大変なことになりました。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 04. 2024
  • テロップに誤植がございましたため訂正いたします
    10:34 誤り『消化器』
       正しくは『消火器』
    ★○○版 令和の虎 出演者募集中! お申し込みはこちらのサイトから
    toramjshukatsu.wixsite.com/ti...
    「令和の虎」に関わりたい方大募集!
    応募フォームはこちら:forms.gle/5GuqCTPNC5gTeLTF9
    オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
    monolith-j.com/fanclub/
    ★リライブシャツ佐々木さんの一本流し傑作選はこちら
    • 【傑作選#006[佐々木貴史]】青汁王子 初...
    ★リライブシャツの購入ぺージはこちら
    reiwanotora.myshopify.com/col...
    ★実はモノリスジャパンって広告会社なんです。
    ▽尖った広報ブランディングをお求めの方はコチラ!
    HP:monolith-j.com/
    制作実績集:monolith-j.com/works/
    イエローキャブへの加盟に関するお問い合わせはこちら
    yellowcab.jp/franchise/
    TikTok はこちら
    令和の虎 CHANNEL:www.tiktok.com/@reiwanotora?_...
    受験生版 Tiger Funding:www.tiktok.com/@jukenseibantf...
    切り抜き動画の応募フォームはこちら
    令和の虎 CHANNEL:forms.gle/cGD9m7wJ6e7LSarTA
    受験生版 Tiger Funding: docs.google.com/forms/d/e/1FA...
    虎の子応援 ECサイトはこちら
    h-soya.wixsite.com/reiwanotora
    『令和の虎』出演者募集中
    令和の虎からの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
    【※現在、虎の募集は行っておりません。】
    出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
    志願者の応募はこちら
    docs.google.com/forms/d/e/1FA...
    【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
    メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
    『受験生版 TigerFunding』出演者募集中
    受験生版 Tiger Funding からの出資を受けて、
    志望校合格を目指す勇気ある志願者、大募集中 !
    志願者応募フォームはこちら
    forms.gle/Qi4zVUKJRS9Yo6aY7
    【※現在、虎の募集は行っておりません。】
    FC版令和の虎
    林尚弘
    (株式会社癒し~ぷ 代表 株式会社FCチャンネル 代表取締役)
    【フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
    【株式会社FCチャンネル】fcch.co.jp
    竹村義宏
    (竹村義宏事務所 代表)
    【 フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
    【竹村義宏事務所】www.fc-takemura.com
    【Facebook】 / yoshihiro.takemura
    桑田龍征
    (NEW GENERATION GROUPオーナー)
    【桑田龍征の心が折れそぅ】 / @ryu_sei_kuwata
    【Twitter】 / ryu_pi_110
    【NEW GENERATION GROUP公式サイト】bit.ly/3ATjuiW
    ヒカル
    (株式会社シュプラス 代表)
    【CZcams】 / @hikaruyoutube
    【Instagram】 / tadanokarisuma
    ヒカルが愛用してる洋服ReZARDの購入はこちらから!
    rezard.jp/
    黒瀬実寿希
    (株式会社ZOT代表取締役)
    【Twitter】 / kurose_2022
    【CZcams】 / @damena_kurose
    【HP】inshoku-gakko.com/
    講演会に岩井良明がお邪魔します
    岩井良明による講演会も随時、実施します!
    就活、若者、教育、日本の未来...岩井による講演会を ご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
    tora@monolith-j.com
    主宰・岩井の書籍『猛虎を束ねる主宰論』
    Amazon.co.jpにて販売中!
    www.amazon.co.jp/dp/4865901663
    令和の虎 主宰 岩井良明からの最新情報は公式Xをチェック
    【X】 / reiwanotoraiwai
    チャンネル登録はこちら
    令和の虎 CHANNEL
    / @reiwanotora
    受験生版 Tiger Funding
    / @zyukenseibantigerfunding
    イエローキャブチャンネル
    / @_yellowcab
    制作:株式会社 Suneight
    suneight.co.jp/
    ナレーター:岡田たかゆき
  • Jak na to + styl

Komentáře • 5K

  • @reiwanotora
    @reiwanotora  Před měsícem +398

    【令和の虎チャンネル】第2603回。
    本日17時配信は『緊急配信』です。
    またまた「令和の虎」にとんでもないことが起こりました。
    さて、これからいったいどうなって行くのでしょうか…。
    是非ご視聴下さい。

    • @csodaisuki
      @csodaisuki Před měsícem +104

      令和の虎のセットって椅子と机とカーテンでニトリで3万円あったらどこでもできそうですけどね話を盛り過…あ、いやセットだけでも1億かかりますねハイ。

    • @user-mi7ji7hw7g
      @user-mi7ji7hw7g Před měsícem

      支払わないことには、次に進めません。
      しかし
      次なるなんて先のうつ手は
      ⚫︎クラウドファンディングでキッチン付きを買う!
      すぐには無理ですが皆様のお力添えも必要です!
      皆様の応援とお力添えを宜しくお願い致します!

    • @teamgo-pi7gs
      @teamgo-pi7gs Před měsícem +112

      ん?さっき普通にコメントしてしまったが・・・
      「さて、これからいったいどうなって行くのでしょうか…。是非ご視聴下さい。」
      って。。。大事にならずに済んだのに、、わざわざ大事になりそうと煽ってる感じの
      フィクション的なやつですか?だったら、、メチャクチャさむいんですが・・・

    • @user-pw1gf9eo9y
      @user-pw1gf9eo9y Před měsícem

      @@teamgo-pi7gsまぁお蔵入りの動画が数多くある中でこれを流したってことはたいしたこと無かったんでしょ…あ、そんなことない?

    • @user-tw8vh9cm7x
      @user-tw8vh9cm7x Před měsícem +138

      これからどうなっていくのでしょうかじゃないんだよ
      反省してないでしょ?

  • @user-dx7wq1uw1b
    @user-dx7wq1uw1b Před měsícem +687

    普段、あれだけ志願者に「言い訳するな!」と怒鳴っておいて自分には激甘

    • @user-gh6zv7nx5w
      @user-gh6zv7nx5w Před 29 dny +9

      ラーメン屋がいなくて良かっこですね。

  • @bibiruo
    @bibiruo Před měsícem +162

    家庭用コンロの持ち込みくらいとか、大きく燃え広がってないとか、違約金が高すぎるとか、無事に生きてるから言い訳できているんです。高層ビルの火災を甘く見過ぎです。たまたま火事にならなかっただけで運がよかったと思ったほうがいいですよ。こんな騒ぎも志願者を晒して動画にして報告って、、、商魂逞しいですね。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Před 19 dny +6

      楽待チャンネルで、オフィスフロアでの失火の場合は3倍の違約金を請求されてもおかしくはないと言っでます。
      ※楽待チャンネルは、不動産系チャンネル。

    • @jozetan
      @jozetan Před 7 dny +2

      完全に同意!大惨事を招きかねない事をしておきながら、言い訳を重ねる。そんな人達は出ていけって言われても仕方ないのかなと思いました。

  • @user-xl9sp2hk8j
    @user-xl9sp2hk8j Před měsícem +465

    終始「俺たちは悪くない」って言ってるのだけは伝わってきた。立ち退きも3倍の家賃も嫌ならやめたらええやん

    • @user-vz9lg2ve2z
      @user-vz9lg2ve2z Před 29 dny +12

      現状回復で許せないのは仲良くするメリットというか事業的な親和性がオーナー側に無いのでしょうね。

  • @MatHiro_777
    @MatHiro_777 Před 18 dny +98

    結局、この人らは
    たまたまビジネスが当たっただけの人で他人を叱責できるほど人間ができている訳ではないことがよく分かる。人として本当にみっともない。

    • @KINTYAN-ANIMETION
      @KINTYAN-ANIMETION Před 12 dny +1

      1対6で僕の所為?

    • @takahiroiwamoto2956
      @takahiroiwamoto2956 Před 12 dny +1

      叱責ならいいけど、こいつら志願者を怒鳴りまくってるからね。
      特に受験生版なんて、20才前後の若者を岩井氏はヤクザのように怒鳴りまくってるから。

    • @hondavteck23a
      @hondavteck23a Před 11 dny +1

      その通りですよね!

  • @s.m599
    @s.m599 Před měsícem +495

    からあげ揚げていいよって場を提供しているのは番組側だし、これで志願者は顔晒されて非難されてしまうの可哀想すぎる。家庭用コンロだからなんて関係ない。オフィスビルで命に関わるボヤ騒ぎで危機感無いのはまずいと思う。あとスタッフは何をしてるの??

