男性アニソンシンガーが少なくなっている理由【オーイシマサヨシのMBSヤングタウン/切り抜き】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 07. 2024
  • 「オーイシマサヨシのMBSヤングタウン」第37回 2022/6/14
    ◆元動画:Vol.37 アニソンシンガーがいなくなる?!( • Vol.37 アニソンシンガーがいなくなる?... )
    00:00 SPY×FAMILYの主題歌
    00:22 最近のタイアップアーティスト
    00:44 アーティストタイアップ
    01:24 アーティストタイアップとアニソンの差
    02:10 さんま御殿での発言でネットがザワつく
    03:21 男性アニソンシンガーが減った理由
    04:44 アニソンシンガーになるには
    このチャンネルはガジェット通信様から許可を得て運営しております。
    #mbsラジオ #ラジオ #オーイシマサヨシ #オーイシヤンタン
    オーイシマサヨシのMBSヤングタウン
    ◆公式サイト mbs1179.com/yk/
    ◆公式twitter @oishi_yantan
    画像は公式Twitterより引用させていただいております
  • Zábava

Komentáře • 730

  • @marks7762
    @marks7762 Před rokem +484

    いや本当にSPY×FAMILYはガチで
    作品の要素を取り込んでキチンと
    決めてきてるから
    オーイシさんのいうことはもっともだね
    水星の魔女も凄いアニソンだし
    みなさん書いているように
    我々受け手側は嬉しいんだが
    出し手側は競争が激化するから
    できれば来ないで欲しい
    ってのは本音が出てて好感持てます

  • @maebazettai843
    @maebazettai843 Před rokem +1886

    銀魂の「どこからこんないいアーティスト、バンドを探してくるの感」は異常

    • @user-oe1ev1mo1o
      @user-oe1ev1mo1o Před rokem +527

      正直、作中の描写的にもチェンソーマンはこの世界線の売れ線乱射路線よりも銀魂みたいなどこからこんないいアーティスト発掘したの?を乱射してほしかった

    • @user-ej3it9tq2m
      @user-ej3it9tq2m Před rokem +346

      @@user-oe1ev1mo1o アニメも二郎系ラーメンを期待したら一蘭のラーメンが出てきたみたいな、小綺麗というか力入ってるのはわかるけどなんかちょっと違う感がある

    • @vv-hk2eh
      @vv-hk2eh Před rokem +267

      初期ワンピースもすごかった。ほんとどこから探してきたんだあの名曲たち……

    • @umakara55
      @umakara55 Před rokem +209

      銀魂はSME内部の人ばかりだけど、たぶん社内で何度もコンペやって徹底的に曲を厳選してきてる。その後、主題歌を担当したバンドやアーティストから専業作曲家が何人も生まれてるし。

    • @user-ry8ge5if6f
      @user-ry8ge5if6f Před rokem +40

      @@user-ej3it9tq2m わかる 年齢制限かかるかもしれないけど血しぶきとかもっとグッチャグチャにして欲しかった

  • @digimasa
    @digimasa Před rokem +558

    アニソンシンガー(笑)が差別的の扱いを受けていた時代を知っている自分からすれば、
    むしろ一般のアーティストが、ただのタイアップではなく、しっかりアニソン作ってくれることにより、アニソンシンガーとの境界がない今のほうが良いと思える
    純粋なアニソンシンガーがいなくなることに一抹の寂しさを感じますけどね……

    • @spnakthru7672
      @spnakthru7672 Před rokem +22

      アニサマとかね

    • @TKZ432
      @TKZ432 Před rokem +21

      オーイシさん自身がアニソン畑出身ではない、バンドマンからの転身組ですからね
      サウスケでの活動がメインだった頃は、まだアニソンシンガー(笑)って扱いされる時代だったかな

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem

      純粋の男性アニソンシンガーって遡るとほぼいないんだよね、水木一郎や影山ヒロノブさんも元々が存ぜん違う
      JAMだって全員アニソン専門じゃない人だからね
      そういう点で行くとアニソンシンガーってやって開ける今が間口というか門戸が開いてるんだよ
      それに古いところで言えば聖飢魔IIのデーモン閣下とかははサブカルにかなり造詣が深くて、HM/HR界隈がアニソン向けなのも理解をしてるそうも多かった
      だからこそアニソン≒メロコアなんて皮肉もあった
      ラルクやGLAYもガノタやアニオタ気質メンバーがいたわけだし、ABCのyasuもゴリゴリのオタク時代があった
      90年代以降がオタクの多様性に向かう黎明期で、00年以降は社会も一定数の市民権を受けたから大体的にやってる
      それまでの80代とかはそれこそ藁にもすがる崖っぷちがアニソンを歌うなんて言われてる
      それにCDセールス数を考えるとアニメって必ず固定数売れてるからタイアップシンガーがごっそり増えたってのが言われてて、浜崎あゆみですらゲームタイアップとかやるくらいだしね
      大人の思惑も大きく関わるから仕方ないし、ガッツリと最初からアニメ専門でやれるのって多分ニコニコ以降とかの割と近々の世代だよ
      かくいうしゃべくりメガネも移住してきた組なんだからさ

