【注:大量発生】刺されると危険なイラガの退治法    【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】【害虫】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 08. 2024

Komentáře • 199

  • @nobby-rf-nd-rn9015
    @nobby-rf-nd-rn9015 Před 2 lety +37

    金木犀には「イラガ」が山茶花には「チャドクガ」が湧いて毎年重装備をして虫に食われた葉っぱや枝を取ったり殺虫剤を撒いたりしていましたが、木が大きくなり作業が大変になる一方だったので毎年こんな事やってられないと思い両方共伐採しました。今では新しく木を購入する際には必ずこの2種類の虫が好む木かどうかのチェックをしてから購入するようにしています。

    • @user-uu8iv5ym1l
      @user-uu8iv5ym1l Před 2 lety +6

      我が家にも山茶花が5本位あり、5年程前知らずにその下の草取りしてたら、首全体が痒くて痒くてたまらず病院に行きました。なので、毎年こんなやられたらと思い全て伐採しました。あの痒みのひどさ考えたら全然勿体無いなんて思わなかったです。

  • @23okame
    @23okame Před 2 lety +14

    すごいです。うちのリビング横のもみじの一部の葉がレースになっていました。雨上がりに虫のふんが落ちていたのでベニカをかけたらイラガが大量に落ちてきました。イラガは子供が公園で刺されたことがあって猛烈に痛がっていたので焦って毛虫ジェット買ってきて噴射しましたがベニカだけでもよかったんですね。夜行性で明るいところに来るということでリビング横の木にきたこと納得です。めちゃくちゃためになる動画でした。ありがとうございます。

    • @user-hn3it2qm3t
      @user-hn3it2qm3t Před 11 měsíci +1

      今年我が家のジュンベリーに実が沢山なり満足でしたが、葉っぱがレースのようになってると思ったら今思えばイラガでした。そしてとうとうされてしまいました電器が走ったような痛さ直ぐに水洗いしましたが腫れてきて薬局に駆け込みましたまさかあんな怖い毛虫とは直ぐに退治したいと思います😂

  • @Kana-lb2lz
    @Kana-lb2lz Před 2 lety +23

    2週間ほど前に、紅葉が変な枯れ方してるなぁと思い、枝を切った時に触ったようで、ビックリする痛みでした。すぐネットで調べてイラガだとわかり、スプレータイプの物で対処しました。
    よく見たら、すでに葉がたくさん食べられていました。
    様子がおかしい時は素手で触らない、、、手袋必須ですね。

  • @user-uu8iv5ym1l
    @user-uu8iv5ym1l Před 2 lety +11

    めちゃくちゃタイムリーです❗️最近、玄関開けたら、緑色の初めて見る毛虫っぽい奴を見つけて調べようと思い、写メってたんです。まさかのイラガとは!そして、冬に桜🌸の木に貝殻見たいなのがめちゃくちゃ付いてるんで、なんだ?と不思議に思ってました。毎回疑問が解決されて、ホントに有難う御座います。カーメン君がいてくれて良かった‼️

  • @user-lu8fu6ik5d
    @user-lu8fu6ik5d Před 2 lety +9

    本当にカーメン君は説明が上手い‼️
    通販番組だったら、即買っちゃいます😁
    楽しい動画💕ありがとうございます✨

  • @green-yuimo
    @green-yuimo Před 2 lety +8

    昨年アオダモについた葉を切り落とした時に、服の背に付いていたのに気がつかず家の中に戻ってから刺されました💦今年もつい最近も退治しました💦スプレーの使い方勉強になりました

  • @user-vt2tr8td5b
    @user-vt2tr8td5b Před 2 lety +9

    『園芸農家イシヅキちゃんねる』さんの動画に出演されていた、ブルーベリー農園の石黒さんが、イラガに刺された時は、火傷しない程度のお湯を掛けて、薬を塗れば直ぐに治ると話されてました。
    私の家には柿の木が何本かあり、特にイラガには気をつけていますので、大変参考になりました。
    ありがとうございました。😺

  • @user-vb7pl9wj3b
    @user-vb7pl9wj3b Před 2 lety +4

    特集ありがとうございます。
    数年前、耳たぶを刺されたことがあります。
    まさしく電気ビリビリでした。
    刺されるの怖いけれど、カーメン君の解説でふっと情が湧いてきました。
    ちなみに茨城出身の祖母は「金平糖虫」と呼んでました。

  • @mamack5
    @mamack5 Před 2 lety +16

    東京では 昔はカキノキとかサクラに繭が付いてるの良くみたけど、最近はイラガは少なくなった気がします.代わりにヒロヘリアオイラガをよく見かけるようになりました。イラガを追いやってる気がします。ヒロヘリアオイラガは南方系のイラガで昔は九州にしかいなかったのですが、温暖化の影響か 北上してます。イラガは落葉樹に付きますがヒロヘリアオイラガはカナメモチやブルーベリーなど落葉樹以外にも付くので注意が必要です。動画の中で言われてるブルーベリーに付く と言われてるのはヒロヘリアオイラガの方だと思います。イラガの繭はよく目立つので冬季の駆除がし易いのですが、ヒロヘリアオイラガは目立たない幹と同じような色の繭を作るので駆除が難しい所が厄介です。東京の住宅はカナメモチを生垣に使う家が多いので注意した方が良いです。

