永六輔バーチャル記念館 佐藤剛さん (#03) 「上を向いて歩こう」の永六輔さんと私

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 永六輔バーチャル記念館「永六輔さんと私」#03
    eirokusuke.nkac...
    永六輔研究の際の名著「上を向いて歩こう」(岩波書店刊)の著者佐藤剛に名曲が出来るまでの秘められた真実を訊いた。詳細な取材に基づいた証言からはあまり知られていない永六輔の素顔が見える。
    聞き手:遠藤泰子
    (09:40頃) 黄昏のビギン』を書いたきっかけ。
    (18:15頃)アルバム『六輔その世界』について
    (32:40頃) 楽曲『見上げてごらん夜の星を』について
    (46:05頃) 楽曲『遠くへ行きたい』について 
    (58:35頃) 楽曲『帰ろかな』について
    (1:10:50頃) 楽曲『女ひとり』について
    (1:18:50頃) ミニ講演「作詞家 永六輔の魅力と引退劇」

Komentáře • 7

  • @user-vd9yu9tm3x
    @user-vd9yu9tm3x Před 4 lety +3

    佐藤剛様 上を向いて歩こう拝読しました。私が長年探し求めていた上を向いて歩こう論文でした。史実に基づいたリズムとメロディーのあるご
    文章に吸い込まれ、一気に大好きなアルバムを聞く時のように楽しくワクワクしながら読ませていただきました。
    65歳の音楽人間です。60年位洋楽、歌謡曲、演歌、ポップスに接し、本当に面白いご文章でした。日本世界的音楽史に残る名曲を本にしていただき本当に感謝いたしております。ありがとうございました。

  • @user-um7gc2nu7v
    @user-um7gc2nu7v Před 2 lety +2

    素晴らしい番組でした。
    曲先でもなく、詞先でもない、第三の作曲方法がありました。
    互いに刺激し合いながら、曲を作るやりかた。
    永さんの音楽は、フォークソングから、ニュー・ミュージックの作詞・作曲、演奏者に受け継がれいると感じました。
    でも、第三の作曲技法のできる人たちは、まだ生まれていないかも?

  • @isourounotoku
    @isourounotoku Před 2 lety +2

    いいですね!遠藤泰子さん。
    豊かな経験と、溢れる知性をおくびにも出さず、ひたすら相手のはなしを引き出し、聞き役に徹する。
    頷きも自然だし、相槌のタイミングも絶妙です。 永さんも話し相手に恵まれました。
    何かにつけて喋りたがる有象無象は司会者とかコメンテーターとか呼ばれる連中に見受けられるけど、徒に騒がしいばかりで空虚さが際立ち、なんとも嘆かわしい限りです。

  • @jun_ozawa
    @jun_ozawa Před 3 lety +3

    すごい事実が・・
     今まで聞いていたより凄いわ。

  • @user-vd9yu9tm3x
    @user-vd9yu9tm3x Před 4 lety +1

    Jesus band tokyo
    Japan が小生の音楽です。
    お聞きいただければ幸い
    に存じます。

  • @user-wb4jy9mq5m
    @user-wb4jy9mq5m Před 7 lety +2

    まだ 草葉の陰から ぶつくさ言ってるよ。
     この企画、10年早いと思う。
     まだ 生きてるんだよ 私の心の中で!