    • @user-it1zy4qe9u
      @user-it1zy4qe9u Před měsícem +46

      んー飲食やってる人間視点でみると普通に志願者が悪いし叩かれても仕方ないと思うよ
      少し前に鉄板屋で炎上げすぎてカウンターに座ってた母子が火傷した事件知ってますか?あとお祭りでガスボンベ爆発させて大惨事なったり…飲食ってお客さんにも従業員にも命にも係わるお仕事なのですが多分その意識の無い人達が沢山居ます。
      前に牛レバーが法的に禁止になったのご存知ですか?その後牛ダメならって豚レバー提供しだした店があって国が慌てて豚レバーも禁止って御触れをだしたのですが、そんな事も分からない人達が沢山いるのです。火の用心は飲食において基本のきなのですが、そこが出来ていない唐揚げ屋さんだったということです。
      そんなとこは食中毒出してもおかしくありません。
      とお店やっている私は思います

    • @user-py3hh3yv1e
      @user-py3hh3yv1e Před měsícem +24

      志願者はあくまで直接的な原因という意味ではダメかもしれないが
      そもそも許可した側に全部の責任ありますしね
      岩井さんが怒るのは自由でもお前金払えよって言われるものではないと言いますか
      実際払わせない方向ですしね

    • @satoyuya_pya
      @satoyuya_pya Před měsícem +22

      @@user-it1zy4qe9u
      その事例関係ある?

    • @user-ll9rn5wg6l
      @user-ll9rn5wg6l Před měsícem +17

      @@user-it1zy4qe9uその事例と今回の事象では全然状況が違うから、その考え方には違和感ありますね。

    • @user-zr9xg3tz8s
      @user-zr9xg3tz8s Před měsícem +9

      @@user-it1zy4qe9u  
      でかい鍋で、油をぐつぐつ加熱して放置。あり得ないですね。

  • @user-ni6rv5oy3f
    @user-ni6rv5oy3f Před měsícem +1962

    テレビ局で働いてるものです。
    番組の演出で火を使う時は消防署に演出プランを提出し審査してもらい、必要なら立ち会いのもと撮影を行います。
    バラエティー番組の登場シーンなどで見かけるスモークも量によっては消防署立ち会いです。
    この動画を見るに勝手に控え室で家庭用コンロを使っていたようで、非は完全に制作側にあり言い訳の仕様がないように思います。
    自分たちの不手際を棚に上げて、違約金の高さに不満を述べている姿は見苦しいです。

    • @torokuma2848
      @torokuma2848 Před měsícem +134

      場違いで本当に申し訳ないけど専門家の指導の元撮影はこういう事なんですね

    • @user-ji6sg9yx3z
      @user-ji6sg9yx3z Před měsícem +29

      テレビ局の警備員さんですか

    • @FreeGameTheaterBySadaoInaba
      @FreeGameTheaterBySadaoInaba Před měsícem +87

      11:34 火事が起こった直後は「俺らに責任はねえ。」って顔しているね。

    • @balancejustice10
      @balancejustice10 Před měsícem +62

      家庭用コンロでも油に火が付くなら10分は油に火をつけっぱなしですでに匂いと白煙が上がっていたはず。
      その状態から10分から15分後には油に引火しますが、使用している簡易コンロのガス缶が爆発、他に予備の
      缶がありそれも爆発すれば大変な事になります。
      医療や介護に関与していればカーテンなど含め不燃素材のカーテンなどが法令で決まっているので撮影の後ろにあるか火災場の
      カーテンをちぎって火に被せる・・・最低限多々関与するなら一人は冷静に対応できるスタッフがいればここまでにはならなかったと思う。
      年に最低2回避難訓練をしている立場から甘い考えとやり方をしている事が露呈したのは少し恥ですよ。
      語っているのはこれからと言い訳とどうしようばかりだが猛省してあらゆるリスクマネージメントが思案できない様では
      企画内容で語ってる事が軽く聞こえてしまう…もう少し注意喚起をすべき事案です。

    • @FreeGameTheaterBySadaoInaba
      @FreeGameTheaterBySadaoInaba Před měsícem +9

      @@balancejustice10 今時電気コンロ使う安全志向すらないってあほすぎるわ。

  • @mappysappy2354
    @mappysappy2354 Před měsícem +107

    遠回しに「ちょった騒ぎを起こしただけなのに高額な金額を吹っ掛けられた!」「俺達は被害者だ!」と言っているようにしか聞こえない。
    自分の所有する建物内で火災騒動を起こされたら所有者は気が気じゃないですよ。
    出て行ってくれと思うのは当たり前です。
    高額な金額を請求しているのもお金が欲しいというより出て行ってほしいからなのでは?
    この様な動画をCZcamsで投稿して視聴者の印象を操作し、まるで自分達に非がないとでも言わんばかりに話を持って行こうとするやり方も
    建物の所有者からしたらあまり良いイメージは持たれないと思います。

  • @genichikase3955
    @genichikase3955 Před 28 dny +201

    管理義務があるのはイベント主催者側だろw一番の責任は参加者って、そんなイベント聞いたことないわ。まずは、イベンターの責任だろ。咄嗟の判断がどうのこうのいってるけど、火を使う以上は事前にマニュアル化しておくもんだろ。素人かよ。

  • @Shukatsuyo
    @Shukatsuyo Před měsícem +316

    岩井さんの言葉を借りるならやかましい。
    下手したら人命に関わるような事をルール違反してやった令和の虎側に全て責任がある。
    からあげ屋さんのせいにしないように。
    家庭用コンロだとかの言い訳はどうでもいい。

    • @4-pac9999
      @4-pac9999 Před 17 dny +6

      社長と言っても時の運と従業員に恵まれてその地位にいるだけの人なのだと思います。それにも気付かずトラブルは部下(他人)のせいにして責任から逃れる…そしてトドメの常識知らず…笑
      虎での岩井社長の言動と今回の事故を見て改めて納得しました。他の虎も一様に同じ様な感じですね。
      まともな虎もいらっしゃいますが…所詮は同じ穴のムジナ

    • @user-ud1zs9kh7t
      @user-ud1zs9kh7t Před 17 dny +2

      ​@@4-pac9999あなた最高!まったく同感です。あなたのようにまともな人の意見を聞くと、とても安心して嬉しい気持ちになる。感覚がズレてる人が多いですからね。

    • @4-pac9999
      @4-pac9999 Před 16 dny +2

      @@user-ud1zs9kh7t
      ありがとうございます😊
      自分ひとりで大人になれたと勘違いしている子どもと一緒に思えます。

  • @user-nq7uh2ep1r
    @user-nq7uh2ep1r Před měsícem +1101

    他人に厳しく自分に甘いの典型的な例。
    岩井がいつも言っている言葉を返したい。
    いい歳して甘えるな!

    • @user-ir7yv4kf8g
      @user-ir7yv4kf8g Před měsícem +6

      なんで返すん?

    • @monomaneshi55
      @monomaneshi55 Před měsícem +97

      なんだよこれって感じ。影響力あるチャンネルで賠償金額公開してその上、個人の主観で法外な金額とかってあかんやろ。相手方の許可取ってんの?それに金額の交渉なんてもんは普通秘密裏にやるもんだし、そもそも相手方の名誉毀損にも繋がるぞこれ。

    • @user-xl7hg4ws2c
      @user-xl7hg4ws2c Před 24 dny +2

      正論で草

  • @TT-yo4gb
    @TT-yo4gb Před měsícem +519

    契約書に「火気厳禁」と明記されてなくても「事務所利用」とか書かれてたら、「家庭用コンロで唐揚げ」は常識的に考えてアウトなのよ…

    • @user-ys6fd8ph3m
      @user-ys6fd8ph3m Před měsícem +57

      そう思います。オーナー側の怒りは当たり前です。

    • @sorobotic2543
      @sorobotic2543 Před 27 dny +11

      言い訳としてはあり得なさすぎた…

    • @user-fq8re4pl8q
      @user-fq8re4pl8q Před 23 dny

      でもCZcamsではよくみかけますけどね。賃貸かどうかはしりませんが。

    • @sorobotic2543
      @sorobotic2543 Před 22 dny

      @@user-fq8re4pl8q みかけません

    • @user-ys6fd8ph3m
      @user-ys6fd8ph3m Před 21 dnem +5

      不動産管理に詳しい弁護士さんが「一般的な請求」だとCZcamsで話している。法外な請求ではないと見てます。ガスコンロ使用と電気式調理器具使用では違う話になるのではないか。

  • @user-ni1iy1bd6m
    @user-ni1iy1bd6m Před 27 dny +70

    おそらく消防法に関わる違反行為だったと推測できるので、即時退去命令は仕方ないと思いますよ。
    カセットコンロで唐揚げなんて、そんな場所で許されるわけない。防火管理者に相談すべきでしたね。

  • @Ma-yr7gy
    @Ma-yr7gy Před měsícem +529

    ヒカルの最新動画でも「唐揚げ屋さんが一番悪い」って林先生が言っててビックリ。
    家庭用コンロくらいって言ってるけど、それが契約違反だったのなら支払いは妥当かと。 唐揚げ屋さん以外にも揚げ物調理の回が今まであった中、今までの調理必要な志願者に「家庭用コンロくらい」を許可してきたのは令和の虎側だし、唐揚げ屋さんの非が0とは思わないけどあまりにも他責すぎる。

