洗面化粧台取付け『プロが教える』シールテープの巻き方・ストレーナー清掃!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 洗面化粧台取付けの一部始終を分かりやすく紹介します。シールテープの巻き方からストレーナー清掃までプロが教えます。
    チャンネル登録はこちら↓
    bit.ly/2paJNuX
    #漏水修理 #洗面台 #DIY
    フリーBGM DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    www.amazon.co....

Komentáře • 72

  • @user-lk1ct1hl4r
    @user-lk1ct1hl4r Před 5 měsíci

    最初からシャーパーで切るからバリバリになるんよ

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Před 3 lety +1

    お疲れ様です。

  • @user-xx6bh8cw8b
    @user-xx6bh8cw8b Před 2 lety +1

    すごく参考になります。ありがとうございます。
    止水栓にはシールテープを巻いて、洗面化粧台についているネジにはテープを巻かなくていいんですね。なぜでしょう?

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 Před 4 lety +1

    これだけ 止水栓の間隔近いと やりくいなー。

  • @kinoshita5131
    @kinoshita5131 Před 5 lety +5

    流れるよな設置、腕の良さを感じさせます。お見事。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety

      ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

  • @user-fh9jg6ej7i
    @user-fh9jg6ej7i Před 4 lety +3

    サムネが10年前以上の雰囲気出てる!

  • @dokenplus
    @dokenplus Před 2 lety +1

    向かって右側の壁の窓を見て「あっ三面鏡だったら額縁に当たるかも」と一瞬不安に。
    水道屋時代に、お客さん支給の洗面台の取付で、そういうケースがありました。
    (開封前に気付き、一面鏡に返品交換してもらって、事なきを得ました。)

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety +2

      誰が古い動画にコメントくれてるのかと思ったら😀
      動画にする前に報告しとくわ。昨日一級土木の合格発表だったんだ。俺は・・・
      桜 満開だ!桜🌸桜桜🌸桜🌸桜🌸 合格!

    • @dokenplus
      @dokenplus Před 2 lety +2

      @@Suidou_Worker
      え?マジか?マジでか???
      うわー!!!
      おめでとうー、すいどうわーかー!!!!💐🍻
      こうしちゃいられねえ、祝杯を上げねば!ちょっとビール買ってくる!!!
      (今日はたまたまお休みをいただいておりました、これまたなんという奇遇)

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety +3

      @@dokenplus
      やっと見てくれたか笑
      まだ内緒だぞ。試験1ヶ月前にコロナに感染してしまって本当は昨日結果見るまではダメだと思ってたんだ。番号見た瞬間泣いたよ。マジで泣いた。妻の前で泣いた。

    • @dokenplus
      @dokenplus Před 2 lety +3

      @@Suidou_Worker
      観るの遅くなってごめんよー(笑)。
      OK内緒だな、分かった内緒だ。うーしゃべりたい(笑)。
      嬉し泣きの涙って、温かっただろ?そういうもんだよなあ。本当におめでとう。あんまり目から漏水すんなよ(笑)。

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G Před 2 lety +1

      少し腹が立つコメントが僕の動画に来てたので、すいどうわーかーさんはどうやって対処してるのか、動画のコメントを見てたら、偶然ここに辿りついてしまった😅😅
       口はチャック🤐します🤐
       わーかーさんも漏水する事があるんですね😭 
      ㊗️一級土木🌸合格おめでとう🌸🎉🎉
      僕も嬉しくなったので、夜中ですが今からビール飲んじゃいます🍻

  • @jundia777
    @jundia777 Před 5 lety +2

    ゴールデンウィークに洗面台の交換をやろうと思います。
    使用するホールソーのサイズはどれを用意すれば良いですか?洗面台はリクシルK1シリーズで、
    交換前の洗面台も20年前のリクシルです。
    インパクトドライバーはあります。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety +2

      こんばんは。ホルソーですね。私が使っているサイズは、給水給湯はφ35 排水はプレートで隠れるのでφ50です。しかしながらそれだけで買うのはもったいないので排水もφ35で開けても排水トラップのパイプは入ることは入ります。プレートで隠れる範囲であれば多少広げてもどんな開け方でも問題ないですよ。(^^)/
      K1シリーズ洗面台のタイプによって扉と引き出しタイプの場合引き出しの位置に排水位置がくると難しくなります。扉タイプであれば問題ないですね。フルスライド・フロートスライド全体が引き出しタイプだと配管位置が限られてきますから気を付けてくださいね。今と同じタイプにするのが間違いないでしょう(*^_^*)ゴールデンウィークが楽しみですね^^頑張って!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety +2