    • @seitokainow
      @seitokainow Před 4 měsíci +16

      @@TKZ432というかオーイシ自体そうじゃんかと思っちゃうわ

    • @user-ft7tv1pl4e
      @user-ft7tv1pl4e Před 4 měsíci

      @@seitokainow5:09 ちゃんと動画見ろよ

  • @sumihiro4376
    @sumihiro4376 Před rokem +416

    アニソンこそ作品に対しての理解度と世界観のマッチが大切だから
    めっちゃ大変なんよな
    ミックスナッツの解説聞いたけど感動した

  • @user-mj3nm1sm3c
    @user-mj3nm1sm3c Před rokem +333

    JAM Projectみたいな力でねじ伏せる新しいアニソンアーティストが出てきて欲しいとずっと思ってる

    • @meet9651
      @meet9651 Před rokem +40

      男版Adoが出てくればいけるかも

    • @hiromy3642
      @hiromy3642 Před 3 měsíci +9

      @@meet9651ハードル高ぇ😂w

  • @kingkong1224
    @kingkong1224 Před rokem +163

    男性アニソンシンガーがそもそもオーイシくらいしか思い浮かばなんだ

    • @itisasaki9251
      @itisasaki9251 Před 3 měsíci +3

      自分も専業男性はJAM周りしか浮かばん
      ロデオとオルドコは声優アーだし

    • @sissy4781
      @sissy4781 Před 3 měsíci

      @@itisasaki9251
      串田あきら、宮内ヒロユキ

  • @millennileza7096
    @millennileza7096 Před rokem +201

    音楽も映画も演劇もゲームも、アニメという国内最強エンタメの力を借りるのが商業的成功の為の最短ルートとして確立されつつある気がする

    • @user-om7fc3in7e
      @user-om7fc3in7e Před rokem +3

      米津玄師?チェンソーマン?うっ頭が、、、(´Д⊂ヽ

  • @user-nn6fu4wn3c
    @user-nn6fu4wn3c Před rokem +670

    一般アーティストもいい曲だけど正直どこでも聴けるからいいかなー
    電波曲とかはアニソンぐらいしか聞けないのに最近少ないからもっと伸びて欲しい

    • @user-cj4xp6ft9w
      @user-cj4xp6ft9w Před rokem +116

      それよ。て言うかアニメ自体が大衆化しちゃってるから難しいかもね。

    • @user-ko6ik5fz6n
      @user-ko6ik5fz6n Před rokem +73

      もってけセーラーふくばりのホントにアニメ好きくそキモオタクにしか刺さらん曲聞きてえな

    • @user-dj2lo8rt5q
      @user-dj2lo8rt5q Před rokem +24

      いまんとこおにまいが希望の星

    • @nachoi2525
      @nachoi2525 Před rokem +3

      やしきんに感謝

    • @dalze7139
      @dalze7139 Před 10 měsíci +1

      トレセン音頭はいいぞ

  • @user-ov8df5df6z
    @user-ov8df5df6z Před rokem +225

    消費者的にはアニメに合ってたら正直なんでもいいけどね
    アニメが終わって何ヶ月かたった後に曲聞けばアニメの内容思い出せるのがベスト

    • @user-tr4rl8ut4q
      @user-tr4rl8ut4q Před rokem +47

      @@user-zj4qr5fm6s
      よっぽどこだわりある人じゃなきゃ実際良ければどんな感じでも許せるでしょ
      子供ときとかその歌を歌う人や内容にこだわりもってる子なんてほぼいないわけだし

    • @user-on6wp8kf3d
      @user-on6wp8kf3d Před rokem +18

      @@user-zj4qr5fm6s そもそも消費者目線のコメなんか自分勝手な意見しかないやろ、観させてもらってる側なんだから

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +4

      ​@@user-zj4qr5fm6s 自分勝手な意見が出ないほうがおかしいだろ、消費型なんだから
      じゃあお前はどのイチなんだ?作る側なの?って言われるぞ

  • @ruibosu.
    @ruibosu. Před rokem +143

    声優なりたい!歌手なりたい!とか職業で選んでた周りは総じて失敗したイメージ
    自分は何が得意かできるかをやり続けて職業があとから付いてきたって人は成功してる人多い(アラフォー)

    • @user-ly8ol6uh9m
      @user-ly8ol6uh9m Před rokem +10

      どの業界もプロの人はそのイメージ
      歌上手いから歌手になりたいはイコールしないし
      下手でも歌手になれる

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem

      @@user-ly8ol6uh9m クラシックの音楽家は下手だとなれない。オペラ歌手の場合は声が大きいだけで下手な人もいるけど。

    • @King_23-j8g
      @King_23-j8g Před 4 měsíci +9

      配信とかもニコニコで古くから好きでやってた人が、今それで偶然飯食えるようになった感じだもんな

    • @yos0213
      @yos0213 Před 3 měsíci +4

      これで食っていけるなんて当日思ってなかった。←これマジで強い人の特徴

  • @128waroshi
    @128waroshi Před rokem +224

    「令和のささきいさお」的な触れ込みで、かなり前時代的なテイストの曲を歌う低音アニソンシンガー、一人くらい出てきてほしい

    • @user-qs4zq4ox3w
      @user-qs4zq4ox3w Před rokem +16

      現代はプロアマ問わず低音が強くなる確率自体低いので叶わぬ夢な気がします

    • @kz-dy4jd
      @kz-dy4jd Před rokem +33

      @@user-qs4zq4ox3w 今の男性歌手って、みんなハイトーンマンばかりだもんね〜

    • @offeredia
      @offeredia Před rokem +8

      @@kz-dy4jd 低音は才能なので……

    • @user-re6eq1nw7r
      @user-re6eq1nw7r Před rokem

      それと身長ね

    • @128waroshi
      @128waroshi Před rokem +5

      @@user-qs4zq4ox3w 30年に一人くらいは出てほしさある

  • @user-gm0th7md4x
    @user-gm0th7md4x Před rokem +122

    そんな状況でもオーイシほど作品に対してのリスペクトを曲からありえんほど伝えてくる人間はいないからオーイシは唯一無二で一つの希望だと思ってる。

    • @user-ze2ej2km2b
      @user-ze2ej2km2b Před rokem +4

      呼び捨てで上から目線
      誰だお前www

    • @user-gm0th7md4x
      @user-gm0th7md4x Před rokem +35

      @@user-ze2ej2km2b
      「このような状況に際しましてもオーイシ様の作品に対するリスペクトは曲からも十二分に聞くものに対して伝わっております。
      アニソン業界強いては男性アニソンシンガー界でオーイシ様は唯一無二の存在であり業界の一つの希望だと私は感じております。」
      こちらの方でよろしかったでしょうか?

    • @user-cf1te1mh4u
      @user-cf1te1mh4u Před 4 měsíci

      @@user-gm0th7md4x偉い

    • @user-gp8bz9ny7j
      @user-gp8bz9ny7j Před 3 měsíci +1

      米津かオーイシかみたいなとこあるよね

  • @hyperdragonaqua
    @hyperdragonaqua Před rokem +179

    アーティストがタイアップ取れるほどの番組が無くなっていて、時間こそ朝や深夜ではあるがいまだつづいているアニメや特撮の枠に入り込んできている感はある

    • @user-fg5eo4of6p
      @user-fg5eo4of6p Před rokem +49

      これに尽きると思う
      そもそもアーティスト宣伝媒体であるラジオとテレビ自体が今廃れつつあるってのが最大の理由

    • @jea401
      @jea401 Před rokem +2

      @@user-fg5eo4of6p ラジオは伸びてるってデータ見た気がするけど

    • @user-nz4nz1ez5h
      @user-nz4nz1ez5h Před rokem +42

      自社のアーティストを海外市場で売り込む時にアニメの方が効果があることがわかって、ドラマ主題歌書かせるより、アニメ主題歌を頼む方が売れさせれるんだよな
      Eveが日本で1番海外で再生された日本アーティストで廻廻奇譚とかマジでエグいもんな

    • @user-fg5eo4of6p
      @user-fg5eo4of6p Před rokem

      @@user-nz4nz1ez5h  日本のアニメってだけで海外では売れるもんな
      日本のアニメ業界がそれで天狗になってかの「アタリショック」まがいの事件を起こさなければいいが…

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +3

      ​@@jea401 ラジオはコロナ禍で一気に伸びたからね
      その前だと個人ネットラジオとかオタク層向けとか、ネガティプな趣味とされてた時代もある
      人気アーティストの個性を出す番組も出てきたことによりファン層との距離を詰めれるようになったり、宣伝以外の近い方も増えたことが大きいと思う
      なによりスマホアプリでいつでも好きな回を聴けるのがデカい進化だよ

  • @dnk7336
    @dnk7336 Před rokem +130

    オオイシさんが言ってるのってアーティストがアニメのOPEDの席を奪ってくるのが鬱陶しいってことじゃないってことだよね
    昔はアニメの世界観とか無視して自分の曲を出す人が多かったけど今の人たちは作品を観てちゃんとアニソンとして作ってくるからより脅威という意味なんだと思う
    今後は自分で作詞作曲できたり作詞提供できるレベルの人じゃないと生き残り厳しいだろうね

