【※立入禁止】写真を撮っただけでコロされる?超極秘で行われる日本の秘祭が怖すぎた...

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 05. 2024
  • そんな都市ボーイズさんのCZcamsチャンネルはこちら!
    / @user-toshiboys
    関連動画はこちら!
    • 【閲覧注意】北朝鮮の破ったら即処刑対象になっ...
    • 北朝鮮の学校が即逃げ出すレベルでヤバすぎた
    書籍第2弾発売中!
    ■深夜の放送部(中)表に出せないゾッとする話
    発売日 2023/8/30
    ・Amazon商品ページ(特装版)
    www.amazon.co.jp/dp/4575318191
    ・Amazon商品ページ(通常版)
    www.amazon.co.jp/dp/4575318183
    上巻はこちら!
    書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
    通常版
    www.amazon.co.jp/dp/4575317446
    ※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。
    ■『T-1グランプリ2024~表に出せないゾッとする怪談大会~』
    アーカイブはこちら!
    czcams.com/users/liveARkLvDgy1aY
    特設ウェブサイト URL
    www.takkutvradio.jp/T-1_2024/
    大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!
    各種SNSフォローお願いします!
    X(Twitter)→ / takkuxutv
    インスタグラム→ / takkutv
    お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
    方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
    コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
    公式運営アカウントのフォローもお願いします!→ / takkutvunnei
    音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/play6758.html
    フリーBGMユーフルカさんwingless-seraph.net/material-...
    効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
    BGM:MusMus
    #たっくー #撮影禁止 #日本の祭り
  • Zábava

Komentáře • 474

  • @user-gi3gh9zx8o
    @user-gi3gh9zx8o Před měsícem +521

    この「やってはいけない」を全部やっちゃうのがミッドサマーです。

    • @ena9052
      @ena9052 Před měsícem +24

      久々に見たくなりました

    • @red-pu1si
      @red-pu1si Před měsícem

      御神灰に小便、御神本を盗撮、祭の内容を批判する、祭を論文にして公開しようとする
      そりゃ〇されますわなw

    • @yoshika999
      @yoshika999 Před měsícem +2

      たしかに。

    • @user-nt8kf3qv2k
      @user-nt8kf3qv2k Před měsícem +6

      ある意味OMMCネキの集会も奇祭w

  • @user-ii5tf5bi3y
    @user-ii5tf5bi3y Před měsícem +171

    愛知県住みです。田原市の知り合いから聞いた事ありますがほんとに動画内で言ってるように寝祭りの日は学校でも寝祭りだから家から出ないようにみたいな注意喚起がされるそうです。

  • @VEZ-oz8xt
    @VEZ-oz8xt Před měsícem +219

    うちの地元だけかもしれんけど、春になると一定期間に“ぱん”とかいう食べ物に付いてる点数書かれた貼り紙集めると皿がもらえるっていう祭りやってるわ

    • @tikutakubo
      @tikutakubo Před měsícem +24

      うちの地元秋にもやってたわー

    • @user-zo5ny3or7p
      @user-zo5ny3or7p Před 16 dny +14

      それ自分の地元でも開催されるわ…
      以外と全国で行われてるのか…?

    • @maro428thunder
      @maro428thunder Před 15 dny +10

      一生懸命ポイント集めて交換し忘れることもあるよね

    • @yumi8965
      @yumi8965 Před 10 dny

      ヤマザキ春のパンまつりですね!

  • @user-zk8ts8mo1c
    @user-zk8ts8mo1c Před měsícem +273

    すごい!八重山のアカマタ・クロマタをよくここまで調べ上げて丁寧に説明してくれてありがとうございます!どうしても入りたがる観光客との攻防や御嶽をパワースポットと言い入っていく観光客がいて、地元民の畏敬の念を踏みにじられることが多く発生してます。地元に伝わる神聖な祭りや場所には本当に興味本位で行かないでほしい。

    • @user-jg8ld8qo1u
      @user-jg8ld8qo1u Před měsícem +46

      地元の人達の気持ちは、大切にしてほしいですよね。

    • @user-sc2te7lm1x
      @user-sc2te7lm1x Před měsícem +8

      じゃないと56しちゃうぞwってかw?

