充電式の小型トロウェルって実際使えるの?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 02. 2024
  • 電動式トロウェルのご購入はこちらから⇩
    提供:パネルラボ(新日中商事株式会社)
    【楽天】 x.gd/R3kQ3
    【Amazon】 x.gd/EhGPz
    ★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★
    三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。
    このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。
    ▼サブチャンネル
    / @niwatsukuranai
    ▼ホームページ
    www.ain-garden.com/
    ▼TikTok
    / aingarden
    ▼instagram
    ain_garden...
    ▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで
    info@ain-garden.com
    ☆★おすすめ動画★☆
    ◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ • 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り
    ◆ 施工前に知るべき乱形石貼りの魅力→ • 施工前に知るべき乱形石貼りの魅力
    ◆ 外構工事で一番ミスってはいけない高さの決め方→ • 外構工事で一番ミスってはいけない高さの決め方
    ◆ 玄関とタイルデッキを繋げたら大迫力で豪華すぎた→ • 玄関とタイルデッキを繋げたら大迫力で豪華すぎた
    ◆【職人技】27平米を1人で仕上げる!→ • 【職人技】27平米を1人で仕上げる!
    外構・エクステリア・お庭周りの専門店
     
    社名   株式会社 Ain Garden(アインガーデン)
    TEL   059-212-0312
    FAX   059-212-0211
    店舗   三重県津市藤方1211-1
    #DIY #職人 #建設業
  • Jak na to + styl

Komentáře • 40

  • @user-lb4fx2gt1p
    @user-lb4fx2gt1p Před 4 měsíci +1

    気になってた機械なんでありがたい動画でした♪前向きに検討していきます♪

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci

      ありがとうございます😌

  • @osanmas3055
    @osanmas3055 Před 4 měsíci +4

    ハンドトロウェル気になってたんで参考になりました!
    買います!

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      良かったです!ありがとうございます😌

  • @user-ul8nn9sq7x
    @user-ul8nn9sq7x Před měsícem +1

    はじめまして 同業者です 自分も1年くらい使ってます 円盤の付け替えの手間や応援の職人さん用に2台持ってます 4枚羽根の鏝用に本体の購入予定です
    マキタ18Vバッテリーが使えますよ すこし爪の掛かる場所の加工が要りますが…お気に入りアイテムです!

  • @kounosu17
    @kounosu17 Před 4 měsíci +2

    いい動画ありがとう 買います🎉

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +2

      こちらこそ💁‍♀️ありがとうございます✨

  • @inutarou613
    @inutarou613 Před 4 měsíci +3

    ヨシダ社長誕生日おめでとうございます!
    全然お若いんだね〜
    これからも益々、頑張ってくださいませ。

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます☺️

  • @ma-ko8816
    @ma-ko8816 Před 4 měsíci +4

    社長、お誕生日おめでとうございます🎉
    そして、案件…
    『嬉しい⤴︎✨️✨』と我がことのように思ってしまいました😂
    どしどし、案件!
    お待ちしておりまーす🙏✨️✨

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +2

      ありがとうございます😊

  • @user-pj3wm3zm8m
    @user-pj3wm3zm8m Před 4 měsíci +3

    へー社長さん
    そこそこまだ若いんですね!もっと↑かもと思っていました。落ち着いているからかも
    身体に気を付けてください。毎回楽しみにしています。
    家の外構工事計画で門扉の高さを120にするか100にするか検討中です

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます☺️

  • @user-mt4uo6nx1f
    @user-mt4uo6nx1f Před 4 měsíci +4

    さよちゃんドラム缶に生コンと詰めて転がしたらめっちゃ綺麗になるんちゃうwどんどん案件来ますよ〜に🙏

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      さよ転がすだけでも行けるかも☺️
      ありがとうございます✨

  • @556luckyheart2
    @556luckyheart2 Před 4 měsíci +3

    自分も使ってますが1で使うと機械がバタつかずドッシリ整えてくれて荒らすことは無いですよ
    夏は生コンの硬化が速く機械が軽い故、押しつけ感が弱くなるので延長ロッド使わない方が効果的だと思います
    あと壁の左官にも使うとホント真っ平らになりますよ

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      そうなんですね!ありがとうございます✨
      今度は壁で使用して動画アップしますね😌

  • @user-dl2iz8zs7r
    @user-dl2iz8zs7r Před 4 měsíci +2

    良いも悪くもリアルな意見ですね

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +2

      ありがとうございます😌

  • @japank6837
    @japank6837 Před 26 dny

    説明分っかりやすぃ!!
    何処で売ってますかぁー??

