Komentáře •

  • @user-di5ho8nq8q
    @user-di5ho8nq8q Před 5 měsíci +2

    面白くて為になる。ありがたい。

  • @user-th5wk3xr4c
    @user-th5wk3xr4c Před 10 měsíci +6

    日本のカインとアベルに当たるのは海幸彦(漁業)と山幸彦(狩猟)かな?

  • @user-yk3bk6gk4c
    @user-yk3bk6gk4c Před 7 měsíci +2

    藤原氏も清盛公も足利義教公も信長公も、ですよね。
    そんな中、「害す」でなく、「取って代わる」を画策したのが、足利義満公。
    井沢先生、義満公についてのじっくりの動画もお願いいたします!!

  • @user-iz4sf7rw6u
    @user-iz4sf7rw6u Před 8 měsíci

    続き知りたいです!!
    またお願いします

  • @yuichihanda3268
    @yuichihanda3268 Před 10 měsíci +1

    コミックいいですね♬

  • @user-ln8wl3le6s
    @user-ln8wl3le6s Před 10 měsíci +3

    現代においては、憲法第1条に宣言されていますね。
    文豪川端康成(初の日本人ノーベル文学賞受賞者)は、北条義時の子孫とのこと。

  • @user-cw3mq8zw9t
    @user-cw3mq8zw9t Před 10 měsíci +3

    伊沢先生の分かりやすい解説とても為になりました!ありがとうございます。これからも分かりやすい解説よろしくお願い致します🙇

  • @SamuraiZEKE
    @SamuraiZEKE Před 10 měsíci +11

    逆説の日本史はまだ読んでおらず申し訳ないのですが、このチャンネルは良く視聴させて頂いております。ひとつ疑問なのですが、何故か平将門については取り上げられていないような気がします。新皇を名乗って天皇になり替わろうとした日本史では珍しい事件を起こした平将門について是非取り上げて欲しいです。

    • @user-xk1ps9df9x
      @user-xk1ps9df9x Před 10 měsíci

      逆説の日本史シリーズで取り上げてます。たぶん?

    • @user-ti1gj2xg2u
      @user-ti1gj2xg2u Před 9 měsíci +1

      将門の怨念が清盛、頼朝、義時、尊氏、信長、秀吉、家康まで続く
      家康の徳川幕府で完成

  • @user-bt9dy7zy8s
    @user-bt9dy7zy8s Před 10 měsíci +4

    外国人に日本史とはどんなものかを教えるために人物をひとり選ぶとしたら、織田信長ですね、次点で源頼朝ですかね。北条義時は意外でした。でも、この動画を見て納得しました。今年は皇紀2,683年ですね、これだけ永く続いているのは日本人の拠り所は天皇にあるのでしょうね。

  • @user-dx8vn1ol2j
    @user-dx8vn1ol2j Před 10 měsíci +2

    義時は将軍にすらなりませんでしたよね? 天皇をすげかえることはできても。

  • @rich-wc6mt
    @rich-wc6mt Před 10 měsíci +1

    井沢先生、いつまでもお元気で。増大するインバウンド向けに、日本の真の歴史を解説するコンテンツを制作したいものです。
    もちろん先生の史観に基づくもので、全編英語にてです。

  • @user-qm3hz1dk8x
    @user-qm3hz1dk8x Před 10 měsíci

    何故、日本では易姓革命がおきないかを考える事が、日本を知る鍵になりそうですね。

  • @Kanboke-ur5ii9yd9l
    @Kanboke-ur5ii9yd9l Před 10 měsíci

    足利尊氏も候補に入れてもいいかと。

  • @user-dy6fp4gw7t
    @user-dy6fp4gw7t Před 10 měsíci

    どちらかというと自分は極右です。天皇の存在は空気や白米みたいですよね。
    同じ右陣営の人からは不敬だと怒られるかもしれませんが…
    普段人は空気の存在を意識しませんけど、なくなれば途端に呼吸ができなくなり死にます。
    パンを食べていたり糖質制限をしている人は知りませんが、ご飯がなければきっとストレスになると思います。

  • @user-rj8iv1zi1s
    @user-rj8iv1zi1s Před 10 měsíci +1

    8:04 詳しく清和源氏の河内源氏の頼朝血筋を絶えました、源氏は滅んだという説は昔よりでした、足利も?新田も?まだたくさんの庶流がいまする

  • @user-tt5bb2wf7o
    @user-tt5bb2wf7o Před 10 měsíci +1

    ごく個人的な意見ですが、日本人には信ずるに足る数多の神が居て、どれ一つとして
    ないがしろに出来ないと言う信仰があって
    年末にはキリストの誕生を祝い、正月には初詣、葬式には南無阿弥陀仏と様々な宗教
    を受け入れている。 ように映る原因じゃないだろうか?と最近思うのです。
    なので、天皇も神の血を引いていると言われ、代々そう信じて来たのならば
    それは否定しようがない。という考え方になるんじゃないでしょうか?
    我々は無宗教などでは無くて、全くその逆、「何でも信じる教」なんじゃないかと
    思っています。和を以て貴しとなす。というヤツです。

    • @user-ew7rq5qe2m
      @user-ew7rq5qe2m Před 10 měsíci

      多神教ですよ、どの民族でも自然に生まれるのは多神教だそうです。カトリック、イスラムいずれも元はユダヤ教の一神教です。唯一絶対の神等考えつくのは何もない砂漠で夜空の星でも見ていなければ考えつかないそうです。
      更に一神教の特徴はクルセーダーとか聖戦とか自分たちの神以外の神は認めず、殺すことをいとわない所だそうです。日本でも戦国時代一向一揆がありましたが、浄土宗本願寺派の教義は一神教です。

  • @bambootarkun9679
    @bambootarkun9679 Před 10 měsíci +2

    素晴らしいですね、陛下がいらっしゃるから、独裁者が現れなかった。
    また面白い話お願いします。
    じっくり長めの動画もよろしくお願いします!

  • @taroyamada6685
    @taroyamada6685 Před 9 měsíci

    幕末みたいにバレずにヤってすげ替えるとかね。

  • @user-dp2vr4tk2x
    @user-dp2vr4tk2x Před 8 měsíci

    教科書では、「朝廷と幕府の二元体制」と呼ばれていますが、なぜそれが可能だったのかは書かれていません。
    理由を説明できない人たちが、「歴史学者」って名乗っているのは、ちょっと、、、。
    「歴史学者」≠「歴史の専門家」という認識です。

  • @user-cb8ff4jl2b
    @user-cb8ff4jl2b Před 10 měsíci

  • @channel-vd1dv
    @channel-vd1dv Před 10 měsíci +3

    政治最強→橋下徹
    経済最強→上念司
    日本史・世界史・倫理最強→井沢元彦
    だと勝手に思ってます💡

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Před 10 měsíci +2

    登録者数が伸びないのがよくわかる回でした。だめだよ、こんな内容じゃ。昭和時代じゃないんだから。視聴者はレベルが違いますよ。