なるほど日本 第36話 | 縄文時代から信仰される「謎の神」アラハバキとは?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 06. 2023
  • 八百万といわれる様に、日本には数多くの神々の存在がありますが、アラハバキという神様をご存じでしょうか。
    記紀や民話に登場しない事から謎の神ともいわれるアラハバキは、縄文時代から広く信仰された太古の神と考えられています。
    全国の摂社・末社でひっそりと伝えられてきたと言われるアラハバキとは一体何者なのか?諸説交えてご紹介していきます。
    ▪️神仏画提供
    アートモチダダイスケのHP▼
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    アートモチダダイスケのSNS▼
    / art.mochida.daisuke
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■今回も映像のどこか3か所に🌀(UZUMAKI)ロゴが隠れています。
    あなたは見つける事ができるでしょうか?
    答えは概要欄の👇下部👇
    Instagram
    / qpj.design
    Facebook
    m. profile.php?id...
    #縄文#伊勢神宮#出雲大社#ヤマト#蝦夷#スサノオ#アマテラス#地主神#ナガスネヒコ#蛇神#龍神 #アイヌ #出雲 #サイノカミ#氷川神社#富當雄#クナト
    ■隠れた「UZUMAKI」ロゴ答え
    ①2:24
    ②7:00
    ③9:48
  • Zábava

Komentáře • 77

  • @user-ei8ck7gz3n
    @user-ei8ck7gz3n Před rokem +23

    古事記や日本書紀にロンダリングされる前の、古い日本の神話や歴史がもっと研究されてほしい。

    • @user-gr9db4he3j
      @user-gr9db4he3j Před 5 měsíci +3

      公式の歴史の矛盾からマッドフラッドの観点を加えてみると、ロンダリングでモヤモヤしている部分が段々クリアになってくるかも知れません☘️

  • @li459
    @li459 Před měsícem +4

    アラハバキ神
    宇宙人だよなぁー
    昔昔はきっと交流があったんじゃないかな..と思うとロマン
    彼らから知恵と叡知を享受していたかもしれない..

  • @user-sl7oo6bw8o
    @user-sl7oo6bw8o Před 5 měsíci +5

    阿→1番初め
    良→特に優れたものを選び出す
    波々→ゆったりとした様子
    岐→分かれる
    阿良波々岐(アラハバキ)→特に優れたものの中でも最も優れたものが、ゆったりと分かれ広がっていく様。
    荒→際限なく激しい
    脛巾→すね(弱い部分)を護るもの
    荒脛巾(アラハバキ)→際限なく激しく続く人間の弱さから守護する。または、人生という際限なく激しい旅の道中を守護する。
    アラハバキ神は最も優れた真理です。
    僕はアラハバキ神を信仰していきたいと思っています。

  • @1w523
    @1w523 Před rokem +55

    実は同じ名前の物が
    名古屋の熱田神宮のお茶席の入り口に吊るされててる
    荒れ地を開拓したり畑を耕す時に
    膝を守る為の藁製の防具が「アラハバキ」って呼ばれてますね
    ハバキはそのまま膝の防具を元々言いますから
    アラハバキは
    「荒れ地(新天地)を開拓した人」
    って意味かもですね
    愛知県だとアラハバキの社は
    古い家だと入り口に置くので
    始祖の人(開拓者)かもですね
    …あくまで一例ですので
    議論するつもりはないです💧
    参考というか聞いてくれたらそれだけで嬉しいです☺️

    • @haruokitagunino24
      @haruokitagunino24 Před rokem +4

      アラハバキ神は元々製鉄の神で、近くに製鉄遺跡がある場合が多いような気がした。そして荒は鉄、ハバはヘビ、キは神で、鉄の蛇の神という意味だと思う。よって出雲や諏訪や関東東北の製鉄民族が信仰した神様だと思うのだが。長髄彦や安日彦も祀っていたんじゃないかなぁ〜? 9:28

  • @bikonasukuna
    @bikonasukuna Před rokem +11

    ありがとうございます✨
    なるほど!
    山陰に多い蛇神様は「ハハ」
    伯耆(ほうき)=ハハキ
    ともカナをふられることが多く、興味深いです
    アラハバキ=荒伯耆
    とも🤔
    大彦であるナガスネヒコが東北へ行くことで、クナト神、アラハバキ神が渡った。。。

