どっちに行くべき?東北大vs名古屋大 徹底比較!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024

Komentáře • 266

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  Před 9 měsíci +5

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系CZcamsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @takehikokatsumata3451
    @takehikokatsumata3451 Před 9 měsíci +120

    どっちもいい大学です。そういう大学で学べる学生は幸せですよ。

  • @user-ex2ei5xx8e
    @user-ex2ei5xx8e Před 9 měsíci +44

    関東人は東北にルーツがある人が多いから、東北に行く人が多い

  • @kameugine
    @kameugine Před 9 měsíci +109

    受験業界と関係ない身からすると、最近の勢いと実績だとすでに東北大はNo.3に近い印象。

  • @h041183
    @h041183 Před 9 měsíci +70

    近年の東北大は本当に優秀じゃん。医師に聞いても東北の人は優秀とみんな言う

  • @user-un9di2tb7p
    @user-un9di2tb7p Před 9 měsíci +38

    院に行くこと考えたらファンドがバックについてる東北大なのかなあ。

    • @user-ox7ue2hk9s
      @user-ox7ue2hk9s Před 6 měsíci +2

      防衛大志望のかんかる君おっすおっす

  • @user-vy7mi2yd1m
    @user-vy7mi2yd1m Před 9 měsíci +21

    九州にいるけど名古屋大を目指すかな 関東関西どっちにも近いし名古屋自体も経済規模が大きいから就職にも良さそう あとはアクセスかな 九大を嫌う理由はここ 東北大よりも名古屋大の方が良さそう

    • @Benjamin-jh8zo
      @Benjamin-jh8zo Před 9 měsíci +2

      若い頃に九州から出て諸事情で九州に帰って家庭を持った人の中には
      『我が子には九州の外の大学へ行ってもらいたい』
      とお考えの方も一定数いらっしゃいますね.ただ,“九大非医は楽勝だが名古屋は厳しい” 位の学力だと選択に悩むのも事実です.

    • @user-rh5fk7ji5f
      @user-rh5fk7ji5f Před 8 měsíci +2

      同じく九州出身で名古屋にも住んだ事あるけど、行けるなら名大選ぶかな。
      同じ下位旧帝でも北大はあんなに立地な恵まれてるのに九大は何故あんな場所に引っ越したのか(昔は立地も良かった)
      てか立地では同じ九州でも九大より熊長鹿の方が良い場所に配置されてたりするの本当に謎。

  • @user-dj5xs6jb9u
    @user-dj5xs6jb9u Před 4 měsíci +8

    私は名古屋大学落ちの名古屋工業大学入学した人間です。まあ、工学部は大学院までいけば差はないと思います。名古屋大学と東北大学は大差なく互角ではありませんか。旧帝大ならうらやましい限りですよね。

  • @user-fm3xh1oe7f
    @user-fm3xh1oe7f Před 9 měsíci +13

    俺の出身高校(首都圏)は東大をはじめとする難関大学へ合格した同級生がそれなりにいたけど、なぜか名古屋大学は受験した人すら居なかったな。東北大学はそこそこいたのに。

  • @miumiuratakashi
    @miumiuratakashi Před 9 měsíci +13

    40年ほど前だけど、君東大行けるよって子が地元がいいからって東北大に行っていましたね。数名だけど。

  • @user-ni5dw3pg7w
    @user-ni5dw3pg7w Před 5 měsíci +8

    今どちらも射程圏内の受験生なら理系(基礎物理、半導体関連以外)は東北大学が良いと思います。文系は好きな方で良いですが、東北大学なら名古屋大より学生の出身地はヘテロな感じですね。

  • @koutube1967
    @koutube1967 Před 9 měsíci +20

    東北は地元民が少ないと言うか入りにくい。名古屋は地元民ばかり。明治にできた大学か、昭和にできた大学かの違いは大きい。

    • @jkd9815
      @jkd9815 Před 9 měsíci +19

      東北地方の人口の低さと学力の低さも影響してるらしい

  • @user-op3ks7iq4k
    @user-op3ks7iq4k Před 9 měsíci +12

    自然科学系なら東北の方が強いイメージ
    実際どれくらい差があるのか知らんから本当にただのイメージ

  • @ヨツバサトウリュウ
    @ヨツバサトウリュウ Před 9 měsíci +22

    入試難易度は名古屋大の理系数学の難しさが目立つ印象。東大以外の旧帝で(医医以外の)合格者でさえも苦戦する難しさは阪大の理系数学に似てる

    • @user-eg1gl2mv5t
      @user-eg1gl2mv5t Před 8 měsíci +6

      名古屋大入試特殊すぎん?浪人のとき無料だから名古屋大実践受けたけど公式集配られてビビった笑

  • @user-nd9nk5gu8e
    @user-nd9nk5gu8e Před 9 měsíci +13

    うちの子も埼玉ですが、寒いの嫌で名古屋にしました😅また2次の方が強かったので、それで受かりました。名古屋は遊びに行ったら東京みたいな感じでした。

  • @HI-cc6jf
    @HI-cc6jf Před měsícem +2

    東北大理系1年生から結構忙しいはず(十数年前は以下)
    ・自然科学総合実験・・・拘束時間長すぎ
    ・数物演習・・・解き終わるまで帰れない
    ・語学・・・鬼教官に当たると終わる

  • @T-cu7ub
    @T-cu7ub Před 9 měsíci +18

    2022年度の東北大の入学者数では、関東出身者が東北6県の入学者数を超えましたね。                          首都圏の進学校の合格実績を見ると東北大は2桁合格しているのに距離が大して変わらない名大の受験者数すらゼロが殆ど。      名古屋がここまで関東出身者から避けられるのは不思議で仕方がない。