    • @josebronson454
      @josebronson454 Před 9 dny +1

      わからない人はわからないだろうなあ。
      2つの意味で。

  • @user-tt1ff4uo4f
    @user-tt1ff4uo4f Před měsícem +640

    石垣宮良在住の者です。私は沖縄本島出身なのですが、興味があったので一度だけ参加してみました。祭りが近くなると今でも白い板に赤文字で撮影禁止と書かれた看板が出現します。草や木の葉っぱで作られた被り物を着た人が人の家の中庭などで踊ってました。あくまで神様なので絶対に中の人を見ては行けないルールがありました。そのため、アカマタ、クロマタの進行方向の後ろには絶対に行っては行けませんでした。そもそも行かせないために、主催者側?の男性陣のバリケードが凄かったです。なんだか緊張感のあるお祭りでした。

    • @user-mu2yi8wd6l
      @user-mu2yi8wd6l Před měsícem +21

      パーントゥってやつではなくて、アカマタクロマタも草木でできた衣装なんですね!?

    • @user-tt1ff4uo4f
      @user-tt1ff4uo4f Před měsícem

      @@user-mu2yi8wd6l 似ていますが、腕や足が見えないぐらい縦にも横にも大きかったです!

    • @hanasikikoka__
      @hanasikikoka__ Před měsícem

      気持ち悪

    • @user-bf3fy6yc3o
      @user-bf3fy6yc3o Před měsícem +83

      口外しちゃったw

    • @color_me_blood_red
      @color_me_blood_red Před měsícem

      石垣島は犯罪者の流刑地だと聞いていますが撮影しただけで56されるとかさすが犯罪者の末裔の島ですね。

  • @user-yh6xh9ww2h
    @user-yh6xh9ww2h Před měsícem +172

    みんな見ちゃいけないから継承者いなくなるのはちょっとおもろい

    • @mousindoinenwasi
      @mousindoinenwasi Před měsícem +21

      無くなって良いのよ、結局😂

    • @user-tq6ev1gz2y
      @user-tq6ev1gz2y Před měsícem +12

      継承されてきた時点で見ても問題ないのよな

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t Před 24 dny +8

      田舎の昔からの秘祭はクソほどくだらないから無くなった方がいい

  • @voiceactorlove24
    @voiceactorlove24 Před měsícem +66

    寝祭り懐かしい😂
    地元取り上げてくれてありがとうございます‼︎
    学校で注意喚起されたものの、やはり偶然見てしまう人はいるらしく(噂程度なので、だれが見たかは分からない)、見たら自腹でお祓いしないといけない➕寝祭りの見たものは漏らさないことを約束されるらしいってことを噂で聞くレベルなので本当に未知なお祭りだなあと思ってました😂

  • @__kanchan0114
    @__kanchan0114 Před měsícem +85

    すごいテンション上がる内容です!
    ありがとうございます♩

  • @YumehakiP
    @YumehakiP Před měsícem +1039

    撮影を禁止されてる祭りに撮影しに行く奴もおるけどなぁ…でもなぁ…**許可とってないもんなぁ!**

    • @ts.2272
      @ts.2272 Před měsícem +97

      許可取ってないもんなあ!!!

    • @user-YaWaa
      @user-YaWaa Před měsícem

      撮影禁止されてるところに
      撮影するのは
      頭おかしい陽キャか、外国人しかおらん

    • @Korosuke1219
      @Korosuke1219 Před měsícem +20

      元ネタって鬼怒川温泉のやつであってますか?

    • @YumehakiP
      @YumehakiP Před měsícem +18

      @@Korosuke1219 心霊スポットの時も言ってた気が…

    • @One-ws3gw
      @One-ws3gw Před měsícem +5

      くっ!先に言われた!