    • @user-ct7uu1hf5x
      @user-ct7uu1hf5x Před 17 dny +13

      調理をさせるなら主催者側も注意喚起の責任は考えるべきだと

    • @user-ct7uu1hf5x
      @user-ct7uu1hf5x Před 17 dny +12

      もし、こうなるかもと想定できてない時点で経営者(虎)、主催者はどうかと

    • @namemaki
      @namemaki Před 15 dny +13

      そもそも番組的に料理系は基本スタジオで調理するんだから、火気厳禁のビルを使ってるのがおかしすぎる

    • @user-wi6rf7bo1l
      @user-wi6rf7bo1l Před 7 dny

      めちゃくちゃ思いました…
      ひかるさんのコメ欄では何も言われてなくてえぇ?!って思ったけど仲間いた…

    • @Ma-yr7gy
      @Ma-yr7gy Před 5 dny

      @@user-wi6rf7bo1l
      一度向こうのchにも同じ内容書いたんですけど、どうやら過去に釘さしたコメントした時にブロックされてるぽくて反映されませんでしたww

  • @spangenberg9151
    @spangenberg9151 Před měsícem +681

    ネット民を味方にしようと誘導するも、逆に住友不動産の正しさが証明されてしまった

    • @xx-yy-zz_15
      @xx-yy-zz_15 Před měsícem +91

      その通り不動産は何も悪くないり
      他のテナントからしたらたまったもんじゃないだろうしね。

  • @user-gaq.55
    @user-gaq.55 Před měsícem +758

    なんか令和の虎みると人間が腐ってきそう

    • @user-qu4ms3uo1q
      @user-qu4ms3uo1q Před 23 dny +30

      私はこんな腐った人間になりたくないって思って頑張ろって思います笑

    • @gion369
      @gion369 Před 22 dny +71

      令和の虎って、腐ってる金持ちが偉そうにするのを見せつけられるだけのチャンネルよね。

    • @4-pac9999
      @4-pac9999 Před 18 dny +37

      だって…志願者虐めてる自分たちの言動に悦に浸って満足してるだけの自己満軍団なんですもん笑

    • @user-rm9yq3ip5p
      @user-rm9yq3ip5p Před 17 dny +8

      じゃあ見なきゃいいだろww

    • @4-pac9999
      @4-pac9999 Před 16 dny

      @@user-rm9yq3ip5p
      まぁまぁ…怖いの苦手な人が両手で顔覆いながらホラー映画観ちゃうアレなんですよ!

  • @n_mary07
    @n_mary07 Před měsícem +274

    林さんがヒカルさんの動画で一番悪いのは火事を出してしまった志願者と言っていたのに驚きです。
    志願者は令和の虎のやり方に則って調理しただけですよね。
    食品の志願者だとしても、そもそも環境が整っていない場所で火を使って調理させるのがおかしいと思います。

    • @r.n5268
      @r.n5268 Před měsícem +23

      場所を提供しただけであって、火がついた状態の油の中に唐揚げを入れて放置していたら、それを管理するのは志願者側で、それは志願者さんが悪いと言われても仕方がないのかなとは思いますが、こういう事態が起こりうると想定していなかった主催側にも問題があるということで、このような形にしているのではないでしょうか

    • @user-ze7tp6nk3r
      @user-ze7tp6nk3r Před měsícem +20

      私もそう思います
      事の発端は志願者かもしれないけど、志願者は指示された場所で調理しただけであり、そこが火気厳禁で退去命令されたことについての責任はないはずです

    • @wasabi4840
      @wasabi4840 Před měsícem +5

      普通に油は使っちゃだめなんやない?

    • @youcube326
      @youcube326 Před 27 dny +4

      @@r.n5268令和関係者乙

  • @AkariHot
    @AkariHot Před měsícem +2399

    令和の虎って「〇〇だとは思ってませんでした」みたいな事めちゃくちゃ多いよな。
    普段人にボロカス言ってるのに自分達の詰め甘すぎなのでは。

    • @norisuke7420
      @norisuke7420 Před měsícem +214

      全くもってその通り

    • @ychan6026
      @ychan6026 Před měsícem +141

      確かに一理ありますな。
      林さんは常々、人が嫌がることをしないとかいっていますけど。
      オーナーからしたら何してくれてんの?って感じだろうし、人の気持ちを考えているとは言えないよね。

    • @user-vy4pv7vf2y
      @user-vy4pv7vf2y Před měsícem +73

      天空プレモに関しても「イエローキャブに所属するものだと思っていた」ですもんね。
      言い訳だとか後出しが多すぎる。儲かってる社長たちですらこんな感じなのか、こんな感じだから儲かるのか

    • @oxxogogo
      @oxxogogo Před měsícem +31

      偉くなったらこうなるんじゃないか。
      時代変われど人の本質は変わらない。

    • @AkariHot
      @AkariHot Před měsícem +28

      @@user-vy4pv7vf2y 天空プレモの件に関してはメンバーをイエローキャブに所属させる旨を本人達に伝えてなかったのがそもそも事の発端だと言っても過言ではない。
      女の子側も色々不備があったからお互いが悪いのに令和の虎側が一方的に〇〇されましたって被害者ぶってたのは理解出来なかった。

  • @goldenbat21
    @goldenbat21 Před měsícem +323

    何だか志願者に責任があるかのような言いぶりだけど、志願者はスタジオにいたんだし、誰かが油を控室に下げて誰かが油を管理していたんじゃないの…?火の管理どうしてたのかとか隠してる感じがモヤる。

    • @fod2208
      @fod2208 Před 22 dny +15

      確かに。志願者の責任にしていけるかなみたいな、ちょっとずつ寄せてる感あるよねw

  • @user-ld5jr7si5m
    @user-ld5jr7si5m Před 29 dny +97

    「家庭用コンロを使用しただけ」とか言ってるようならまた問題を起こす蓋然性高いやろし、オーナーは退去して欲しいやろな

    • @user-ld5jr7si5m
      @user-ld5jr7si5m Před 29 dny +17

      自火報鳴ったらビル中の全員が階段で避難させられたんやろうな。
      半日~一日仕事が止まったら結構な損失やろし、その影響で迷惑被った取引先の人だって山ほどいると思うと、オーナーだけじゃなく他の店子の信用だって今回の件で失われた。
      その規模で迷惑かけたことに対する申し訳ないって気持ちを感じひんよな。

  • @odebuseba
    @odebuseba Před měsícem +122

    本音はどうあれこういう時は反省した態度を見せとくのが事を穏便に済ませるコツで
    志願者はそれができていて、制作側はできていないのは面白いな

  • @higashinakanonotami
    @higashinakanonotami Před měsícem +328

    ボヤ騒ぎになったら、それも動画にするんだな。最後の2人の事後報告だけでよいものを。ボヤ騒ぎを起こした志願者に少なくとも公には支援できないわけだから、顔さらして、動画にアップするあたりが、品がない。

    • @user-tc9xd9nq3g
      @user-tc9xd9nq3g Před 16 dny +2

      逆に言うともうキングみたいな化け物出すか、火事でも取り上げないと伸びないんやろね

  • @user-hy9dd7lk3f
    @user-hy9dd7lk3f Před měsícem +203

    ❌:大変なことになりました
    ⭕️:大変なことを起こしました
    お金の話は分からないし、規約等々が分からない一視聴者としてはコメントできませんが、自分たちが運営しているチャンネルの撮影で起きたボヤを反省しているように感じられないのはさすがにまずいですね。びっくりとか言ってないで責任を感じろよ。

    • @user-hy5xw9ff1p
      @user-hy5xw9ff1p Před 28 dny

      起こす気があってやった訳じゃないから「なりました」でいいだろ

    • @soysoyy222
      @soysoyy222 Před 26 dny +2

      ​@@user-hy5xw9ff1p起こす気はなくても「前提として」事務所利用してるんだから他人事じゃ済まされんでしょ

    • @user-zu3dj3ok1x
      @user-zu3dj3ok1x Před 26 dny +4

      @@user-hy5xw9ff1p意図的じゃないにしても結果的には「起こしました」な

    • @user-wk4qn5vq8n
      @user-wk4qn5vq8n Před 21 dnem +3

      非常に怒りを感じました、

  • @mafu1970
    @mafu1970 Před 10 dny +9

    なんで、「からあげ屋さんが悪いところを助けてあげてる」みたいな構図なんだろう…

  • @user-ik8pz4bs8y
    @user-ik8pz4bs8y Před měsícem +174

    言い訳じみたことを言わずに「責任は志願者ではなく立場的にも100%我ら、3億円も退去も仕方がない」って一言目に言えてたら味方してくれる視聴者も沢山いたろうに
    今までありがとうございました

