Naniwa Karate Seminar 2 - 浪速の空手 2 [Lesson]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 01. 2016
  • Reformation, Depth and Speed
    Piercing speed,
    Marvelous reflexes,
    Free transforming kick,
    Full movebility of upper part of the body...
    This is a Karate style of the Naniwa high school!
    変革・深化・速スピード
    攻防を制する高次元の練習体系!
    突きぬけるスピード、驚異的な反射神経、変幻自在の蹴り、上体のフル可動… 今井謙一監督が生み出す超新世代空手“黄金浪速スタイル”は世界ジュニア基準をはるかに超え、今なお上昇が止まらない!
    2015年春のセンバツで圧倒的な強さを見せつけたその秘密に迫る「浪速の空手」第2弾!
    Available on DVD in Japanese and English at:
    karate-dvd.sakura.ne.jp/index....
    and
    www.champ-shop.com/SHOP/BR-800...
  • Sport

Komentáře • 192

  • @kubo7701
    @kubo7701 Před 6 lety +31

    フルコンで空手やってて、最初はあんまりいいイメージなかったけど、これはこれでフルコンと違ういいところがある。

  • @user-yo2kk8rs5i
    @user-yo2kk8rs5i Před 4 lety +16

    すんどめできるってことはいつでも当てることが出来るってこと

  • @ADBC-qo1mf
    @ADBC-qo1mf Před 7 lety +3

    Very educational thanks

  • @user-pi6jb1tl2b
    @user-pi6jb1tl2b Před 6 lety +18

    この人の指導は解りやすくていいね

  • @user-qs3fm4lu5o
    @user-qs3fm4lu5o Před 6 lety +63

    堀口恭司選手が伝統空手でも強いって言うことを証明してくれていると思う

    • @user-dy3rq7kl4p
      @user-dy3rq7kl4p Před 3 lety

      空手は弱かったけどな

    • @user-fo8ip4qo8i
      @user-fo8ip4qo8i Před 3 lety +2

      @@user-dy3rq7kl4p 空手もすげえ強いんですよ 最後の大会 怪我してて出られなかったんですって

    • @user-dy3rq7kl4p
      @user-dy3rq7kl4p Před 3 lety

      @@user-fo8ip4qo8i いや同期やから

    • @user-fo8ip4qo8i
      @user-fo8ip4qo8i Před 3 lety +3

      @@user-dy3rq7kl4p そうなんですね!!
      ちなみに私は深い関係者なんで 小さい頃からお互いよく知ってますよ(^-^)

    • @user-ux3nm1md1u
      @user-ux3nm1md1u Před 2 lety +1

      @@user-dy3rq7kl4p だとしても今じゃお前の足元にも及ばないし収入でも話にならない。

  • @The153Fish
    @The153Fish Před 2 lety

    こんなに速い動作をするんだ。空手には全く興味なかったのですが、これ見たら、とても興味が湧いてきました。

  • @user-od5vb7xl3i
    @user-od5vb7xl3i Před rokem +2

    凄い分かりやすい。ガムシャラに練習してるだけじゃなくて理論もしっかりしてる。

  • @nowar2676
    @nowar2676 Před 3 lety +10

    こいつらと喧嘩してみろ?まじ強ぇぞ?一瞬の速さが尋常じゃない

  • @tomohi_kuroobi
    @tomohi_kuroobi Před 4 lety +7

    参考になりました!俺ももっと強くなろ

  • @sofiamunoz4101
    @sofiamunoz4101 Před 5 lety +2

    OOSS. desde ECUADOR. excelente.👍

  • @TV-eu3xb
    @TV-eu3xb Před 8 lety +6

    知らぬ間に空手が変わってた!