  • @7colored_spica
    @7colored_spica Před měsícem +220

    画面越しなら見てもいい、謝罪祭に来れば無病息災を約束してくれるの寛大で良いお祭りだな

    • @JM-xd9nj
      @JM-xd9nj Před 20 dny

      これまで画面越しで観て大丈夫だった前例が無いのは怖いけどなぁ…笑

  • @user-wu3ke5rg2j
    @user-wu3ke5rg2j Před měsícem +172

    長野県の辰野町でほたる祭りっていう祭りがあるんだけど、名前の通り数百匹の蛍が一斉に照らしてくれるからめっちゃ幻想的で火垂るの墓みたいなワンシーンが見れるからオススメ!

    • @OKAN_aka_GAMIGAMI
      @OKAN_aka_GAMIGAMI Před měsícem +7

      いったことある!!地元ちかいね!!

    • @user-oc3yo6wu4f
      @user-oc3yo6wu4f Před měsícem +12

      あんまり人に知らせたくないくらい良い祭り。

    • @moreu24
      @moreu24 Před měsícem +11

      ホタル系のイベントは絶対
      フラッシュたかないでね!

    • @user-Illuminati
      @user-Illuminati Před měsícem +9

      うちの地元もほたるまつりあるけどほんとすごい。
      星がたくさんあるみたいになるから宇宙浮く感感じられる笑
      地元の祭りは大切にしたいなぁ。

  • @user-gm5fp4tu1u
    @user-gm5fp4tu1u Před měsícem +124

    日本ダービーというお祭りに行くと、
    いつのまにか10万円ほど無くなるんです
    こわいなーこわいなー

    • @user-xp8wd9ww3m
      @user-xp8wd9ww3m Před měsícem +7

      競馬なんてそんなもの

    • @user-ns5lj6fn8z
      @user-ns5lj6fn8z Před 17 dny +5

      暴言を吐きながら紙切れを床に叩きつけて自身の愚かさを自覚し、改心するお祭りですね。

  • @arsjunko3720
    @arsjunko3720 Před měsícem +71

    ガチで人魚神社あるんですね!
    コナンの話にあって、架空だと思ってたのでびっくりしました!

  • @molti-sann
    @molti-sann Před měsícem +31

    いつも面白い動画をありがとうございます!
    すぐ見れてうれしい!

  • @ミズリィ最推
    @ミズリィ最推 Před měsícem +226

    アカマタ•クロマタしっかり口外されてて草

    • @my.dog.496
      @my.dog.496 Před měsícem +23

      そこに触れては行けない()

    • @shinoh2725
      @shinoh2725 Před měsícem

      アカマタ・クロマタの細かい部分、島外から移住して来た人が軽い気持ちで口外し、その人の子供が海難事故で亡くなった話もあります。他にも、祟りなど信じないと軽く口外した人がいて、本人は何も無かったのに、孫が障害を持って生まれた実話もあります。本人が島民から危害加えられる分にはまだマシですが、子供や孫などに不幸が降り掛かるので、チャラい社会を舐めきったタイプの人は参加しない方が良いです。ヤハウェと同じく恐い神様(祟り神)で、仏教的な人間に都合の良い神様ではありません。
      まあ普通に生きてて新城島に行くことは無いので問題無いですが、万が一、秘密を暴露して聞かせようとして来るアホがいたら聞かない事をお勧めします。聞いた人も確実に祟られ不幸に見舞われます。

    • @user-oz9sm9ok7y
      @user-oz9sm9ok7y Před měsícem +14

      口、外されてるの!?かわいそう。。。

    • @1xaIim
      @1xaIim Před měsícem +21

      @@user-oz9sm9ok7y違う違う、そうじゃ、そうじゃない。

  • @MM-rc7xq
    @MM-rc7xq Před měsícem +12

    元広島県民
    とうかさんって夏祭ほんと好き😂
    嫌な思い出もあるけど
    あの街が賑やかになるのが
    ほんとにすき😘

  • @linnerinnne7990
    @linnerinnne7990 Před měsícem +61

    私は沖縄県石垣出身です!
    アカマタ・クロマタを取り上げていただきありがとうございますm(*_ _)m
    私も島民ですが、宮良のアカマタ・クロマタを見たことがありません。
    解説ありがとうございました!(´▽`)

  • @mmmmtttt89
    @mmmmtttt89 Před měsícem +3

    早瀬さん笑
    まさか、都市ボーイズさんの話が冒頭に来ると思わなかったので、嬉しかったです!

