【静岡】実は高級食材!ミディアムレアが一番うまい自然薯の世界♪【2020年2月20日 放送】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 04. 2024
  • ※動画内の商品や価格は放送当時のものであり、
     現在販売中の商品や価格とは異なる場合もございますので、ご了承ください
    ▼【方言】あなたは聞き取れる?方言特集
    onl.bz/Dn7iZD4
    ▼ピックアップ!必見動画
    onl.bz/ibmj5yF
    ▼人気回チョイ見せ
    onl.bz/NmJuPFZ
    ▼秘密のケンミンSHOW極公式サイト
    www.ytv.co.jp/kenmin_show/
    ▼ytv MyDo!【秘密のケンミンSHOW極】
    www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/
    ▼ケンミンSHOW - 読みテレ|読んで楽しいテレビの話 (yomitv.jp)
    bit.ly/2Qyxk5K
    ★チャンネル登録★はこちら ⇒ bit.ly/3X0JofD
    #静岡県  #グルメ  #方言
  • Zábava

Komentáře • 104

  • @user-sq4of2bn6z
    @user-sq4of2bn6z Před 2 měsíci +55

    静岡県民です。我が家ではテレビに出ていたような栽培物ではなく、山中にある天然物を苦労して掘って食べています。
    掘るのはかなりの体力が必要で、しかも難しいです。栽培物とは比べものにならないほど美味しいです。
    もちろん、味付けは、濃い目の味噌汁です。

    • @user-zm3fi4zd9u
      @user-zm3fi4zd9u Před 2 měsíci +4

      美味しんぼをみて憧れはあるものの高くて手が出ないんですよねぇ
      羨ましい

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f Před 2 měsíci

      クソ不味い

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f Před 2 měsíci +1

      ​​​クソ不味いの代表​@@user-zm3fi4zd9u  天然素材は店では出さない 私は測量士だから天然素材はなまら美味い

    • @user-hx5ew6eg9m
      @user-hx5ew6eg9m Před 2 měsíci +3

      その天然物が最近は少なくなって来ていませんか?

    • @user-nt2kb5eq1f
      @user-nt2kb5eq1f Před 2 měsíci +2

      私は醤油と生玉子ですね 味噌汁はくどくなる。

  • @reaper-fm1pl
    @reaper-fm1pl Před 2 měsíci +49

    静岡県民だけど頻繁には食べんなー
    でも自然薯は結構売ってるしみそ汁で割って食べるのは本当

  • @gimmins
    @gimmins Před 2 měsíci +21

    空腹の時にケンミンショーを見るのはもはや拷問

  • @user-hy5cy2ew1z
    @user-hy5cy2ew1z Před 2 měsíci +14

    丁子屋でとろろと一緒に出てくるむかご大好き

    • @umakara55
      @umakara55 Před 14 dny +2

      わかる。あれ美味いよな
      なんならとろろより好き

  • @umakara55
    @umakara55 Před 2 měsíci +21

    肉のない時代には自然薯が最高のスタミナ食とされてたんよな
    だから峠越えの前に食べて鋭気を養う。力餅の店が峠の近くにあるのと同じ理屈

  • @user-qs9zt2iu3c
    @user-qs9zt2iu3c Před 2 měsíci +17

    岡山県民です。 
    子供の頃山間部の田舎で育ったので自然薯、親父とすり鉢で剃って家族で食べてました。
    先週、長野生れ育ちの妻と
    「長芋や山芋は水っぽくて違う」って話したとこで。
    自然薯、高いけど食べたなりましたわ!(笑)

  • @user-jg6jo1xq6f
    @user-jg6jo1xq6f Před 2 měsíci +11

    静岡にいた頃はランチで良く丁子屋さん行ってました。ムカゴも美味しくご飯もお代わり自由 是非是非おすすめです

  • @user-bz8pd1wj9b
    @user-bz8pd1wj9b Před 2 měsíci +6

    静岡県民です!自然薯をすり鉢でおろしてると大食い等で使用されるレベルのすり鉢が持ち上がるんです!
    なので、今で足ですり鉢を固定してグルグルやるのが通例かと思われ

  • @user-hx5ew6eg9m
    @user-hx5ew6eg9m Před 2 měsíci +9

    とろろ汁って、後からお腹イッパイになるんだよね‼️
    子供の頃、後からお腹パンパンになって苦しい思いした😆

  • @user-mz3lk4dy2u
    @user-mz3lk4dy2u Před 2 měsíci +12

    新潟県上越市も、とろろ汁に味噌汁で溶きますね。美味しいです。

  • @takus7953
    @takus7953 Před 2 měsíci +6

    みかんとかお茶に注目されるけど自然薯にもっとスポット当ててもいいよなぁ。だってうまいもん!