  • @ttm_manda_ramune
    @ttm_manda_ramune Před 2 lety +7

    子供の頃はイラガに何度もやられました😂
    団地の桜の木に毎年現れて、大人たちが棒に布を巻き付けベンジンを染み込ませた松明で炙って落としてました💦
    幼虫はよく見ると色もキレイだし、トゲトゲも精巧に配置されていて素晴らしい出来だと思います
    繭の脱け殻がビッシリ付いた木を見ると、今年もいっぱいいるんだな~って思ってました😅
    ちなみに地元では『電気虫』でした🐛🍀
    (静岡県中部)

  • @tomoko4274
    @tomoko4274 Před 2 lety +9

    イガラ、チャドクガに刺されたら
    ドクダミの葉を揉んで汁を出したものを貼りつけてラップなどで巻いて下さい‼️30分以内に痛みは治まります‼️びっくり仰天です‼️
    私は毎年刺されてしまいます😅
    なので、我が家ではお庭のドクダミを全部退治せずに残す様にしてます

  • @user-sr3xj2ib6f
    @user-sr3xj2ib6f Před 2 lety +5

    イラガの繭(?)固い殻は、カイガラムシだとばかり思っていました。ためになりました!
    幼虫は、何度も刺されて痛い思いをしたので、今は、卵のうちにみつけています。

  • @user-hn2dh9dd3m
    @user-hn2dh9dd3m Před 2 lety +11

    カーメン君のイラがのトークめっちゃ面白い🤣大笑いしました。

  • @user-lq8sb9yh5l
    @user-lq8sb9yh5l Před 2 lety +3

    以前は虫がめちゃくちゃ苦手でしたが、自分の子どもには虫嫌いになって欲しくなくて、子ども達の前では超頑張って平気な振りをしていたら、娘達は虫好きになりました。
    子ども達が虫を見る機会を増やしたいので、なるべく農薬を使わない方針のカーメン君の動画はありがたいです。

  • @user-hn4mk5yz4z
    @user-hn4mk5yz4z Před 2 lety +13

    イラガの毒はタンパク毒なので刺されたらすぐに火傷しない程度のお湯でさっと洗い流すのが良いそうです。
    ガムテープペタペタはチャドクガかなぁ?

  • @user-sq7od1fb8v
    @user-sq7od1fb8v Před 2 lety +7

    去年の夏は、毎日のようにイラガ退治してました。
    バケツに石鹸水を入れておいて、ピンセット等で捕まえた幼虫をその中にどんどん入れる作業をしてました。
    思わぬところにもいるので、結構刺されました。痛かったなぁ。
    もともとイラガがいることに気がついたのは、刺されたからなので・・・。

  • @muhanita-
    @muhanita- Před 2 lety +61

    小学生の頃、友達と裏側にイラガが居ない葉っぱ触ったら勝ちっていう謎のゲーム開催して、3周したうち3周とも全員刺されると言う悲しい結果で閉会しました。

  • @OroblancoTree
    @OroblancoTree Před 2 lety +6

    冬場に殻に籠っているの見たら、ハサミ使って即潰してます。
    夏~秋にカエデの葉で活動している姿を1回だけ見ましたが、
    絶対触っちゃいけないオーラが出てましたね。それほど棘が凄い。

  • @HIUTI_ISHI
    @HIUTI_ISHI Před 2 lety +4

    一枚に固まってくれてるとラッキー!ていう感じですよね

  • @Senniniiyudana
    @Senniniiyudana Před 2 lety +7

    私はチャドクが怖い。今実家に居ましていろいろと管理していますが作業する天井に蜂の巣がありまして
    困ったなあと思っていたところ御近所さんが通りかかったので捕まえて駆除を頼んだところ、ハチジェット
    ていうやつでシューと噴霧してくれました。今回の遠くまで飛ぶお薬とおんなじだと思いました。
    便利な世の中になりましたね!因みに虫や蛇に困ってます。好きにはなれなーい😫

  • @ringororinrinpo4040
    @ringororinrinpo4040 Před 2 lety +6

    イラガ、幸運にも刺されたことはありません。そんなにすごい危険な虫なのですね。子供の頃庭に出たら毛虫の毛が知らぬうちに大量に刺さってたことがあって毛虫はトラウマ💧😓
    危険な虫の説明、薬剤の使い方などとても参考になりました❢❢毎回虫さんの説明は細かくて面白いし、知らないことが多くて勉強になります。子供が夢中になるのも分かります🐛✨

  • @user-er9dm7lt6e
    @user-er9dm7lt6e Před měsícem +1

    クロテンイラガという平べったい外来種のイラガが、静岡県西部で増えているようなので、そのうち愛知県にも到達するかもしれません。私のところでは月桃が気に入られてしまい、ここ3年ぐらい続けて付きます。樹木でない上に防虫効果があるはずなのに食べられるという従来とはまた違う厄介さです。(樹木にもいます)

  • @user-fp5fw3lj8i
    @user-fp5fw3lj8i Před rokem

    去年、イラガの駆除中に、うっかりイラガに手の甲を刺されました。みるみる痒みと腫れが大きくなり、ドラえもんの手みたいになりました。今年も発生したら嫌だな~…と、びくびくしていたので、痒いところに手が届く動画を出してくれるカーメン君に拍手!!