  • @saouuou8944
    @saouuou8944 Před 9 měsíci +18

    首都圏から同じくらいの距離なのに名大より東北大のほうが首都圏出身者が多いのは、因果が逆で、
    首都圏受験者流入後の東北大の偏差値≒首都圏受験生が流入していない名大の偏差値
    の事実からわかるように、首都圏からの流入があるから、東北大は名大とおなじ偏差値帯を維持できていると考えるほうがよいですね

  • @user-cm7vu2mv7k
    @user-cm7vu2mv7k Před 9 měsíci +9

    東京から名古屋も仙台も同じくらいの距離なのに昔から東京からは東北大の方が進学者多い謎

    • @marimo8407
      @marimo8407 Před 5 měsíci +1

      @@Tatsunami_battleface_73仙台はド田舎に東京コンプを塗りたくった結果東北のアイデンティティを完全に失い東京の下位互換となった悲しき町。名古屋は地元愛と地場産業で頑張った結果文化圏とかいう意味不明な理由で東京人に差別される悲しき町。

  • @topgakureki
    @topgakureki Před 9 měsíci +25

    東北名大とか早稲田慶応と同じレベルの好きな方いけ感

  • @sengi6296
    @sengi6296 Před 9 měsíci +24

    どっちにいっても良い大学だと思います、ただ、東北大は首都圏の学生が受験したり、
    実際に入学したりする割合が高いですね。名古屋大のほうが問題が難しい印象です

  • @user-iq5bp6pb2q
    @user-iq5bp6pb2q Před 9 měsíci +13

    そだね。順位は知らんけど、重箱の隅を突く様な順位動画は…どうなんだろね。
    受験生激減やし、塾屋は大変。😅

  • @user-go8ud7vf1y
    @user-go8ud7vf1y Před 9 měsíci +9

    共通一次(1982年)の私の世代ではこの通り。以下は共通一次試験後に発表されたB判定点数(進研スコープ、1982年2月1日)。尚、当時は5教科7科目1000点満点。
    (法学系) 北大文Ⅲ系775点 東北大法805点 山形大人文法670点 茨城大人文社会科学660点
    筑波大第1学群社会学類760点 千葉大法経法740点 東京大文1類880点 一橋大法830点 横国大経済経済法770点 新潟大法705点 金沢大法765点 静岡大人文法710点 名古屋大法805点 京都大法870点 大阪大法845点 神戸大法810点 島根大法文法670点 岡山大法750点 広島大法755点 山口大学経済経済法660点 香川大法665点 愛媛大法文法690点 九州大法815点 熊本大法740点 鹿児島大法文法705点 琉球大法文法政565点 東京都立大法775点 大阪市立大770点 北九州市立大法法律635点

  • @qgv
    @qgv Před 6 měsíci +4

    ちょっと前、話題になった事件の女子学生は、仙台の私立高から名古屋大に進学したんだったな。ふと思い出したけど。

  • @user-fv6cs3sk4l
    @user-fv6cs3sk4l Před 3 měsíci +2

    東北大と名大は理系は同レべルだけど文系には明確な差がある、2024年度入試のボーダー見たら分かるけど東北大文系は北大と同レベル

    • @user-zg7ue8db4u
      @user-zg7ue8db4u Před 2 měsíci

      時代は名大だがね。名古屋大学に在籍した研究者からのノーベル賞受賞者は計6人いる。

  • @user-nl6wp7tr1u
    @user-nl6wp7tr1u Před 9 měsíci +7

    たまに見るVSだけど、どちらかの学生やOBが他方を羨むことは無いと思うし、どちらかを選ぶ要因も地理的な面が大きい。

  • @gotarokita3435
    @gotarokita3435 Před 8 měsíci +25

    難易度でなく、研究施設とか研究水準で、東北大一択だと思うのは東京人だからでしょうか。

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 7 měsíci +1

      理学系の多くはそうなのでは?科研費もその方面で多く取っていますし。ただ、名大も航空やナノエレクトロニクスなど強いですし、理学系以外でも開発学など強い分野があるので東北一択というほどではない様な…
      東京人などどこ出身かは関係なく、何に関心があるかだと思います。

    • @mac036652
      @mac036652 Před 4 měsíci +7

      東北大一択だと思います。研究力もさることながら、理系は東大京大に継ぐ、実質3番手だと思います。

    • @user-pg1rd1tw4c
      @user-pg1rd1tw4c Před 2 měsíci +1

      なごやが東北大に勝ってる要素ミジンコの1つ分もない笑笑

  • @user-dz5kj6cm5h
    @user-dz5kj6cm5h Před 9 měsíci +35

    名古屋大学は自宅通学が7割のローカル大学だから、東北大学のがいいです。
    それに、名古屋大学の強みが、関東・関西へのアクセスって、大学の内容に関係ないので、あまり強みがないのかなと思いました。東北大学の強みはどれも凄いです。

    • @dekv-xv7pf
      @dekv-xv7pf Před 9 měsíci +18

      立地は大学の強みの1つに入れてもいいと思いますよ

    • @user-ez1tv9eq7x
      @user-ez1tv9eq7x Před 9 měsíci +22

      名古屋のことバカにしすぎで草

    • @Ninja-yn1sl
      @Ninja-yn1sl Před 9 měsíci +10

      名古屋 〉 仙台(その上東北の冬は寒い)