  • @milessmiles7443
    @milessmiles7443 Před 8 lety +50

    そりゃ総合格闘技とかが強さの基準ならもっと強い格闘技はいくらでもあるだろうけど、どんなルールでも空手のトップアスリートは素人が考えるよりずっと強いですよ。
    浪高選手レベルならおそらく素人には触れることすらできないし、まったく反応できないうちに一撃もらいます。
    競技を所詮スポーツと馬鹿にする人は多いけど、競技ではまったく勝てないけど実戦なら強い武道とかはほとんど妄想だから。
    競技というのはルールの範囲内で手加減なしの全力で戦う「実戦」なんです。
    本気でかかってこない自分の弟子限定ですごい技かけて見せる「実戦のシミュレーション」よりずっと実戦的だと思う。

    • @user-bg9px3id1g
      @user-bg9px3id1g Před 8 lety +7

      試合はどんな制約があっても、その流派の中でもっとも実戦に近い稽古ですよね。

    • @user-wj2jh3zp6w
      @user-wj2jh3zp6w Před 8 lety +3

      は?

    • @milessmiles7443
      @milessmiles7443 Před 8 lety +6

      どっとこむじぇいぴい さん、おっしゃるとおり。やはり道場の仲間と馴れ合いの実戦シミュレーションだけでは、実際の駆け引きや勝負度胸は身に付きません。ルールの範囲内でも本気で戦うほうが実戦的です。

    • @milessmiles7443
      @milessmiles7443 Před 5 lety +2

      少林寺拳法は武専出身の指導者クラスの人知ってるけど、やはり強いし素晴らしい武道だと思いますよ。
      実戦てなんとなくロマンチックに語る人多いけど、状況によって様々ですからね。空手の場合は実戦やれば怪我無しでは終わらないし、少林寺拳法みたいに怪我させずに制圧できる技ほぼ無いですから。素晴らしい武道なので続けて頑張ってください。

    • @user-ro2tl9uz8l
      @user-ro2tl9uz8l Před 4 lety

      @@user-wj2jh3zp6w は?

  • @user-cq3bq1wi1y
    @user-cq3bq1wi1y Před 3 lety +7

    やっぱすごいなあ、強豪校

  • @iniestaro
    @iniestaro Před 8 lety +24

    このような競技の練習に加えて日頃からちゃんと礼儀や誠実さなどの精神面、人格的な面も成長をできるような稽古、指導が行われているのならば、立派な武道でしょう。
    応援しております高校空手道部のみなさん!

    • @user-xl8nf9lp6c
      @user-xl8nf9lp6c Před 6 lety +2

      fight ryotaro 空手部の部員全然礼儀なってないですよ。

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 Před 5 lety

      学校部活だからその辺はたしかに大事だけど、武術と人間性は本来別物。別物だからこそ、人を選んで教えてきた経緯がある。

    • @user-ro2tl9uz8l
      @user-ro2tl9uz8l Před 4 lety

      @@koarapengin893 武術やないから武道やからね、それと別物やないよ笑武道を通して人間性を高めたり精神を高めたりするのが武道の真髄やからね笑

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 Před 4 lety +1

      あ あ
      否定はしないけど、人間性を高めることが真髄というのは議論があると思うよ。おれ個人はサバイバル術の一つだと思ってるし。
      人間性を高める事は大事だけど、それをもって究極みたいに語る奴ほど、いい奴だけどすぐ殺される系、もしくは口だけ達人になりさがりやすい。
      人間性を口にするのは良いが、少なくとも技が向かってる先はあくまでいかに殺されず殺させず、殺せるか、である事は忘れちゃいけないと思う。スポーツはそれを忘れがちなこともおれは認める。