  • @user-bx5qq6mr5e
    @user-bx5qq6mr5e Před rokem +139

    単純に『強力な商売敵が現れた』という大石さんの危機意識は分かりますね、挙げられてる曲は90年代のタイアップソングよりも明らかに「アニソン」してますから。
    その一方で消費者の自分としてはスパイファミリーみたいな質の高い曲が来てくれるのはありがたいなあと感じてます(でも大石さんの数々の曲も好き)

  • @MrDeho666
    @MrDeho666 Před rokem +70

    学生時代に「オタク文化が普通にまわりにあった世代」が、アーティストとしてアニソンを手掛けるようになって来たという状況なのかな、と。多分、それより前のアーティストさんは、「自分の思いを語る曲」ではなく「他者(キャラや作品)を語る曲」を書かされる事に、モヤッとする人が相対的に多かったはずで、それに対しても(特に初音ミクを経験した世代以降)は気にならない人が増えたのだろう。

  • @k-chann8475
    @k-chann8475 Před rokem +514

    あんまり流行りのJPOP聞かない身からすると髭男や米津、YOASOBIなんかがアニメ主題歌担当しても毎回いい曲作ってくれるのみると
    やっぱり世間で売れてるアーティストってちゃんと実力あってのものなんだなってのは気づけた

    • @Shuuuuuuuumai
      @Shuuuuuuuumai Před rokem +95

      YOASOBIは半ばアニソン歌手って言っても差し支えないと思う。現時点最強の両刀歌手ってイメージ

    • @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
      @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo Před rokem +68

      @@Shuuuuuuuumai 短い小説を音楽にするのなんかほぼアニソンとやってること一緒だもんな

    • @Shuuuuuuuumai
      @Shuuuuuuuumai Před rokem +3

      @@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo んね

    • @user-rs3iw2pg6i
      @user-rs3iw2pg6i Před rokem +61

      @@Shuuuuuuuumai YOASOBIは作曲してるayaseが有能すぎる

    • @user-nu4iy1xk6i
      @user-nu4iy1xk6i Před 4 měsíci +12

      @@user-rs3iw2pg6iマジでAyaseが作曲者として強すぎる唯一無二よ、誰がペアでも成功してたわ

  • @Kawawadia
    @Kawawadia Před rokem +59

    サンホラの進撃主題歌みたいなコッテコテのやつすき

  • @flat1701
    @flat1701 Před rokem +55

    女性だけど、KOKIAさんが担当するときの職人っぷりがすごい。そうじゃないオリジナル曲は芸術として作ってるんだとか。

  • @ssss-gn1zd
    @ssss-gn1zd Před rokem +112

    それだけアニメの影響力が強くなったということだね。

    • @user-fg5eo4of6p
      @user-fg5eo4of6p Před rokem +15

      アニメ以外のメディアの影響力が弱くなってきてるってだけかと

    • @user-dz3cp6li3m
      @user-dz3cp6li3m Před rokem +28

      @@user-fg5eo4of6pだけって…昨今の国内外のアニメ市場を見てその感想はない

    • @user-fg5eo4of6p
      @user-fg5eo4of6p Před rokem +4

      @@user-dz3cp6li3m  「他よりマシだと思うから」は現代人の行動の一種の定義だよ
      「他が売れないからウチもアニメに参入しよう」って考えてアニメ業界が活気づいてるように見えるってだけ
      アニメが対象になったのはぶっちゃけ結果論でただの偶然に過ぎないんだよ

  • @yy-eq2yb
    @yy-eq2yb Před 9 měsíci +49

    少なくともヒゲダン、King Gnu、米津、YOASOBI辺りがアニソン歌うようになってアニメの市民権がさらに上がった感じはするから感謝しかないけどな

  • @user-tu2x4t
    @user-tu2x4t Před rokem +41

    オーイシさんの経歴聞く感じアニソン歌手はなるものじゃなくていつの間にかなっていくものかなって

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +3

      究極的に模索してたどり着く場所な気はします
      北島三郎も歌謡曲をやってた時代を経て今の演歌に落ち着いてますし

  • @user-mw8yz4lc4f
    @user-mw8yz4lc4f Před rokem +306

    正直有名な人や流行りのシンガーがアニメの曲を作ってくれるの助かる
    テレビみないし、SNSもCZcamsくらいしか登録していないアニメオタクからすると世間の流行に乗れて、友達とかとカラオケに行く時も困らなくて良い
    チェンソーマンだけでどれ程レパートリーが増えたことか...感謝

    • @sai-yd9hu
      @sai-yd9hu Před rokem +9

      わかる

    • @user-sc8gd2pk7h
      @user-sc8gd2pk7h Před 3 měsíci

      弊害というか寂しいのは、アニサマに出演する可能性がほぼ皆無のJ-Popアーティストによるのアニソンが増えることでアニサマが衰退するのは悲しい。
      今のアニサマ、声優ばかり。

  • @user-li6jd2ud4o
    @user-li6jd2ud4o Před rokem +100

    確かにLiSAさん・Aimerさん・藍井エイルさんポジションの男性アーティストパッと思い浮かばない…

    • @yoxtupe4
      @yoxtupe4 Před rokem +11

      え?それ全部アニソンシンガーか?微妙じゃない?

    • @kobasi9177
      @kobasi9177 Před rokem +48

      @@yoxtupe4 fateやsaoのイメージあります

    • @user-dz3cp6li3m
      @user-dz3cp6li3m Před rokem +29

      @@yoxtupe4実際5.6年前ならこのメンツ安定だし今も印象深いね

    • @user-cj4xp6ft9w
      @user-cj4xp6ft9w Před rokem +66

      @@yoxtupe4 LiSAはあんだけアニソン歌っといてアニソンシンガーじゃないってのはなくない?Aimerはちょっと微妙な感じするけど

    • @bansisnab
      @bansisnab Před rokem +14

      miletとかは一瞬アニソン多めだったけど、瞬く間に国民的になっちゃったしね
      まあ声質的にドラマとかのが映えるから順当と言えるやもしれんが

  • @user-fn1sy4rg1v
    @user-fn1sy4rg1v Před rokem +35

    昔のコナンのアニメとかの女性歌手の歌が力強くて好きなんだけど最近減ってきて悲しいんよな

    • @elentnavi4426
      @elentnavi4426 Před 4 měsíci +5

      コナンはビーイング系が占めていたので、あれもアーティストタイアップですね
      近年はビーイング系以外からも採用しているけど

  • @user-jk8bm1gc3o
    @user-jk8bm1gc3o Před 3 měsíci

    これからもオーイシさんにはたくさんアニソンを歌って欲しい

  • @user-uc8od6nl2t
    @user-uc8od6nl2t Před rokem +69

    R-指定の「よふかしのうた」に感銘を受けて作られた「よふかしのうた」は素晴らしいと思います。

  • @user-gr2qu8rh3p
    @user-gr2qu8rh3p Před rokem +20

    昔は、アニメはどちらかといえば男性のオタク向けの趣味として見られがちでしたが、今ではドラマとか映画のような一般的なジャンルになって、ターゲット層も大幅に増えた思います。その中で、昔ながらのアニソン的な曲は少なくなり、一般向けにシフトしていったと感じています。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem

      昔から視聴率の高いアニメといえば、サザエさんとドラえもん。あとはアンパンマン、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、名探偵コナン。

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +1

      ​@@awizcd6472 一休さんが抜けてるのでやり直し

  • @mementmori58
    @mementmori58 Před rokem +32

    やっぱ男性シンガー少なくなってるよなぁ
    これ言ったらお前がそういうアニメしか視てないだけとか言われたけど
    オーイシが現れたとき嬉しかった

  • @user-ud2gr3rq2f
    @user-ud2gr3rq2f Před rokem +8

    これは実際に現場で体験してるから、視聴者側以上に感じてる空気なんだろうね

  • @MN-km5zn
    @MN-km5zn Před rokem +124

    実際ヒゲダンとかKing Gnuとかの主題歌ガチで作品に寄り添って良い曲作るんだよなぁ。

    • @sai-fa6144
      @sai-fa6144 Před rokem +11

      と言ってもアニソン代表曲入りするわけでもないしなぁ…

    • @user-vr3td8cc1n
      @user-vr3td8cc1n Před rokem

      @@sai-fa6144 そらそうやろw

    • @okku7773
      @okku7773 Před rokem +21

      常田さんが主題歌作る時に心がけてること「作品の奴隷」だからな

    • @sai-fa6144
      @sai-fa6144 Před rokem

      @@user-vr3td8cc1n オーイシはそういう人がアニソン界に出て来て欲しいんだと思うんよ

    • @user-vr3td8cc1n
      @user-vr3td8cc1n Před rokem

      @@sai-fa6144 それなら初めからアニソン作るしかない、髭男とかking gnuの有名どころはもう無理でしょ

  • @Shuuuuuuuumai
    @Shuuuuuuuumai Před rokem +25

    日常アニメとかゆるゆるラブコメとかで明るいポップな楽しい曲を歌ってるアニソン歌手の曲が結局1番好き

  • @user-if5su6dq7y
    @user-if5su6dq7y Před rokem +14

    アニソンはいろんな形で生き残っているんだなあ、、、

  • @user-sx2xq2cj4v
    @user-sx2xq2cj4v Před rokem +94

    アニメの主題歌は世界中で聞かれるから、JPOPアーティストもアニソン出したいんでしょうね。

    • @user-yx5sf9sy3b
      @user-yx5sf9sy3b Před 4 měsíci +1

      まさにそれ。海外への訴求性が桁違いだから。時代は変わるよね

  • @user-qi7hw
    @user-qi7hw Před rokem +5

    思ってたこと言語化されてる…
    ZARDとかコナンとかドラゴンボール関係無いけどかっこよかったなと

  • @user-tm4ed2tt8p
    @user-tm4ed2tt8p Před rokem +29

    アニメがヲタクのものから大衆化したのと逆に
    オールドメディア衰退によるJーPOPの市場縮小で
    普通に売るより有名アニメタイアップの方が売れやすかったりするからなぁ
    最近だとYOASOBIのガンダムの曲なんて
    完全にガンダムの為のアニソンだったのはすげぇびっくりした

  • @user-rh6xr5px6g
    @user-rh6xr5px6g Před rokem +3

    アニメがそれだけ市民権を得た、お金になるコンテンツと認識されているということだろうね
    ファン目線にはなってしまうけど、オーイシさんの主張とアドバイスは完全に同感

  • @user-pi1tc1xf2w
    @user-pi1tc1xf2w Před rokem +13

    ちゃんと書き下ろしされたら元々やっていたアニソンシンガーからしたら怖い話だろうな

  • @user-bx8vy8xc6c
    @user-bx8vy8xc6c Před rokem +20

    ささきいさおとか堀江美都子とか好きだったからそういうアニメと言えばって歌手いて欲しいわ

  • @user-zn1hc1yt3s
    @user-zn1hc1yt3s Před rokem +12

    だからオーイシのUNIONとかはサイコー

  • @SUN-kj5um
    @SUN-kj5um Před rokem +75

    原作ファンとしては、「アーティストありきのアニメ」じゃなくて「アニメのための曲」であってほしいもんな。
    若手俳優で映画を作りたいがために、無理矢理に漫画原作を実写映画化されたのと同じ不満を感じる。

    • @user-jn1or7rd6x
      @user-jn1or7rd6x Před 4 měsíci +4

      アーティストはちゃんとアニメのための曲作ってるんだろ。

    • @user-te6mvguhcccfg
      @user-te6mvguhcccfg Před 4 měsíci +6

      お前それアーティストにマジで失礼だからな

  • @hummer0anvil
    @hummer0anvil Před rokem +57

    昔の歌手はアニソンやりたがらなかったが、今はみんな本気でアニソンやりたがってるからな

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem +2

      アニソンやりたがらなかったって、たとえば誰?

    • @hummer0anvil
      @hummer0anvil Před rokem +8

      @@awizcd6472
      やしきたかじんとかガンダムで歌ったことをものすごく後悔してた

    • @user-rp3jo3qs1q
      @user-rp3jo3qs1q Před rokem +14

      キャッツ・アイの主題歌を歌ったアイドル?も、当時は「なんで、アニメ…」って感想してましたね。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem +3

      なるほど。やしきたかじんと杏里がいた。アニメに限らずタイアップ曲は売れるから、たいていの昔の歌手はアニソンやりたがっていた。

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w Před rokem +16

      アニソンは(;^ω^)ジャリ番扱いだから
      経歴に傷付いちゃうって時代でしたからね

  • @user-nm3xg7gf6h
    @user-nm3xg7gf6h Před rokem +104

    腑に落ちないのかもしれないけど時代に合わ せるしかないんやろうかねぇ
    いちアーティスト側からすれば数ある自分が作った曲のひとつにアニソンという挑戦があるわけで
    別に席を奪ったような感覚はないだろうし、ただそれで結果的に才能が埋もれるような時代にはなってほしくないとも思う

  • @lusutra
    @lusutra Před rokem +108

    逆に男性アニソンシンガーがオーイシ以外にぱっと思いつかない

    • @user-db9qs6vm1n
      @user-db9qs6vm1n Před rokem +21

      影山ヒロノブ

    • @kobasi9177
      @kobasi9177 Před rokem +5

      鈴木雅之もアニソンシンガーかな?

    • @user-me3yi2bx1i
      @user-me3yi2bx1i Před rokem +22

      @@kobasi9177 あれは別枠やろ

    • @user-we8mh8cj9d
      @user-we8mh8cj9d Před rokem

      影山さんとかあの辺は大御所って感じ。
      若い人だと確かに思い浮かばない。
      男性声優さんくらい?

    • @xxs3411
      @xxs3411 Před rokem +5

      ヒャダインとか?