  • @user-wl1lw2us5x
    @user-wl1lw2us5x Před měsícem +13

    私は一時期八重山に住んでいました。八重山は昔からの伝統を重んじているので奇祭ではなく神祭かなと。なので地元ではない沖縄の人ですら見れないですね。

  • @user-gr6ji9rq5i
    @user-gr6ji9rq5i Před měsícem +8

    やっぱり沖縄はスピリチュアルというか神々しいな

  • @bourbon5234
    @bourbon5234 Před měsícem +100

    0:31 ここのコンピャ!が寝る前に効く

  • @user-ww2ir5yl7k
    @user-ww2ir5yl7k Před měsícem +9

    たっくーさんもはやせさんも大好きなので初手安定のにやにやでしたありがとうございました🥰

  • @Wake_Up_GWSN
    @Wake_Up_GWSN Před měsícem +41

    村、島、祭り……これは良いドラマになるで

  • @user-sq3dn4pr3d
    @user-sq3dn4pr3d Před měsícem +1

    地元のお祭りがピックアップされてる!!嬉しい!!

  • @user-wtadgmpjaj
    @user-wtadgmpjaj Před měsícem +13

    めちゃくちゃ面白かった!!!栃木県足利市にも悪態祭りがあります。

  • @user-bw3zo8jq9n
    @user-bw3zo8jq9n Před měsícem +12

    色変わりな情報が斬新でとても良かったです✨😊

  • @nur2407
    @nur2407 Před měsícem +6

    地元紹介されてて嬉しいです😊

  • @RiRi-yc9kn
    @RiRi-yc9kn Před měsícem +11

    生まれも育ちも沖縄ですが、神聖な祭りとか御嶽は行かないし話も上がらないです。パワースポットとして行く方々が怖いです。
    実際に人がおかしくなったり消えたりこの時代でも見ているので。沖縄のユタさんとかは幽霊より神さまの方が恐ろしく怖いと言います。

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta Před měsícem +13

    外部に公開しないお祭りは全国に沢山あります。隠しているというより公開しても意味がないので。旅先の村にもそういう地元の人限定のお祭りがありました(村のホームページには一切載っていないし情報もない)。地元にも12年に1度のお祭りがありますがあまり公開していません。

  • @yskz3446
    @yskz3446 Před měsícem +6

    いかに自分とこの祭りが平和なんだなぁって思った

  • @user-jo1vx6rk1e
    @user-jo1vx6rk1e Před měsícem

    日本にも こんな奇祭あるんですね
    とても 不思議な気持ちで拝聴しました。

  • @4oa0
    @4oa0 Před měsícem +11

    最後の悪態祭りは石川典行が動画上げてて面白かったw

  • @user-hs8pn9ob8p
    @user-hs8pn9ob8p Před měsícem +15

    毎日更新あざす

  • @user-mw6lv4vy6r
    @user-mw6lv4vy6r Před měsícem +15

    内容に全然関係ないけど都市ボーイズのチャンネル概要欄に貼るの、愛を感じる🥰
    早瀬さんが差し入れで持って行ったお菓子か何かを言い出せずに居たのをたっくーさんが「それなんですか〜?」って聞いてくれたって早瀬さんが嬉しそうに話してたのを思い出しちゃった😂