      あっ ホームセンターに色んなサイズのギザギザの刃が入ったホルソーがたしか1000円しないくらいであったとおもいます。探して見てください。私持ってます。色んなサイズに変換できますよ。

    • @jundia777
      @jundia777 Před 5 lety

      @@Suidou_Worker ありがとうございました(^ ^)

    • @halkalay2023
      @halkalay2023 Před 4 lety

      木工用なら5種類くらいのホールソーがセットになってる安いものが600円くらいですな。電動ドライバーにセット出来る軸の物がオススメ。(≧∇≦)b

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r Před rokem

    シャワーホース用に水受け皿が必要なんだな、少し小さい気がするが?
    使用するとホースを伝って水が滴り落ちる、
    我が家のは大きな水溜めボックスが収納部奥にビス止め、シャワーホースがスッポリ入る、溜まった水は下部取り付けの排水ホースで定期的に流している、忘れると水がオーバフローしてモノ入れ部分が洪水に成る

  • @user-uw9nt4zo3j
    @user-uw9nt4zo3j Před 4 lety +3

    この洗面台は壁付け水栓可能な洗面台みたいですが、壁付け水栓不可の洗面台は取り付けられないですか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      給水、給湯の配管位置のことですか?

    • @user-uw9nt4zo3j
      @user-uw9nt4zo3j Před 4 lety

      そうです!
      自分家は壁給水で、ホームセンターで見に行くと壁給水可能なのもあるのですが、高いのばかりで。
      予算もありまして😵
      手頃な値段で壁給水可能な洗面台を探しているのですが、壁給水可能な洗面台は大体8万〜10万くらいが相場ですかね、、、。

    • @user-uw9nt4zo3j
      @user-uw9nt4zo3j Před 4 lety

      ちなみにこの商品の品名はなんですか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      @@user-uw9nt4zo3j さん
      あれ?そんなことはないはずですよ。洗面台が引き出しタイプだと壁給水位置が引き出しの邪魔になることもありますが、私の動画のような開き戸であれば壁給水でいけますから安くあると思います。接続距離が足りない場合はフレキシブル管など使えばよいと思います。

    • @user-uw9nt4zo3j
      @user-uw9nt4zo3j Před 4 lety +1

      ありがとうございます!
      またホームセンターで探してみます!
      夜分遅くに返信ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-pf8rz1ov3k
    @user-pf8rz1ov3k Před 5 lety +2

    パイプ切りのノコギリでなく、大工さんが使ってる替え刃式の目の細かいタイプのでカットしています。
    それと、巻物のブルーシートを養生として敷いてます。改装などの場合は特に・・・。
    10年ほど前に・・。
    給水・給湯の穴あけする時、寸法測って墨だしして・・・。
    左右逆にやっちまったぜ・・・。
    たまたま、別の用事で事務員さんから電話があって、今から行くけど・・って。
    なので、ホームセンターへ寄ってこう言うベニア板を買って来てって頼んで・・・。
    綺麗にカットして、内側から両面テープで貼り付けて再度穴あけし直して設置しました。
    一応も、施主さんには謝っておきました。
    見た目が判らないのでゆるしてもらえましたが・・・。
    逆に、よく綺麗に誤魔化せましたねって言われました。
    アングル止水やストレート止水のネジ部分ですが、ノコ歯でガリガリキズを入れるか
    プライヤーでガシガシと少しキズを入れてから、6回程度巻いてます。
    たいてい、シールテープの撒き数で俺は6回だ、いや、俺は8回だって・・・。
    水道屋あるあるの一つ。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety

      シールテープの巻き数は人それぞれ違いますね。
      漏れなきゃいいんです(*''▽'')

  • @tkstks3146
    @tkstks3146 Před 5 lety +4

    ストレーナーを先に外してから、バケツ等で水受けして通水すると、そのあとの掃除等の手間が楽になりますよ

  • @user-fu8mz2bv9g
    @user-fu8mz2bv9g Před 3 lety +1

    シールテープの前にノリのようなものをつけていましたが、名称を教えていただけると、助かります。またシールテープの幅の大きさはどれを使用したら良いでしょうか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 3 lety +1