  • @user-uu2bg5hf4v
    @user-uu2bg5hf4v Před rokem +12

    最近は有名どころのアーティストが大体の人気アニメの主題歌歌ってる傾向が昔よりも強い気がする。

  • @manzoku3421
    @manzoku3421 Před rokem +4

    逆風の中最前線を走る男オーイシ

  • @a_ts_d7146
    @a_ts_d7146 Před rokem +26

    最近のヒットは米津とかyoasobiみたいにボカロ系のサブカルをバックボーンに持つアーティストも多いから単純にタイアップ先の作品への解像度が高いのかな。

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +5

      もっと言えばボカロ勢ってポンポン簡単に曲を作ってキャッチーに仕上げるからね、下手したら有名アーティストだとかかる金額も上がるし
      でもキャッチーすぎてのぺっとしすぎてるフシがあるんよなぁ
      もっとゴリゴリにアニソン!ってなる電波なモモーイや畑亜貴感も欲しくなるから…そこは棲み分けて行ってほしい

    • @ol7569
      @ol7569 Před 4 měsíci +3

      電波!があうアニメ自体すくないしなもう
      昔はアニメ自体がオタク趣味で全部電波だったけど今は普通にみんな見てるし。

  • @okku7773
    @okku7773 Před rokem +188

    king gnu常田さんの主題歌を書く時に心がけてることは?みたいな質問に「作品の奴隷になる」って答えたのまじ好き。
    作品に忠実な曲を多く作りながらしっかりking gnuファンからも変わらない支持えてるのほんまにエグイと思う

  • @flowershoelace
    @flowershoelace Před rokem +6

    アニメのお陰でいろんなバンドがいることを知れて楽しい、と最近アニメを見始めて思った。アニソンTop100とかで曲だけ探して、実際には観てないアニメの方が圧倒的に多いけど😅

  • @user-ee2jo7ud1l
    @user-ee2jo7ud1l Před rokem +4

    90年代はアーティストがアニメに詳しいとマイナスイメージだった時代(一部有名アニメは除く)なので
    ”アニメと関係なく作った曲だけどタイアップに使うよ”という体裁でやってた感じですね
    アーティスト本人がというより買い手の問題で、それを受けたプロデューサーがそういう制御をしていました
    例えばアーティスト本人にはアニメのタイトルや内容を伝えずに曲を作らせ、解像度0の曲にするなど

    • @user-mq1fp9bv9r
      @user-mq1fp9bv9r Před rokem +4

      90年代のアニソンに「あれ、これアニメの内容と全然関係なくね?」と思うことが多かったが、そういうことか。

  • @Sinker_1987
    @Sinker_1987 Před rokem +19

    「いや大石さんもサウスケからやんけ」って思っていたら、最後にちゃんと触れてて草

  • @user-uf4pn6qn4d
    @user-uf4pn6qn4d Před rokem +6

    置きに行くより、ちょっと挑戦的なチョイスの方が好き

    • @user-cj4xp6ft9w
      @user-cj4xp6ft9w Před rokem

      わかるわー。最近はそういうの見れないよね。0から作り出してほしい。

  • @ssssss6881
    @ssssss6881 Před rokem +2

    この話は広まって欲しいな

  • @user-li6mh6zf3j
    @user-li6mh6zf3j Před rokem +153

    なんか、どんなアーティストもアニメ好きな世代だから誰に頼んでもいいアニソン作ってくれるみたいな時代よな
    ビスクドールのやつも作曲家が原作の大ファンとかあったし

    • @jea401
      @jea401 Před rokem +9

      原作のファンのアーティスト探したら2組は普通に見つかりそう。

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +5

      それなんよ
      結局それを口外しても通じる社会になった
      それこそ90年代ってアニメ大好きです!セラムン大好き!なんて男性が言ったらキモいオタクってイメージがついてしまうから言えなかったし
      デーモン閣下みたいになんでもっと歌わせてくれないんだ…って言えるのも近年だからこそで、下手したらRAZYみたいに解散もあり得た
      今だからこそアニソンシンガーなんて言えるわけで、こういう社会的地位を得たからこそ探しやすくもなってるんよ
      アニメの内容に合わせて作れる時代だからこそ新人も増えてほしいね

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +1

      ​@@jea401 どんなにマイナー作品でもアニメ化される作品だから必ずファンいるもんね
      バンドする人っと結局のところオタク気質あるから

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009 Před rokem +2

    作詞あたりにhotaru氏が入ってた時の安心感たるや
    まぁYOASOBIなんかは生まれもそうだけどアニソンと相性のいい曲の作りかただから難しいやね

  • @Atlussan
    @Atlussan Před rokem +13

    ぶっちゃけドラマやアニメの主題歌にでもならないと固定ファン以外に売れないからねぇ…
    昔はドラマがその機能を担ってたけど、TV局が衰退して人気作品を作れなくなったから、今はアニメ頼みになってるだけでしょ

  • @user-xx9sn2cl8c
    @user-xx9sn2cl8c Před rokem +5

    時代と共に音楽そのものが変化していってアニソンらしいアニソン自体が
    もう作りづらい感じになってる

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem +1

      アニソンといってもいろいろある。歌謡曲、ロック、ジャズ、演歌、などなど。アニソンらしいアニソンって何?

    • @ravelclearseed1431
      @ravelclearseed1431 Před rokem +1

      @@awizcd6472 上でも言われてる、作品タイトルを歌詞に使ってるとか、必殺技名叫んでるとか、多分その辺
      ただその手の曲ってそれこそアニメがテレビマンガとか言われてバカにされてた時期だからなぁ・・・
      一般受けや非子供視聴者向けに作る事が多い今はあんま受け入れられにくいだろうな

    • @はぐれメタル誠
      @はぐれメタル誠 Před rokem

      ​@@awizcd6472 例えば昔で言ったら勇者王ガオガイガーの「勇者王誕生!!」とか最近だと下セカの「B地区戦隊SOX」てあるとか魔王城でおやすみの「快眠!安眠!スヤリスト生活」とかかな

  • @user-zr5zo7ni2y
    @user-zr5zo7ni2y Před rokem +34

    わかります! ちょっと昔にささきいさおさんがアニソンの歌詞に必殺技やタイトル名や主役の名前が入らなくなってしまった とおっしゃっていたのを思い出しました アーティストのアニソンも良いのですがアニソンシンガーか歌うのが似合うアニメ作品(勇者シリーズとか)も増やして欲しいです(泣) 今や特撮ソングもアーティストになっているから本当に危機ですよ

    • @user-ly7ed8kj3k
      @user-ly7ed8kj3k Před rokem +6

      特撮ソングに限って言えばその現象は仮面ライダーだけですよ

    • @user-zr5zo7ni2y
      @user-zr5zo7ni2y Před rokem +2

      @@user-ly7ed8kj3k 返信ありがとうございます ドンブラザーズは森崎ウィンだし ゼンカイジャーはつるの剛士 ですし 戦隊もアーティストになりつつありませんか?