    • @user-cp5sp3ik9z
      @user-cp5sp3ik9z Před 9 měsíci +8

      博多にも札幌にも勝てない仙台のくせに草

    • @tallforest804
      @tallforest804 Před 9 měsíci +9

      実際、首都圏は東北大行く人の方が圧倒的に多いですからね。
      特に埼玉は東大より多い。
      名古屋へ行く方がアクセスがいい静岡山梨富山石川とかでも拮抗してます。
      名古屋の方が都会なのは言うまでもないが仙台もそれなりに都会だし、そもそも都会度にこだわりがある人は首都圏から地方に行かないと思う。

  • @YAKUMIN.
    @YAKUMIN. Před 8 měsíci +9

    最近東北が追いついたって感じだよね、名古屋は依然として就職力は高いって感じだけど、東北は後10年くらいは人気出て来ると思うから特に理系は東北が三番手くらいまで上がってくる感じもある

  • @adhocuser111
    @adhocuser111 Před 9 měsíci +11

    仙台は気温0度未満、30度以上の合計日数が日本で1番少ない過ごしやすい街 名古屋は今後の南海トラフ地震で壊滅的になるから怖い
    大して美味しいもの、見所もない中途半端な街っていうイメージ

    • @user-dz5kj6cm5h
      @user-dz5kj6cm5h Před 9 měsíci +6

      @@user-qu3jz6zi8b 名古屋も震源域に入ってますよ

    • @Ninja-yn1sl
      @Ninja-yn1sl Před 9 měsíci

      東海地方は
      昔から危ない危ないと言われてて...
      先に、東北にドーンと来たじゃん。
      日本全国、安全な所なんて無いよ。

    • @user-dy7ce9jb7s
      @user-dy7ce9jb7s Před 8 měsíci

      南海トラフなんか起きたら日本ほとんど壊滅するからあんま関係ないよそこは

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Před měsícem

      ずんだもんのイメージ

  • @1no580
    @1no580 Před 4 měsíci +7

    圧倒的に東北大だと思う。
    元キャリア官僚だが、名大出身より東北大出身のほうが優秀。ハングリー精神によるものかと。

  • @jack201231
    @jack201231 Před 9 měsíci +12

    小田和正や理系で半導体や磁性などの物性に興味があるのなら、東北大いって下さい。文系はおすすめしません。哲学科はちょっと別ですが、就職は厳しいかもしれません。。。ノーベル賞をとりたいなら、名大のほうがいいかも。

  • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ

    7:33
    東北大が受験偏差値の枠組みから外れることに興奮を隠せないコバショー

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 Před 9 měsíci +11

    地元比率は一説によると、名大が7割、東北大が3割4分。この差が入試難度が名大の方が高いという要因になっているのではないでしょうか。
    地元以外から目指すのなら東北大のほうが合格しやすく、それでいて社会的評価は名大も東北大も大差ないのですから、東北大のほうがお得感がありそう。

  • @user-wd2pi4ve2z
    @user-wd2pi4ve2z Před 7 měsíci +4

    結局東大しか勝たんってなってる東北大生です
    超大手は東京にしかないから東大目指せるなら東京に行くべき

  • @earth-bd7cl
    @earth-bd7cl Před 9 měsíci +9

    13:15 緯度の割には名古屋も冬は寒いよ,で夏は蒸し暑いw

  • @user-dm5hu5sr9g
    @user-dm5hu5sr9g Před 8 měsíci +3

    名古屋の工は共テで2次の科目が圧縮でキツイのん🥺

  • @user-tk7xf9co2r
    @user-tk7xf9co2r Před 3 měsíci +3

    積雪地獄嫌いで毎年開催真冬から4月頭まで毎朝4時から雪かき力仕事を絶対やるのが嫌で地下鉄を使って、みんなと大須と名古屋駅、長島スパーランド、赤池駅の大型ショッピングモールで遊んで名古屋めしを堪能したいならば、名古屋

  • @user-cn8xj7ri4w
    @user-cn8xj7ri4w Před 9 měsíci +3

    名古屋と東北どっちがいいかなぁ❓(もちろん非医)
    おい❗️みんな、駒場にも旧帝大あるらしいからそっち行こうぜ❗️

  • @tsukasatakemoto2840
    @tsukasatakemoto2840 Před 8 měsíci +15

    貧民食堂を知っているトンペーOBからすると、
    トンペー推しですかね。
    今のトンペーの状況を正確には測りかねてますし、
    名大をよく知らないんで、一方的ですが・・・
    どちらを目指すにせよ、入りやすいとこよりも、
    自分が目指したい学問を追求できる大学選択が重要かと思います。
    トンペーの「研究第一」はその名の通り、とにかく研究・・・
    自分は学部卒なんで、研究は中途半端でしたが・・・
    30年以上前から工学部のかなりの層が大学院進学を当然のようにする、
    理系にとっては修士とってなんぼの学校だったかと・・・
    学士卒でも・・・まぁ何とか世の中泳いできましたが・・・(笑)
    ちなみに
    いつからかはわかりませんが、昭和57年入試まで
    トンペーの工学部2次試験に英語はありませんでした。
    高校時代、英語赤点のわたしがなぜトンペーを目指したか?
    それは2次試験に英語がなかったから・・・
    ところが昭和58年から工学部2次試験に英語が復活・・・
    その英語の試験内容が○○○かったんで、わたしは仙台市民になれた次第です。

    • @user-oi6ly4vy2x
      @user-oi6ly4vy2x Před 4 měsíci +4

      食堂と言えば『食堂死守』を思い出しましたよ。今も残っているのか知りませんが、当時の東北大学生ならご存じの方も多いかと思います。
      仙台‥‥懐かしいです。

