【DIY】#67 手で塗れるモルモルを、コテで仕上げてみたら、いい感じになった!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2020
  • 壁の仕上げを、簡単に!そして手軽に仕上げることができるMORUMORU(モルモル)を使ってみました。
    テクスチャ―、凹凸とか簡単に表現ができて、手でも塗れます。
    今回は、そこをあえて、左官用の仕上げコテで仕上げてみました。
    MORUMORU(モルモル)のついては、こちらから
    www.nippehome-online.jp/morum...
    商品購入は、こちらから
    www.nippehome-online.jp/fs/ni...
    Episode~
    東京都内の賃貸暮らし、仕事場も東京都内。
    東京は暮らすのに便利で何でもそろいますが、海や山、川など自然に囲まれての暮しに憧れもします。
    でも、通勤時間をかけて、都会の便利さから離れて暮らす勇気もない。
    そこで、考えたのがセカンドハウス。
    都会暮らしとは、別のスタイルでの生活を夢見て、築51年の木造戸建ての物件をセカンドハウスとして購入しました。
    たまたま見つけたこの物件は、となりに小さな川が流れ、山と海が近くにありながら、今住んでいる家からもさほど遠く、頑張れば通勤できるエリア、しかも中々物件として出てこない小さな戸建てで、相場よりもかなり激安で購入することができました。
    でも、さすがに築51年の家、リフォームが少し入っているものの、さすがに古いです。
    初めての持ち家、何でも自由にリフォームできるということで、オシャレで快適に暮らせるセカンドハウスを目指して、DIY初心者の奥さんと2人で、週末にコツコツと、DIY、リフォームをすることにしました。
    #DIY #setakara #MORUMORU
  • Jak na to + styl

Komentáře • 33

  • @jna5823
    @jna5823 Před 3 lety +3

    「あっ!セタカラさんアップしてんじゃん!!楽しみ!ってことは今日は金曜日じゃん!!嬉しい!」って二度美味しい気分になる動画をありがとう😊

  • @user-ke4lg7kb4p
    @user-ke4lg7kb4p Před 3 lety +4

    楽しむモルタル 色々と遊びながら仕上げれる
    のがいいです。

  • @user-wf4hp7hj1o
    @user-wf4hp7hj1o Před 3 lety +4

    モルモルやってみたいです✨☺️
    最後は仲良しご夫婦❤️癒されます☺️

  • @hisashi5210
    @hisashi5210 Před 3 lety +5

    漆喰っぽくて、いい感じの仕上がりで👍ですね。

  • @taet8123
    @taet8123 Před 3 lety +1

    毎週、楽しみで~す💕💕💕💕💕

  • @firefoxx9288
    @firefoxx9288 Před 3 lety +8

    下地処理(パテぬり)が要らないのは良いですね〜w参考にさせて頂きます。

  • @naomi0000naomi
    @naomi0000naomi Před 3 lety +3

    わー♪モルモルだ!人気ですよね🎵うちの砂壁を何とかしたい!子どもと遊びながら塗りたいな✨
    モルモルをコテでって斬新✨このセンス素敵♪やっぱりこのご夫婦好きだわ~

  • @user-gz5eq2cz8c
    @user-gz5eq2cz8c Před 3 lety +5

    提供品で協力してくれる企業が出てくるなんて一流チューバーじゃないですか。着々と完成に向かっていますが完成しちゃったらこのチャンネルどうなるのですか?と何となく思いました。

  • @deppbakumatu
    @deppbakumatu Před 3 lety

    色々工夫次第で色々できそうでいいですね!もるもる!!コテでやってもきれいです!!

  • @fightingneat
    @fightingneat Před 3 lety +4

    すごい!めっちゃ綺麗に仕上がってる!

  • @goodtaste7900
    @goodtaste7900 Před 3 lety +2

    フリッカー現象の場合は、シャッタースピードを固定することで改善出来ます。
    東日本の場合、1/50秒・1/100秒・1/150秒など、50の倍数でシャッタースピードを固定してください。
    西日本の場合は、1/60秒・1/120秒など、60の倍数で固定。
    これでフリッカーのチラつきは直ります。
    モルモルいいですねー!!
    漆喰より手軽そうなので試してみたくなりました。

  • @tonton-sp8di
    @tonton-sp8di Před 3 lety

    漆喰は良いです。自分は大和漆喰使いましたがこれはまた手軽で良いですね。Good!!