    • @user-ro2tl9uz8l
      @user-ro2tl9uz8l Před 4 lety

      @@koarapengin893 あ、もうサバイバル術とか言ってる時点で終わっとんなお前 笑
      格闘技と武道との違いわからんの?笑

  • @user-xw5kh3db7c
    @user-xw5kh3db7c Před 8 lety +15

    当て感とハンドスピードがすごいと思う

  • @markandoyo2204
    @markandoyo2204 Před rokem

    9:00
    This is often for speed combat

  • @tarakaji8755
    @tarakaji8755 Před 5 lety

    any body tell me which karate is thish

  • @user-mo1mq6vu5k
    @user-mo1mq6vu5k Před 8 lety +50

    空手を知らんくせに知ったかぶっていちいちバカにするヤツ多すぎ。

    • @user-tp1fb8lg4b
      @user-tp1fb8lg4b Před 5 lety +1

      鈴蘭 とくにヤマっちゃんとか言うやつ

  • @user-rv8fm8dl9b
    @user-rv8fm8dl9b Před 4 lety +2

    真半身と半身どっちがいいんだろ

  • @jorgeestrada5713
    @jorgeestrada5713 Před 5 lety +1

    What school (dojo) is that? and, Which style?

    • @yudhanovi681
      @yudhanovi681 Před 3 měsíci

      He's name instructor is Kenichi Imai
      The Dojo is Naniwa High school
      The Style of Karate is Wadokai JKF

  • @user-tp1fb8lg4b
    @user-tp1fb8lg4b Před 5 lety +20

    極真と勘違いしてる無知が多すぎる

  • @user-kr9yw6tm3q
    @user-kr9yw6tm3q Před 3 lety +3

    強い空手部は監督がスタイリッシュだね

  • @teruya6930172
    @teruya6930172 Před 7 lety +7

    俺はこの動画で言ってる変な構えが癖になってるんやけどやっぱダメなんかなー?

  • @user-dy3rq7kl4p
    @user-dy3rq7kl4p Před 3 lety +10

    フルコンの人って伝統派叩くよな。
    オリンピック競技にもなってへんくせに

  • @noty3856
    @noty3856 Před 6 lety +12

    極真空手と寸止め空手を比べて優劣つけてるやつら痛すぎwww
    お前らのやってる事はボクシングとキックボクシングを比べてるのと同じこと言ってんぞwww

  • @nsstudio3296
    @nsstudio3296 Před 5 lety +1

    伝統派って向き合ってみると異常に速く感じますよね。
    ボクシンググローブつけてると効かないのが難点。

    • @tomoyama7176
      @tomoyama7176 Před 4 lety +1

      ボクシンググローブはめて闘う事を想定してない格闘技ですから。
      だから総合格闘技の方がマッチするんでしょうね。
      まぁ、キックボクシングでも山崎秀晃みたいな特殊な選手も出てきてますが。

    • @user-ro2tl9uz8l
      @user-ro2tl9uz8l Před 4 lety +1

      ボクシングやったら亀田三兄弟や赤井英和が伝統派空手出身

  • @typing-master
    @typing-master Před 7 lety +8

    フルコンタクト空手と全然違いますね

  • @user-kz6on1hq5f
    @user-kz6on1hq5f Před 3 lety

    品川かと思った

  • @kako9553
    @kako9553 Před 4 lety +7

    批判してる奴空手舐め過ぎ。

  • @koarapengin893
    @koarapengin893 Před 6 lety +3

    半身が有利だと思うのはいいけど、大事なリスクの見落としもある。間違っちゃないけど、水平方向の理合しか見えてない時点でやっぱりタッチゲーム。重力方向と水平方向、そして時間差の3〜4種類くらいの理合で組み立てると結論が変わる。もっと上もある。

    • @milessmiles7443
      @milessmiles7443 Před 5 lety

      今井監督は結果がすべての世界で結果を出しているから名監督、名指導者なんですよね。もっと上があるとかいくら高級な理合いがあっても結果出せなきゃ意味無いわけで。まあだいたいyoutubeで肝心な部分を全部見せるわけないじゃないですかw
      今井監督はたしか、かなりkoarapenginさん好みの古武術的な実戦組手技法を継承している流派で幼少のころから空手やってた人なので、たぶんいまどき流行りの達人系セミナーみたいなのもやろうと思えばできる人ですよ。でも本人も結果出したし、生徒にも結果出させているのでそっちに行く必要がなくなっただけです。

