紫式部日記のあらすじ紹介【古文常識講座第8講】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • ユーテラメンバーシップ
    / @yuutera
    ユーテラ寄付口座はこちら
    寄付口座:ゆうちょ銀行普通口座
    名義:ビートエモーション(カ
    記号番号:12090
    口座番号:15375071
    他銀行からご入金される場合、以下でご入金願います。
    店名・店番号:208支店(読み;ニゼロハチ支店)
    口座番号:1537507
    チャンネル登録
    / @yuutera
    クラウドファンディング(ご支援よろしくお願いします)
    community.camp...
    ↓ご支援いただいているスポンサー様一覧
    morite2.com/sp...
    ☆Morite2 English Channel
    / @morite2channel
    ☆もりてつさんチャンネル
    / @morite23
    ☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
    / @yukiosato2719
    ☆撮影協力ゴロゴネット
    gorogo.net/app...
    ☆撮影協力早稲田合格塾
    wasego.jp/
    武田塾豊洲校 www.takeda.tv/...
    武田塾高田馬場校 www.takeda.tv/...
    武田塾国立校 www.takeda.tv/...
    武田塾鷺沼校 www.takeda.tv/...
    ☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】
    basis-english.jp/
    ☆英作文添削サービス
    morite2.base.s...
    ☆TikTok(英語講義中心)
    / morite2
    ☆Twitter(英語関係中心)
    / morite2toeic
    ☆Instagram(日常生活中心)
    / morite2toeic
    <講師情報>
    英語:森田鉄也
    元東進ハイスクール・河合塾講師
    武田塾英語課課長・武田塾国立校オーナー
    世界史:佐藤幸夫
    代々木ゼミナール世界史トップ講師
    日本史:相澤理
    元東進ハイスクール講師
    国語:比良寛朗
    早稲田合格塾代表
    #紫式部日記
    #古文
    #国語

Komentáře • 7

  • @yuutera
    @yuutera  Před 2 měsíci +6

    今回の講義レジュメ1drv.ms/f/s!AoyGQXZYQd8vguss4uYgLO8VSY0T4w?e=baq8zl
    *講義内2:23で紫式部日記のラストを「紫式部がもう死んじゃうっていう時」と発言していますが、彼女はこの最後の記述からもう3年~ほど生存が確認されていますので、ちょっと言いすぎでした。訂正いたします。もう1点、16:00の解説は正しくは「清少納言に対するネガティブ感情」になります。こちらも訂正いたします。
    比良先生関連のコンテンツはこちら
    早稲田合格塾~塾のテーマは「日本で一番早稲田に強い」~
    早稲田合格塾HP www.wasego.jp/
    ・早稲田合格塾のシステムとカリキュラムを分かりやすく
    czcams.com/video/OhOBarW_92M/video.htmlsi=0CWCioNBNq0J3E49
    ・比良先生のTwitter
    twitter.com/hira_beat1?lang=ja

  • @yuutera
    @yuutera  Před 2 měsíci +6

    :コメント欄で1分間追加授業:
    この世のあらゆる物・事・人は永遠不変ではない。終わりや死がある。この感覚を「無常」といいます。「前世⇒現世⇒来世」という輪廻転生の考え方もこの無常観と決して無関係では無かったでしょう。
    先の世(宿世ともいう):前世
    仮の宿:現世
    後の世:来世
    死や仏道と関わる植物として「苔(コケ)」と「蓮(はちす)」を覚えていてください。
    死者の事を思い出しながら「墓の下から私の事を見ていてください」のようなことを述べるときに墓の下の事を「苔の下」といいます。同義で現代語にもなっていますが「草の陰(草葉の陰)」ともいいます。
    輪廻転生の回転から抜け出て極楽浄土へといくことを「解脱」といい人々の願いでした。死して仏となるような感覚です。仏教のお経の中に「極楽浄土には蓮の花が咲いている」とあるため、極楽浄土の事を「蓮の上」と表現。極楽浄土に行った人は大きな蓮の葉の上に座るという信仰上の言い伝えから極楽で座る台座の事を「蓮の台(うてな)」といいます。

  • @caramelmacaron54
    @caramelmacaron54 Před měsícem

    すごく面白かったです!
    紫式部が清少納言をディスる話や篠原涼子が出てくるところ😊
    紫式部に教えてあげたいな!令和の世では他人を誹謗中傷することは、こころにくき女性のたしなみではないですよ!と。

  • @user-ny3qm6tt7q
    @user-ny3qm6tt7q Před měsícem

    申し上げにくいのですが、比良先生の授業を初めてみました😁
    これは...、相澤先生とコラボ対談してほしいです🤓

  • @ynohib
    @ynohib Před 2 měsíci

    季節たらたらパターンは今のブログも同じかもw
    男の場合は出家しても女通いしたりするので当時の人の感情はよく分からない