなぁ。しかし、オープニングが五月蝿い。

  • @chan-ci6qo
    @chan-ci6qo Před 3 lety +6

    「よほどアクが強いナス」とは見た目でわかるものなのか気になった

  • @cocotuku
    @cocotuku Před 3 lety +1

    科学的な説明でとてもわかりやすかったです。
    語尾を伸ばす話し方、変えた方がいいと思います。

  • @kaz-H
    @kaz-H Před 2 lety +4

    指回すのやめて!😂

  • @yuuyuu6748
    @yuuyuu6748 Před 3 lety +6

    要するに、ナスは揚げないと色が変わると言う事ですか?
    揚げないでも煮て色が変わらない方法もお願いします。

  • @Alstromeria911
    @Alstromeria911 Před 3 lety +3

    まだ動画観てないけど、
    髪のびてる。。
    まず、コロナ終了後の動画が宣伝で?出てきたので見てきまーす。

  • @sazanka123
    @sazanka123 Před 3 lety +2

    科学的でいいですね

  • @YouNeedToRepentYou
    @YouNeedToRepentYou Před 3 lety

    はじめて知ることばかり。やってみます

  • @saiko7964
    @saiko7964 Před 3 lety +7

    ぜひ作ってみます。

  • @user-nd3hl5zr9e
    @user-nd3hl5zr9e Před 2 lety +1

    なるほど、納得❣️😊😄😍✨✨✨チャンネル登録しました。❣️👍😄😍😊ありがとうございます😊

  • @user-gm6lf5cg2h
    @user-gm6lf5cg2h Před 3 lety +55

    話し方のクセ

  • @j-yoko
    @j-yoko Před 2 lety +1

    「ン茄子ゥ」みたいな発音クセになる笑