  • @user-jg8ld8qo1u
    @user-jg8ld8qo1u Před měsícem +3

    日本全国には、五穀豊穣とか、豊年を祝ったり、祈念するお祭りが、色々あるんですね。色々教えていただき、ありがとうございます🌟🍀

  • @user-gb7ve5fm5u
    @user-gb7ve5fm5u Před měsícem +7

    天道法師とか禁足地関連の動画も見てみたいな

  • @user-qs2jb7bk6i
    @user-qs2jb7bk6i Před měsícem +49

    うわぁ、口外しちゃいましたね。
    沖縄、石垣、八重山諸島が好きで移り住んでいた時期がありました。
    宮良地区には知り合いがいたので見学させていただきました。普段、礼儀正しかった青年たちがお酒と祭りの昂揚感、集団心理でトランス状態になり昔は攻撃的な行動に出ることもあったそうです。そして警察の人も島外の沖縄本島から来た人たちが多いので取り締まりが難しいと噂されてました。集団で誰もそんなことやっていない(暴力行為)と言うので立件できないとか。その日は地区の電灯が消えてとても神秘的です。もっと見たくて知り合い以外のお宅にもお邪魔しましたが、きちんとルールを守っている観光客は家の中に招いてシマ(現地の泡盛)を出していただいたりしましたよ。リスペクトをこめて私は祭りの細かい内容は口外しませんが、地域の人たちが大事にしてきた神様や祭りがあることを知って欲しいです。
    本当にドラマのトリックの世界みたいでドキドキしました。
    他の島にもお金を配ってくれる(本物ではなくウチカビ的なもの/偽札偽造とか言われたくないので)神や宮古地方には島生まれ以外の人は参加でしない(島外から嫁いだ人は船で出ていく)祭りがあったり興味深い祭りがたくさんあります。

    • @bin5790
      @bin5790 Před měsícem +1

      うちかびは 死者専用の
      あの世のお金で!主に
      沖縄の旧盆の時に使います!

  • @mattsu632
    @mattsu632 Před měsícem +5

    アカマタ・クロマタのお祭り撮影禁止、部外者参加禁止だけど、大学の頃の民俗学の教授が何年も島に通い、台風が来て地元の人から危ないから帰れ!と言われてもお祭り見たい!やだー!!!と駄々こねまくって取材させてもらったって言ってた😂懐かしい

  • @Puu_tak
    @Puu_tak Před měsícem +93

    島民以外参加できなくて写真動画NGが守られているとしたら何故このお話が今ここで語られているのか…

    • @user-uj8wq8hj2x
      @user-uj8wq8hj2x Před měsícem +21

      明治の頃に一度だけ調査で撮影されたんよ。
      あと祭の日に島民出身者が各地方から集まってくる=島外に出た島民も多い。

    • @user-os4yc1cd8p
      @user-os4yc1cd8p Před měsícem +22

      ????
      参加してた島民が島から出ていたって想像できないのか…?

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Před měsícem +6

      お祭りのこと自体は昔から知られていてもおかしくない

    • @azumaya-koyuki-no-osi
      @azumaya-koyuki-no-osi Před měsícem +3

      @@user-os4yc1cd8p  口外はダメって言ってたじゃん

    • @mofulist_7
      @mofulist_7 Před měsícem

      @@user-os4yc1cd8p 3:50

  • @user-qy6hd2ty2m
    @user-qy6hd2ty2m Před měsícem +8

    配信ありがとうございます。たっくーさん好きです❤

  • @napao9937
    @napao9937 Před měsícem +5

    僕のクラスメイトに新城の一族の人がいますが、毎年祭りの日は学校も特別休でお休みでした。
    今でこそアカマタ、クロマタ、と普通に名前が出ていますが、昔はその名前を出すだけで近所のおばーにものすごい形相で怒られました。
    特に新城の人はこの祭りに命をかけているので興味はあれど簡単には話を聞いたり出来ません。
    同じ地元、島民でも、一族以外は関わることもなかなか難しいのが島の当たり前です。
    この祭り自体にももっと細かいルールや家での役割もかなりあるのでそういうのを聞くだけでもかなりすごいなあとはなりました。