  • @maoto154
    @maoto154 Před 2 lety +7

    子供の頃梅の木でさされました
    めちゃ痛いし痛みひかないしで凄く辛かった思い出があります
    うちの方では電気虫って言ってました
    柿の木に毎年繭があるのでひやひやしてます
    今のところ被害にはあってないのですが気をつけないとですね

  • @user-ul9lo9ec7p
    @user-ul9lo9ec7p Před 2 lety +11

    雑談コーナーのところでナメクジの話が出ましたが、実際問題ナメクジは住血吸虫という生命にかかわる寄生虫を持っている可能性があるので、触らないことをおすすめします。

  • @audio6116
    @audio6116 Před 2 lety +2

    私の地域の場合は、「スナンタロウ」と読んでいます。友達は、私には、「刺されたら、10000ボルトの電圧に触れたのと同じだよ。」と、表現していましたのでが、私は「なるほど1」と、思ってしまいました。「カーネンション」の件ですが、別の動画で、選定に成功しました。ご指導ありがとうございました。

  • @user-ud5tg5jf5w
    @user-ud5tg5jf5w Před 2 lety +3

    どちらが頭やらお尻かわからない虫ですね。桜の木によくつきますよね。イラガ退治しますってたまに聞きました。うちのおとなりに柿の木があり、何気に見上げてイラガ確認した時は衝撃でした。幸いそこで刺されたことはありません。ジャングル化してる一角もあるため、マダニや蜂も怖いから、必ず長袖レインコート、長ズボン、手袋、帽子で庭仕事しています。それでもチクッとしたら、慌てず騒がず黙って静かに退却。ガムテープ張り付けて針?毒を取ります。何度か刺されましたが、大事になったことありません✌️
    早寝早起きラジオ体操🤣
    随分前、イラガではないけど、葉裏に勢揃いしていた虫見つけ、そんな便利な薬剤知らないから、長めの支柱に、押すとこ細工した普通の蚊取り用スプレーをガムテープで巻き付け退治しました。糸ひいて落ちて来て鳥肌もんでした。
    はらぺこ青虫に山椒の葉食べられてしまいました。こちらは怖くはないけど、一刀両断🤗
    スズメバチも出る季節でしょうが?最近よく見かけ注意しています。
    住友化学や、アース、フマキラーさん、各種揃えて用心しています。蜂は黒色襲うんでしたっけ?白い帽子がよさそうですね。

  • @user-bd8th8kk2r
    @user-bd8th8kk2r Před 2 lety +4

    この前の初めて刺されました!痛みはなくなりましたが、まだ痒い⚡

  • @natunoyoko31011
    @natunoyoko31011 Před 2 lety +1

    イラガに刺された痛さは、まさに刺されたことがある人にしかわからないですよね。最初に刺された時は、いったい何が起こったのかと思いました。
    ちなみに、私の住んでいる地方では「シド」と呼びます。
    冬場に貝殻を見つけたら、切れる枝なら剪定鋏で切って捨てます。幼虫が発生したら、割りばしで葉っぱから無理やり剥がし、ペットボトルの空き瓶に溜めて、蓋をしめて暑いところに放置して、苦しみながら死ぬのを待ちます(怖っ)
    しかし、成虫がそんなだったとは・・だからといって、容赦はしませんが。
    いつもためになる、しかも楽しい動画、楽しみにしています。

  • @tanbotohatake9012
    @tanbotohatake9012 Před 2 lety +23

    庭のヤマボウシに大発生し、飛んだ刺が洗濯物に付いていて痛い思いをしたことがありました😣数年間、毎年夏に格闘していましたが、庭にカマキリを放すようになり見なくなりました!