    • @HI-cc6jf
      @HI-cc6jf Před 2 měsíci +1

      おお川内第二食堂を知ってらしゃる先輩の方ですね。あそこで150円のカレー3ヶ月食べ続けたのはいい思い出。貧食は私が在学中に閉鎖となり、最期の様子を皆で写真に収めましたね。

    • @tsukasatakemoto2840
      @tsukasatakemoto2840 Před 2 měsíci

      @@HI-cc6jf
      「貧民食堂」でググってみると、
      とんぺーの川内第二食堂しか出てこないんですよ・・・
      ってことは、「貧民食堂」は全国で唯一、
      とんぺー川内キャンパスにしかなかった「伝説の食堂」らしいのです。
      (「食堂」? 壁がトタン波板という「大きな物置」というか「倉庫」みたいな建物でしたが・・・(笑))
      貧食のおばちゃんたちってフレンドリーで好きだったなぁ~
      自分は「チキンカレー辛口大盛」200円+30円キャベツ=毎日230円の昼飯でした・・・(笑)
      片平の北門食堂や公孫樹食堂、雨宮の農学部食堂も好きでした。
      青葉山の工学部食堂は歩いていくのが面倒で・・・
      研究室でインスタントラーメンだったような・・・微かな記憶です・・・
      学生時代の「めし話」って・・・貧乏学生だった者としては忘れられない思い出・・・
      川内第一食堂で昼飯食ってるやつらを「ブルジョワ」と言っていた黒歴史・・・(笑)

    • @tsukasatakemoto2840
      @tsukasatakemoto2840 Před 2 měsíci

      @@HI-cc6jf さん
      「貧民食堂」でググってみると
      とんぺーの川内第二食堂しか出てこないんですよ・・・
      ってことは
      「貧民食堂」は全国で唯一
      とんぺーの川内教養部キャンパスにしかなかった
      「伝説の食堂」なのかも知れません・・・
      「食堂」・・・???
      壁が波板トタンの「大きな倉庫」「大きな物置」のような建物でしたが
      当時のとんぺーの貧乏学生にとっては憩いの場(飢えをしのぐ場?)だったかと思います。
      わたしは大抵
      チキン辛口カレー大盛230円+30円キャベツ=260円で
      毎日しのいでました・・・
      貧食のおばちゃんたちのフレンドリーさに、「おふくろの味」を感じた若き頃・・・
      片平北門食堂、公孫樹食堂、雨宮農学部食堂も好きでしたねぇ・・・
      青葉山工学部食堂は歩いていくのがめんどくさくって、あんまり行きませんでした・・・
      川内第一食堂で食ってるやつらを「ブルジョア」と呼んでいた「黒歴史」・・・(笑)

  • @tako6346
    @tako6346 Před 9 měsíci +3

    名古屋は地元民多めだからか印象薄い。東北が親の母校だから印象濃すぎるのもあるけど。

  • @user-pn5pi4do2f
    @user-pn5pi4do2f Před 3 měsíci +2

    関西から迷ったけど機械航空やりたかったから名大にした
    東北は優秀だけどおとなしいやつ多いイメージ

  • @Benjamin-jh8zo
    @Benjamin-jh8zo Před 9 měsíci +7

    西日本からは東北を目指しにくいですが,東日本からは名古屋は……いるかもしれない.まあ都市の経済規模の話での差ではあるかもしれません.
    ただ,古い世代としては 『名大航空工学を入試の段階で単独募集をしてほしい』 のですね.

    • @Benjamin-jh8zo
      @Benjamin-jh8zo Před 9 měsíci +1

      @@ureieywiwye5612 さん
      東京の向こう側はどちらに住んでいても遠い感じがしますね.

  • @user-lb5qo8yz8j
    @user-lb5qo8yz8j Před 9 měsíci +2

    なかはしさん推し。

  • @user-wo5px4lw1d
    @user-wo5px4lw1d Před 4 dny

    共通テストの得点と偏差値で決めるのですか?

  • @koko-rx7ey
    @koko-rx7ey Před 7 měsíci +3

    似たもん同士だけど普通だと都市規模が違うから人口で名古屋のが伸びそうだよねー、東北寒し笑

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Před 18 dny

      京都は大阪名古屋より田舎ですが2位です

  • @teba1206
    @teba1206 Před 9 měsíci +9

    次の大地震は南海の可能性が高いので東北一択

    • @user-dy7ce9jb7s
      @user-dy7ce9jb7s Před 8 měsíci

      そもそも南海トラフ起きたら日本ほとんど壊滅するからたいして変わらんよ

  • @user-ne1n1zlk7f
    @user-ne1n1zlk7f Před 9 měsíci +8

    子供が通っていた高校では名古屋大の方が難しいという認識でしたね。でも東北大の方が人気でした。

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 9 měsíci +7

      工学部は東北大だな流石に。合格者平均偏差値も東北大が上だし。

    • @user-dy7ce9jb7s
      @user-dy7ce9jb7s Před 8 měsíci +3

      @@user-jk1fr5vy5h
      機械系はさすがに名古屋じゃね?
      就職力が全然違う

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 8 měsíci +3

      @@user-dy7ce9jb7s 機械航空宇宙工学科は名古屋やな。トヨタ自動車や名航が近くにあって研究室も゙そこらの企業と提携してるから企業連携が上手。

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 8 měsíci +7

      @@user-dy7ce9jb7s まぁ機械航空系なら名古屋行くけど他なら東北だな

    • @user-ex1uk7te7f
      @user-ex1uk7te7f Před 7 měsíci +2

      入試難易度は名古屋の方が難しいけど、社会での評価は大して変わらないからある意味東北大はお得です。ただ工学部2年になってますます実感しますが、大学のある県に行きたい企業があるならそっちの大学に行くべきですね