    • @user-ly7ed8kj3k
      @user-ly7ed8kj3k Před rokem +6

      @@user-zr5zo7ni2y
      私は森田真由美さんが
      アーティストが歌う=歌詞にタイトルや必殺技が入らない
      と言ってると思いまして、その現象は仮面ライダーだけ(作品に関連する歌詞しかない)で他のシリーズ作品はアーティストが歌ってもタイトル名やフォーム名を入れており、OP以外では専門のシンガーを起用しているのでまだ大丈夫と言いたかったのです。
      言葉足らずでした。

    • @user-zr5zo7ni2y
      @user-zr5zo7ni2y Před rokem

      こちらこそ言葉足らずですみません

    • @kou_souki
      @kou_souki Před rokem

      つるの剛士さんは特撮出身の俳優さんだから、一般のアーチストとは言えないのでは?
      そもそも歌手としてはバッとしないし、個人的にお上手とは正直思えないし。

  • @kou_souki
    @kou_souki Před rokem +202

    もー多くの方々が書かれているように、
    アニソン以外の音楽分野があまり儲からなくなって、相対的にアニソン分野が魅力的になった。
    お客も歌手も売り出す人も小さい頃からマンガやアニメに親しんでて、抵抗感がないし作品にあった曲が作られるようになった。
    という二点が大きな要因かなと思います。
    「そもそもオーイシさんも〜」という以前に水木一郎さんも ささきいさお さんも元はアニソン以外の歌手。
    「アニソンしか歌わない」という歌手がいたらそうしたらいいと思いますが、普通は機会があればいろいろな分野で活動したらいいと思います。
    デビューがなんであれ。
    いちアニメファンとしては素敵なアニメ作品が見られれば幸せだし、そこに素敵なアニソンが使われていたらもっと幸せ。
    オーイシさんの曲は大好き。
    一方でたまたま見た作品でスゴく刺さる曲に出会い、知らなかったアーティストさんに出会うのも幸せ。
    ご自身で特に〈アニソンアーティスト〉と思っておられない方々も、アニソンを歌うことやご自身の曲がアニメに使われることを特に特別なことと考えていないのでは?
    そのくらい アニソン が普通になってきていると思います。
    個人的には主役や必殺技の名前を歌われるのは苦手なので、最近の「作品世界を踏まえつつ一般の曲としても成り立っている」感じはうれしいです。
    70年代80年代をリアルに聴いていても。
    まぁオーイシさんも
    「どれが正しい」とか「どれが悪い」とかではなく、
    現状を見て気がつくことを挙げてみた。
    成り行きを注視している。
    て感じなのではないでしょうか。
    ただいわゆる「男性アニソンシンガー」がほとんどいない。という事態はたしかに気になります。
    多様性って点でもよくない。
    上に書いた意見からも、別に出身も何も関係なくもっといろんな歌手さんに(解像度の高い)アニソンを歌ってほしい。と私は思っています。
    仮に曲数は少なくても、その歌の〈アニソン度〉が高けれぱその人はアニソンシンガーだと言っていい、とすら思いますし。
    わー長くなっちゃったな。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem +3

      オカマのアニソンシンガーがまったくいないのは多様性って点でよくない。(ゲイやバイセクシャルならいるのかもしれないが)

    • @kou_souki
      @kou_souki Před rokem +2

      @@awizcd6472 さん
      LGBTqにまでは視点が及びませんでした。
      大事な点ですね。
      ご本人の性自認が尊重されるべきでしょう。
      もし自分が生まれつきそうだったらと想像したら。
      ところで オカマ というのはこの場合生まれつきなのでしょうか?
      それともあくまでご本人の嗜好?

    • @enigmaru
      @enigmaru Před rokem +28

      @@awizcd6472 女王蜂はそんな感じのアーティストな気がするんだけどどうなんだろう
      結局いい曲さえ作れば性関係なく評価されるものなんだから、おかまが居ないから良くないってのは違うと思うな〜

    • @offeredia
      @offeredia Před rokem +15

      女性声優が多いのはライブ収益が欲しいからです
      結果平等なんていらんから声優が稼げる手段が必要

    • @kou_souki
      @kou_souki Před rokem +3

      @@enigmaru さん
      おっしゃる通りですよね。
      歌手になりたい人が頑張ってなれて、アニソン歌いたい人が歌えるのが素敵なことだと思うんで、性自認やら性別やらどういう人が多いとか少ないとかはそれほど重要じゃないかな。
      オーイシさんが動画の中で男性アニソン歌手がほとんどいないと、ちょっとネガティブなニュアンスで言ってましたが、〈いわゆる一般の歌手・アーティスト〉というくくりだけどよくアニソンを歌う人は結構いるし、アニソンを歌う男性声優もいます。
      それと女性アニソン歌手でもとてもパワフルに歌う人が多いので、聴く側からしたらSFやアクションものでも"女性だから合わない”ということもないんですよね。

  • @user-yk1hn1qf2o
    @user-yk1hn1qf2o Před rokem +3

    言ってることなんとなくわかるわ
    「そばかす」とか「世界が終わるまで」とかはアニメに寄り添ってない曲ってイメージあるけど「ミックスナッツ」や「裸の勇者」とか聞いてみると作品のキャラに寄り添ってる曲だったりするもんな。特に「裸の勇者」はわかりやすくボッチというキャラのこと書いてるもんね
    だから、アニソンアーティストを起用する理由がなくなりかけてるんだろうな

  • @rinmurin0714
    @rinmurin0714 Před rokem +1

    whoya-Extendedもっと売れて欲しい

  • @ErenYeager-rn6gk
    @ErenYeager-rn6gk Před rokem +8

    アニメのコンテンツ力が大きくなって、アニメのOPとEDがドラマの主題歌と同等以上の影響力を持っているのが昨今

  • @user-zv7jy4vf6d
    @user-zv7jy4vf6d Před rokem +3

    大衆化されてる少年誌系アニメとラノベ系アニメとか集英社、小学館、講談社以外で連載されてる漫画原作のアニメでまた違うからなぁ
    棲み分けしてもええんやないかとは思う

    • @user-vj6gz9jv5g
      @user-vj6gz9jv5g Před rokem

      それは確かにそう。アニヲタしか見ないアニメには有名アーティストは起用されないしな。

  • @ricamurao6140
    @ricamurao6140 Před 3 měsíci +1

    今時のアーティストはアニソンで覚えた。米津何某もアニソンで知った。オーイシさんもっともっと素敵な歌声聞かせて!