  • @sadakichi1000
    @sadakichi1000 Před 2 měsíci +7

    サバ出汁も美味しいけど、干し椎茸の出汁で作った味噌汁で伸ばすのもまたオツな味がします。
    我が家では一鉢はサバ、もう一鉢は干し椎茸で作ります。
    食べた後、口の周りが痒くなることがあるので、酢を薄めたものを含ませた布などで拭くことをおすすめします。

  • @umakara55
    @umakara55 Před 2 měsíci +8

    3:30 静岡に来たから、パルシェ内のこの店に入ろうと思ってたら既に潰れてたわ...

  • @user-pm7hc7ee8p
    @user-pm7hc7ee8p Před 2 měsíci +9

    コメにある通り静岡は広すぎて文化が違いすぎるんだよなぁ…
    自然薯って高い山芋じゃないんだぁ

  • @syokohama6161
    @syokohama6161 Před měsícem +2

    丁子屋さんは浮世絵にも描かれてるほどの歴史ある名店ですね🐱
    お店の内装も一見の価値ありです。

  • @SKULL-21
    @SKULL-21 Před 2 měsíci +5

    福島の南部ですが、とろろは味噌汁で伸ばしてました

  • @user-gi5eb2tc2j
    @user-gi5eb2tc2j Před 2 měsíci +2

    幼かった時にはよく食べてたし好きだったなぁ。今なら飲んだ後にも最高。今日は浅草に食べに行こう!

  • @yfujikawaTube
    @yfujikawaTube Před 2 měsíci +12

    まぁ丁子屋さんが出るのは当たり前だよね。静岡を通れば必ず寄る。
    去年は自然薯が不作で、丁子屋さん的には2トンほど足りない感じだとご主人は言ってた。

  • @user-gw6ps8bp9g
    @user-gw6ps8bp9g Před 2 měsíci +8

    中学生の時に静岡県のどこかは忘れたけど、味噌味の麦とろを食べたときに衝撃を受けた記憶がある

  • @futagomama1349
    @futagomama1349 Před 2 měsíci +3

    昨年亡くなった母方の祖母が 擦ってくれたとろろは 思い出の味です。
    丁子屋は幼い頃に母に連れていってもらったのを 今でも覚えていますね。
    今度一時帰国したら 息子たちと一緒に行ってみたくなりました^^

  • @user-gv9wn2wl6v
    @user-gv9wn2wl6v Před 2 měsíci +5

    別に普通の山芋でも小さい頃は家でよくやっていたけれど…
    味噌味が全国区じゃないのを今初めて知ったよw
    うちは椎茸入りだった

    • @user-zm3fi4zd9u
      @user-zm3fi4zd9u Před 2 měsíci +2

      初めて知ったぼく関西
      次は味噌味やってみます!頑張っても大和芋ですが。。。

  • @MattC75s
    @MattC75s Před 2 měsíci

    とろろ汁の丁子屋は丸子城行くついでに食べてきましたが、素朴で美味しかった😋

  • @user-my4ts9gh6f
    @user-my4ts9gh6f Před 2 dny

    岡山県民ですが、祖父が山から掘ってきて味噌汁にまぜて食べていました。
    祖父が亡くなって食べることが無くなりました😢久々にたべたい😂

  • @user-gj3oc8yt7t
    @user-gj3oc8yt7t Před 2 měsíci

    10:20 麦とろといえばかつてこの枠でやってたどっちの料理ショーでもよく取り上げられてましたね。

  • @yitk1022
    @yitk1022 Před 2 měsíci +1

    浜松民、とろろ汁だけの夕飯の謎が解けた
    あとめっちゃ好物

  • @user-cz2hw7bn1q
    @user-cz2hw7bn1q Před měsícem +2

    自然薯食うと二日酔いが飛ぶよ間違いない
    掛川の道の駅にある自然薯入りのそばは旨い

  • @user-co2cy9uo8e
    @user-co2cy9uo8e Před 29 dny +1

    ケンミンショー見て思うのは、食事シーンは決まって大人数。大家族なのか、それとも親戚一同、もしくは近隣住民が集結してるのか気になるところ。

  • @user-hx3qb9up7v
    @user-hx3qb9up7v Před měsícem

    私が子供の時お父さんと友達が山に取りに行ってきたのを食べてました。私の家はだし汁で割って食べてました。

  • @user-lm5kx8fz9m
    @user-lm5kx8fz9m Před 26 dny

    自然薯はすった後に出汁を入れる前に持ち上げると、そのまんますりこぎにモッタリくっついてくる。
    長芋はすすって飲む。自然薯そのままはしっかり噛む✨
    妊娠中や産後、値段が高いのに母がわざわざ自然薯を買ってきてとろろ作ってくれました😌