  • @yoshitakekanazawa7396
    @yoshitakekanazawa7396 Před 2 měsíci

    これは偏差値で順位付けしたがる受験屋の考えです。大都市に残りたい人が多ければ、そこの大学を受ける人が多くなり偏差値が上がります。需要と供給の関係の様なもの。大学の真価は研究力です。運営交付金や科研費の採択数、論文数などの方が真の大学の実力を反映します。入試難易度の問題ではない。

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 2 měsíci

      仰る通りです
      ただこのchは偏差値で大学の違いが分かる!といった動画が多いんですよね…

  • @seussdoctor9452
    @seussdoctor9452 Před měsícem

    地元民としてこれだけ言わせてもらう。東北大の金属研究所はレベチ。

  • @user-sd4me1rj6e
    @user-sd4me1rj6e Před 5 měsíci +1

    試験問題の難易度って関係あんのか…?

  • @user-pj9vw5bz3q
    @user-pj9vw5bz3q Před 4 měsíci +2

    自分の志望した学科は、旧帝大早慶の中では、東大、京大、名大、九大、北大にしかなかったから、必然的に名大に行くことになった。東大京大は難し過ぎるので。

  • @user-wk3dz3us3x
    @user-wk3dz3us3x Před 9 měsíci +6

    家賃が安くて良いバイトがありそうな方
    東北の方はなさそう?

    • @user-fm3xh1oe7f
      @user-fm3xh1oe7f Před 9 měsíci +3

      トンペー生だけど家賃も賃金も微妙だね。

  • @user-zg7ue8db4u
    @user-zg7ue8db4u Před 3 měsíci +1

    愛知・岐阜・三重で名古屋に近いに地元民なら、わざわざ下宿が必要な東北大学を受ける必要は無い。静岡でも仙台までは遠い。高校の同級生でも数名だった。名古屋大は60名以上。上位層でも東大・京大に行かない人もいた。仙台も都会だけれども名古屋には勝てない。

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Před měsícem +1

      東京と世界は東北選ぶ

  • @user-er7hq9qr8n
    @user-er7hq9qr8n Před 8 měsíci +2

    人事の人には機械航空といえば名古屋の方だと思ってもらえるんだろうか
    機械系の人が就活でいい思いができるのはどっちなんだろ

    • @HI-cc6jf
      @HI-cc6jf Před měsícem +1

      名古屋じゃないかな?自分は東北の機知卒だけど、立地のせいで就活が大変だった。

  • @totoro160
    @totoro160 Před 11 dny

    0:42 とぅおか>大教大>阪大って仰ってませんか⁉︎

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 Před 3 měsíci +5

    東北大は歴史と伝統がある。
    しかしノーベル賞は名大が多い

  • @V-NoNNo2018
    @V-NoNNo2018 Před měsícem

    東京企業や海外企業は東北大の方を評価します
    大学においては名古屋は完全に地方なのです

  • @tugeruchan1262
    @tugeruchan1262 Před 2 měsíci +2

    東北大学卒→東大院のシニア化学技術者です。半世紀前と随分大学の偏差値が変わりましたね。私は早慶他私立など目もくれず国立大学のみ志望しました。この種の話題は偏差値だけで語られることが多いのですが、話をしている人たちは世の中のことを知っているのでしょうか。話を聞いていると無知蒙昧で非常に視野が狭いです。研究開発系において少なくとも首都圏、甲信越、北関東、東北、北海道では名大は非常に影が薄いです。一方、ノーベル賞を6名も輩出した名大には勢いがあります。
    さしあたり何をしてどこで働きたいかを考えて進学先を選びましょう。アカデミズムなら博士、産業界なら修士以上の学歴が必要ですからとりあえず東北大に入っておいて、大学院には名大に進学するというのもいいでしょう。

  • @user-fq3zg2nn4h
    @user-fq3zg2nn4h Před 9 měsíci +16

    そもそも関東進学校からは圧倒的に東北人気なんじゃなかったっけ
    やはり名古屋人へのステロタイプつまりは排他的だの自己中だの見栄っ張りだったりという負のイメージがあるんですよ
    対して東北は人も平和で牧歌的なイメージあるから 誰でも安心して溶け込める印象 単なる印象ですよ

    • @user-gb2bx8hp6h
      @user-gb2bx8hp6h Před 9 měsíci +2

      首都圏ではそれが定石みたいになってるからね。あとシンプルに東京とかから名古屋とかいう下位互換に行くくらいなら、自然豊かそうな東北に行くのもわかる気がする。

    • @user-ex1uk7te7f
      @user-ex1uk7te7f Před 7 měsíci

      スキーできるっていうメリットがあるんですが、多分大半の人には刺さらない

    • @user-ex1uk7te7f
      @user-ex1uk7te7f Před 7 měsíci

      @@Tatsunami_battleface_73
      名古屋のことあんまり知らなかったんですが、結構あるんですね!なんなら今現在だとゲレンデ状況こっちよりも良さそう

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 7 měsíci

      ただ彦根のゲレンデは質が…積雪量なら同県はギネス記録はあるのですが…
      でも高山もですし、もう少し足を伸ばせば、冬季オリンピックも開催された長野のゲレンデも名古屋から行けそうですね。

