ドライブチェーンの調整方法

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 07. 2024
  • ザ・バイクマンのブログはこちら
    plaza.rakuten.co.jp/thebikeman/
    ドライブチェーンの調整方法と
    絶対に守ってもらいたい安全上の注意事項を紹介
    楽しく・安全にバイクに乗り続けるために
    他にも整備ネタの動画を上げております(下記)
    「ギボシ端子の作り方と重要なルール」
    • ギボシ端子の作り方と重要なルール
    「PCX125 リヤタイヤからのゴリゴリ音 原因はこれ!!」
    • PCX125 リヤホイール異音 原因はこれ!!
    「バンディット病の正体 実はこれ!!」
    • バンディット病の正体 実はこれ!!
    「フォルツァMF08 Fマーク 7回点滅」
    • フォルツァMF08 Fマーク 7回点滅
    #ザバイクマン
    #整備
    #ドライブチェーン

Komentáře • 28

  • @terrysheene
    @terrysheene Před 3 lety +4

    マニュアルに「チェーンを回して一番張るところ・・・」と書いてあったのですが、言ってる意味がさっぱり分かりませんでした。
    こちらの動画を見てよく理解できました!ありがとうございました!

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 3 lety +1

      Terry Sheeneさん、コメントありがとうございます♪
      参考になりましたら幸いです♪

  • @user-ui1lw5zr8u
    @user-ui1lw5zr8u Před rokem +3

    アクスルシャフトのナットは、指で回せるくらいまで緩める必要はなく、アジャスターで動く様になる最低限の緩め方で良いですね。車にもよりますが、ナット1回転もしないくらいです。私はそのやり方を工作機械組立の現場で学びました。ゆるゆるにしてしまうと左右が揃え難くなります。バイク歴の長い人でも意外と、ゆるゆるになるまでナットを緩めてしまいますね。

    • @hh960896
      @hh960896 Před 3 měsíci +1

      そうだったんですね。
      とても勉強になります。

  • @h0r7ts2h3y
    @h0r7ts2h3y Před 3 lety

    安全第一 本当に重要ですよね。さすがです。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 3 lety

      ケガして整備士やめた人も結構知っています。
      プロでもサンデーメカニックでも安全が第一ですね♪

  • @user-hq2vb4xt7v
    @user-hq2vb4xt7v Před 4 lety

    さすがは整備士の説明だと、
    感心しました。サンデーメカニックさんの為にも、安全作業の仕方とその意味を説明される配慮はありがたいと思いました。ありがとうございます。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 4 lety

      久山さん、コメントありがとうございます♪
      これかれも整備動画をアップしますので、よろしくお願いいたします!

    • @user-hq2vb4xt7v
      @user-hq2vb4xt7v Před 4 lety

      愛車のマグナ250
      最初はエンジンからだと思っていた。しかし、異音は不規則に発する事から、エンジンからではないと、確信。
      じゃ、どこからか?
      CZcamsやググッたりして、やっと判りました。Fベアリングから。作業の仕方は、理解したが、ベアリング以外にもパーツが要りますよね?
      ベアリング品番の確定もわからない。どうすれば…
      パーツリストの品番とNTNの品番が違う。
      ダストシールも交換要。
      しかし、異音といっても、
      凄いキシミ音が鳴るもんですね。

  • @sumioika5289
    @sumioika5289 Před 2 lety

    このバイク懐かしい
    750sカタナⅢですね。当時乗っていました

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 2 lety

      リフレクタブルライトのやつです。
      今でもちゃんと作動しています♪

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc Před 3 lety

    リトラクタブルヘッドライトのⅢ型カタナですね。当時は「なんじゃこりゃ!」と思いましたが、今見ると個性的でカッチョいいです。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 3 lety

      今は法律がかわって、リフレクタブルはバイクも車も作れませんから、3型カタナは超絶貴重なバイクですね♪

  • @hh960896
    @hh960896 Před 3 měsíci

    友人とチェーン清掃している時にやりました。
    指は落としませんでしたけど肉えぐりました。
    気を付けたいです。

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 3 měsíci +2

      えーーー!!まじですか!!!
      指落とさなくて良かったですね。
      整備は楽しいですが、安全第一で!
      よろしくお願いいたします(^^♪

  • @user-le4fl3mw9q
    @user-le4fl3mw9q Před 4 lety +2

    初見です。宜しくお願いします。映像の車両は、もしかしてカタナ3型ですか?

  • @user-hq2vb4xt7v
    @user-hq2vb4xt7v Před 4 lety

    ありがとうございます。
    あれから、チェーン交換しました。予定外の出費(笑)(・・;)でしたが前後スプロケも交換しましたよ。
    同時に交換すると、全然違いますね。重要な部品という事が学べました。加速時のメリハリとチェーンからの音が快活で静かな音に変わりました。
    更に交換必要な自体が発生しました。エンジンから異音と思ったのですが、ホイールベアリングだと思います。
    結構大きく、不気味な音が鳴るんですね。なので次は、
    ベアリングに挑戦したいですが、ヤリ方が分からず、動画探して、道具を探してます。
    この度は理解しやすく、解説下さり、助かりました。
    感謝しております。

  • @sushihujiyamarock
    @sushihujiyamarock Před 3 lety

    リアブレーキをフローティングさせています。なんとなくトルクロッドのボルトをゆるめてチェーン調整してますが、意味ないですか?

    • @thebikemanable
      @thebikemanable  Před 3 lety +1

      お乗りの車種がわかりませんので、はっきりしたことは言えませんが、
      トルクロッドがキャリパーにつながっている車種の場合は
      トルクロッドのボルトを緩めないとリアアクスルシャフトが動きませんので、
      トルクロッドを緩めてからドライブチェーンの調整をするのが、正解です。
      ポイントはリアのアクスルシャフトが自由に動ける状態を作る、と言う事です。

    • @sushihujiyamarock
      @sushihujiyamarock Před 3 lety

      zep1100です。やっぱり間違いじゃなかったんですね。やっててよかった〜♪ ありがとうございます!
      『リアアクスルを自由にしてあげる』という概念、非常に参考になりました!

  • @OnehandmanBushcraft
    @OnehandmanBushcraft Před 4 lety +1

    👍👍👍👍

  • @user-zk9mp5jh9g
    @user-zk9mp5jh9g Před 2 lety

    私もエンジンかけてチェーン掃除して、指落としました😱😱😱

    • @user-wz6sw1jn5w
      @user-wz6sw1jn5w Před 6 měsíci

      私も仕事で指を落としにしたが、2年位無いところがカユカッた。

  • @norichan0701
    @norichan0701 Před 9 měsíci

    以上です。ではなくて、
    動きの悪い(渋い)ところでチェーン調整したら動きの
    良い所(チェーンが緩い所)どうなりますか?
    それを前提にチェーン調整したら非常に危険です。ドライブスプロケット、ドリブンスプロケットの歯の点検、
    動きの悪いチェーンは交換です。
    スイングアームについているチェーンカバー(ガード)を外しチェーンラインのズレ、ホイールリムの振れ、も重要確認事項です。

  • @st1338
    @st1338 Před 2 lety +4

    申し訳ありませんが、リアホイールのアライメントに全く触れられていなかったので低評価にしました。

    • @user-wz6sw1jn5w
      @user-wz6sw1jn5w Před 6 měsíci

      フロントタイヤと、リヤータイヤ睨んで(透かして?)タイヤそろえる、アクスルのマークは補助、そんなことをレースメカに教わった事があります、チェンラインが合わないのはフレームがねじれてるよて言われた。