    • @user-gh6zv7nx5w
      @user-gh6zv7nx5w Před 29 dny +13

      そうですね。なんかテナント側の金銭的な事から入りましたね。こういうところにも令和の危機管理能力の無さを垣間見る気がしました。

    • @user-vz9lg2ve2z
      @user-vz9lg2ve2z Před 29 dny +5

      さようなら
      どうせまた気になってすぐに帰って来るんだろうけどね。

  • @user-my4ct1si1o
    @user-my4ct1si1o Před měsícem +802

    志願者は番組の許可を得て、唐揚げを揚げているわけで、主たる責任は番組側にあると思いました。
    違約金額の話や、言い訳を長々と話しているのを見ると、申し訳ないという気持ちよりも、不満を口にしているように聞こえてしまって、とても残念に感じました。

    • @chromeg3096
      @chromeg3096 Před měsícem +15

      違約金は会社で払うしかないし事実責任は番組側にあるって言ってるよね
      志願者来てこんな事態になって説明しただけで残念だって言うのもなぁ
      あなたはもう少し相手の立場になって考えるいいかもね

    • @user-wo2nw9vy3p
      @user-wo2nw9vy3p Před měsícem +9

      どっちのほうが悪いとかじゃなくどっちも悪いです。
      これが会社だったらやらかした人と監督者のどちらも1年間昇給停止+査定が悪くなると思う
      責任とは別で損害がある分令和の虎側にとってキツイのはある

    • @tokyoyusuke8943
      @tokyoyusuke8943 Před měsícem +17

      飲食のプロである唐揚げ屋の過失も大きいと思います。もちろん番組側の責任もあるが。

    • @user-sz2by1tp1n
      @user-sz2by1tp1n Před měsícem +22

      ​@@tokyoyusuke8943今回の動画ではそれは分からないはずだよ。あのコンロの使い終わった後の取り扱いについて一切触れられてないから。もし唐揚げの人が移動等を行ってたのなら過失は大きいがここのスタッフが持っていったのなら過失は小さい。

    • @user-ky3ux4oc2f
      @user-ky3ux4oc2f Před měsícem +10

      3億は高過ぎますよね?払う必要有りますか?って、ずっと言ってる🥺

  • @user-dx3kx4qt6j
    @user-dx3kx4qt6j Před měsícem +427

    なんか、詐欺被害にあったかの様な話し方だった印象、、、逆の立場だったら「オマエ何やったか分かってんのか!?あぁ??ガタガタ言い訳してんじゃねぇよ!!」って怒鳴る主催が想像できる、、

  • @tk-ey5hp
    @tk-ey5hp Před 23 dny +76

    ビルが全焼しても同じ言い訳をするの?火事で人が死んでいたとしても家庭用コンロ位でと言い訳するの?結果的にそうはならなかっただけで大変な事をしたんだよ。誰がオーナーでも大切な所有物をキズ物にされたら怒るでしょ。

  • @user-yh6yb6vl7w
    @user-yh6yb6vl7w Před měsícem +198

    視聴者で「志願者さんが悪い」なんて思ってる人は一人もいないからね。全部、運営側の責任です。志願者さんのケアにも全力を注いでください。

    • @aaaqqqrrr
      @aaaqqqrrr Před 17 dny

      そんなはずはない、責任は各人にある

    • @user-yh6yb6vl7w
      @user-yh6yb6vl7w Před 16 dny +2

      @@aaaqqqrrr じゃあ志願者さんにどんな責任があったのか具体的に説明して。はい、どうぞ。

    • @Mr-bo5md
      @Mr-bo5md Před 16 dny

      ⁠@@user-yh6yb6vl7w
      大丈夫?
      40超えた大人が火をつけっぱなしにした
      子供てもわかるよ笑😛

  • @Disney_88
    @Disney_88 Před měsícem +270

    文句あるなら、へんな反論動画ではなく、弁護士に相談する話。
    オーナーを完全に敵にしている。

  • @okinu4044
    @okinu4044 Před měsícem +245

    岩井さんっていいよね。
    誰かに落ち度がある時は声を張り上げてがなり散らして叱責するくせに、
    自分の反省の弁のときは追い込んでくる人が誰もいないのが常だから。

    • @himura.kensin
      @himura.kensin Před 13 dny +2

      まるで卑怯者みたいにいいますやん😡
      その通りか🤔

  • @user-zp6ie4qk1z
    @user-zp6ie4qk1z Před 27 dny +33

    「家庭用コンロだから」「一室だから」って、虎が言ってるのは普通に引いたわ。
    火と油なんだから、大きな火事に発展する可能性は十分でしょww

  • @miwa476
    @miwa476 Před měsícem +184

    3億請求されてキャバクラ遊びは辞めたくないから全く関係ない社外のヒカルさんに頼って3億出させるってここを運営してる会社の人のモラル感と責任感の無さヤバくない?

    • @siiika73
      @siiika73 Před měsícem +22

      ですよね、ヒカルを頼らないでほしい

    • @aito4961
      @aito4961 Před měsícem +19

      ヒカルはそれでいいって言ってるの。即決でヒカルを信じて5000万ポンと持ってきてくれたり、撮影に協力してくれたり感謝して、林さんの個性を尊重したいの。もっとヒカルの本質理解しようよ。

    • @miwa476
      @miwa476 Před měsícem

      @@aito4961 5000万はただの案件でもう利益は回収済み。撮影協力だって自分達の知名度上げたくて出てるだけで何十倍も利益を受け取ってる。ヒカルさんの漢気はわかるけど、虎達は何にも努力もしないでヒカルさんだけ頑張るの違くない?スタジオなんて全員で使う物さえお金出さないの虎じゃなくてハイエナ。

    • @water6569
      @water6569 Před 29 dny

      @@aito4961ヒカル信者草

    • @user-ge5um3uy5p
      @user-ge5um3uy5p Před 29 dny

      @@aito4961誰お前😂😂😂😂😂

  • @user-bb5kr2by8j
    @user-bb5kr2by8j Před měsícem +487

    「大変なことになりました。」ではなく
    「大変なことをしてしまいました。」ですね。
    レンタルオフィスで火器使うのは、そもそも非常識なのでは?🤔油汚れや臭いの問題もあるし、普通のオフィスは火気厳禁

  • @ebebebebebeb
    @ebebebebebeb Před měsícem +93

    林さんがヒカルの動画で一番悪いのは唐揚げ屋って言ってて…とても残念です

  • @user-sj1qs3qm1x
    @user-sj1qs3qm1x Před 25 dny +65

    この件で即時退去が理解できないって
    岩井マジで言ってんのか?????????

  • @user-zy8my2ps2d
    @user-zy8my2ps2d Před měsícem +42

    なんで唐揚げ屋が悪いのよ、責任は自分達にあるって言ってくれてるのに安心してるの?
    違うでしょ、場所を借りてる側が責任持って保安する必要があるでしょ。
    請求金額は同情の余地はあるけど、この言い方はちょっと無責任というか、他責に感じるわ

  • @user-ik7xf5wh2m
    @user-ik7xf5wh2m Před měsícem +584

    同じビルで働いているものです。あの日はめちゃくちゃ大変でした。エレベーターは長時間止まるし、階段で避難したり、全く仕事にならない1日でした。

    • @dhu23960
      @dhu23960 Před měsícem +48

      あなたのように被害が出た方々にも賠償金が支払われるのでしょうか?

    • @user-yr5ti2ij5y
      @user-yr5ti2ij5y Před měsícem

      @@dhu23960 払わなくて済むように色々試行錯誤してる最中でしょうね 
      火事起こしてもこのような動画しかあげない人達ですからね

    • @user-kl5ge1lo5i
      @user-kl5ge1lo5i Před měsícem +6

      ふ~ん

    • @user-di4hy4lq2n
      @user-di4hy4lq2n Před měsícem +18

      とんだトバッチリくらったわな。

    • @user-ul2sh8lz5j
      @user-ul2sh8lz5j Před měsícem

      ⁠@@dhu23960損害賠償請求すれば支払わなきゃいけない気がする
      火災は重大な過失が無きゃ賠償する必要ないけど
      火気厳禁のビルであるなら重大な過失アリと認められる可能性ある気もする
      ただエレベーター使えないとかそのレベルなら賠償金の算定とかどうなるのか
      詳しい人頼みます

  • @user-gx3gx2lt9x
    @user-gx3gx2lt9x Před měsícem +227

    明らかに制作側の責任が大きいにも関わらず、その責任を志願者やビルのオーナーに転換してるようにしか見えないとても残念な動画。

  • @asvw224
    @asvw224 Před 23 dny +25

    今までどれだけ納得できずにボロクソ言われた人がいたことか…
    それなのに自分は納得できない
    まじで腐ってんな

  • @tojo4225
    @tojo4225 Před měsícem +51

    そもそも規約守って唐揚げあげさせなかったら火事なんて発生してない

  • @y.y4978
    @y.y4978 Před měsícem +361

    住友不動産という不動産業界の本物の虎に対して猫がにゃーにゃー言ってる動画です

    • @note92redmi-zt2gd
      @note92redmi-zt2gd Před měsícem

      住友不動産からNGくらったらもう駅前優良物件を借りるのは難しいと思うけどな。
      他の超大手も追従してNGだすやろうから。
      大手NGって知ってたら中小も足元とこの動画見て考えて貸すよ。
      通常価格で賃貸できなくなったらかなり厳しくなってまうから、動画にしない方がよかったと思う。
      動画にした時点で満額回答するしかなくなる。これから値切りました〜て動画公開チャレンジするのかな?
      それはそれで凄いけど、今後がキツくなりそうで心配。
      一万ドルで賃貸募集してるところに借主を見て三万ドルに変更すると違法になる国もあるけど…
      日本は契約前に借主確認してナンボ値上げしても合法やからね…
      月150万円で入居者募集してる部屋を借主確認して契約前に月450万円の部屋に変更しても無問題やから
      契約前は貸主圧倒的有利やから今後が心配