  • @july9148
    @july9148 Před 9 měsíci +11

    名古屋大は薬学部がないので、東北大にいかなきゃ

    • @user-ec7bm5ht5o
      @user-ec7bm5ht5o Před 4 měsíci +1

      院なら創薬研究科がある
      薬剤師なるくらいなら帝大出る必要なし

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Před 18 dny

      名古屋人だと名市大行きますね

  • @user-cx6rh1zp8s
    @user-cx6rh1zp8s Před 9 měsíci +16

    東北大vs名古屋大vs大坂大は、トータル的にはほぼ横一線だと思う。

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 9 měsíci +12

      流石に阪大が上
      個人的には
      阪大>>名大>東北大

    • @blaster596
      @blaster596 Před 9 měsíci +8

      阪大ってなんでこんなに過小評価されるのでしょうね。

    • @user-bb1hf3te2f
      @user-bb1hf3te2f Před 9 měsíci +8

      @@blaster596
      京大っていう上位互換が同じ関西圏にいるからしかたない。

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 9 měsíci +5

      阪大のことを知らんのだろう。大坂大学とか言っちゃってる時点で察する

    • @user-ex1uk7te7f
      @user-ex1uk7te7f Před 7 měsíci +8

      大阪大学理系は入試だけ難しくて、研究力は東北大と変わらない印象あるからなぁ。

  • @tohokukou
    @tohokukou Před 5 měsíci

    やっぱロングチェーンよ

  • @ttttommmmmm
    @ttttommmmmm Před 9 měsíci +26

    東北一択

  • @2-bq8gg
    @2-bq8gg Před 9 měsíci +4

    てか東北の偏差値低すぎるな
    歯学部55?こんなんだっけ

  • @awahimelf
    @awahimelf Před 9 měsíci +12

    寒いのやだから名古屋でいいよ😅

  • @user-do3st7ch2f
    @user-do3st7ch2f Před 9 měsíci +2

    昔はこの二大学と早稲田政経や慶應経済なら私立にいく人も多かった。今はそんなことあり得ないのかな?

  • @sea-japan-xt5mo
    @sea-japan-xt5mo Před 9 měsíci +4

    仙台は寒い~、寒い人が苦手だったら名古屋?

  • @user-pg1rd1tw4c
    @user-pg1rd1tw4c Před 2 měsíci +1

    えっーと、冷静に考えて名古屋が東北に勝ってる要素ありますか?立地立地って、結局大事な東京へのアクセスは似たようなもんだし、繁華街に近いのは明らかに東北大。首都圏からも人気の国際卓越大とお山の大将ローカル大学を比べること自体、東北大に失礼極まりない

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 Před měsícem

      仙台より田舎の名古屋
      大学ではそうなる

  • @user-ec7bm5ht5o
    @user-ec7bm5ht5o Před 4 měsíci +5

    名大は地元色強いって言うけど当たり前なんだよな
    東北なんてまともな人口いないんだから、東大崩れを関東から貰うしかない
    一方名古屋は超上位層も一定数名大に行く。だからノーベル賞は東北大より多い

  • @user-gb2bx8hp6h
    @user-gb2bx8hp6h Před 9 měsíci +4

    大学なんて就職予備校やから、その道で生きてこうと強く思っとる人以外大学の研究力とかあんま関係ない。ネームバリューとどこが楽しそうかのあんばいで決めよう

    • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ Před 9 měsíci +7

      研究力が高い大学ほど就職(平均年収、奨学金返済率)が良いでしょ

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 7 měsíci +2

      これが普通と思う人が多い日本社会だから、入学後大して勉強しなかったり、目的意識がなかったりする人が多いのかな…

    • @user-gb2bx8hp6h
      @user-gb2bx8hp6h Před 7 měsíci

      @@kiui5113 そーやろーね。日本は海外と違って転職にあんまいいイメージないし、生涯やる仕事を高校生のうちに決めるなんてそうそうできることでは無いしね。目的がないのはしょうがないかも、、。まぁ後々やりたいことに転職するにしても最初にいいとこ就職しとかないと、とって貰えんかもやし、普通にちゃんとしとかんなん。あとネームバリューが同じような大学は研究力も同じようなもんよ。

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 7 měsíci

      それもありますし、高い偏差値目当てに筆記試験の対策をする一方で、自分を見つめて何をしたいか(仕事以前にやりたい勉強も)考える時間や機会も少ないのかなと。就活生になって漸く、自己分析なんて言葉が出ますし…
      ポテンシャルですね…新卒採用もまた引き金のひとつ…
      私立はかなり差があったりしますが、国立は大体そうですね。まず全体の科研費が特に米中に比べて少ないかつ、大学が多すぎますし…ただあるとすれば、大学の研究力というよりもさらにミクロで、特定の分野での差別化が少しある程度でしょうね。

  • @user-nb6qu1il1j
    @user-nb6qu1il1j Před 9 měsíci +6

    名古屋大っていうとあの有名な事件が頭に浮かんで敬遠しちゃう

  • @user-sn4cb3nj8b
    @user-sn4cb3nj8b Před 6 měsíci +1

    名大の理系科目はムズい。名大文数も普通にレベル高い

  • @user-yz9vs6ve3y
    @user-yz9vs6ve3y Před 5 měsíci +3

    東北大も名大も行けてない人たちがピーピー騒いでるの滑稽で草。
    東京一工と違って大してレベル変わるわけないんだから自分が行きたいとこ行けばいい。それでいいやん。

  • @user-ox7ue2hk9s
    @user-ox7ue2hk9s Před 8 měsíci +3

    かんかるっておじさん、よくコメント欄で見る
    暇人なんだな

  • @user-uc7tm6hn4p
    @user-uc7tm6hn4p Před 9 měsíci +1

    九大は?
    広島大学は?