  • @kounosu17
    @kounosu17 Před 4 měsíci +2

    当社もそれ購入悩んでたんだよね^_^

  • @user-iy8nc6oy6x
    @user-iy8nc6oy6x Před 20 dny

    溝斫り後の管路に利用しようとおもうのですが
    向いていると思いますか?

  • @user-xv2qz4bw9x
    @user-xv2qz4bw9x Před 4 měsíci +2

    外構の勉強をしっかりしたいのですがe&gアカデミーみたいな専門学校ってどう思われますか?

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      行った事ないのでなんとも言えませんが、実務的な経験に勝るものはないのかなと思います!学問的な知識を求めるにしても、別の方法のが効率良いんじゃないかなと思います😂

  • @user-dq9bj8nu2u
    @user-dq9bj8nu2u Před 4 měsíci +3

    マキタバッテリー使えませんかね?使えたら最高!

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +3

      マキタバッテリー使えるみたいです🥰

  • @user-wj5vc5ld9t
    @user-wj5vc5ld9t Před 4 měsíci +2

    中国の通販サイトにしか売ってない時からウチも悩んでます😅
    一般の土間だと30㎡〜60㎡程度
    基本3人は土間に上がるから、買うなら3台か・・・
    現場はコレ欲しいって言うけど、会社はだったらエンジン買うって言うし・・・
    もうどっちでも良いからフレスノとセットでほしい(笑)
    ちなみに土間はタテ・ヨコ・タテで仕上げます☺

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +2

      私も中国サイトで迷ってた時ありました😂
      土間方向を分ける派も同じですね✨
      ありがとうございます😌

  • @user-mb2kq6hj4e
    @user-mb2kq6hj4e Před 4 měsíci +4

    いきなりゆっくり出すなし

  • @HateStylech
    @HateStylech Před 3 měsíci +1

    コレ性能良く売れたら、直ぐにマキタ、ハイコーキマネするからそれ待ちます。

  • @kounosu17
    @kounosu17 Před 4 měsíci +3

    マキタの電池使えないかなぁ?

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +3

      コメントありがとうございます❗️
      マキタの電池使えるみたいですよ✨

  • @user-ro9hy7od7d
    @user-ro9hy7od7d Před 4 měsíci

    中国製のポリッシャーがつけれるのめ気になりますが…

  • @hkzzzzzz
    @hkzzzzzz Před 4 měsíci +1

    久しぶりに見たけど顔丸くなった?😂
    電動トロウェル買うかも😊

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます☺️
      増量中です😉

  • @totowataru
    @totowataru Před 4 měsíci +3

    チラッと、高級車😂

    • @niwazukuri
      @niwazukuri  Před 4 měsíci +3

      さよがイキってます🥰

  • @user-gy2mq6vs3e
    @user-gy2mq6vs3e Před 4 měsíci +11

    草刈り機で出来ないか考えたことある人いる?

    • @himetora944
      @himetora944 Před 4 měsíci +2

      同じ考え(^_^;)♪草刈り機ねっ♪😂 シゴキを楽したいって考えで、やって見たけど、、
      頭が軽くて、😂逆に使いずらかった、、円盤は丸い鉄の、お盆でやりました(^_^;) 機能的にはペラだけど、、効率が、アマ上がりが弱くて、諦めた経験有りました♪
      逆に、トンボWバイブが、アマ上がりが、1番良かった♪

    • @cabbage5970
      @cabbage5970 Před 3 měsíci

      逆に、頭にモーターついてる草刈機なら行けそうな気もするのですけどね。
      マキタの安い方のやつですね、草刈りに使うには頭重くて使いずらいけど