[769]【種明かし】準備なしでできる!簡単ですごすぎるトランプマジック【ラッキージャック】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 06. 2024
  • メンバーシップ始めました!
    メンバー限定の動画も公開していきます!
    ご登録はこちらから↓
    / @daimagic
    **************************************************
    今日も動画見てくれてありがとうございます!
    この動画がよかったという方は、ぜひ高評価・チャンネル登録してもらえると励みになります。
    いつもありがとうございます!
    また、感想やリクエストなど、気軽にコメントいただけると嬉しいです!
    いただいたコメントは全部読ませていただいてます(*´▽`*)
    **************************************************
    ■Daimagic Anthology 絶賛販売中です!
    「あのマジックどうやるんだっけ?」
    「準備どうしたらいいか忘れた・・・」
    「動画じゃなくてテキストで手順を確認したい!」
    そんなあなたのために生まれました。
    これまでにdaimagicのチャンネルで解説・種明かししてきたマジックの中から、
    特にオススメのものを文章でまとめた教材です!
    演じ方や演出のコツなど、わかりやすくまとめました。
    あなたのマジックのレパートリーを増やすのにうってつけです。
    ぜひチェックしてみてください。
    ↓こちらから
    daimagic.booth.pm/
    **************************************************
    ■Twitter
    / daimagicmovie
    ■マジックにおすすめのトランプ
    amzn.to/3hrkrTz
    **************************************************
    #簡単マジック #カードマジック #マジック解説
  • Jak na to + styl

Komentáře • 16

  • @daimagic
    @daimagic  Před 14 dny +7

    絶対このマジック覚えましょう!人気者になれます😊

  • @user-yg2ri7cq1h
    @user-yg2ri7cq1h Před 10 dny

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます!!😊

  • @user-qq6ii6ee4t
    @user-qq6ii6ee4t Před 13 dny

    観たよ🎵不思議でラッキーなマジック✨ですね、即興最高です🎯

  • @atsuoku
    @atsuoku Před 13 dny

    いつもと、一緒。
    今回も素晴らしすぎです。
    頑張って練習しまーす。❤

  • @Mibokurobayon
    @Mibokurobayon Před 13 dny +6

    ♤の10じゃなくて♤の1になってますよ🤭

  • @user-oq2jf6fm8v
    @user-oq2jf6fm8v Před 12 dny +1

    これって他の数字ではいけないんですか?

  • @sinkirouzan
    @sinkirouzan Před 13 dny

    おとぎ話とかではないですかアンパンマンの顔を投げて当てて顔を正面で止めて交換できる
    ジャムおじさんとバタコさんはメジャーでも活躍できるのではないのかなと思ってた時期はありましたw
    絵札をボトムに出るまで混ぜる部分がちょっと運任せなところありますけど4枚出すところ一枚ずつ出して最後に絵札のところでカットしても良さそうですね!
    スマートではないですけど;

  • @user-xl6fy9rj2z
    @user-xl6fy9rj2z Před 10 dny

    桃太郎、鬼の宝物、勝手に山分けしたらいかんやろ。元の持ち主に返した?どうやってやったんや?
    準備なしで出来るのは良いけれど、難しくて頭クラクラする。私はやっぱセルフワーキングがええなぁ。それとも、練習するかな。

  • @user-tl2kx7pn9u
    @user-tl2kx7pn9u Před 11 dny

    何番目と聞いたら右から1番目と言われたら、自分から見てと相手からとは違いがあるのでごまかせるんですが、嫁は何番目と聞いてるのにこれって指定するんよね(汗)ルール無視(笑)

  • @ryusatoh1640
    @ryusatoh1640 Před 13 dny

    これラッキーを絵札にしなくてもその時のボトムのカードをラッキーにしてもできると思うんですけどなぜ絵札だけをラッキーにしてるんですか?

    • @emma00kemotech
      @emma00kemotech Před 13 dny

      途中の「4枚のラッキーカードの改め」の際に、面ができるだけごちゃごちゃしていた方が
      一目でカードを特定されることが困難になるからだと思います。

    • @eat-fish
      @eat-fish Před 13 dny

      数字だとスートがたくさん書かれているので印象に残りやすいので
      同じカードを見せていることに気づかれやすいです。

  • @emma00kemotech
    @emma00kemotech Před 13 dny

    もともと桃太郎は、リンゴではなく桃を食べて若返ったじいさんばあさんの間にできた子で・・、という話を聞いたことがあります。
    まぁ、おとぎ話として子に聞かせる場合、そういうセンシティブなものは避けた方が・・って感じで改変されたんでしょうかしらね。
    (平成・令和の世にあってもおとぎ話が(くだらない)改変されてしまって・・というのは実際あった話ですしね)
    「日本一」ののぼり旗に関しては、鬼退治を成して初めて「日本一」を名乗れるようになるのでどうなんでしょうねぇ(;^ω^)
    某知恵袋では「調教師日本一」という人もいましたが(笑)、自分的にはおばあさんのきび団子の宣伝用だった説を推したい(笑)

  • @xingxing9504
    @xingxing9504 Před 13 dny

    ステキなマジックですけれど、手順を覚えきれそうにないです・・・w

  • @user-iu5ru6io4n
    @user-iu5ru6io4n Před 13 dny

    昔話に限ったことではないですが、動物が日本語をしゃべるのはおかしい、といつも思ってます。
    「見たよ」