  • @yumeneko_mika1124
    @yumeneko_mika1124 Před měsícem +4

    昔大学のゼミで行ったアイヌのお祭りも結構楽しかったですし、丸木舟に乗って川渡りするのはなかなか普段の生活で出来ないので、機会があったらまた参加したいですね。泥まみれになりますけど😅

  • @user-xq3tw7zd5q
    @user-xq3tw7zd5q Před měsícem +20

    沖縄県の新城島にあるアカマタクロマタのお祭りは全く撮影どころか、島民でさえ口外できないとされていますね。パナリ島とも呼ばれている島です。

  • @user-uk4we7wc9p
    @user-uk4we7wc9p Před měsícem +2

    夏祭り行きたくなりました!

  • @user-jj3nt5nz3h
    @user-jj3nt5nz3h Před měsícem +19

    悪態祭りは少し前にとある配信者が参加してて面白かった

  • @EVA-001Love
    @EVA-001Love Před měsícem +13

    今までで最高に早い!
    いつもありがとう🫶

  • @gross8483
    @gross8483 Před měsícem +5

    岡山県のカラス祭りと裸祭りもなかなかの奇祭だと思うなあ

  • @drummerboy0713
    @drummerboy0713 Před měsícem +1

    こういう文化の違いを感じられる回好き

  • @mk-wz2yq
    @mk-wz2yq Před měsícem +2

    ありがとうどんとこで吹いた

  • @user-lj1mx9vn7e
    @user-lj1mx9vn7e Před měsícem +1

    昔、帯祭りっていうお祭りがあるのを知りましたね。
    これも確か奇祭って呼ばれるみたいです

  • @joniiico
    @joniiico Před měsícem +8

    冒頭はやせさん出てきたから、岡山のあの祭り出るかとビビったわ

  • @user-zh1ss8zp5o
    @user-zh1ss8zp5o Před měsícem +12

    地域によっていろんなお祭りがあるんだなー
    知らないものばっかりで面白かった

  • @aimyon-kakuue
    @aimyon-kakuue Před měsícem +3

    5:55 上手くまとめたね〜!

  • @eos8258
    @eos8258 Před měsícem +2

    笠間に住んでた時あるけど悪態祭りなんて知らなかった!ww

  • @user-jw7ul9zz3c
    @user-jw7ul9zz3c Před měsícem

    編集大変そうだけど世にも奇妙な物語シリーズ期待してます

  • @user-lj6bv4fw6d
    @user-lj6bv4fw6d Před měsícem +1

    あらい祭りは、芝山町のホームページにも掲載されてますね。
    ある意味町公認の伝統祭ですね

  • @yyfp3114
    @yyfp3114 Před měsícem +3

    川崎でかなまら祭ってのありますよ!たっくーさんにピッタリな祭りになっております!

  • @user-yz8wx5tg9q
    @user-yz8wx5tg9q Před měsícem

    最後の祭りはビートたけしを連れていきたい

  • @user-lo7zb7mk3y
    @user-lo7zb7mk3y Před měsícem

    寝祭り地元すぎる、懐かしい

  • @grape1919
    @grape1919 Před měsícem +11

    5:08 田所さん!?

  • @ryouma5127
    @ryouma5127 Před měsícem +4

    世の中には色んなお祭りがあるんだなぁ〜😮
    でもみんなほとんど五穀豊穣だったり、謂れをいい方向に変えていこうとしてできたお祭りがほとんどだよね。関わるに関われないものも中にはあるけれど、地元のお祭り大切にしようと思ったね。

  • @user-br9jp4ig8l
    @user-br9jp4ig8l Před měsícem +5

    茨城のマダラ鬼神祭もなかなか面白いですよw

    • @utnkm
      @utnkm Před měsícem +1

      京都は太秦の牛祭りや、岩手は毛越寺の二十日夜祭なども同じく摩多羅神の絡むお祭りですね。
      そもそも摩多羅自体、天台宗の僧堂の結社で内々に祀られた神になりますので、それの絡む祀りも自ずと『奇祭』だったり秘事とされますね。