  • @user-mz9tz5op9r
    @user-mz9tz5op9r Před 9 měsíci +13

    名古屋かな
    関西だけど東北って聞くとなんか田んぼと畑しかなさそうなイメージ
    理系も名古屋が強そう

    • @2-bq8gg
      @2-bq8gg Před 9 měsíci +3

      はい、合ってます

    • @user-eg1gl2mv5t
      @user-eg1gl2mv5t Před 8 měsíci +1

      仙台は結構都会ですよ

    • @user-dy7ce9jb7s
      @user-dy7ce9jb7s Před 8 měsíci +2

      @@user-eg1gl2mv5t
      名古屋には勝てんさすがに

    • @user-po6jy6dn1c
      @user-po6jy6dn1c Před 7 měsíci

      わかる自分も関西やけど東北って田舎なイメージ

    • @user-ex1uk7te7f
      @user-ex1uk7te7f Před 7 měsíci

      事実だからあまりにも刺さる

  • @user-cp5sp3ik9z
    @user-cp5sp3ik9z Před 9 měsíci +4

    文系なら名大、理系なら好きな方でいい。トンペー文系は弱すぎて肩身狭いし、北大九大以下。

  • @low1621
    @low1621 Před 9 měsíci +6

    文系はこの2校と張り合う神戸も視野に入れようぜ。

    • @blaster596
      @blaster596 Před 9 měsíci +5

      文系は、張り合うどころか神戸の方が難しいですし、社会的評価実績も良いですよ。

    • @low1621
      @low1621 Před 9 měsíci +1

      @@blaster596 そうですね。

    • @user-fr7bj4kn9p
      @user-fr7bj4kn9p Před 9 měsíci +4

      ⁠@@blaster596関西から出ないなら神戸で良いと思うけど、全国的な知名度を考えるなら旧帝のブランドは強いと思う。関東で神戸大の話しても旧帝厳しいから行ったみたいに思われるからなぁ。あと個人的には神戸は二次が簡単な割には得点率が低いから旧帝に勝ってるとは言えん気がする。数学は採点厳しいけど、他は結構甘いし。

    • @blaster596
      @blaster596 Před 9 měsíci

      ​@@user-fr7bj4kn9p神戸は二次国語が難しいですよ。英語理科の採点の厳しさは不明ですが、いずれにせよ予備校偏差値を見れば神戸より二次力がない人でも地方旧帝大には行けることが分かります。
      また、神戸が本当に全国で通用しないなら、就職年収出世が地方旧帝大より良くなる訳がありません。

    • @user-fr7bj4kn9p
      @user-fr7bj4kn9p Před 9 měsíci +1

      @@blaster596 神戸大学アンチではないので悪しからず。私も神戸大学受験しましたから。
      国英に関しては採点もゆるく、英数は旧帝よりも平易で国語は他旧帝と近いレベルかなといった印象を受けました。
      偏差値に関しても共テと2次の偏差値を合算して算出しているものが多いので、2次偏差値を比べるのは困難な気がします。
      神戸の社会的評価についてもそもそも関西が大きな都市であり、必然的に他地方に比べて経済が発展した土壌で職につけるので年収が高いというのがあると思います。確かに神戸は就職が強いですが、ほとんどが関西圏の企業であるのでやはり旧帝よりもよりローカル職が強いかなと思います。
      かといって全国区の大企業であれば旧帝も神戸も同等の括りであるので大差ないですね。

  • @user-uc7tm6hn4p
    @user-uc7tm6hn4p Před 9 měsíci

    広島大学理学部は?

  • @user-ic8cu9cg1d
    @user-ic8cu9cg1d Před 9 měsíci +1

    地元を選びなよ

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k Před 9 měsíci +2

    理系の東北、文系の名古屋

  • @user-wu5st3ek1c
    @user-wu5st3ek1c Před 10 dny

    阪大がなんで第三位なのですか?関東圏から見れば阪大に行く魅力はないですよ。四番手っておかしいでしょう。

    • @user-hu9eq2et5l
      @user-hu9eq2et5l Před 3 dny

      偏差値見たら阪大は明らか名古屋より上だよ

  • @user-ssie__af
    @user-ssie__af Před 9 měsíci +1

    東北大模試B判定出た!
    数学コケたけど英語で稼いだ!