  • @user-oe7xn7zj6b
    @user-oe7xn7zj6b Před 2 lety +1

    一週間前にヤられたばかりです😭
    痛みを辛抱してましたが痒みが出てきてたまらず皮膚科のお世話になりました。
    帽子にタオル、必須ですね。

  • @user-me2qd8ju3g
    @user-me2qd8ju3g Před 2 lety +1

    イラガってスゴイですね😳
    イラガのまゆ😤
    楽しかったです〜🎶
    カーメン君の虫さんコーナー大好きてす👍
    カーメン君のナメクジ嫌いが子供ちゃんに伝わっで、兄弟物語も引きついじゃいましたね😄
    ほんわかです💝

  • @MTmt9753
    @MTmt9753 Před 2 lety +7

    黄色毛虫、昨日見たばかりでした👀海辺の公園、手すりにいっぱい付いていて怖かったです。近くの樹木は、葉🌱を食い散らかされてて、可哀想な姿でした😥夏に出るケムシなんですね。すごい破壊力。

    • @topaz19931
      @topaz19931 Před 2 lety

      イラガ、装飾的なルックスですよね!年若い女の子の日本髪で、七五三とかで、結った時に前髪を丸く纏めてアップにするでしょ?で、その毛先を頭頂に固定するんだけど、そのゴムとかコヨリ(かな?)を隠すのに細めの鹿の子絞りのヒモみたいなリボンみたいなのを🎀(こんな感じ)ちょこっと置いておく。あの紐状のリボン✨🎀✨を「ちんころ」というのですよ。変わった名詞ですよね〜。園芸関係ではなく美容師さんの用語なんよ。

  • @redfox8124
    @redfox8124 Před 2 lety +1

    幼少の頃イラガに刺された事があり、あの衝撃は一言で表わせないですね。
    柿の木でした(祖父の家で)ギャン泣きした記憶が鮮明ですw
    生態を知る事で回避する可能性がグッと上がりました。
    「何が起きたか分からないまま次の危険も防げない」は怖いです。

  • @user-wx9tu6eg8m
    @user-wx9tu6eg8m Před 2 lety +16

    今月初めにラベンダーの刈り込みしていた時、何かに刺されたらしく人差し指の付け根にピリッと痛みが走りそのあと1週間くらい赤く腫れてずっと痛かったので、姿は見てないけどイラガかもしれません。めちゃくちゃ痛かったです🥲

    • @sana-dy4jq
      @sana-dy4jq Před 2 lety +3

      ムヒですぐ良くなります。

  • @InsideKou
    @InsideKou Před 2 lety +3

    ジューンベリーに毎年付いて食害を受けてます。
    ファーストコンタクトは葉っぱが葉脈だけになって気づいたんですが手で払うか迷って念のため割り箸で補殺しました。
    英断でした😊

  • @user-td4ho1ch3s
    @user-td4ho1ch3s Před 2 lety +2

    私の地元ではイラガを『シンダンベェ』と呼んでいます。刺されるとビリっと電気がはしって死んだかと思うからと親に教わりましたよ!

  • @ikate5817
    @ikate5817 Před 2 lety +4

    去年ハナミズキにイラガが大量発生したのでお世話になってる庭師さんに薬を掛けてもらったら緑のゲジゲジが大量に落ちて来ました😨虫は平気ですが刺されるのは嫌なので今年も気をつけて見てますがスケルトンになった葉っぱがあります😱早速明朝に「いとし」をかけておきたいと思います☺️ありがとうございます

  • @user-pt6hl8nj9m
    @user-pt6hl8nj9m Před 2 lety +3

    庭の紅葉にイラガが大量発生してて、火バサミで枝を掴んで葉っぱごと切り落としました。20匹以上は居てたので恐ろしかったです😱昨年刺されて痛い目をみたので焦ってしまい、薬を使う事も頭に思い浮かびませんでした💦

  • @miwsc36
    @miwsc36 Před 2 lety +2

    柿の木の下で肩がチクっとして「サコケに刺されたら1週間は痛いよ」と言われました。応急処置でバッチフラワーのレスキュークリームを塗って、その間にサコケを調べたらイラガの別名でした。しかし30分ほどすると痛みは薄くなっていき、それきり症状はなくなりました。

  • @wvogu
    @wvogu Před 2 lety +5

    滋賀県はヤツガシラって呼ばれています。柿の木の近く通る時は気をつけています。

  • @miku3m9
    @miku3m9 Před 2 lety +4

    冒頭の、毎年毎年イラガに刺されています、にちょっと笑ってしまいましたが、大変なお仕事ですね💦
    うちにはサザンカと椿があるので、チャドクガにはかなり警戒して薬剤散布等していますが、今年初めてイラガを庭で見かけました!
    たまたま見える場所にいたので刺されずに済みました。カサブランカについていました。
    暑いのでつい薄着でガーデニングしてしまいますが、しっかりズボンや長袖着ないとダメですね💦

  • @littlemeadow
    @littlemeadow Před 2 lety +5

    園芸をとことん楽しみたいはずの自分が、最近の温暖化猛暑で、暑いのも虫も苦手でホッントにめげそうです😢
    もー、これを機会に園芸やめようかと毎年ココロ折れます😭どーやってガンバったら良かとー(泣)
    放置したらもっと大変なことになるのでしょうか…😓

  • @user-zw9je7sw4d
    @user-zw9je7sw4d Před 2 lety +3

    イラガの繭は、ガが抜けた後に穴が空いているから、笛にして遊んでいました。ピーといい音です(≧∇≦)