  • @Gyocmats
    @Gyocmats Před rokem +6

    アニソンシンガーになろうとするのではなく、広く考えて「音楽業界で活躍しようとする」か。
    奈々様も元は演歌歌手志望だったしね。
    この辺りのことは浦沢直樹先生の20世紀少年にも描かれてる。

  • @user-wy6sl8cq3p
    @user-wy6sl8cq3p Před 4 měsíci +5

    アニソンシンガーじゃないかもしれないけど和田光司さんのbutter-flyやJAM ProjectのGong、未来への咆哮のような熱い曲がもっと増えて欲しいな〜

  • @sk_gamesuki
    @sk_gamesuki Před rokem +1

    アニメの位置が一般に普及したと言えるけど、だからこそコア感、特化した人の席なくなっていくんやろうな

  • @user-je1rh9ht5g
    @user-je1rh9ht5g Před rokem +2

    わかる…90年代から00年代くらいの有名アーティストタイアップって
    「アーティストの曲を借りている」というイメージなんだけど
    最近のアーティストタイアップは「アニソンの為にアーティストを借りている」というか

  • @user-sp5ib9tl1r
    @user-sp5ib9tl1r Před rokem +8

    未だにこの人「Sound Scheduleの人」ってイメージあるわ
    00年代に関西ローカルの音楽番組でめっちゃ推されてたもん

    • @plovtaya1989
      @plovtaya1989 Před rokem +8

      自分も学生時代ラジオや深夜の音楽番組でSound Schedule聞いてたからオーイシさんと言うよりサウスケの大石昌良がアニソン歌ってる感ありますね本人は嫌かもしれないけど

    • @user-sp5ib9tl1r
      @user-sp5ib9tl1r Před rokem +3

      @@plovtaya1989 当時流れてましたよねぇ。今の姿見るとイメージ変わりすぎて「何その髪型とメガネ!?」ってなります笑

  • @sou636
    @sou636 Před rokem +51

    純粋な男性アニソンシンガーときいてうちが思い出したのは、オーイシさん、影山さん、遠藤さん、きただにさん、福山さん、水木さん、ささきさん、串田さんだな

    • @ol7569
      @ol7569 Před 4 měsíci

      ふっる!!
      40代が新規なのがおかしいよ

  • @user-lv9vv9pd8j
    @user-lv9vv9pd8j Před 3 měsíci +3

    声優にオープニング歌わせるのはきららとか萌え系で一時期多かったけど減ったんじゃないかな?
    オタクが一般化してきて、おしゃれなオープニングが増えたと思う

  • @user-qh4lr6bf7i
    @user-qh4lr6bf7i Před rokem

    こういう視点はなかったな 面白い

  • @tapywalker9644
    @tapywalker9644 Před 5 měsíci

    Sound Scheduleフロントマンって出自だからこそ純アニソンシンガーの難しさを俯瞰で見れてるとこあるよなあ

  • @nanakadog
    @nanakadog Před rokem +4

    いやほんとにその通りで、いまはアニソンアーティストとして一般アーティストを招集してるってことをアニメファンも理解しないといけない。それは一般アーティストだからって毛嫌いして叩いてる人達だけでなく、逆に歌詞の解像度から過剰にアニメ愛が深い「オタク側」の人だと決めつけてチョロく何でも受け入れてしまう人達もそう。勿論原作ファンが起用されやすいとは思うが、プロデューサーや原作サイドも関わってちゃんと作品に寄せるようにオーダー出したり手直しを求めたりしてるんだから。
    声優アーティストについては歌唱力は本職の歌手より見劣りすることが多いけどそこまで歌唱力は求められないし、アニメファンにとって馴染みがあることが多いし、ちゃんと作品やキャラの気持ちが分かってる人が歌ってるという安心感があるし、声優ならではの表現がその作品に合ってる場合も多い。
    そんな一般アーティストも声優アーティストも太い需要がある中でアニソン本職のシンガーというのは、一般アーティストと声優アーティストのいいとこ取りというよりはどっちつかずで、出る幕が少ないのは自然なことかもしれない。オーイシが割と仕事が貰えてるのは馴染みがあるという要素がおそらく大きくて、女性のアニソンシンガーがまだ生き残れてるのもおそらく同じ理由に過ぎなくて、新人が地位を確立するのはたとえ女性であれ厳しい状況だと思う。

  • @MT2023.5
    @MT2023.5 Před rokem +78

    ぶっちゃけ曲の質は上がってるので消費者的には嬉しい変化。
    アニソン”しか”やらない人も別にいていいけど質が伴ってないと淘汰されるってだけだよね。
    昔はオーイシさんの言ってる”ちゃんと作品に即した曲”はアニソンアーティストしか作っていなかったので
    多少質が悪かろうが最低限需要があったというだけ。
    まあ生き残りのハードルは上がっちゃったって事だよね。

    • @user-cj4xp6ft9w
      @user-cj4xp6ft9w Před rokem +12

      曲の質ねぇ?
      自分は懐古厨と思われるかもしれないけど2008年から2015年くらいのアニソンがTHEアニソンらしさがあって好きだけどね。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem +9

      曲の質の意味が分からないけど、未来少年コナン (1978年)や赤毛のアン (1979年) はクラシックの作曲家が書いているせいか音楽的に質が高い。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Před rokem +3

      曲の質の意味が分からないけど、豪華という意味なら日本初のフルオーケストラの伴奏によるアニソン「ジャングル大帝のテーマ」 (1965年) だろう。
      西野忠彦「ジャングル大帝のテーマ」czcams.com/video/i0d2Yk6mT18/video.html
      (ただし当時ではなく2009年の歌番組)

    • @user-ft8zc7om5p
      @user-ft8zc7om5p Před rokem +3

      @@user-cj4xp6ft9w そのTHEアニソンが今は売れないってことじゃね?
      万人受けする声、曲ってそりゃjpopシンガーに軍配が上がるやろ。

    • @user-cj4xp6ft9w
      @user-cj4xp6ft9w Před rokem +4

      @@user-ft8zc7om5p そもそも売り上げの話なんて一言も言ってないのだけど?音楽家でもないのに曲の質が今のがいいって言い切ってるコメ主に対してそれはどうなのってところと、アニソンらしいアニソンが好きだとしか言ってない。
      メディア露出の多いjpopシンガーが主題歌歌えばそりゃ売れるだろうけどね。営利を求めてjpopシンガー起用する気持ちもわからなくないけど最初から売れてるアーティスト使うんじゃなくて自らが発掘するみたいな気概をもってほしいと思ってしまうんだよ。

  • @user-lu7kg8gj2n
    @user-lu7kg8gj2n Před rokem +7

    主人公の名前を連呼するアニソンが恋しい

  • @Pepe_A165
    @Pepe_A165 Před rokem +1

    オタク文化が広まって誰もが漫画(原作)を読むのが当たり前の時代になったから わざわざアニメに理解のあるアニソンシンガーに頼らなくてもその原作を好きでいてくれている歌手さんが何人かいるみたいな状況にもなってそう

  • @LION_0409
    @LION_0409 Před 3 měsíci +2

    色んなアーティストさん達がアニソン作ってくれるのは嬉しいけど、歌詞や曲調聞いて「これ、解釈違いだー」「今期の放送話考えたら、こうはならんやろー」って思ってしまう時はガッカリしちゃう…。
    せめて、作品理解した上で作って欲しいなぁ…!