      寸法 0.1mm×13mm×15m Three Bond スリーボンドテープを使っています。
      PIPETITE-Stik
      czcams.com/video/CYc3c4x4NiM/video.html

  • @user-gf8mk3yh4w
    @user-gf8mk3yh4w Před 4 lety +7

    通水する際錆び等出るの鑑みてはじめにストレーナー、シャワーヘッドはずしておきましょう!鏡のビス閉めも最後の締めは機械でやらないほうがよいでしょう!

  • @user-vc6cb2rq1l
    @user-vc6cb2rq1l Před 4 lety +3

    8:32

  • @user-rb4rw9lc5i
    @user-rb4rw9lc5i Před 4 lety +3

    シールテープ巻くの5周でいいと会社の人に言われてて今日まで5周ですが5周でもいいのでしょうか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +3

      シールテープの巻き数に決まりはないですから 何回でも私は批判しませんよ。漏れなければOKです。
      私はネジに合わせて巻き数を変えてます。通常6~ 相手がザルボならガバガバなので8~やってます。多いときは11くらいいきます。ガチっときます。通常の6~が10巻いても漏りません。
      最初は見習いなので先輩が教えてくれます。結局は現場をこなしていく自分が一番正解です。コメントで3回の人も多いです。私3はやったことないです。🙂

    • @user-gv8dt5qh1g
      @user-gv8dt5qh1g Před 3 lety

      @@Suidou_Worker 実験室のオールステンレスの給水システムは3回が指定されてます。ご参考までに。
      まあどこから水漏れしても見える露出配管なので問題ないかな?と自分を納得させてます。

  • @myaumyaucat
    @myaumyaucat Před 2 lety +1

    内緒話してるの
    見つけてしまった(*´艸`)

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety +1

      おっ みゃうみゃう 内緒話には入ってこなかったんだね🤭

    • @myaumyaucat
      @myaumyaucat Před 2 lety

      @@Suidou_Worker
      だって動画見てるもん🎵𓈒𓏸
      それより、すぐバレちゃった
      きっと気づかれないと思ったのに💦
      今、一番古いのから順に拝見してます.*・゚ .゚・*.
      コメントも見てるけど
      イラッとするコメントでも
      わーかーさん大人の対応でカッコよす✨
      わーかーさんが適当に流しても
      ちゃんとわーかーファンが
      代弁して返信(時にはやり返し)してるのが痛快(≧∇≦)

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety

      @@myaumyaucat
      早く寝すぎてたまたまこんな時間に目が覚めてしまったんよ🤧
      最初のころのコメントはキツイこと言われてたからね😃面白いでしょ。
      動画の再生回数がピッタリ止まってるから今調整中でなんこか見れないと思うけど気にしないでね。時期に復活できるから😎🖕

    • @myaumyaucat
      @myaumyaucat Před 2 lety +1

      @@Suidou_Worker
      私は寝たいのにわーかーさんの動画 面白くて眠れない💦💦
      大丈夫。今見れなくても何回でも見るから😌
      人気が出ると妬む人は絶対出てくるね
      一回朝までケンカしたって読んで
      穏やかそうなわーかーさんが、
      と驚くと同時に 我慢ばっかりしてなくてケンカしてくれてちょっとホッとした
      訳わからん事言われても
      黙ってないとあかんのは人気者の辛さやけど
      人間ですから!腹立つよね
      しょっちゅう喧嘩してたら
      それはどうかと思うけど
      言い返したい時いっぱいあったはずやもん
      私が読んでてもムカッとするくらいやから
      我慢してはんのやろなぁ(>_

  • @user-vc6cb2rq1l
    @user-vc6cb2rq1l Před 4 lety +1

    指輪は草

  • @oniwaburn2268
    @oniwaburn2268 Před 5 lety +1

    ほぼほぼうちのやり方と同じだね。ただ、シールテープの滑り止めは初めて見た。三栄の工具うちにもあるけど持ってくの忘れるし(笑)。
    昔はねじ部を塩ビ鋸で数回ガリガリ削って滑り止めにしてたなぁ。今はヘルメチックを先っぽに塗ってるけど(邪道っていう人もいるけど漏れなきゃいいんだよね)。
    陶器の幅が下部より広いときは、給水の穴あける時誤差を足し引きしないと左右にずれて悲しくなるよね。初心者のころは右から測ったのに左からマーキングして泣きたくなったり。
    あと、気の利く大工さんなら器具据えた後で幅木施工してくれるんだけどね。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety +1

