【大キレット】初めての槍ヶ岳!大キレットを抜けて北穂高岳、涸沢カールでおでん!ビール!挽きたてコーヒー!【北アルプステント泊登山】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 06. 2024
  • 登山道の様子や景色を伝えられたらなと思って動画を作っています。
    登山をしない方は家で登山気分を味わうのに、これから登る山は参考に、もう登った山は雰囲気を思い出すのに観てもらえると嬉しいです。
    山行日:2023年9月30日(土)~10月3日(火)の3泊4日
    今回はずっと登ってみたいと思っていた槍ヶ岳と大キレットに調整したくてルートを組み立てました。
    ・初 日:上高地~徳澤ロッジ(初めての山小屋泊!)
    ・2日目:徳澤ロッジ~槍ヶ岳~南岳小屋(テント泊)
    ・3日目:南岳小屋~大キレット~北穂高小屋~涸沢カール(テント泊)
    ・4日目:涸沢カール~パノラマルート~上高地
    山小屋泊ってごはんが美味しくて、快適で、ぐっすり眠れて最高ですね。
    ハマってしまいそうです笑
    この行程だと2日目が体力的にかなりハードでした。
    槍沢ルートは聞いていた以上に体力を消耗しました。
    天気が悪かったこともあり、槍ヶ岳では最初だけですが山頂独り占め出来て最高でした!
    でも槍沢ルート登り切った後の南岳小屋までのルートが本当にきつかった、、、
    夜は暴風でしたが、テントでも爆睡できました笑
    3日目の大キレットは天気にも恵まれて、存分に楽しめました!
    高度感があり、距離も長いですが、足場や目印をしっかり作って下さっているので、落ち着いていけば全然大丈夫でした。
    涸沢カールではいつものおでんとビール、重い荷物に忍ばせていたコーヒーを堪能しました。
    初めての小屋泊&3泊4日の山行、ずっと登りたかった槍ヶ岳、難易度の高い大キレット踏破と、盛りだくさんの山行となりました!
    <下山後の楽しみ>
    温泉:平湯の湯
    ごはん:麺屋惣市 牛すじ中華そば
  • Sport

Komentáře • 2

  • @d_hoshi
    @d_hoshi Před 2 dny +1

    映像ありがとう!登頂おめでとうございます。

    • @user-ws6lv2dr5v
      @user-ws6lv2dr5v  Před dnem

      @@d_hoshi ご視聴、コメントありがとうございます!
      夢の一つが叶いました!