  • @user-ih8gl1os2t
    @user-ih8gl1os2t Před 2 lety +2

    イロハカエデのてっぺんが枯れてきたのでイラガだとピンときました。すぐにホームセンターで買った毛虫専用ジェットを撒きました。40秒で空になりました(笑)
    さなぎは釣り餌になるんですよね~

  • @Miluchannel.0709
    @Miluchannel.0709 Před 2 lety +5

    愛知県ですが、義母がキントキムシと言ってました😅
    以前ハナミズキや薔薇について駆除しました😫

  • @user-pl1fv1yr7k
    @user-pl1fv1yr7k Před 2 lety +3

    始めて知りました。怖いですね。これからはかならず手袋そして気をつけて樹木の剪定などします。カーメンさん☺️✌️ありがとうございました☺️✨楽しい週末をお過ごし下さいね✨🌠💤水分補給もわすれずに🌠💤おやすみなさい☺️🌌🌠

  • @juja520
    @juja520 Před 2 lety

    しましまの繭は本家イラガで、黄緑の幼虫はヒロヘリアオイラガですね。
    うちのまわりはヒロヘリアオイラガの方がだんぜん多いです。
    道路にはみ出てる柿の枝にいたり、秋になると大勢で公園の桜から降りて
    出歩いているので、家に樹木がなくても危険がいっぱいです。
    他の虫に被害が出ないようにロングノズルのついた殺虫剤を用意してます。

  • @saizoukirigakure5866
    @saizoukirigakure5866 Před 2 lety

    千葉県北西部ですが、子供の頃(コンペト虫)とお婆ちゃんが言ってました。
    その頃は意味がわかりませんでしたが、恐らくは棘の見た目と全体の色合いなどが金平糖に似ているからだと気がつきました。虫さん達について理解を深める意味で丁寧でしかも楽しい解説はとても良いですね。これからも楽しい動画宜しくお願いします。

  • @shukiku4226
    @shukiku4226 Před 2 lety +15

    皮膚科の皮膚炎を起こす虫のポスターにはイラガは日本の毒虫の中で一番痛いと書いてありました😵

  • @c_c_scandcands9373
    @c_c_scandcands9373 Před 2 lety +3

    ウチは洗濯物にイラガが付くので外に干せません、
    今年はチャドクガでえらい目に遭いました。
    蛾ってホンッと怖いです!

  • @user-wg8ui1st5t
    @user-wg8ui1st5t Před 2 lety +2

    以前、薔薇🌹に大量に発生しカッパにゴム手長靴で藤棚に覆いかぶさっていた薔薇を全て伐採しました(10年物)
    犬が居たので残念でした。
    去年3株薔薇を植え低く育てようと頑張っています 木酢水いいですね

  • @hiromats3209
    @hiromats3209 Před 2 lety +3

    私もこの毛虫に何回も刺されました。葉のそばに行って、スっと腕が当たっただけで痛っ‼️となるのです。刺される度に反応が酷くなると皮膚科で言われました。本当に怖いです。腕全体が発疹で大変になった事もあります💦

  • @Hamanako-Banana
    @Hamanako-Banana Před 2 lety +1

    休日は柿の摘果作業していますが、土曜日に2か所刺されました。あの痛さは独特で、すぐにイラガだとわかりますが、探しても見つけるのは難しいので厄介です。

  • @user-rz3ne6eh6s
    @user-rz3ne6eh6s Před 2 lety +3

    10年位前にイラガに刺されました。本当に痛かった。柿の木にイラガがついた時は、葉っぱごと全部採ったら、次の年からつかなくなりました。最近は、近所の柿の木に毎年イラガがついています。

  • @user-vw6en6xn7s
    @user-vw6en6xn7s Před 2 lety +3

    刺されました。植物のアロエ直ぐにつけました。医者いらずと、言われていますね😀痛みも直ぐに取れ腫れる事もありませんでした。😀

  • @user-vh2dw1mm8x
    @user-vh2dw1mm8x Před 2 lety

    埼玉の東部ですが、『ハゲッチョ』と呼びますよ。
    こいつは、なんの木にも付きやがって、葉の裏側にいます。
    多いのは、柿、桜、柳、楓、欅、アカメ、山椒とかです。
    繭を作って、直ぐ(蛹に変態前に)の頃に繭を割って、虫を取り出し(繭に入ると刺さなくなります)
    そのワタをタナゴ釣のエサに使えるんだそうです。
    小さいタナゴバリの先端にクルクルとからめてコメ粒の1/3程の丸状にして、タナゴの群におとして釣ります。
    一言にイラガと言っても、幼虫の紫模様、色、形状が異なる種類が多そうです。感覚的には5〜6種類。
    チャドクガより、退治は簡単です。動画紹介の薬剤で簡単に落ちます。