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 Před 5 lety +1

      誤解が3つ。
      イマイ監督さんを良いとか悪いとか言ってるわけじゃなく、技術の話をしている。
      僕は古武術好きというより技術好きなだけ。カジュアルな技も好きだし練習する。ただ、カジュアルな技のほとんどは古流にもう存在してることが多いだけ。
      結果の意味無意味は、そりゃ競技者からすりゃ当たり前。僕らからすると結果はそこじゃない。スンドメの結果ならそれでもいんじゃない?そこの話をしてない。 もちろん古流をきちんと研究すればスンドメが更に発展する可能性もあるけど、それを勧めたいとも思ってない。半身ということについて評価したということです。

    • @milessmiles7443
      @milessmiles7443 Před 5 lety +3

      うん、だから真半身は競技ルールで説明しているわけで、今井監督も「今のルールでは」って説明してるでしょ?そこに結果を求めないでこの動画の技術あれこれ言っても無意味ですよ。サッカーのコーチの指導見ながらラグビーの技術論で物言うくらい無意味。

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 Před 5 lety

      いや、無意味かどうかはあなたが決める事ではないし、意味はあるから書くわけです。逆にそういう話がしたくないなら反応しないでもらえたら良いわけです。
      真半身は一直線に構えて的を少なくするし、相手の中心も取りやすく効果的だけど、動きがせいぜい3.4発で止まってしまうことと、きちんと効かせる技術がふつうの移動基本では足りないのが難点だと思う。
      三戦立ちとか半月立ちってのは、その辺を解決した組手のメソッドでもあるわけで。単なる鍛錬型だと思っていたら半解。それがわかっていたら動画の理合は既に古い話になる。古流から学べる。そういう話。もちろんあえて半身使ったっていいし。スンドメ強い弱いイマイ監督すごいすごくないの話ではない。?

    • @milessmiles7443
      @milessmiles7443 Před 5 lety +2

      「反応するな」っていうなら、korarapenginさんこそこんな公開の場に書かないで自分のノートにでも書いときゃいいことですよ。純粋に競技ルールに沿った組手の勝ち方としての「真半身」の説明に対して上から目線で「もっと上がある」「三戦立ちとか半月立ちってのは、その辺を解決した組手のメソッド」というなら、真半身より三戦立ちや半月立ちのほうが現代の競技ルールで有利であるという説明でなきゃおかしいんだけど、そういう意味でもなさそうだし。まあでも無意味というのは悪かった。おそらくkoarapenginさんの世界では深い意味があるんだろうけど、この動画で今井監督が教えている技術へのコメントとしてはほとんど意味が無いし、大いに的外れだと思います。

  • @user-zw4pk5di4t
    @user-zw4pk5di4t Před 5 lety +35

    「フルコンやってて」とか「実戦経験では」とか言って語りだすやつあほくさ。
    無理。

    • @tonigiri8941
      @tonigiri8941 Před 3 lety

      黙れ

    • @user-ux3nm1md1u
      @user-ux3nm1md1u Před 2 lety

      @@tonigiri8941 お前が黙れ(´Α`)キエロヨ

    • @be11bo582
      @be11bo582 Před 7 měsíci

      マジでそれな小さい頃から死ぬ気でやってきたこの子達が可哀想だわ

  • @AnsanEnegori
    @AnsanEnegori Před 8 lety +7

    もはや、武道ではなくスポーツ

  • @user-vw2eo9bq4n
    @user-vw2eo9bq4n Před 8 lety +7

    キョクシンルールではほぼキックボクシングで伝統空手にボコボコにされると思う。

  • @user-jy9wy1en1z
    @user-jy9wy1en1z Před 8 lety +4

    ひょろがり多くない?