      こんばんは!洗面台の穴開けは、きちんと測った時にかぎって なんで~ってなりますよね。慌てて化粧版みたいなの探したり(笑) 不思議と最後にはなんとかなってるんですよね。( ;∀;)
      あっシール巻く時につけるやつ。あれ絶対いいです。うちの会社は全員使ってます。本当は滑り止めとして売ってるやつじゃないんですけどね。私どもが勝手に滑り止めとして使ってます。今度紹介しようと思ってます。

    • @user-pf8rz1ov3k
      @user-pf8rz1ov3k Před 5 lety +2

      oniwa ban
      さん
      私は、マーキングして穴まであけて本体を壁に向けて設置寸前に間違いに気付いて・・・。
      コメにも書きましたが(笑)
      すべり止めは初めて知りました。
      あと、透明のシール材もありますね。

    • @user-pf8rz1ov3k
      @user-pf8rz1ov3k Před 4 lety +1

      @!!makitomo復活 さん
      失敗しない方法として、キスプラの先端(六角ナット部分)のに、白ヘルメ等を円形に塗布して
      洗面台を密着させて、ベニアの裏側にマーキング。で、そのセンターでホルソーで開口するってパターン。
      でも、キスプラの出がばちってて片方が印が無かったりして(笑)
      手抜き設備の方に教わりました(笑)
      が、施工自体はきちっとされますよ(笑)
      ネジ部分のクレヨンみたいなの(笑)気になりますね。
      シールの前に、プライヤーみたいなので、ゴリゴリキズ入れたりノコでキズ入れたり・・・。
      透明のセメダインみたいなヘルメチックもありますね。
      メルヘンチックと呼ぶ人も希に居ますね。

    • @user-pf8rz1ov3k
      @user-pf8rz1ov3k Před 4 lety +1

      @!!makitomo復活 さん
      10年前に引退されたんですね。
      でも、やっていく内に思い出して来ますよ。
      私も、10年程違う仕事をしていましたが、基本的な事さえ覚えて・・
      思い出せれば何とかなりますよ。
      道具さえあれば何とかなるっしょ。

  • @hikikaze7186
    @hikikaze7186 Před 5 lety +3

    素手での 作業は 辞めましょう
    排水のゴムキャップは ズレるので
    粘着テープで 配管に 固定すると
    ズレません

  • @makodaikun
    @makodaikun Před 6 lety +4

    シールテープ巻きすぎ

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 6 lety +4

      鋼管ネジ締め込みにはシールテープ5周くらい+ヘルメシール塗布
      通常の器具ニップルなら8~10週
      壁にザルボの持ち出しニップルが付いている場合は12周巻く方がガッチリきます。

    • @YY-ug3gc
      @YY-ug3gc Před 6 lety +5

      makodaikun 壁や床の面をザルボで調整してある現場多いけど、
      古くなると穴が広がったりしてる事あるから巻き数少ないと漏れる事あるよ
      閉めてくと少ないかなとか分かるけど素人には分からんよw

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 6 lety +3

      そうですね。シールテープの巻は締める側と締められる側で、
      シールの巻数調整は経験しないとわからないですからねえ~。
      私の場合は100%配管を漏らしてはいけませんからね。

    • @oniwaburn2268
      @oniwaburn2268 Před 5 lety +8

      2~3回巻きすぎたくらいで何の支障があるのでしょうか?
      規定通りの回数巻いても取り付けたときにゆるかったりきつかったりすることがあります。
      ミクロン単位の狂いもなくすべてのメーカーのねじが寸分の狂いもなく同じなどあり得ません。
      規定値巻いたからゆるくても大丈夫で漏らしたら元も子もありませんよ。

  • @user-po6bg4kl6v
    @user-po6bg4kl6v Před 5 lety

    シール巻きすぎ
    あとワンコの爪は内側に倒そう。