  • @user-lp8nx2rz9p
    @user-lp8nx2rz9p Před 2 lety +2

    棒かしに大量に付いたときがありました。
    毒針がミサイルのように出てくるので、こいつは要注意です。
    それにしてもあの形態は神が作りたもう傑作かも。
    人間の脳に、”ゴキブリは気持ち悪い”とか”イラガのカッコは気持ち悪い”というものが初めからインプットされているはず。
    逆に小さいものは可愛い(カルガモのひな)というのもインプットとされている。
    これは目の間隔とおでこの占める面積とかでそう感じる。

  • @aibotora8
    @aibotora8 Před 2 lety

    楓が好きなので 庭に植えたのですが、イラガに何度か遣られてます。
    有難う御座います! 有難う御座います!!!
    イラガ はとに角大変です。背中の赤いの(は成虫でしょうか)もあるし、
    若いのでしょうか 黄緑 のは大量に発生した時が有りました。
    幼木から育てたのも、居る様な影は見えないのですが、楓の葉に触ったら
    やはり 火傷の症状が有りましたので、葉裏に掛ける事やら、対策用の
    スプレーを探していました。わたしはなるべく葉裏に掛けようと思います。
    とても 参考になりました。

  • @Qoo62
    @Qoo62 Před 2 lety

    さっき刺されました。まだちっちゃいヤツだったので、数時間で痛みは消えました。あの子達、成長段階によって結構姿を変えるんですよね。体からサボテンが出てる。この表現がぴったし!サナギの殻はミニミニうずらの卵。

  • @setsukosatou1009
    @setsukosatou1009 Před 2 lety

    子供の頃 美味しくなった柿の実を食べたい一心で 枝に飛びつき😫 葉の裏にイラガがーーーーあの痛みは忘れません😫

  • @harakiri7611
    @harakiri7611 Před 2 lety +8

    僕はイラガからは見た目からして異質でやばい感じしか受けないかなぁ
    家の裏にあった柿やアケビに時期になると集っていたのを爺さんにさわるなと脅されたのも有るかもしれないですけれど

  • @kitaoka-xm1hf
    @kitaoka-xm1hf Před 2 lety +6

    かじられた葉っぱの様子からイラガを特定できるのが参考になりました。
    できれば糞の様子から害虫を特定する方法も教えて欲しいです。

  • @user-mv1ix1sb8k
    @user-mv1ix1sb8k Před 2 lety +2

    そう、酔って消灯しないで寝ることがあったんで、それが原因?と思ってなるべく庭に光が漏れるとこだけでも酔ってても消して寝るようになりました。

  • @user-ki4pb8nz1c
    @user-ki4pb8nz1c Před 2 lety +5

    この間五ミリくらいのがレモンの葉についてました💦柑橘にもつくとは知りませんでした💦

  • @user-eu5hf4zn8d
    @user-eu5hf4zn8d Před 2 lety +12

    一昨年と今年ブルーベリーにイガラ発生で2回とも右手を刺されました。すぐに50℃くらいの熱いお湯に一分ほどつけ毒もぬけ、「楽ショー楽ショー(^-^)」と思ってましたが、とんでもないことが!
    1ヶ月お尻と太股にじんましんが!イラガにさされると蕁麻疹がでることあるそうなので
    気をつけなきゃ(゚Д゚;)ですね

  • @user-xt3db8ub9i
    @user-xt3db8ub9i Před 2 lety +1

    今年、イラガが大発生しました。
    3本の薔薇の葉は8割、柿の木にも居て葉を2割ほど食べられました。
    柿の木は高さが4mほどあるのですが上の方から食べられていました。
    薔薇にいたイラガは手袋をして手で摘んだり下に落として靴で踏んで処分しました。
    イラガ見たのも30年以上ぶりです。
    あと、今年はカナブンも少し発生しました。
    カナブンも数匹なら数年前にいましたがそれ以上数を見たのはこれも30数年ぶりです。
    40年以上前の子供の頃は柿の木が10本あり虫籠がいっぱいになるほどカナブンが取れましたが最近20年は1匹も見ない年がほとんどでした。

  • @59yuta59
    @59yuta59 Před 2 lety +2

    地域で呼び名が違って面白いですね
    山梨は、 さこけ と言ってます

  • @tg-ws8ew
    @tg-ws8ew Před měsícem

    刺されたことあるけど、人生で一番強い痛み。
    雷が落ちたような痛みと言われているけど、まさにそんな感じだった。

  • @user-yt2js3me9j
    @user-yt2js3me9j Před 2 lety

    埼玉県出身ですが、ビリビリガンガン、初耳です。

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q Před 2 lety

    熊本ではオコゼと呼び刺されるとミミズ腫れして痛い!新芽が芽吹いた後に大量に発生して我が家の柿ノ木が一夜にして丸坊主にされる。見た目が魚のオコゼに似た厳ついトゲが有る。越冬してる繭を見つけて駆除しないと成虫が卵を産み付けてからでは遅いので木も大きく消毒も家が密集しており気が引けるので今年は思いきって柿ノ木は伐採しようと思っている。

  • @griffonshinobi2198
    @griffonshinobi2198 Před 2 lety

    僕も何処かで すりこみ されたのでしょう!? 蝶は綺麗 蛾はモスラ以外はイメージ悪いです!!
    余談ですが🦟蚊には耐性ついて 痒みと腫れ2hでひきます🐾🐯🐾
    先週 福島から愛知に行く予定あったので ガーデンガーデンに行きました❣
    カーメン君にはお会い出来ませんでしたが
    イラガが来そうなイチジクと置物ののフクロウ君買いました!