  • @Nzuozuomu
    @Nzuozuomu Před měsícem

    天然物の自然薯、子供の頃よく食べたけど、よく口の周りが痒くなったっけ。今じゃ天然物なんて手が出ませんが…。
    とろろに醤油とか出汁じるって初めて知りました。濃い味噌汁が一般的かと思ってました。
    因みに丁子屋さんでは『むかごの唐揚げ』も最高に美味いです。

  • @SyobonMisty
    @SyobonMisty Před měsícem +5

    静岡市民だけど、とろろ汁はご飯の上に乗せて食べる、んじゃなくてご飯と混ぜてじゃぶじゃぶにして食わないとうまくないんだよなあ
    食い方わかってない店や人が結構いるんよ、ケチケチ食っちゃだめ、贅沢にたっぷりかけないとうまくない。

  • @user-gh2xt9iz9j
    @user-gh2xt9iz9j Před měsícem +4

    麦飯でないと、腹パンなっちまう。

  • @cocco-san
    @cocco-san Před 2 měsíci +7

    味噌だとゴボウと同じような土臭さみたいなものが良い感じに引き立つんだよねぇ、大地の香り。
    あと調子に乗って食べ過ぎると夜中に戻すことになるから気を付けて。特に子供。

  • @usermtnxorange
    @usermtnxorange Před 2 měsíci

    5:56 ビールチャージで草🍺

  • @minimini2106
    @minimini2106 Před 2 měsíci +2

    自然薯昔は良く食べてたけど、静岡にいながら、名物なのは知らなかったです。自然薯は大好きだけど、長芋と別なのは初耳でしたわ

    • @user-pc8ld2rn2s
      @user-pc8ld2rn2s Před 2 měsíci +1

      たしかに名物なのは初耳ですねー。
      静岡大学の山で自然薯が採れるらしくて、工事で来てた人がめっちゃ笑顔で採ってた想い出。動画でも言ってた日本平の山と繋がってるから採れるのかなって、へーーーーって思ったよ。

    • @minimini2106
      @minimini2106 Před 2 měsíci +1

      @@user-pc8ld2rn2s 初めまして〜コメントありがとうございます。自然薯っていう名称も正直、初めは知らなかったのですが、長くて、昔は親が洗いながら、自然薯をすってたのを覚えています。山芋、長芋、里芋しか知らなかったので為になりますね。こんなに美味しいのが静岡の特産物は、誇り高いですし、自慢になりますね

  • @user-di4qo2xz9b
    @user-di4qo2xz9b Před 22 dny

    岡部町だったかなあ。
    このあたりとろろご飯の和食店が多い。

  • @automan0513
    @automan0513 Před 2 měsíci +4

    食べてみたい(*´﹃`*)

  • @puddingparfait-is3qb
    @puddingparfait-is3qb Před měsícem

    関東圏に越してからいも汁というと、とろろ汁と訂正され、内容を説明したら静岡独自の物と知りました笑

  • @user-ix2iw9kz2k
    @user-ix2iw9kz2k Před měsícem

    栃木県では、自然薯のことを「山芋」と言います。
    里山や人家の近くに自生していて専用の山芋堀棒で掘り出します^^
    冬が一番美味しいです🥰 蔓が枯れて山芋本体と離れてしまうので探すのは難しいです。

  • @taiyoyamasaki3595
    @taiyoyamasaki3595 Před měsícem

    上げトロ油気になるな にしても摺り20分かー 色々参考になった thx😊

  • @junpei.fisherman
    @junpei.fisherman Před měsícem

    うちは卵黄も入れます

  • @channel7096
    @channel7096 Před měsícem

    静岡県人です。生まれが田舎だったので裏山から祖父が自然薯をよく掘ってきてすり鉢でゴリゴリやっていました。お陰様で自分の嫌いな食べ物の一つになりました。匂いとかゆみとあのドロドロ具合が苦手です。