  • @koe-masaoh
    @koe-masaoh Před 5 lety +13

    実戦実戦偉そうに言うてるけどステゴロなんて滅多に無いやろ

    • @user-yo2kk8rs5i
      @user-yo2kk8rs5i Před 4 lety +1

      そんなんしたら大会出れなくなるやん。
      この人ら普通の人とかと喧嘩なんかしたら大変なことなりますわ

    • @koe-masaoh
      @koe-masaoh Před 4 lety +2

      隊長二式弱 大会出られへん云々じゃなくて、実戦ガーとかほざいてる奴はナンセンスって言ってるんや。
      今時喧嘩なんか滅多にない上に、あっても街中の喧嘩がほとんど。それやと近くの物や手持ちの物を上手く使える奴が一番強い。ステゴロなんてあってもなぁ…っていうね。
      空手に実戦を求めるのは時代錯誤も良いところ。

    • @user-yr5og7ud5v
      @user-yr5og7ud5v Před 3 lety

      基本喧嘩は取っ組み合いだからね

  • @user-bv9xs7jm3y
    @user-bv9xs7jm3y Před 8 lety +12

    変な構え笑笑

    • @user-uv8jl6xf2q
      @user-uv8jl6xf2q Před 8 lety +1

      ボクシングか?

    • @ysk1060
      @ysk1060 Před 8 lety +7

      +十字星南 これのどこがボクシングのかまえなんw

    • @user-uv8jl6xf2q
      @user-uv8jl6xf2q Před 8 lety +1

       構えの問題ではないですよ。

    • @ysk1060
      @ysk1060 Před 8 lety

      +十字星南 前の人が変な構えって言ってボクシングって言ってんのに構えの問題じゃないって何か変な感じするけど

    • @user-uv8jl6xf2q
      @user-uv8jl6xf2q Před 8 lety +3

       空手の源流の沖縄の空手は、ピョンピョン跳び跳ねるの?
       
       

  • @Kitano-in-the-world
    @Kitano-in-the-world Před 5 lety +2

    長袖? かっこ悪いな~

    • @user-oi5iz5hp7n
      @user-oi5iz5hp7n Před 5 lety +4

      オフィス北野 キモい

    • @Kitano-in-the-world
      @Kitano-in-the-world Před 5 lety +1

      @@user-oi5iz5hp7n  おまえがじゃ岡本!

    • @user-oi5iz5hp7n
      @user-oi5iz5hp7n Před 5 lety +3

      オフィス北野 誰やねんwww
      頭狂っとるの笑笑
      薬でもやってん?www

    • @Kitano-in-the-world
      @Kitano-in-the-world Před 5 lety

      @@user-oi5iz5hp7n  は? ワレ?テレビじゃけおもてからにええ加減にしとけよ?

    • @user-oi5iz5hp7n
      @user-oi5iz5hp7n Před 5 lety +5

      オフィス北野 支離滅裂www
      はーい完全にラリってて怖いし、話通じないので話やめまーす笑笑
      これ以上突っかかってきても負け犬の遠吠えですよ〜

  • @myspace9183
    @myspace9183 Před 8 lety +7

    もー空手やないやないか
    これやってなんの意味あんねん

    • @user-wj2jh3zp6w
      @user-wj2jh3zp6w Před 8 lety +2

      それは思った(笑)(笑)

    • @user-of9hj4vk5x
      @user-of9hj4vk5x Před 7 lety +13

      このスタイルが今のルールで一番強いからこうなってんだろw

    • @user-dz2tt5ig4p
      @user-dz2tt5ig4p Před 7 lety +3

      どっかの外人が英語で、「ヒップホップカラテ」て他の寸止め動画にコメントしてたよ。

    • @user-dz2tt5ig4p
      @user-dz2tt5ig4p Před 7 lety +1

      +にしたいがー
      ヒップホップ頑張れ。

    • @user-zm1sy6hb1b
      @user-zm1sy6hb1b Před 6 lety +3

      意味の無い練習をしているチームが全国トップの強豪になれるとでも?