  • @user-hc8fv3xo8j
    @user-hc8fv3xo8j Před 2 lety +2

    蜂に刺されたときにもアロエで良くなりました
    ブルーベリーにもつくのですね
    気をつけなければ、今年は豊作で毎日収穫しています
    一本の木ですがありがたいです

  • @nkj1964
    @nkj1964 Před 2 lety +2

    先週刺されましたチクッと激しい痛みがはしりました。

  • @reiyu1442
    @reiyu1442 Před 2 lety +1

    こんにちは。いつも動画楽しみにしてます。虫はキライですが、カーメンくんの動画を見ると害虫さんたちも一生懸命生きているのがわかって少し見る目が変わりました。
    いま茄子にニジュウヤホシテントウが大量発生しているので取り上げてもらえたら助かります。

  • @sumica087
    @sumica087 Před rokem

    毎年暑くなるとジューンベリーにたくさん発生します。汗を流して日焼けしながら葉っぱごと切り取るのが日課になっていてウンザリしてました。今年も警戒して毎日見てたんだけど、今日発見した時には結構な大きさになっているのがいっぱい!なんで見つけられなかったんだー(泣)
    しかも生まれて初めて触ってしまってビリビリを初体験。幸いサラッと触っただけだったので洗ってムヒつけたら落ち着きました。子供たちがデンキムシと呼んでいたのが納得の感覚でした。アシナガバチが一匹飛んでいたので仲間を連れてきて頑張って連れ去って欲しいと心から願ってます。
    あの小さい卵みたいなのが蛹だったのか。近くでメダカを飼育しているので薬剤は使いたくないんだけど樹高もあって駆除しきれなくなってきたので検討します。教えてくださってありがとうございます!

  • @user-wi7cu5rb1c
    @user-wi7cu5rb1c Před 14 dny

    いつもためになるお話をありがとうございます。
    今年はとても暑いです為か既に沢山の落ちた桜の葉っぱをブロワーで集めようとしたら刺されてしまったようです。
    ブロワーは危険ですかね?

  • @user-xy6bq1zz5i
    @user-xy6bq1zz5i Před 2 lety +9

    紅葉は多少遅れても見つけられるが緑の木は見つけられないから散らばる前に駆除しないと恐すぎる

  • @yosiyukimk2ysyk
    @yosiyukimk2ysyk Před rokem

    柿、ジューンベリーによくつきます。哺乳類とかに害が少ないらしいのでBT剤使ってます。

  • @takag5696
    @takag5696 Před 2 lety +2

    刺されたことはまだ無いのですが、姫リンゴの木に発生したことがあります。
    対策法も教えていただいたので試してみたいのですが…
    今のこの時期…セミもたくさん木にとまっているんですよね
    スプレー噴射してセミに突撃されたら…と思うと近寄れません💦

  • @user-yf3zb4mk2m
    @user-yf3zb4mk2m Před 2 lety +1

    私は滋賀県ですが、オイラって呼んでます😊

  • @chisato20345
    @chisato20345 Před 2 lety +1

    イラガ知らんなー
    刺す毛虫、
    子供の頃柿の木登ってチンコロっていうのに刺されたなぁ
    ってやっぱあいつか!
    知多半島です😂

  • @takayoukiful
    @takayoukiful Před rokem

    樹木や果樹の種類によって登録違いますが、スミチオン、マラソン、パーマチオン、コテツ、フェニックス、マブリックなどがありますね。

  • @nori-ot9xb
    @nori-ot9xb Před 2 lety +1

    小学生の時に校庭のプラタナスにいて刺されました。
    刺された瞬間電気が走りました。
    もう2度とあんな痛い思いはしたくない😓
    今は庭の紅葉に時々いるので、見つけたら普通のキンチョール撒いてます。
    農薬を希釈するより手っ取り早いし、安いし、即効性があるので安心できます。
    樹木には優しくないとは思いますが…
    イラガだけでなく、毛虫類は逃げ足早いヤツもいるのでキンチョールで退治してます。

  • @user-xl9tu2rb4e
    @user-xl9tu2rb4e Před 2 lety +2

    すいません😅
    刺されたら先ずは…石鹸でよく洗い流す!それから、コットン等に浸ませた酢を患部にパタパタと…ね~又…痒くなったら石鹸、酢を繰り返す
    直ぐに痒みはとまります。お試しあれ😁🐾