  • @tsubasa_orca_216
    @tsubasa_orca_216 Před měsícem +1

    丁子屋さんは観光バスでも来てるぐらいは有名かと。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před 2 měsíci +7

    丸子宿の伝統のとろろ汁。うまそう。( ̄~ ̄)。

  • @jm1260
    @jm1260 Před měsícem +2

    味噌汁が当たり前だと思ってた。さばでダシはとらないけど

  • @aquariusoulingeminipiscesa4705
    @aquariusoulingeminipiscesa4705 Před 2 měsíci +2

    おでんの具材でもうまそう。🐴

  • @you-ih7ji
    @you-ih7ji Před 2 měsíci +1

    丁子屋の近くに子供の頃住んでたけど、地元で行ったって人あまり聞かなかったな。
    私も行った記憶がない。

  • @tarnished2560
    @tarnished2560 Před 2 měsíci

    長芋と山芋で使い分けてたけど名産だったのね
    実家の軒下に大量に生えてた
    マグロの切り身を乗せて食うんだよな

  • @user-gr6id1ri6z
    @user-gr6id1ri6z Před měsícem

    うちはマグロの角切り混ぜてご飯にかけたうえから醤油かけて食べるな

  • @it2233
    @it2233 Před 21 dnem +1

    とろろ汁って子供も喜んで食べるんですか?
    ちょっと信じられないのですが・・・。

  • @user-xj6fu2pj7k
    @user-xj6fu2pj7k Před měsícem

    野芋(静岡の天然の芋)はお店では食べられませんよ、そんなに簡単に手に入るものでは無いので
    スーパーや飲食店で出しているものは牧之原あたりの農園で栽培されたもので味も種類も別のものです

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku Před 2 měsíci +1

    野生のが自然薯 畑のは大和芋 長いのは長芋

  • @user-hf3up9ll4b
    @user-hf3up9ll4b Před měsícem

    Not yet

  • @user-ly6vl4qr6g
    @user-ly6vl4qr6g Před měsícem

    丸子の丁子屋は美味い

  • @user-cs8jn6ie7k
    @user-cs8jn6ie7k Před 12 dny

    養殖の自然薯だけど、それでも安いなあ。
    他の県なら、もっと高いと思う。

  • @user-st5gj4cm2x
    @user-st5gj4cm2x Před 2 měsíci +4

    丸子のとろろ東海道五十三次でも有名だよね。

  • @user-zz8kv3xm8p
    @user-zz8kv3xm8p Před 2 měsíci +2

    美味しそう⁉️母がつっくた麦飯とろろ美味しかった。🤭👍

  • @user-nt2kb5eq1f
    @user-nt2kb5eq1f Před 2 měsíci +4

    畑で作った山芋ばかりで自然薯は滅多に手に入らない

  • @user-mq5td1rw3z
    @user-mq5td1rw3z Před 2 měsíci

    丸子宿の?5〜10年前から知ってるけどその後浜松&磐田住んでるけど蕎麦屋である時あればついでに食べちゃうけど〜アッそもそもうん十年前に田舎のいわきでじいちゃんが近隣どこかでよく掘ってきたのきれいした後私がなんか手伝いさせられて摺鉢で擦るハメになったこと何回かあったー😅昔から食べてるやん

  • @user-po1hm3xt3e
    @user-po1hm3xt3e Před 2 měsíci +1

    静岡美人ネキがちょうどいいんだよなあ。

  • @user-wl7lj4ug8t
    @user-wl7lj4ug8t Před měsícem

    謎が解けた、割と自然薯自体は田舎ならある、茨城の山にもある
    食ったことあるんだけど、普通のとろろくらいのつもりで軽く練って食ったら餅以上の〇人兵器になる
    当時30そこそこの俺がのどにへばりついてヤバかった、老人が食ったら〇ぬんじゃないかってくらい
    20分も練らなきゃいけないんだな、知らんかったわ