  • @user-wv7jq3lm6o
    @user-wv7jq3lm6o Před 3 lety +2

    手で塗るの楽しそう!!!
    手で塗った時のむらを上手く行かせる場所なら良い商品ですね!
    室内で綺麗に塗る場合はコテが必須って感じにおもいましたー!
    フリッカーが出てるのは、
    多分照明とシャッタースピードの関連だと思いますよー

  • @shippo0013
    @shippo0013 Před 3 lety +3

    他のDIY動画でも商品提供されてて気になってたやつだ。
    勉強熱心なsetakaraさんもご存知だったようですね。いいタイミングだ・・・。

  • @himawari7718
    @himawari7718 Před 3 lety +1

    モルモルと闘っていたのね(笑)勝利して良かったです😄今年も海に行ったんですね🎵ゆっくり休みながら前に進んでください😄まだまだこの季節・世の中お体気をつけてください🎶

  • @sgfj8818
    @sgfj8818 Před 3 lety

    私が使った漆喰材とは違いますが、スポンジでも凄くいい感じになりますよ。
    以前、私は漆喰ぬれ〜る使いスポンジ仕上げしましたよ。

  • @-megu8489
    @-megu8489 Před 3 lety +1

    連日猛暑で熱中症にはお気をつけて下さいね。^^
    以前うまくヌレールを使ってて土壁を綺麗にしましたが、結構固目でした。モルモルは緩い分塗りやすそうですね!

  • @user-qh3fp4tm9x
    @user-qh3fp4tm9x Před 3 lety

    いい材料ですねー
    リビングの壁の一部を変えたいな、と思ってたので候補に入れておきます
    クロスの上からでもいけるのかしらね
    下地でクロスの目を消して、2回目で櫛引にしたいなー

  • @nabesea1
    @nabesea1 Před 3 lety +3

    V作戦wwwwwwwwww
    いみもまんまガンダムのV作戦とおんなじで吹きました❗
    あと奥さんひたすら可愛い。毎回言うけど結婚したい

  • @hkawaguchi4774
    @hkawaguchi4774 Před 3 lety

    お二人とも楽しそうですね。休日も充実してそう♪ でも、完全休養日も必要ですよ。(笑)

  • @mimimarunekono7901
    @mimimarunekono7901 Před 3 lety

    きれいに仕上がりましたね。フラット仕上げは技術がいるみたいですね。不器用な私がやるとしたら、フラットは無理っぽいので模様を付けるローラーかヘラに頼りそうです。😅

  • @medusa036
    @medusa036 Před 3 lety +3

    パテ埋めの必要がないので、慣れたら楽ですね。

  • @apollo2468
    @apollo2468 Před rokem

    お疲れ様です。綺麗ですね。
    乾燥後の匂いはどうでしょうか。

  • @sashimi3434
    @sashimi3434 Před 3 lety

    シャドーボクシングもっと見たかったです❤️笑笑

  • @suikamelon
    @suikamelon Před 3 lety +3

    最後のやつ、いりますよ。絶対いります。

  • @user-bp4pu2fe8i
    @user-bp4pu2fe8i Před 3 lety

    下塗りなしで塗りましたか??
    モルモル3つ買いました♪
    早速試したいと思います♪

  • @sinsin8876
    @sinsin8876 Před rokem

    コメント失礼します
    塗ったあとはどんな感触ですか?
    柔らかいのか固くなるのか知りたいです!

  • @yellow-cinq4226
    @yellow-cinq4226 Před 3 lety

    珪藻土や漆喰で下地を手を抜くと、乾燥とともに下地の段差やアクがガッツリ出てきますが、モルモルは出てこないのでしょうか?
    ボクはテクスチャー付けられるほどセンスが無いので、薄い重ね塗りのコテ仕上げが出来るのなら使ってみたいな。
    経過観測お願いします。

  • @user-pu8cn4dc5l
    @user-pu8cn4dc5l Před 3 lety +3

    最近素人でも割と簡単にできるMORU MORU。わかりやすい説明で勉強になりました。setakaraの延命措置的なBYシリーズはお腹いっぱいのような、、、。次の企画も決まっているのなら引き伸ばしは必要ないような気が、、、。まだまだ今の家も変わっていくと思うので楽しみにしています。

  • @hisashi5210
    @hisashi5210 Před 3 lety

    個人的には、コテ塗りの方が良さそうですネ‼️

  • @sungazing1450
    @sungazing1450 Před rokem

    シリコン系って事は通気性無しかな?
    珪藻土の壁にしようかと考え中です。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Před 3 lety

    ゆるいのも一長一短ですね
    うちは漆喰風の硬めの塗料を部分的に使いましたが決して平らになることはありませんでした
    (平らに仕上げたかった)

  • @qsugi9722
    @qsugi9722 Před 3 lety

    触って、塗って、楽しく、壁仕上げ作業 経験してみませんか?《モルモルのつぶやき》