    • @user-uo7et1cn1p
      @user-uo7et1cn1p Před měsícem +20

      住友不動産ってまじ?胡散臭い不動産だから強気になってるのかと思ってたが違うのか

    • @tasotawa2484
      @tasotawa2484 Před 29 dny +4

      最強やん

    • @user-ky6rr9ct2u
      @user-ky6rr9ct2u Před 29 dny +9

      住友財閥には勝てねえわ

    • @user-jz8le7fq9h
      @user-jz8le7fq9h Před 22 dny +1

      これが一番しっくりくるw

  • @user-mf5cp2pc4w
    @user-mf5cp2pc4w Před měsícem +513

    普通にこいつら異常だわ。
    ビル貸してる人からしたらこいつらに貸したせいでお金はもちろん、多くの人を死なせてしまったかもしれない事態だよ

    • @aito4961
      @aito4961 Před měsícem +1

      言い過ぎだろ。

    • @wakamusya
      @wakamusya Před měsícem +90

      別に言い過ぎちゃうやろ。
      自分たちに甘い。

    • @user-ho3cm8dr8t
      @user-ho3cm8dr8t Před měsícem +49

      @@aito4961言い過ぎじゃねえよ

    • @ubega
      @ubega Před měsícem

      ​@@aito4961他のテナントに損害が出ているようだ

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Před měsícem +48

      ​@@aito4961
      ボヤで済んでるのは結果であって不幸中の幸い。
      対処が遅れてたり、もっとマズイ事してたら、ボヤどころか延焼して犠牲者出てる可能性もあったという認識もてないのは危ない。

  • @haxo1117
    @haxo1117 Před 28 dny +62

    この火事以外にも退去してほしい理由がたくさんあってこの金額でこの対応説はある。

  • @user-xr4mz3ru2h
    @user-xr4mz3ru2h Před měsícem +133

    正直めちゃくちゃスカッとした
    岩井の常識のなさが招いた事故だからお前が全部責任取れ

    • @user-vz9lg2ve2z
      @user-vz9lg2ve2z Před 28 dny +5

      こんな事でスカッと出来るなんてお手軽な奴だな。

    • @takuya701
      @takuya701 Před 28 dny +3

      立場的に責任を取るのならFC版主宰の林じゃないの

  • @moon168-
    @moon168- Před měsícem +521

    事務所で火事起こして退去しなくていいわけないでしょう この動画は違和感があります
    炎上で再生とるのも本当にやめた方がいいと思います

  • @cyclone_skr
    @cyclone_skr Před měsícem +154

    33階建ての高層ビル全体に非常ベル鳴らして、他の全テナントも仕事止めて避難せざるを得ない状況だったと思います。
    そりゃ出ていってくれと言われるし、それなりのお金を請求されてもしょうがない。
    本格的に延焼したら消火も大変。
    事の重さを考えるなら、ビル側の言うことには納得だし、火災を起こしたらどうなるからは契約書に書かれてると思います。
    無理難題をふっかけられているとは思いません。

    • @okamenikki
      @okamenikki Před měsícem +12

      避難させないと防火管理者と防火責任者が処罰されるからな。
      仕事はそのままにして速やかに避難行動しないといけない。

  • @user-go1wc2vc3t
    @user-go1wc2vc3t Před měsícem +95

    飲食店やってますが、出火した時点で基本的にアウト。
    契約上が全てやし、悪意や設備でいい訳がたつならどんだけ楽か。
    経営者でそれがわからないなら、無能でしかない。

  • @user-br4do1zy9k
    @user-br4do1zy9k Před 28 dny +25

    唐揚げ屋さんの今後が心配。この動画を出すメリットはあったのでしょうか。

  • @cha-i517
    @cha-i517 Před měsícem +77

    ビルはまず調理室じゃない。
    日常的にビルで調理なんかしてたら、いつかこんなことは起こるのは当然でしょ。火事起こされて普通に働いているヒトにも迷惑。火事広がってたらどう責任取るの?今まで色々と大目に見てきたオーナーの気持ちもあるだろ。ごちゃごちゃ言い訳するな。

  • @user-kr1ky4ws4b
    @user-kr1ky4ws4b Před měsícem +648

    起きてしまったことに対して甘すぎないですか?
    半分ギャグみたいに言ってますけど、とか、鬼門とか。
    最悪、下手したら人が死んでた大惨事になっていたかもしれないのに、金に納得がいかないとか。
    あたおかじゃない?
    岩井と林

    • @aoi_kazama
      @aoi_kazama Před měsícem +13

      岩井「やっちゃったもんはしゃーないから、炎上しそうなビジネス発言しとくか。少しリスナー減りぎみだったし」

    • @major56tm
      @major56tm Před měsícem +10

      本当にその通りこいつ等舐めてるよ。

    • @user-qj4bv8yf5e
      @user-qj4bv8yf5e Před měsícem +5

      いつも通りやん

    • @monomaneshi55
      @monomaneshi55 Před měsícem +7

      法外だと感じてもこんな100万人以上影響力あるチャンネルで絶対に言うべきでは無い。何故分からないのか?普通は秘密裏に行う。経営者としては素晴らしい方達かもしれないが、そういった単純な判断が出来ないのは残念でしょうがない。被害側の名誉毀損になる可能性が高いからこの動画は削除し、不服だと思うなら裁判して司法に任せるべき。

    • @kotsupermandayyy
      @kotsupermandayyy Před 29 dny +2

      ​@@user-qj4bv8yf5e
      ほんこれ
      こいつらに倫理観とか誰も求めてないっしょ

  • @yk9_6sto
    @yk9_6sto Před měsícem +67

    責任の所在は
    ・火気厳禁であろうのにガスコンロ調理を黙認した賃借人(責任者・竹内社長)
    ・ガスコンロを使用して、ガスコンロ移動時に消火確認せず別室に放置したチャンネル運営陣(責任者・岩井社長、林社長)
    林社長は別チャンネルでも「悪いのは志願者」と悪態をついていましたね…

  • @862851
    @862851 Před měsícem +23

    この動画を見て、つぎの物件を貸してくれるオーナー居るのでしょうか、、、

  • @user-bf3gz3qh8v
    @user-bf3gz3qh8v Před měsícem +191

    勘違いしてそうだが、オーナーは部屋を貸しただけで部屋の内装にいくら金かけてようが、契約違反となる行為をしたなら立ち退きを求められるのは当たり前。現状回復をするのも当たり前で、その費用は自己負担も当たり前。違約金はもし数年契約なら、途中退去の場合その分の家賃費用を払う事を最初に了承してるはず。引っ越しやスタジオの設置費用等全てで3億と言ってるだけで、実際の違約金がいくらかは言わないのは、自分達に非が有るのが明確だからでは。

  • @user-ov8dr8xh7j
    @user-ov8dr8xh7j Před měsícem +218

    林さんがこんなこと言うとはショックだ
    普通に火災起こしてこの物言いは自分勝手すぎるな

    • @saitosyo25
      @saitosyo25 Před měsícem +16

      牛タンの社長のときにわかってたよ

    • @user-fl7xg4ks4f
      @user-fl7xg4ks4f Před měsícem +3

      パクなんたらって落ちじゃ無いかな😂

  • @user-ep4ug5bi7b
    @user-ep4ug5bi7b Před měsícem +21

    こういう大きなビルってマッチ1本使うだけでも事前に管理サイドと相談したり打ち合わせするのにこれは非常識すぎる

  • @user-ns2yh2nd7j
    @user-ns2yh2nd7j Před 28 dny +123

    岩井が3億払えばいいだけの話じゃん。

  • @user-qs1bn9pz7i
    @user-qs1bn9pz7i Před měsícem +1429

    高層ビルは非常に消防法が厳しく、火気使用が制限されています。
    ビルオーナーにしてみれば、大火災になれば莫大な損害を受けるし、またいくらでも借主が現れる場所ですので、3億円を吹っ掛けられたのは、とにかく出て行って欲しいのが本音だと思います。

    • @anoko492
      @anoko492 Před měsícem +126

      まあこれよな

    • @user-uc9xk4sg1u
      @user-uc9xk4sg1u Před měsícem +89

      3億は、新たにテナント借りる費用等も入れての概算なので、オーナーから3億請求されてるわけではないかと。
      現状回復と違約金で概算1.5億と言ってるようですが、原状回復費用はそんなにすぐ出ないので、多めに見積もってると思います。

    • @beyond040
      @beyond040 Před měsícem +60

      ⁠@@user-uc9xk4sg1u
      と言うかそもそも被害が実際どの程度かわからない以上、それが妥当か妥当じゃないかなんて視聴者はわからない。だからそんなこと動画で愚痴られても知らんがなとしか思わんわな。

    • @user-vt1tt7jm5h
      @user-vt1tt7jm5h Před měsícem +35

      この話を聞いて比重の殆どが原状回復費と内装費なのわからん?
      吹っ掛けられるとか全く本質じゃない

    • @user-ky6ji5wg9i
      @user-ky6ji5wg9i Před měsícem +67

      どういう契約かわからないけどオフィス契約だったとしたら料理で火災はまずいんじゃない?

