【徴収】労働保険料⑨~メリット制は収支率の理解が難しいです~

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 05. 2024
  • 今回は、継続事業のメリット制について解説します。メリット制とは、業務災害の発生率を抑制するための制度で、業務災害の発生率が低い事業には労災保険料を低くして、業務災害の発生率が高い事業には労災保険料を高くします。これによって、事業主の災害防止努力を促進しています。
    メリット制には、継続事業のメリット制のほか、有期事業のメリット制がありますが、本試験では継続事業のメリット制の方がよく出ています。したがって、継続事業のメリット制に力を入れて学習することをお勧めします。
    【目次】
    2:15 適用事業の要件
    4:23 収支率の要件
    12:10 メリット制の効果
    13:26 重要ポイントのまとめ

Komentáře • 4

  • @user-xo7jn9us4p
    @user-xo7jn9us4p Před měsícem +4

    CZcamsの社労士のチャンネルで一番丁寧で分かりやすく、独学の身としてはこの講義が無料で見られるのは大変ありがたいです!

    • @zukai-sharou
      @zukai-sharou  Před měsícem +1

      ありがとうございます。
      これからもできるだけ分かりやすい動画を作っていきますので、ぜひご覧になってください!

  • @user-xo7uf3so9l
    @user-xo7uf3so9l Před 22 dny +1

    特にメリッ制の収支率は複雑で、参考書の字面だけでは理解困難でした。
    おかげさまで良く理解することができました。
    何時もわかりやすい説明をしていただき感謝申し上げます。

    • @zukai-sharou
      @zukai-sharou  Před 22 dny

      メリット制の収支率は分かりにくい箇所の1つですね。
      今後もぜひご覧になってください。