  • @user-bw2rn8hm9m
    @user-bw2rn8hm9m Před měsícem

    自然薯、ヘルシーだし、美味しいからいいね。でも、わんこ状態で飯を食うのはちょっと・・・。

  • @user-cz2hw7bn1q
    @user-cz2hw7bn1q Před měsícem +1

    このおばちゃんは完全に仕込まれたな

  • @massa17able
    @massa17able Před 2 měsíci +1

    東部の三島市民です
    静岡おでんと共に限定的な地域で県を括るのほんとやめてほしい
    といいつつとろろとマグロの刺身合いますよ

  • @user-pe8cu6vp9o
    @user-pe8cu6vp9o Před měsícem

    コレ、普通だと思ってたのに・・・

  • @user-gf7cz4de4h
    @user-gf7cz4de4h Před 2 měsíci

    山芋、自然薯は栄養価が高いらしいです

  • @yukitaki5548
    @yukitaki5548 Před 2 měsíci +2

    静岡で「とろろ汁」...当たり前じゃん!
    こんなんスタッフは伊勢のとろろも知らんだろな

  • @yoshimasanojima9247
    @yoshimasanojima9247 Před 2 měsíci +3

    真っ直ぐに伸びた自然薯は怪しいな

    • @MrRiver-xn9sr
      @MrRiver-xn9sr Před měsícem +1

      真っ直ぐなのは、自然薯の欠片などから畑で栽培したものです。塩ビパイプを使って真っ直ぐに育てます。というのを近所の方から聞いたことあります。

    • @taiyoyamasaki3595
      @taiyoyamasaki3595 Před měsícem

      ​@@MrRiver-xn9sr 上のコメにあるがそれ大和芋なん、?

    • @MrRiver-xn9sr
      @MrRiver-xn9sr Před měsícem

      自然薯を作っていたご近所さんがいて、買いに行った時にチラッと聞いたことがある程度なのですが💦
      そのおばあちゃんはもう亡くなってしまいましたが、大和芋とは違うと言ってました

    • @taiyoyamasaki3595
      @taiyoyamasaki3595 Před měsícem +1

      養殖みたいなもんか ;⁠)

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před 2 měsíci

    とろろ汁をカツレツ風にして食べる⁉️😱

  • @hoooryyyyoooshY
    @hoooryyyyoooshY Před 2 měsíci +1

    1コメ

  • @user-en2ws4px8r
    @user-en2ws4px8r Před 21 dnem

    ちょっと盛りすぎだな。
    同じ静岡でも地域によるだろ。
    同じ静岡でも、食べてるのは静岡市や掛川の方のイメージが強い。
    うちは普通に長芋だぞ。
    ( ̄▽ ̄;)

  • @user-vm9rl6uz7y
    @user-vm9rl6uz7y Před 2 měsíci +10

    自然薯を食べる時は食べ方に気をつけて下さい。お口の周りに付くと、クソ痒いので。っつか、その静岡のは、自然薯じゃないと、思うんだが。自然薯は本当に自然に育ってるから、ゴツゴツして、堀りにくいです。

    • @user-yn9qi3dh4b
      @user-yn9qi3dh4b Před 2 měsíci +4

      静岡民です。家は親戚の叔父さんとか知り合いの方が山から掘って来た自然薯を掘るのが大変だった話しと共に頂いた時にとろろ汁でした!
      子供の頃からとろろの時は土の付いたデカくて太くてゴツゴツした自然薯を丁寧に洗って大きなすり鉢で擦るのが楽しくてお手伝いしてましたょ😊

    • @yasu1394
      @yasu1394 Před 2 měsíci

      自然薯だよ。天然かそうじゃないかのちがいだとおもう。俺の知り合いが出荷してるし。天然物は曲がりくねって太さもいろいろ。栽培してるのはまっすぐで太さもたいがい一緒。

    • @user-cz2hw7bn1q
      @user-cz2hw7bn1q Před 22 dny +1

      自然薯だろ

    • @yasu1394
      @yasu1394 Před 21 dnem +2

      自然薯も畑で栽培するよ。自然て字が入ってるから、勘違いしてる人が多いですね。
      長芋と違っていろいろ管理がめんどくさいですが。

  • @kat-nx8um
    @kat-nx8um Před 2 měsíci +3

    静岡の名物か知らんけど和食さんだと普通にあるやつじゃん
    和食さんだと自然薯大和芋長芋むかごとか結構使うし揚げるのも別に珍しくもないし
    緩いと散らばったりするから海苔に乗せて揚げたりもする
    隠れてはないよ

    • @user-uh1ff5sz7n
      @user-uh1ff5sz7n Před 2 měsíci +2

      和食屋さんに普通にあるではなく、専門店や登りを掲げる店が多いとか、家庭でよく食べられてたり、親戚、近所の集まりによく食べられてますと言う事を言っています

  • @mijetkun
    @mijetkun Před 2 měsíci +6

    川勝が居る限り 静岡は終わってる

  • @goal7601
    @goal7601 Před 2 měsíci +1

    あの知事の県😅