  • @yn411
    @yn411 Před měsícem +502

    志願者に対して「出ていけ!」って言ったり、気に入らない志願者がいれば「出ていきまーす」ってあっさり収録中に出ていくのに、オーナーからの退去要請には応じないって、すごい社長さんたちですね~

    • @scp5233
      @scp5233 Před měsícem +5

      ⇧スレ主おもろいね
      ちなみに賃貸契約でボヤを起こしたら即時退去もしくは賃料3倍とか書かれているケースあるの?

    • @user-lc2eb7pj8j
      @user-lc2eb7pj8j Před měsícem +34

      @@scp5233前例がないとダメみたいなルールあんの?

    • @dbh3909
      @dbh3909 Před měsícem +7

      揶揄が上手い

    • @tomonozomi
      @tomonozomi Před měsícem +27

      @@scp5233いや、普通にあるよ。
      賃貸契約で違反した場合に3倍払うってのは。
      個人で賃貸に住むときにも書いてあるよ。あっ、実家に引きこもってる人にはわからんか…😅

    • @user-bs8zl2yp4u
      @user-bs8zl2yp4u Před měsícem +3

      上手いこと言ってるつもりかも知らないけど、全然話が違うでしょ。出て行くのも出て行かせるのもお金かからないでしょ収録なら。

  • @ananshiyo69
    @ananshiyo69 Před měsícem +68

    そもそも回答を言うと、火をあげてるところに誰もいない事が問題であって、そこの管理不足なんだよね。
    志願者は全く悪くないし、経営者6人いるんだから、そのうち1人は危機感を察しておくべき。自分のことが大好きな虎達だから周りが見えないんでしょうね。

    • @Ss-un4ni
      @Ss-un4ni Před měsícem +3

      多分火は消してたけど油の自然発火温度超えてたんだと思う

  • @Kim_Miki_
    @Kim_Miki_ Před měsícem +56

    普通にスタッフのミスでしょ、全額令和の虎が負担するべきだろ、なに責任転換しようとしてんの?
    虎の皆さんってこんなにだらしないんですね、失望しました

  • @user-zf1kq9et8h
    @user-zf1kq9et8h Před měsícem +498

    消防設備士で大規模ビルの統括防火管理者しております。
    自火報が発報し非常放送が鳴動した時点でカットリレーが作動し、他の(仕様にもよりますが恐らく全ての)テナントの音響装置が止まります。
    この機能は有事の際に一般放送の音響が非常放送を妨げることを防ぐためのものです。
    当然に他テナントの業務を妨害し営業補償問題に直結します。
    だからこそオーナーは高額の違約金を設定しています(館内入居規則にも記載があるかと思いますが、金額はケースバイケースです)。
    動画を見ると、あまりにも周りへの配慮が足りないなぁ、、という印象です。
    1流の企業は防火管理者を中心に高い意識で防火防災に取り組んでいます。
    番組が好きだっただけに、一連の関係者の言動に、ちょっとガッカリです🫤
    今回対応された防災センター要員と消防隊の皆様、ご苦労様でございます。

    • @enkaa229
      @enkaa229 Před měsícem +3

      さすがに営業してた場合の利益の皮算用って請求できないんじゃね

    • @user-zf1kq9et8h
      @user-zf1kq9et8h Před měsícem +28

      @@enkaa229様
      どちらかと言うと、失った(はずの)利益の請求というよりは損害賠償請求の話を申し上げております。
      実際、非火災に限らず漏水や停電などでもよくある話です。
      結局、損害についても貴方がご指摘された利益の皮算用同様、言った者勝ちなので揉めにモメます😅
      オーナー側の立場、管理者の立場でそれぞれ何回か経験がありますが、正直思い出したくないですね。笑

    • @enkaa229
      @enkaa229 Před měsícem +1

      @@user-zf1kq9et8h 賠償は基本的に物が壊れたとか分かりやすい事しか認められない(証明が難しい)と思うな

    • @st_0404
      @st_0404 Před měsícem +23

      ​@@enkaa229
      具体的な物だけでなく、例えば消火作業で上階から浸水したとか、火災で分電盤やっちゃってフロア全体停電して、その間営業できなくなったりすると、その間の営業補償とかも補償内容に入ってたりしますよ。オーナー側もテナント側も両方経験したけど、高層ビルの賃貸借契約はやらかしたときの補償が地獄。

    • @helloworld3404
      @helloworld3404 Před měsícem +4

      建物内にケガ人、4亡者がおらずよかったです。
      拝見してその通りだと思いました。他の企業の業務を停止させるから、各企業からの保証は当たり前のことかと思います。
      このコンテンツは好きなので配信を続けてほしいから早く問題解決してほしいです

  • @user-uq8yj4dd6p
    @user-uq8yj4dd6p Před měsícem +332

    ボヤの原因は、控室で燃えたのなら、志願者じゃなくて、その後の後処理を怠った令和の虎スタッフの責任でしょう。

    • @aoi_kazama
      @aoi_kazama Před měsícem +27

      火を扱う物や油あるのにスタッフがズサンすぎる

    • @user-sg7nw9px8s
      @user-sg7nw9px8s Před měsícem +13

      それ、思いました。

    • @user-hu1gl7kg2o
      @user-hu1gl7kg2o Před měsícem +11

      林さんが悪いわけではないけど主催者としてスタッフのミスは責任を取らないといけないってことな気がします

    • @zu_haru
      @zu_haru Před měsícem +4

      家で揚げ物自分でした時にフライパン丸々燃えたことあります。
      手を火傷しながらベランダの外にとにかく走って持っていくことしかできませんでしたね💧
      なんか蓋を被せて密封すれば消えると後から知ったけど
      確かにあれはいきなりは無理だし
      消化器あれば消化器に頼ると思う

    • @Shiro-bn4qe
      @Shiro-bn4qe Před měsícem +5

      個人ではそうなって仕方ないと思います。
      ですがこれは会社であり、業務の中で行なっています。
      事前に安全対策やトラブル時の対応、方々への許可申請など、やるべきことは山ほどあります。
      やっていないから、咄嗟の対応方法も決まっていないため正しい判断が出来ず、という流れですね。企業としてありえません。

  • @user-qe6pf7cl6l
    @user-qe6pf7cl6l Před 29 dny +17

    令和の虎が大手と取引できないのは、こういう最低限のコンプライアンスに不安があるからですよ

    • @user-bb3yr1nc7w
      @user-bb3yr1nc7w Před 29 dny +4

      😂おっしゃるとおりだと思います😂

  • @user-lu7dm5kz8w
    @user-lu7dm5kz8w Před měsícem +144

    3億ヒカルに頼って速攻キャバクラ行くとこが信じれないって思いました。

    • @user-lw2dq3vi2j
      @user-lw2dq3vi2j Před měsícem +18

      一緒に稼ぎ出す話ししてたけど、金入ったらキャバクラにつかうよね。病的。

    • @36ino60
      @36ino60 Před 28 dny +11

      仕事の人脈のためとか言うけど中毒だよね。

    • @TV-pl3ho
      @TV-pl3ho Před 28 dny +6

      林さんええ人なんやけどなぁ
      フルオープンは決して悪いことじゃないんだけど
      キャバクラ好きはイメージ良くはないわな

  • @user-df4vq6ms1v
    @user-df4vq6ms1v Před měsícem +433

    志願者非公開にしない悪意!
    まるで、こいつが1番悪いぞ感…
    別撮りしてまで言い訳タイム

    • @user-ck8fh6tw7i
      @user-ck8fh6tw7i Před měsícem +32

      志願者が唐揚げしても良い許可は虎が出しているはず、自社で行っているし責任は虎にあるよ。まぁ、油から火の手が上がるってことは普通ではないんだけど

    • @user-bd4xx1db7t
      @user-bd4xx1db7t Před měsícem +11

      @@user-ck8fh6tw7i 揚げ物してるなら火事になる可能性あるくらいは少なくとも法人で賃貸でスタジオ借りてんならそうなった時の対処も調べておくのが常識だと思う