  • @watching4267
    @watching4267 Před 6 měsíci +7

    縄文土器は日本古来の美意識に思える。
    遮光器土偶は雪の多い地域らしい。

  • @TypeR618
    @TypeR618 Před rokem +9

    アキハバラかと思ってびっくりしちゃった。。

  • @noel8446
    @noel8446 Před rokem +17

    縄文の神様⋯ワクワクしますねぇ😎✨
    BGMもとても素敵です♪

  • @user-wn6vl1dx3w
    @user-wn6vl1dx3w Před rokem +22

    洗練された落ち着いた編集
    抑揚控えめな淡々としたナレーションも良い

  • @Mar369Sirius
    @Mar369Sirius Před rokem +4

    凄く大切なヒントをありがとうございます🐉

  • @user-sz7ye5fj1o
    @user-sz7ye5fj1o Před rokem +37

    神様は消せない。信仰はなくなっても、神様は消せない。

    • @baimun8945
      @baimun8945 Před rokem

      沢山消えてますよ。背伸びして格言っぽいことを言おうとする前にちゃんと歴史のお勉強をしましょう。恥ずかしいですから

    • @Kenny-Rain
      @Kenny-Rain Před rokem +1

      じゃあ今日から私も神様で

    • @user-dx1ks6zw1t
      @user-dx1ks6zw1t Před 25 dny

      それではわたくしも

  • @nishis.k.4136
    @nishis.k.4136 Před rokem +7

    特定の力や由来があると言うよりも、ともかく何でもかんでも困った時にどうにかしてくれる神様だったのかな。

  • @user-lo5dq4md5d
    @user-lo5dq4md5d Před rokem +15

    並び変えるとアキハバラになるのは何か関係してるのかしら笑

  • @hikowata8861
    @hikowata8861 Před rokem +16

    アラハバキ神は日本の歴史の深層を伝える謎多き神ですね。今でも歴史研究者の多くがタブー視しているのが残念ですね。

    • @user-hp7js3ju8t
      @user-hp7js3ju8t Před rokem +4

      学者って都合の悪いものは避ける。自分の世界を守るに汲々とする意識を超越して頂きたい。

  • @y.s320
    @y.s320 Před rokem +8

    長髄彦ーーー!!

  • @NI-ee5nz
    @NI-ee5nz Před dnem

    私達の心の中の神様は誰にも汚されない、消されません

  • @taishingsun
    @taishingsun Před rokem +16

    面白いなあ、いつも楽しく拝見しております。
    クナトって聞くとクヌート王ってもしかして、とか妄想しちゃいますね。

  • @tem5200
    @tem5200 Před rokem +9

    アヌンナキっぽい響き

    • @user-kc6yn6qf9n
      @user-kc6yn6qf9n Před 11 měsíci +3

      同じ言語体系のようですよね。
      偶然なのか必然か

  • @alireo3369
    @alireo3369 Před rokem +7

    入れ替えたら
    アキハバラ

  • @mayataz2250
    @mayataz2250 Před rokem +5

    アラハバキはあるRPGゲームで初めて知ったな

  • @user-rg3kz3qp2d
    @user-rg3kz3qp2d Před 8 měsíci +2

    ありがとう

  • @iceheart7532
    @iceheart7532 Před rokem +4

    アラバキさん…。👀

  • @sammo7017
    @sammo7017 Před 3 měsíci +2

    I'm sorry this might be off topic, but in Digimon 02, I can't stop think about Shakkoumon (the jogress of Angemon and Ankylomon), his image looks so similar to god Arahabaki, definitely for Shakkoumon there's a bit of western christian influence (the cross on the head for example) but everything else is very similar to the image of the god Arahabaki... What do you think ?

  • @user-qb5cq6bh9v
    @user-qb5cq6bh9v Před rokem +5

    青森でハバギといえば、ズック、長靴などのカバーなのね。

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun Před 4 měsíci +3

    ❌伊勢神宮 ⭕神宮
    ❌いずもたいしゃ ⭕いずもおおやしろ

  • @user-wu9of4dh6i
    @user-wu9of4dh6i Před 10 měsíci +1

    仏教法具の写真があったね‼️😛
    独鈷しょや五鈷しょは、スターウォーズのライトセーバーのように使ったらしいよ。🤔
    ちなみにウケステメ(元伊勢の豊受大神は)ヨーダか習得したtao=道を創設した者の母君だったらしいですよ。🤗

  • @user-iz7qf1bi5t
    @user-iz7qf1bi5t Před rokem +2

    アラーは刃牙?

  • @Games-lf8cr
    @Games-lf8cr Před rokem +2

    鋼鉄の咆哮で知った。

  • @user-zw7tu4kn3b
    @user-zw7tu4kn3b Před rokem +1

    この姿ですか?

  • @user-uw1mk8ib1t
    @user-uw1mk8ib1t Před rokem +15

    アラハバキって自分は宇宙人に見えるんだよね。

    • @asa01053
      @asa01053 Před rokem +4

      🐸だそうです!

    • @user-uw1mk8ib1t
      @user-uw1mk8ib1t Před rokem +2

      @@asa01053 カエル🐸!ありがとうございます。

  • @user-st6bz2so2x
    @user-st6bz2so2x Před 2 měsíci +1

    これが範馬一族の始祖なんかな?

  • @user-nh5sb2hj7s
    @user-nh5sb2hj7s Před 7 měsíci +2

    アラハバキとアヌンナキ(アナナキ)、無関係?