  • @user-xh3rj1ll6l
    @user-xh3rj1ll6l Před 6 lety +1

    半身構えは、防御の構えですよ
    修羅の門読もうや(笑)

    • @user-dd4sr6qr5p
      @user-dd4sr6qr5p Před 5 lety +12

      髙橋拓也 漫画に影響されすぎてて草

    • @kanadashaya3477
      @kanadashaya3477 Před 5 lety +7

      髙橋拓也 うわ‥

    • @ymdryk7264
      @ymdryk7264 Před 5 lety +7

      髙橋拓也 一生漫画読んでろ笑

    • @user-se4mf5ot9l
      @user-se4mf5ot9l Před 5 lety +1

      あなたはどのような立場から意見をいっているのですか?
      決して悪口を書くつもりではないのですが、漫画を読んだら良いという簡単な話ではないでしょ?
      今後競技者として前進して行きたいので解説して頂けたら嬉しいのですが。
      よろしければ解説の程宜しくお願い致します。

    • @user-qr8el7es6p
      @user-qr8el7es6p Před 5 lety +1

      髙橋拓也
      やっぱお前の不思議コメントのルーツは漫画か🤣
      漫画だけ読んでて強くなれるなら練習は要らんがなw

  • @user-xh3rj1ll6l
    @user-xh3rj1ll6l Před 6 lety +1

    マジよ弱そう

    • @user-dd4sr6qr5p
      @user-dd4sr6qr5p Před 5 lety +11

      髙橋拓也 よ弱そう

    • @user-dd4sr6qr5p
      @user-dd4sr6qr5p Před 5 lety

      イキリト湧きスギィ

    • @user-xq4nv8ud5k
      @user-xq4nv8ud5k Před 5 lety +1

      あなたが戦ってみればわかりますよ強いか弱いか何か。きっとあなたの突きなんか何一つ当たらないでしょうねぇ

    • @user-mv8ng8zy5z
      @user-mv8ng8zy5z Před 5 lety +3

      強いですよ笑

    • @noty3856
      @noty3856 Před 5 lety

      髙橋拓也
      情弱キッズには弱く見えちゃうんかww

  • @user-xh3rj1ll6l
    @user-xh3rj1ll6l Před 6 lety +1

    体は下から上、拳は上から下
    理にかなった攻撃でしょ
    同じ攻撃は、痛くないわ

    • @koarapengin893
      @koarapengin893 Před 5 lety +9

      拳が上から下ってなんだろう?

    • @user-ue2xs8hz7d
      @user-ue2xs8hz7d Před 5 lety +7

      koarapengin 金的でも突くつもりなんでしょう

    • @user-xq4nv8ud5k
      @user-xq4nv8ud5k Před 5 lety +3

      拳も下から上が基本なんですが。w
      上から下って、猫パンチでもしたいんですかね…

    • @user-dd4sr6qr5p
      @user-dd4sr6qr5p Před 5 lety +10

      髙橋拓也 猫パンチ野郎がイキってて草ァ

    • @user-qr8el7es6p
      @user-qr8el7es6p Před 5 lety

      髙橋拓也
      ちょっと何言ってるのか分からない(笑)
      馬鹿は喋らん方がええでw

  • @yamasho1900
    @yamasho1900 Před 8 lety +9

    「空手部」っていう名前はやめた方がいい(笑)
    「手足当てゲーム部」とかかな?(笑)

    • @user-wj2jh3zp6w
      @user-wj2jh3zp6w Před 8 lety +6

      ポイント取りゲームですよね(笑)(笑)
      これを空手としないで欲しい。

    • @user-mo1mq6vu5k
      @user-mo1mq6vu5k Před 8 lety +18

      yamasyoとかいうやつ。馬鹿にしてんの?

    • @user-lh3to3tr2j
      @user-lh3to3tr2j Před 8 lety +8

      顔面蹴るぞマジで

    • @user-of9hj4vk5x
      @user-of9hj4vk5x Před 7 lety +32

      手当てとか絶対やったことないなこいつ
      素人が浪速高のワンツーとか食らったら思いっきり後ろに吹き飛ばされるぞ

    • @ryu0076
      @ryu0076 Před 7 lety +6

      高校空手部だけど反論できない
      でも「カラテ」もしくは「KARATE」が上手な人はたいてい「空手」も上手