【生産性向上】仕事が劇的に速くなる”超”メール整理術

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 07. 2024
  • 一般的に1日の労働時間の約3割を占めるメールのやりとり・管理を劇的に効率化する方法を紹介しています。非常にシンプルで今日から実践できる方法ですので、是非業務でご活用下さい。
    ▼Twitterもやっています。気軽にフォローください。
    / naoki_wakayama_
    ▼プロフィール
    1994年名古屋生まれ。金沢大学機械工学類出身。
    大学1年生の秋頃、個人事業としてWEBプロモーション事業を始め、1年後に合同会社を設立し法人化。
    2017年4月、大手通信キャリアに入社。
    現在はフリーでのWEBプロモーション事業に加え、通信キャリアにてエバンジェリストとしての講演活動(主に5G・RPA・働き方改革)等を務める。
    メンタリストDiaGo
    / mentalistdaigo
    もふもふ不動産
    / @mofmof-investor
    Utsuさんの就活/転職チャンネル
    / @3utsu
    モチベーション紳士
    / channel
    ホワイト転職CZcamsr / サラタメ
    / @salatame
    わっきーチャンネル
    / @user-rw2fj8wv9m
    たこぺチャンネル
    / motorcyclists
    イケハヤ大学
    / nubonba

Komentáře • 20

  • @user-cg7gj5ef3x
    @user-cg7gj5ef3x Před 3 lety +3

    私もメールの見落としで顧客への対応漏れのミスを行い、再発防止策を探しています。
    私も自動振り分けと複数のフォルダを作っていました。この動画に辿り着きました。ありがとうございます。

  • @veracocha
    @veracocha Před 3 lety +1

    早速実行しました、目から鱗です、ありがとうございます。

  • @lentengama5053
    @lentengama5053 Před 4 lety +3

    自分がたどり着いた先と同じだった。なんか嬉しい。

  • @hanamaruko8222
    @hanamaruko8222 Před 5 lety +6

    めちゃくちゃ良い方法です!!
    フォルダを分けない、これは衝撃的でした!
    このやり方だったら、どんなに大量なメールがきても、スムーズに整理できそうです♪
    あと、動画もシンプルで観やすかったです♪
    資料作り・プレゼンの仕方、勉強になります!!

  • @hh-im9bs
    @hh-im9bs Před rokem +1

    すっきりしました。ありがとう。

  • @henryhasegawa5715
    @henryhasegawa5715 Před 4 lety +2

    参考になった

  • @uxlordsimplifyingdesignpro5544

    意外でいい👏

  • @user-vu6mn1dz4q
    @user-vu6mn1dz4q Před 4 lety +1

    ありがとうございます!早速実行しました!

  • @user-dt8nk3cs9u
    @user-dt8nk3cs9u Před 2 lety +3

    自分メモ
    ・自動振り分け設定は必要。
    ・見なくてもいいメール(メルマガなど)も、メーリングリスト経由で届くこともある
    ・メルマガだけでも自動振り分けすれば、そもそも見るべきメール件数自体を減らせる = 効率化
    ・見落とし対策で全メールを結局するならチェックするなら、自動振り分け後の全メールを見た方が効率的。
    ・ざっくりでも振り分けしてないと、メール内容にがバラバラだから、メール毎に思考の切り替えが必要 = 無駄に疲れるだけ
    ・要は、100%な振り分けを目指すから上手くいかない。
    ・ざっくりとした自動振り分けは、思考の切り替え回数(負荷)を減らす
    ・複数メール

  • @hankyu.railway41th
    @hankyu.railway41th Před 4 lety +2

    参考になります。複数のフォルダー増えすぎたら見えづらいですよね。

  • @herjournals
    @herjournals Před rokem +1

    全く同感!❤

  • @user-cq8nv7uu8x
    @user-cq8nv7uu8x Před 4 lety +4

    なるほどなー
    経理業務をしており、確実に分類できるメールは分けておりますが、コウモリ問題のようなものは振り分けせずに手動で振り分けたり、そのままチェック対応しておりました。
    自動で分けられないものについては、アーカイブファイルをつくって受信フォルダと分けてみようと思います。

  • @tk104uenoyama5
    @tk104uenoyama5 Před 4 lety +1

    この運用方法に変えたら劇的に変わりました。一点質問があります。アクションが必要なメールに対して、アクションを行なったら、そのメールはアーカイブに移動した方がいいのでしょうか?それともアクションしたらそのまま受信トレイに保存の方がいいのでしょうか?

    • @user-md5pd6zi5h
      @user-md5pd6zi5h Před 3 lety +3

      私はアクションが終わったら、アーカイブに移動させています。その日の業務終了時に受信トレイを空になるように業務をすれば、仕事の見逃しが無くなりますし、気分もいいです。

  • @kenk671
    @kenk671 Před 4 lety +2

    うん、素晴らしい

  • @user-bx4to4yx6c
    @user-bx4to4yx6c Před 3 lety +2

    自分だけ検索フォルダ作ってて、感覚おかしいんじゃないか間違ってるんじゃないかと不安だったけどなんか救われた

  • @mania2045
    @mania2045 Před 4 lety +2

    音がなかなかいい

  • @user-ns9bm2sl6o
    @user-ns9bm2sl6o Před 4 lety +2

    Tearms使えよ

    • @waka_mk
      @waka_mk  Před 4 lety +38

      Teamsな。

    • @bboykageug
      @bboykageug Před rokem

      tearmsを使いたくても、会社の方針で使えない時もあるし、
      tearmは情報蓄積タイプのツールとしては全く使えない。。。あれはただのチャット効率化ツールだよ。