  • @p-c9854
    @p-c9854 Před měsícem +16

    田舎の奇祭とか面白そう
    ウチの地元で奇祭って言ったらピンクのデカいイチモツが乗った神輿をオネェが担ぐLGBTが好きそうな祭りくらいしかねぇ

    • @YUIS-kt2ud
      @YUIS-kt2ud Před měsícem +5

      かなまら!デッカいまーら!かなまら!デッカいまーら!

  • @derua1029
    @derua1029 Před měsícem +4

    アカマタは赤い蛇なの分かるけどクロマタっていうのもいるのかな?何か関係はありそうだけどこんな祭りもあるんだ〜

  • @tomatomogumogu2878
    @tomatomogumogu2878 Před měsícem +2

    ミッドサマーっていう映画思い出した…

  • @user-oc7zr5bd9q
    @user-oc7zr5bd9q Před měsícem +1

    三重県桑名市には日本一やかましい祭りと言われる石取り祭りがあります!

  • @garutan-kirinuki
    @garutan-kirinuki Před měsícem +6

    修羅の国のおまつり怖すぎる
    見てはいけないはずなのに残すために公開というのは笑いどころなのかなくなってしまう方がまずいことが起こるのか
    なかなかおもしろいですね

  • @poroporo6056
    @poroporo6056 Před měsícem +1

    コレは今年youtuber集まるでー!

  • @yuy5028
    @yuy5028 Před měsícem

    千葉県出身やけど芝山で不思議な祭りがあったのは知らなかった🎉

  • @megunyan23
    @megunyan23 Před měsícem +1

    沖縄…本島とはちょっと違う文化でより魅力を感じます🍀*゜

  • @user-pg2bq5je5i
    @user-pg2bq5je5i Před měsícem +1

    今日は初めて怖くなくて楽しい内容でしたw

  • @golazo5487
    @golazo5487 Před měsícem +4

    岡山県のゴーサマが衝撃的だった😅

  • @user-jb2hz1hj3y
    @user-jb2hz1hj3y Před měsícem +7

    これって、その地域の人が大切にしてる神事なわけなのでその地域のルールに従うのは当然。それが他の地域の人間に荒らされるのは地域の人達が怒るのは当たり前な事。

  • @youchi9548
    @youchi9548 Před měsícem +6

    わ〜い!もうすぐ祭りだよん⤴️

  • @anatawadale
    @anatawadale Před 22 dny

    久留米の鬼夜ってそんな歴史があったんだ、出店とかあるしちょっと見に行ってみようかな~ぐらいにしか思ってなかった

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Před 13 dny

      公開されてからは大善寺町は凄くPRするようになった。

  • @user-mw1wm8vj9u
    @user-mw1wm8vj9u Před 28 dny

    悪態祭りは実家近くなのでよく知ってます😂
    ストレス解消になります😂

  • @tunattyo
    @tunattyo Před 19 dny

    愛知県在住です
    田縣神社で行われる豊年祭という奇祭があります
    今年はもう終わってしまっているそうです。
    いつか行ってみたいなぁ

  • @twlv214
    @twlv214 Před měsícem +4

    西表島に住んでいました。古見の豊年祭はある程度島に住んで古見の人と仲良くなれば参加できます。
    新城は新城の血族以外が参加した話は聞いたことがありません。本物の秘祭です。
    新城島のツアーでシュノーケリングがあるのですか、海流に流されて行方不明になってしまう事故が多く、これは事故なのかと疑う人も多いです。