  • @asa01053
    @asa01053 Před rokem +2

    クナト男性器!アラハバキ女性器!大船渡市はクナトか!

  • @user-nm8pb4ve9c
    @user-nm8pb4ve9c Před rokem +6

    すみません、初めてコメントします。
    BGM、何とかなりませんでしょうか?
    このBGMはたぶん、音量を調節したとしてもナレーションが聞き取りにくい周波数なのだと思います。
    音に敏感な人はナレーションが聞き取りにくくストレスだと思いました。

    • @user-nm8pb4ve9c
      @user-nm8pb4ve9c Před 11 měsíci +2

      @@habaki888
      ありがとうございます👍
      投稿主さんの拘りはあると思いますし、このBGMが好きだとのコメントもあるわけですから、自分が個人的に馴染めないってだけの問題ですね。
      ダメ元で書きましたが、それで換わるとは思ってませんし😅
      それでよいと思います。
      ちなみに、お勧め動画にもヒットしていないので忘れてましたw🙇

  • @user-rx6ul8zp9e
    @user-rx6ul8zp9e Před rokem +21

    後の天皇が縄文を乗っ取ったって事でオッケー??

    • @nekono_mimikon
      @nekono_mimikon Před rokem

      弥生文化と縄文文化との縄張り争いは、大国主の国譲りや明神入諏で語られていますね。
      特に明神入諏の記述は大陸式の鉄器が日本独自の鉄器を下した事を神話的に描いたものだとも言われます。
      諏訪側は鉄バクテリアによって生成される褐鉄鉱から生み出した炭素の少ない軟らかい鉄器を使っていたものの、侵攻して来た明神側(建御雷)は藤蔓のザルですくい取った砂鉄から生み出す程良く炭素の入った硬い鉄器を使っていたので、諏訪の縄文勢力が敗れたとか。

    • @eee8279
      @eee8279 Před rokem

      大和朝廷が地方を治める豪族を倒し、その土地を自分たちが治めていった感じだと思うのですが…。反発が起こらないよう宗教改宗する時に、その土地の神と自分たちの神を統合していったのだと。そしてそれでも反発したり追いやられたりした地元民は、徐々に東北の方へ逃れていったのだと思います。

  • @user-gr9db4he3j
    @user-gr9db4he3j Před 5 měsíci +1

    アラハバキってアヌンナキに名前も見た目も似ていませんか?
    知的成熟度からアヌンナキを蛇神様と見なしてもおかしくないと思います🤔

  • @takmak7046
    @takmak7046 Před rokem +7

    こぶんしょと読んでる時点で失格。

  • @kingofponzu
    @kingofponzu Před rokem +2

    1.5倍速推奨

  • @sunatotabibito
    @sunatotabibito Před rokem +44

    アイヌ語にアラハバキはありません、アイヌの言葉も文化も全てロシアのアムール川流域の文化です。アイヌは鎌倉時代に北海道へ南下してきた人々で、今アイヌ語だとされている大半が後付けの創作です(本物のアイヌ語話者の最後のお婆さんは十数年前に亡くなり、その時に誰も彼女も言葉も受け継ぎませんでした)。そして鈴木宗男を含めた政治家によって先住民ではないアイヌを先住民に見立てて偽物の歴史を世に広めようとしています、信じてはいけません。北海道は差はあれど古墳文化もアイヌが来る以前にあり、アイヌに追い払われた縄文系の人々がコロポックルです、コロポックルとされた人々は渡党として東北と北海道を行き来する行商人になるか南下して東北へ行きました。

    • @cotatu358
      @cotatu358 Před rokem +12

      嘘や創作だというなら、あなたは何を根拠にそう仰ってますか?
      出典や論拠をご提示ください。

    • @user-wn8xv7gg9g
      @user-wn8xv7gg9g Před rokem +9

      札幌の「道立博物館」ではなく、道北の「オホーツクミュージアムえさし」の見学をおすすめします。

    • @user-gh5sg9yh2v
      @user-gh5sg9yh2v Před rokem +6

      病気持ちだあ

    • @mujo_mucha
      @mujo_mucha Před rokem +8

      よくは知らないけど、アイヌが北海道の先住民族というのは、「嘘(というか間違い)」らしいね。
      道南には、先に青森からの移住者が住んでいた。
      その後に、アイヌがロシア側から道北に南下してきた。
      ただ、北海道は広すぎてお互いにどっちが先にいたなんて知らないから、しょうがないね。

    • @user-nm8pb4ve9c
      @user-nm8pb4ve9c Před rokem +1

      アイヌは縄文人とオホーツク(人)が祖ですよ。
      DNAからみても、あなたの意見は間違ったイデオロギーに侵されていると思います。
      おそらく北の大地の縄文人はアイヌのような生活文化を持っていたと思います。
      北海道の自然環境は本州とは全く違いますから。