    • @user-mi7mq4xr3h
      @user-mi7mq4xr3h Před měsícem +17

      昨日出たヒカルさんの動画で林さん、一番悪いのは唐揚げやさんって言ってましたしね…

    • @user-ou4mj7ku5l
      @user-ou4mj7ku5l Před měsícem +5

      火事起こした人が一番悪いの当たり前w

    • @user-io7wu7rt3v
      @user-io7wu7rt3v Před měsícem

      言い訳してるわけではなくて、その後を説明してるだけだよ⁉️
      でも三億はぼったくりやで。竹内さん。こんなんで退去はおかしいで。

  • @arayah3573
    @arayah3573 Před měsícem +755

    ヒカルさんも動画でおっしゃられてたが、一歩間違ってたらヒカルさん含め多くの方が亡くなってた案件
    認識が甘過ぎ

    • @aoi_kazama
      @aoi_kazama Před měsícem +25

      飲食系の志願者があって、たまに料理とかするんだから火災対処の勉強もしとくべき
      事前に火が起こらないような対策、ボヤがあったらどうするか?など

    • @iamiuareu69
      @iamiuareu69 Před měsícem +12

      おっしゃるね
      おっしゃられるは二重尊敬だから間違い

    • @user-rx3ih1ex7m
      @user-rx3ih1ex7m Před měsícem +9

      油の入った状態で火をつけっぱなしは、油の温度が一定の温度を超えると火が燃え移ります。
      想像するに、鍋から火が30cmくらい噴き出てきていたので焦って、対応を間違え、火がさらに大きくなった。パニックになり消化器を使用したという流れでしょうか。

    • @okd8760
      @okd8760 Před měsícem +14

      プレゼンで緊張状態の志願者、揚げ物をしたその場でも質問が続く、緊張が解けないまま火を消し忘れたのか?火が消えていれば徐々に冷めていくはず。火が付いていたままなら、油は燃えますよね。ふたが有って温度計が刺さっているタイプの揚げ物鍋ですから、火が付いた状態で放置したら熱がこもるの早いだろうな。志願者の、「まさか?」って感じの表情からしても消し忘れたんじゃないだろうか?
      しかし、違約金は交渉の余地が有るとか、違約金が無かったとして、などとよく言えるなと思う。自分のオフィスで同じこと起こったら、同じ対応なんじゃないか?
      スプリンクラー出てたら、そんな被害金額じゃすまないぞ。全ビル分の被害金額かかるだろうからね。

    • @aito4961
      @aito4961 Před měsícem +5

      @@iamiuareu69しょうもないツッコミ

  • @rin5098
    @rin5098 Před 26 dny +18

    フランチャイズ版で飲食での持ち込み企画があるのは当たり前に想定できること。その場で作らせて実演するのにカセットコンロを使わせた主催者側が悪いに決まってる。経営者たちが当たり前の判断を出来ないことを残念に思う。

  • @mauloa1212
    @mauloa1212 Před měsícem +11

    普段責任の所在は〜とか判断するのは私達〜と言っといていざこういう時には法外だとか志願者が悪いとかほんと人間っぽくていいな
    ナッシングです

  • @user-mh5jg5gy4s
    @user-mh5jg5gy4s Před měsícem +345

    え?コレ志願者が悪いの?運営の管理不足じゃないの…?

    • @sun-tb5it
      @sun-tb5it Před měsícem +48

      志願者さんなんだか可哀想😢

    • @ruirui1229
      @ruirui1229 Před měsícem +21

      どういう経緯で火がでたんですか?
      使い終わって火とか消して置いとくだけなら火事にはならないんじゃないかと思いますが、、、

    • @m_peco.0
      @m_peco.0 Před měsícem +12

      火をかけたまま放置してたってこと……?

    • @fuerumail
      @fuerumail Před měsícem +8

      @@ruirui1229
      火の消し忘れか、揚げかすや使用済み油が酸化して温度が上がり自然発火したか…
      説明がないため憶測ですけどね。

    • @tbeturan9887
      @tbeturan9887 Před měsícem +4

      理屈はどうあれ志願者は気を病み責任を強く感じると思うけど実際は過剰なんだろうな

  • @masakimamasaki
    @masakimamasaki Před měsícem +638

    この動画は令和の虎側の主張なので、客観的に見れない。
    しかし、
    「家庭用コンロを使っただけ」
    「大きく燃え広がってはいない、しかも一室」
    「あの状況では咄嗟の判断はできるはずがない」
    これら言動には違和感を感じてしまう。

    • @jun881
      @jun881 Před měsícem +86

      ヒカルの動画でコンロの許可取ってなかったって言ってて愕然とした。。。しかも林さんが「家庭用コンロなんて普通許可取らないよねぇ」って言ってたけど火気厳禁のビルでコンロ無許可で使う時点でやばいのに危険な揚げ物するとかオーナーからしたらたまったもんじゃない

    • @KK-se2ue
      @KK-se2ue Před měsícem +30

      こんなんだから即時撤去言われてるんちゃう

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Před měsícem +12

      この件で即時退去言われるのは失火責任あるので当然ですね。

    • @realpump
      @realpump Před měsícem +2

      からあげ店舗を経営してる割には危険意識が低くないか?
      志願者のせいだろ😂

    • @user-os4lt6iq6w
      @user-os4lt6iq6w Před měsícem

      店側が許可の有無確認くらいしとけって話だね。店側の問題

  • @46kuma174
    @46kuma174 Před 28 dny +16

    自分らの責任の管轄で起きた火災の責任も取ることをこんなに渋るような奴らが偉そうに人間の価値を測ってるのウケるな。

  • @user-ls8jk3xg2u
    @user-ls8jk3xg2u Před 20 dny +7

    たぶん火は一切使っちゃいけないっていう契約なんじゃないの?それなのに火を使ってしまってボヤ騒ぎを起こしたんだから即時退去してくれとオーナーは当然のことを言ってるんだと思うよ、オーナーさんとしてはビル全体を安全に保つ義務があるし入居者さんたちの命を預かってるわけだからこういう違反に対しては厳しく対応すると思うし絶対に譲らないと思う。

  • @rena77777
    @rena77777 Před měsícem +58

    費用が高い安いの前にビルに迷惑かけたんだからそこがズレてる

  • @ryomo9203
    @ryomo9203 Před měsícem +246

    オーナーは一刻も早く出ていってほしいんだと思います。法外な金額もそのためです。理不尽ですが、そのビルはそのオーナーのもの。素直に出ていくしかありません…

    • @takagim6022
      @takagim6022 Před 18 dny +2

      西新宿ビルだったら法外でもなく、ご近所のビルにいる人ならむしろお安いと感じる人が多いと思いますよ。金融機関や医療機関も多い一角であれば理不尽でもないです。

  • @user-wr1hb7cf9n
    @user-wr1hb7cf9n Před 29 dny +11

    ボヤになったことより、火を使ってはいけない所で火を使ったのが問題。
    唐揚げ屋さんの責任にしたいようだが、主催者に全ての責任がある。
    責任逃れする社長の典型だな、この二人。

  • @One_piece_spoiler
    @One_piece_spoiler Před měsícem +52

    岩井ってエグいな。
    責任は何も取れず林さん通してヒカルに頼るし、虎から金とるし、おもんないし、こいつ要らんやろww 貞廣社長と変わってくれ

    • @user-pw9os9og8r
      @user-pw9os9og8r Před 26 dny

      貞廣社長は岩井さんから出演をお願いされたけど断ったんですよね。
      何かを感じ取られたのでしょう。

  • @user-fj1et2vz9n
    @user-fj1et2vz9n Před měsícem +86

    この言い方だとビルのオーナーが法外な要求しているように聞こえます。
    例え被害が少なくても【火事の起きたビル】の実績は残ってしまった、この事実だけでもオーナーさんにはかなりの被害です

  • @bamboojr
    @bamboojr Před měsícem +186

    もし逆の立場だったらめちゃくちゃに叩いてそう
    「借主が契約違反💢オフィスで前代未聞の火事発生💢企業の管理体制はいったいどうなっているのか?💢」

  • @nancyspungen1221
    @nancyspungen1221 Před 28 dny +15

    家庭用でも何でも【火】が出てしまったら命の問題です。
    虎が何人いるか知らんが全員で出せば3億余裕じゃないの?
    それより『唐揚げ屋さん』をモザイクにしてない事に悪意を感じる。

  • @user-gk8yx4wt7z
    @user-gk8yx4wt7z Před 24 dny +22

    法外でもなんでもない違約金

  • @mkrn3120
    @mkrn3120 Před měsícem +173

    「家庭用のコンロで唐揚げを作っていただけ」ではないんだよなぁ、、
    一歩間違えたらビルごと火災になっていたという認識を持てていないのはマズい。
    怪我も死者もなかったのは幸運としか言いようがない。
    令和の虎大好きで見ていましたが、今回の対応や発言にはガッカリです。