  • @dranker5959
    @dranker5959 Před 2 lety +1

    園芸とかやっていると、毛虫やイモムシに葉っぱを食べられたりするけど、自分の庭に、色々な蝶が来ると、頑張って生きろとか、綺麗だなと見てしまう。
    まぁそれは趣味でやっている人の言い分で、農家さんから見れば・・・。だと思う。

  • @user-qk8vn8rd3l
    @user-qk8vn8rd3l Před 2 lety +3

    虫別スプレー有難いです。コガネムシスプレーもあるといいです。ハチスプレーでやっつけたら、木が枯れてしまいました。

    • @butaman8989
      @butaman8989 Před 2 lety +2

      園芸超初心者の頃、害虫にはなんでもキンチョールを使っていて木を何本も枯らしましたw

  • @user-ef7cz4ps4t
    @user-ef7cz4ps4t Před 2 lety +2

    バッタ、ヤスデ、コオロギの対策法をお願いいたします❗️

  • @ma2304
    @ma2304 Před rokem +1

    イラガには散々悩まされて何度も刺されました。何年もかけて発生時期を理解して、関西ですが4,7月末にスミオチンを撒くことでほぼ100%発生を防いでいます。
    ただ、スズメ蛾にはスミチオンは全く効かず発生する事に除去せざるをえない状況です。良い薬や未然防止に対処方法があれば教えて欲しいです。

  • @mephist-yukke
    @mephist-yukke Před 2 lety +4

    昔から祖母に毛虫が危ないので柿の木の下には行ってはいけないと言われ続けられ、柿の木の下は通れません。

  • @user-fo9eb9di3n
    @user-fo9eb9di3n Před 2 lety +1

    群馬県ではハギタロウと呼びます、地域により違いがあると思います。

  • @yako321
    @yako321 Před 2 lety +2

    昨年、庭のブルーベリーを収穫していてイラガに刺されました。衝撃的な痛みで、それ以降怖くて収穫は諦めました。

  • @user-hc6kw9wo6n
    @user-hc6kw9wo6n Před 2 lety

    イラガ。刺されました。子供の頃。
    柿の木だったような。
    一瞬 衝撃が走り 痛みが湧いてきて 大変な思いをしました😅
    ここ 山梨(一部かも)では 「さこけ」 と 呼んでいました。なぜかはわかりません。😊
    いろんな 源氏名をお持ちの毛虫さんなんですね😁

  • @PePe-fj2gm
    @PePe-fj2gm Před 2 lety +1

    10数年前金木犀の木の下に小さな虫のフンがたくさん有り 木を観察したら黄緑色の毛虫がたくさんいました。
    殺虫剤を撒ける状況でもなく 高枝切り鋏で一枚ずつ切っては新聞紙に挟んで踏んでを繰り返して退治しました。それがイラガの幼虫でした。
    枝を間引いたのが良かったのか
    今ではその姿を見る事もありません。
    今考えてもゾッとする数でした。

  • @user-ii8fl9nw2e
    @user-ii8fl9nw2e Před 2 lety

    オコゼですね。子供の頃 柿の木に登ってよく刺されました。

  • @hanamari5711
    @hanamari5711 Před 2 lety +2

    子どもの虫嫌い、親の影響を受けますねー。
    ナメクジのくだり、次男さんの話は笑えました😅

  • @user-bk2ig1xg2v
    @user-bk2ig1xg2v Před 2 lety

    まさに、夕方発見し、すぐに捕獲して、牛乳パックに集めて、キンチョールを吹いて閉じました。怪しい木は、切り落としてゴミ袋へ。
    去年の9月知らずにゴミ出し中初めて刺されてから、シラカシとヤマボウシ大量発生していたことに気づいて。昨年は🪣の中で焼きました。
    今年は刺されたくない❣️ととりあえずベニカSを買いましたー。

  • @user-jp1jt7eg5x
    @user-jp1jt7eg5x Před 2 lety

    詳しいですよね…
    嫌いな虫の気持ちにも
    なれますね

  • @user-mr2by5xu9f
    @user-mr2by5xu9f Před 2 lety +1

    茨城県ですが、ちどとかしどって呼ぶらしいです。
    先日草取りし、一輪車に積んでおいた草に、イラガを1匹見つけました。
    薄曇りだったので、半袖で作業してたんだけど、刺されないてよかった(・・;)

  • @milkcocoabiscuit
    @milkcocoabiscuit Před 2 lety

    子供への虫の伝え方ですが。
    私たちが幼い頃、母が嫌がっていたら父に「お前が怖がると、子供も怖がる」と言われ、なるべく平気な顔をしていたそうです。
    ところが、末っ子の私が巨大なミミズを捕まえ両親に見せるに至り(笑)
    母はガマンしたけど、父は「そんなもん持ってくるな!」と悲鳴をあげたそう。
    今でもミミズは平気ですが、虫は苦手です。ニームと木酢液を愛用してます。