  • @user-fm1yo4ss1w
    @user-fm1yo4ss1w Před rokem +7

    良くも悪くも有名なアーティストがアニソン歌っちゃうとアーティストのイメージが先行しちゃうから「なんかよく分からんけど凄い方たち」に歌ってもらいたい

  • @yb4wyt7k1y
    @yb4wyt7k1y Před rokem +1

    「差」というよりは
    「違い」なのかも
    タイアップの場合、作品とイメージとマッチすると印象に残る感じもします。
    先日亡くなられた
    水木一郎さんも歌手からアニメや特撮に転向したクチでエンターテイメントととしてプロ意識だったので、個性を貫いた方が生き残るのかも

  • @kaiedatukiro
    @kaiedatukiro Před rokem +2

    音楽情報番組がなくアーティストを知る機会がアニメに頼ってるのもあるかと
    売る側も買う側もね

  • @user-cu8im2hk9x
    @user-cu8im2hk9x Před 3 měsíci

    マッシュルーとかまさにそれ

  • @yuto4165
    @yuto4165 Před rokem +3

    アニソンシンガーというジャンルがあるのすら2000年代から知らなかった

  • @user-dm5iv3nx1j
    @user-dm5iv3nx1j Před rokem +9

    下手なゴールデンタイムのTVドラマよりも深夜アニメの方が予算あるってことも増え始めたからね
    そらトップレベルのアーティスト起用するわ
    実写が全然とれない興行収入100億も、アニメが毎年とってる近年ヤバいし

  • @castbell
    @castbell Před rokem +2

    アニソンシンガーとしてデビューしている人より、通常のアーティストとしてデビューしてたまたま縁があって仕事をしたら親和性が高くてアニソン畑に移った人の方が多い気がするので、普通にデビューしてアニソンやりたいと言ってる方がなれるんじゃないかな。

  • @piyoko_bakudan
    @piyoko_bakudan Před 3 měsíci +2

    良くも悪くもマニアックな文化じゃなくなったんやな

  • @user-jo5jo7mp4h
    @user-jo5jo7mp4h Před rokem +8

    ド深夜の言っちゃ悪いけどマイナーアニメとかならまだ声がかかるかもしれんけど、それこそspyfamilyとかチェンソーマンとかそういうビッグタイトルは米津やらヒゲダンとかの人気アーティストに席食われてアニソンシンガーが名前を売る場所がなくなってるよね

  • @user-oo2uw4je2c
    @user-oo2uw4je2c Před rokem +72

    個人的にはアニソン歌手の仕事がなくなったわけじゃなくて、昔よりアニメを見る人が増えて裾野が広がった結果、一般のアーティストさんも漫画を読むしアニメも見るので作品の理解度が高いまま一般のアーティストさんでもアニソンを作れちゃう時代なんだと思う
    アニソングランプリとかアニソン歌手を育成するグランプリも減っちゃったしね

  • @user-if6ku4yc3l
    @user-if6ku4yc3l Před rokem +7

    良いか悪いかは正直なんとも言えないですけど、エイベックスが90年後半から00年代初頭にかけてアニメタイアップで新人を売るのを失敗したのに対してSony Musicグループがアニプレ立ち上げでエイベックスが失敗したこと成功しちゃったのもデカイですよね。

  • @starme5756
    @starme5756 Před rokem +14

    jpopで成功できなかった人達の行き着く先だったけど、今はjpopで成功してる人達が歌うようになってきたからそりゃ枠取られちゃうよね
    売上もいいやろし

  • @byond0
    @byond0 Před 2 měsíci +1

    男性アニソンシンガーが少ない理由
    オーイシマサヨシが活躍しすぎてるから😏

  • @kame1000nin1020
    @kame1000nin1020 Před rokem

    本当にやばいですね。わかりやすかった

  • @HKR48jp
    @HKR48jp Před rokem +8

    テイルズオブアビスのカルマを初めて聴いた時に、作品との同調性の高さに驚きましたね。
    仕事の少ない男性の方はプロデューサーに転向したほうがまだ仕事増えそうですねー。

    • @ravelclearseed1431
      @ravelclearseed1431 Před rokem +1

      カルマはフルだと盛大なネタバレ曲だって言われたくらいアビスまんまだったしね
      藤原氏は譜歌なんかも手掛けてるからがっつり関わってる
      逆にラルクのDAYBREAK'S BELLみたいに曲が作品描写に影響与えるケースもある

    • @mmorpg-xc6zs
      @mmorpg-xc6zs Před rokem

      アビスのカルマはありえんくらい合ってたよなぁ
      ネタバレ曲とは言われてるけどゲームクリアしないとネタバレってわからんしやっぱりすごいわBUMP

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +2

      BUMPは元々そういう節あるから仕方ないね
      アルエなんかガッツリ綾波レイ愛が溢れてるし、作品に対してのリスペクト強ずぎる問題

    • @user-vj6gz9jv5g
      @user-vj6gz9jv5g Před rokem +1

      BUMPは昔からアニソンを歌ってきてるし、新しいアニメのアニソンがBUMPだと、またいい曲作るっていうのがわかってるから嫌悪感が全くない。

  • @user-ym2cx4nc1g
    @user-ym2cx4nc1g Před rokem

    アニソンに限らず最近は長年続くって感じの作品無くなってきてる感じがするというかずっとポケモンとかワンピースにしがみつきすぎて新しいものを作るってのがなくなってる気がする。

  • @sou636
    @sou636 Před rokem +4

    最近のアニサマやアニマックスなどを見てると、やっぱ男性アニソンシンガーはいづらいだろうな。

  • @orca251
    @orca251 Před 9 měsíci +2

    少なくなってるも何も、男性アニソンシンガーを名乗ってるのがオーイシマサヨシさんしかいない説

  • @keim1249
    @keim1249 Před rokem +7

    お笑いに於ける「バラエティ番組にちゃんと喋れる俳優、歌手が増えてきた」も似てる様な気がする・・・

  • @user-ku8dl8me9c
    @user-ku8dl8me9c Před 3 měsíci

    ファンや推しがアニメ曲担当になればそのアニメに濃い曲ができあがる🎉
    声優さんがバンドやユニット作り本人達が歌う世代…
    アニソン歌手だけって少ない気がします😢オーイシさんが増やそう

  • @user-tz9iw2me8v
    @user-tz9iw2me8v Před rokem +29

    カサブタ、Butter-Fly、心絵、ウィーアー!みたいな一生歌われ続けるアニソンはもう出てこないのだろうか

    • @user-gi7px3jo1t
      @user-gi7px3jo1t Před rokem +1

      アニソンとして歌われ続ける曲は出てこないかもね

    • @user-ho8zx8kr5w
      @user-ho8zx8kr5w Před rokem +1

      ウィーアーってそんな歌われてる?ってなるんだが…
      結局流行り廃りの問題だから永遠に歌われる曲なんてない、それは古今東西変わらない普遍的な課題だろうに…

    • @wgjmpt
      @wgjmpt Před 10 měsíci +1

      ロードオブメジャーはアニソンアーティストではなかったけどね

    • @user-ju2il8du4j
      @user-ju2il8du4j Před 3 měsíci

      ​@@user-ho8zx8kr5w
      あるじゃん。残酷な天使のテーゼとか
      女だけどw

  • @capricekruhy
    @capricekruhy Před rokem +17

    昔の男性ミュージシャンはアニメは子供が見るものかオタクが見るものでダサいというイメージがあったせいかあまりアニソン業界に参加しなかったためアニソン専門の男性アーティストが活躍できたけど、今はもう誰でもアニメ見るような時代だから一般の男性アーティストが多く参入してきてアニソン専門の男性アーティストが必要無くなっただけなのかもしれない
    女性でアニソン専門アーティストがまだ現在なのは男性に比べてバンドマンやシンガーソングライターが少ないからだと思う