  • @user-kanikama012
    @user-kanikama012 Před měsícem +1

    人魚神社ってほんとにあったんだ…

  • @mihiro9410
    @mihiro9410 Před měsícem +1

    磐田市にも似たようなお祭りありまね。

  • @diamonddust5002
    @diamonddust5002 Před měsícem +3

    外部に漏らしちゃいけないと言われつつ、調べたら出てくるとか恐らく現地出身他県移住者が喋って広まったのかなぁ

  • @fryaway616
    @fryaway616 Před měsícem +1

    大根祭り参加したいw

  • @user-rw4sn9ml5e
    @user-rw4sn9ml5e Před měsícem +3

    裸祭りも奇祭ですよね。(愛知県稲沢市国府宮神社)

  • @user-ur6tq3ic3n
    @user-ur6tq3ic3n Před měsícem +2

    奈良県橿原市には藁を束ねた直径2メートルくらいの円柱に火をつけて担いで練り歩く「ほうらんや」って言う祭りがあります。担いだ事ありますが死ぬほど熱いですw

    • @tomookiku04
      @tomookiku04 Před 24 dny

      え、地元だけど知らないw

  • @user-ko7mo8nc5b
    @user-ko7mo8nc5b Před měsícem +18

    “祭り”と聞くと「現実の祭り」よりも「5ちゃんねる(旧2ch)の祭り」を連想してしまう

    • @user-qm9ot7gk4k
      @user-qm9ot7gk4k Před 17 dny

      夏祭りとかの思い出ない人の方が少数だからね

  • @user-dd5mq4tw1b
    @user-dd5mq4tw1b Před měsícem +35

    ジュキヤに撮影行かせよう

  • @2-gw3ys
    @2-gw3ys Před měsícem +3

    何故かレイジングループ思い出した

    • @user-hl7qf7ry9x
      @user-hl7qf7ry9x Před 7 dny

      最近やったけどあれマジで面白いね
      りかこかわいいよね

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden Před měsícem +2

    あの島かぁ

  • @user-xe2cb7ig1t
    @user-xe2cb7ig1t Před měsícem

    バカヤロー!ってビートたけしさんみたい

  • @kan_a03
    @kan_a03 Před 27 dny +2

    ちっちゃい時に石垣島でアカマタとクロマタみた。怖かった。親戚みんな居たけどちっちゃい時はマジで泣くかと思った

  • @celest0407
    @celest0407 Před měsícem

    新城島行く予定なので驚いた
    ギリ7月じゃないので良かったけど
    ツアーまだ申し込んでないので準備で入れない期間があったら詰むなぁ😢

  • @user-js2lm2pm5h
    @user-js2lm2pm5h Před měsícem +3

    地元の寝祭とりあげてもらって嬉しい〜!

  • @user-cd2bw5rl6j
    @user-cd2bw5rl6j Před měsícem

    なんだ、てっきり叡智なことやってるのかと思ったけど違うのか

  • @user-yj9hm6jx1d
    @user-yj9hm6jx1d Před měsícem +5

    超便秘にみえた

  • @user-xf4jc1ju6y
    @user-xf4jc1ju6y Před měsícem

    男根祭りはどこだ!?って思いながら見てた

  • @mendo1
    @mendo1 Před měsícem +4

    大戸島の生贄の話が無いね...😢

  • @polket823
    @polket823 Před měsícem +5

    数日前、石垣島と西表島に行き、現地の方から秘祭の話を聞いたところなのでタイムリーで驚きました。
    安栄観光の船にも乗りました。
    教えてくれた方は東京からの移住者のため、祭りに参加も見ることもできないそうです。
    また、お祭りの期間は釣りやカヌーなど、川の使用が一切禁止されると言っていました。

  • @okama1086
    @okama1086 Před měsícem +1

    奇祭と言ったらかなまら祭りだと思ってたけど、流石に(コンプラ的に)登場させられなかったか😂

  • @wasawasa1690
    @wasawasa1690 Před měsícem

    撮影しに行ってくださいと書かないとは優しい視聴者だ

  • @user-xn3ug3jf1t
    @user-xn3ug3jf1t Před 10 dny

    やるな!と言われるとやりたくなるのが人の心理。