    • @user-bd4xx1db7t
      @user-bd4xx1db7t Před měsícem +16

      実際家庭用の揚げ物からアパート全焼なんてよくあるしね

  • @user-bi2uz6wx1s
    @user-bi2uz6wx1s Před měsícem +197

    岩井さんが良く仰る「視聴者からのコメントを良く読んでください」が正にピッタリな動画ですね

    • @bartender0402
      @bartender0402 Před měsícem +9

      なお岩井は批判的なコメントはすべてアンチとして無視する

    • @user-bi2uz6wx1s
      @user-bi2uz6wx1s Před měsícem +2

      @@bartender0402
      えぇ…

  • @user-mf5cp2pc4w
    @user-mf5cp2pc4w Před měsícem +12

    命やビル自体がなくなってたかもしれないと思うと、お金で解決してくれるだけ優しいと思う。
    だし、もう出て行って欲しいんだと思うよ

  • @xenochro
    @xenochro Před měsícem +12

    なるほど、こうやって注目集めといて、
    最終的にはヒカルさんのところの動画に挙がってた別のビジネスに繋げていく訳ですね。
    リアル炎上商法ってことですか……

  • @user-rx3lu4jq5j
    @user-rx3lu4jq5j Před měsícem +362

    色々な理由があって、結果早く出ていってほしいオーナーの気持ちを想像するのも大事だと思う。オーナーも言いたいこと色々ありそうだし、その状況で違約金への感情吐露されるのはズルいような気がします。

    • @kwattakanngae
      @kwattakanngae Před 19 dny

      おまえ 分かった気にならないほうがいいぞ。

  • @user-jx9vi5tv7w
    @user-jx9vi5tv7w Před měsícem +86

    ん?これは運営が悪いでしょ。普通火事になった時の対応とかスタッフも含め事前に調べておくだろうよ。
    てかなんで控え室で火事になるんだ。周りにスタッフいなかったのか??たまたま運良くボヤ騒ぎですんだだけで、大勢の人を殺していたかもしれない事案なんだから即刻退去を命じられるのは当然でしょう。家庭用コンロを使用しただけとかよく言えるわ。

    • @user-zq4dv4wv8d
      @user-zq4dv4wv8d Před měsícem +1

      即刻退去のところだけ丁寧語になってるの草
      ただ炎上に乗っかりたいだけなんやろなぁ笑

    • @yk842
      @yk842 Před měsícem +4

      防火管理も受けてるはずだろうしね

    • @user-jx9vi5tv7w
      @user-jx9vi5tv7w Před měsícem

      ⁠@@user-zq4dv4wv8dそれで炎上に乗っかりたい人なんだって決めつける感性が凄いや!
      どうでもいいことに突っ込まなくていいからさ、この案件についてあなたの意見をのべてや。のべてやください!

  • @user-im5ve3xq5h
    @user-im5ve3xq5h Před měsícem +13

    被害者面が酷いな。
    自分等の否を認めてるふりして逆ギレ。
    違約金を支払うという行為は当たり前。

  • @user-user230
    @user-user230 Před měsícem +32

    12:22志願者のからあげ屋さんは「すべての責任は私達にある」と仰ってくれた
    でも私達に「も」責任はある
    とかわざわざ言ってるあたり、少しでも自分たちの責任を軽くしようとしてるのが見え見えで震える
    16:53志願者の方は責任感を感じていました。
    みたいな感じで言って、「志願者のあの人自身が悪いって自覚してるよ!」みたいに遠回しに「志願者の責任」感を伝えてるのもガチでおかしい。姑息に肩を持つような振りして志願者に擦り付けるな

  • @gogoTTTTTT
    @gogoTTTTTT Před měsícem +41

    規約違反したら出ていくのは当然だろう。
    子供じゃないんだから

  • @queenmaiden8098
    @queenmaiden8098 Před měsícem +42

    志願者晒すつもりかもしれないが、逆だね
    志願者の下から離れて、運営が管理する中で火事になった証拠でしかない

  • @user-fq8yc2nv8o
    @user-fq8yc2nv8o Před měsícem +61

    虎がみんな本当に金あるなら1人2000万ずつだせば解決だろ。

    • @sefh903
      @sefh903 Před 26 dny +5

      ただの出演者なのになんで2000万出さなきゃならないんだよ。
      共同経営者じゃないぞ?

    • @nagichannel0101
      @nagichannel0101 Před 26 dny

      現ナマは持ってる社長少ないぞ。ヒカルはたまたま持ってるって言ってたけどまぁそれでも、2000万くらいならありそうだけど殆どの社長は大概資産でしょ。

    • @user-fq8yc2nv8o
      @user-fq8yc2nv8o Před 26 dny

      @@nagichannel0101 小さいけど渋谷で飲食店経営してるのでそのくらい分かってますよ💦
      でも2000万は普通ありますけどね

  • @it9519
    @it9519 Před měsícem +15

    林さんも最近態度悪かったりボロ出てきてたけど、ここまで来るとは。岩井さんはいつも通り責任取れないタイプ

  • @user-zu5jw2wv5v
    @user-zu5jw2wv5v Před měsícem +55

    これ志願者じゃなくて、令和の虎の責任やろ
    何で俺らは悪くないみたいなスタンスなんや
    普通にビルへの事前確認と許可取りしてないだけじゃね

  • @hiroya8664
    @hiroya8664 Před měsícem +345

    ビルで煙出すと一酸化炭素中毒で軒並み死ぬ可能性あるのに。
    20年前近くの歌舞伎町の小さなビル火災でさえ40人以上がそれで死亡しました。
    大惨事と紙一重なのに。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Před měsícem +22

      あの歌舞伎町のビル火災と紙一重かどうかってのはちょっと盛ってる。あれは非常階段に可燃物を違法に置きすぎたのがあそこまでの大惨事に繋がった訳で同列視は過剰

    • @user-jf1bt1fe4y
      @user-jf1bt1fe4y Před měsícem +7

      @@toriaezunoakantoナイス

    • @YT-nl3dr
      @YT-nl3dr Před měsícem +9

      歌舞伎町の雑居ビルと、
      防災設備の整ったオフィスビルを同等と思う方がおかしい。

    • @tbeturan9887
      @tbeturan9887 Před měsícem

      @@toriaezunoakanto歩くコミュニティノート

  • @user-qo9xc4un3v
    @user-qo9xc4un3v Před měsícem +61

    なんか志願者にヘイトが向くように顔出ししてる気がするんだけど、普通モザイク掛けない?番組側は火気厳禁って分かってて火使わせてるんだし、事が事なんだから志願者守れないなら番組自体辞めた方がいいと思うわ。

    • @user-jn7wc1jx2b
      @user-jn7wc1jx2b Před 28 dny

      ちゃんと火を消していたなら、サラダ油が発火することはあり得ないでしょ
      まぁ危険物の持ち込みを規制し、適切に運用できなかった点は、運営側の責任だろうが

    • @fuerumail
      @fuerumail Před 28 dny

      @@user-jn7wc1jx2b
      油の処理を誤れば自然発火します。
      例えば高温のまま吸収剤使ったとか、油を吸わせた後に水を吸わせていないとか。

    • @user-jn7wc1jx2b
      @user-jn7wc1jx2b Před 28 dny

      @@fuerumail 高温のまま吸収剤使ったら発火するんですか。それは初耳でした。

    • @fuerumail
      @fuerumail Před 28 dny

      @@user-jn7wc1jx2b
      もっとも火元について説明がない以上、今回の発火原因は不明なので、参考までに。

  • @suke1449
    @suke1449 Před 24 dny +13

    新しいテナントを探すにしても、
    今の令和の虎に貸したいと思えるかね?

  • @user-th9qp3uz4x
    @user-th9qp3uz4x Před měsícem +91

    から揚げやさんが「すべての責任は自分たちにある」の言葉に甘えないで欲しい。すべては運営側に責任がある。

    • @zomafon
      @zomafon Před měsícem +5

      運営に決まってるだろ。あふぉ?

    • @user-ed1jm4er4q
      @user-ed1jm4er4q Před měsícem

    • @yama-pugyaa
      @yama-pugyaa Před měsícem

      あふぉが誰か炙り出されてて草

    • @n.t.t.5894
      @n.t.t.5894 Před měsícem +1

      ⁠@@zomafon運営か決まってるかの話じゃなくて日本語としておかしいかの話をしてるに決まってるだろ。あふぉ?

  • @sobbatDB
    @sobbatDB Před měsícem +186

    これは完全にアウトですね。
    火事がぼや程度で済んだことはたまたまで、これをオーナー側が容認してしまうと、他の入居者さん達にとって大きな不安・不満に繋がると思います。
    今回の請求は、ある種見せしめとして、周囲にしっかりと火器に対する意識を持って欲しいという意図もあるのかなと感じました。

  • @user-hi6tp3jp1r
    @user-hi6tp3jp1r Před měsícem +15

    すみませんでした出ていきます。被害が出た分は支払います

    なんで志願者にデカい顔してた大人がこれ言えないの?