  • @user-iv1bx8hh3f
    @user-iv1bx8hh3f Před 4 měsíci

    牛タン好きなコバショー好き

  • @Mordovaa
    @Mordovaa Před 7 měsíci +3

    東北大生やけど遊びたなら名古屋行け、仙台なんもない

  • @jkd9815
    @jkd9815 Před 9 měsíci +1

    近い方いけよ

  • @user-wu5st3ek1c
    @user-wu5st3ek1c Před 10 dny

    河合塾の偏差値は西に偏っているので参考にはならないですよ。

  • @nickname2099
    @nickname2099 Před 9 měsíci +10

    えー、名古屋でしょ。飯は負けるかも知れんけど真ん中やし。

  • @user-kv6eh8dw9k
    @user-kv6eh8dw9k Před 9 měsíci +8

    えっ...東北大経済酷い有り様過ぎないか?冗談抜きで九大以下じゃん。

    • @user-vn6qg7ob7u
      @user-vn6qg7ob7u Před 9 měsíci +3

      えっ…見逃してくれよ。東北大経済卒より。

    • @ikenotube
      @ikenotube Před 9 měsíci

      旧公立商大の公大経済の方がマシまであります。

    • @user-cp5sp3ik9z
      @user-cp5sp3ik9z Před 9 měsíci

      東北経済は北大九大以下やろ。東北文系行くなら九大北大のがマシ

    • @user-fr7bj4kn9p
      @user-fr7bj4kn9p Před 9 měsíci +1

      今は東北と名古屋変わらんくなった。たまたま2021が低かっただけよ。

    • @user-vn6qg7ob7u
      @user-vn6qg7ob7u Před 9 měsíci

      後期と理系は賢いから、混ぜれば名古屋並みというのが前期文系だけの時代卒の私の希望的観測。

  • @em8823
    @em8823 Před měsícem +1

    ノーベル償受賞者  東北 1人、名大 3人。
    名大は 京都、東京に次いで3位。

  • @user-de1ss3cc8e
    @user-de1ss3cc8e Před 9 měsíci +4

    名古屋大学医学部偏差値50でもいけるんや

  • @user-xq3cq1mo7n
    @user-xq3cq1mo7n Před 9 měsíci +11

    余裕で東北だろw

  • @user-mz9tz5op9r
    @user-mz9tz5op9r Před 9 měsíci +4

    西日本からわざわざ東北大学行く人なんているかな?
    東京の先に行こうとは思わんでしょ

    • @tallforest804
      @tallforest804 Před 9 měsíci +5

      愛知岐阜以西から約1割入学してますよ

    • @user-fm3xh1oe7f
      @user-fm3xh1oe7f Před 8 měsíci +4

      結構周りにいるよ。九州や近畿、四国から来た友人もいる

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 7 měsíci +1

      研究室目当てなどで目指す人は充分いるのでは?

    • @user-kiminonamaeha
      @user-kiminonamaeha Před 7 měsíci

      関西やけどほぼおらん。大体京阪神のどれかに行く

  • @user-mr1xk1hq2r
    @user-mr1xk1hq2r Před 9 měsíci +15

    名古屋は5番手すら怪しいだろ

    • @low1621
      @low1621 Před 9 měsíci +8

      絶対に北海道や九州には負けない

    • @kiui5113
      @kiui5113 Před 7 měsíci +1

      確かに今年のQS、THEだけで見るならそうかも…

    • @user-cp5sp3ik9z
      @user-cp5sp3ik9z Před 7 měsíci +1

      @@low1621
      立地

  • @user-dy7ce9jb7s
    @user-dy7ce9jb7s Před 8 měsíci +3

    東北は研究力がすごいとはよく聞くけど肝心の研究実績が名大に勝てねえ

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 8 měsíci +9

      研究実績とは?詳しく言ってみろ

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 8 měsíci +1

      早く言えや

    • @user-dy7ce9jb7s
      @user-dy7ce9jb7s Před 8 měsíci

      ⁠@@user-jk1fr5vy5h
      そんな暇じゃないしなんでそんなキレてんの?ノーベル賞とか全然違うじゃん

    • @user-jk1fr5vy5h
      @user-jk1fr5vy5h Před 8 měsíci +1

      @@user-dy7ce9jb7s 答えれてなくて草

    • @user-ex1uk7te7f
      @user-ex1uk7te7f Před 7 měsíci +5

      ノーベル賞だけで研究実績比べるのは.😅

  • @user-mt5eh9ez4h
    @user-mt5eh9ez4h Před 9 měsíci +1

    名古屋大学w○○じゃねえかw

  • @user-lx3qg8nv8m
    @user-lx3qg8nv8m Před 9 měsíci +10

    いや東北一択でしょ。先生も名古屋とか早慶行けなかったゴミが仕方なく左遷する地方Fラン大になりつつあるって言ってたしなぁ

    • @user-bt2ln1ic8e
      @user-bt2ln1ic8e Před 9 měsíci +27

      コンプでこういうコメントをしちゃうのかな?

    • @user-lx3qg8nv8m
      @user-lx3qg8nv8m Před 9 měsíci

      @@user-bt2ln1ic8e 来年度受験生の者ですが😹

    • @user-zn4qg5nk2j
      @user-zn4qg5nk2j Před 9 měsíci +19

      @@user-lx3qg8nv8m高二でこの出来はえぐいw

    • @user-lr4kd5wk8q
      @user-lr4kd5wk8q Před 9 měsíci +9

      すごい高二がいるもんだ。

    • @jkd9815
      @jkd9815 Před 9 měsíci +1

      難易度変わらんから東北も地方Fランになっちゃうね、、
      同じ地方旧帝大仲良くしなよ笑

  • @user-mz9tz5op9r
    @user-mz9tz5op9r Před 9 měsíci +4

    うん、やっぱり東北は大田舎のイメージしかない
    会社とかあるのかな
    老人だらけで全員農業やってそう

    • @hou_loveabreg
      @hou_loveabreg Před 5 měsíci +3

      ただのアンチ過ぎて草
      俺東京生まれ東京育ちだけどそこまでの偏見ねえよ😂

  • @tftky
    @tftky Před 9 měsíci +24

    この2つの大学を本気で迷うのは北陸地方だけじゃないかな

    • @Iiiiiiihggdsaxchjjbhy
      @Iiiiiiihggdsaxchjjbhy Před 9 měsíci +3

      @@GHS_150th_anniversary北陸にも仲間はずれにされ、東北にも仲間はずれにされる新潟県出身者は東北大に行く傾向が高いと思う。

    • @sea-japan-xt5mo
      @sea-japan-xt5mo Před 9 měsíci

      学校の社会の教科書等では新潟は中部地方ですね。山梨、長野も中部地方。
      検索すると法令で決まってる訳でなく教科書会社が規定してるとか。