【若手看護師向け】酸素療法の基本と注意点についてのまとめ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • 看護師に必要な知識をわかりやすく解説する動画です。
    看護師として医療現場で働くとき、配属部署に限らず酸素投与をする場面があります。
    そんな時に鼻カニューレ、マスク、リザーバーマスクの使い分けや酸素増量時の注意点などについて知っておく必要があるポイントを解説しました。
    公式LINEで観たい動画をキーワード検索できます!
    lin.ee/TvXiF8o
    【スーパーサンクスをして下さる方】
    本当にありがとうございます。
    看護学生や看護師の方々が医学を学ぶ手助けになるようなわかりやすい動画を作って行きます。
    頂いた収益は今後の動画作成(医療画像やイラストの購入費など)にありがたく使わせて頂きます。
    【著作権者(医学系出版社、イラスト、医療系画像提供者)の皆様】
    当チャンネルでは看護師国家試験の過去問集、全国模擬試験過去問、予想問題集などを動画制作の参考にさせて頂いております。
    動画を作成する際には著作物の複製や翻案とならないような構成に心懸けております。
    目的はあくまでも看護師あるいは看護学生の臨床力及び学力向上ですが、もしも著作権の配慮に行き届かない点がある場合はお手数をお掛けして恐れ入りますが、下記までご連絡頂けましたら幸甚です。
    Gメール;kantame.official@gmail.com
    動画内に出てくる写真、イラスト、映像は医学教育用の疾患理解の説明用としてのみ使用されているものであり、描写されている個人は単なるモデルであり実際の疾患や場面とは関係ありません。
    #看護師 #酸素投与 #呼吸器 #看護師国家試験 #看護学生 #看護 #カンタメ

Komentáře • 8

  • @chidukosatou8569
    @chidukosatou8569 Před rokem +2

    何で?と聴かれた時、分かりやすく説明するのに、やりがちなミスを、根拠をふまえて教えてくださり、ありがとうございます。

    • @kantame_channel
      @kantame_channel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      酸素流量とデバイスの対応表は学生時代に習ったとしても、治療経過で変えていくことを学んでいないことが多いのでテーマとして選びました。

  • @shakinaable
    @shakinaable Před rokem +1

    国試前にカンタメchannelを見つけ、先生の臨床での経験や実際のお話に結びついた根拠にある知識が、本当に理解しやすく、非常に助かりました!本当にお世話になりました。4月の入職までに何を勉強しておけば良いか分からず不安がいっぱいなので、今回のようなテーマの動画が本当に嬉しいです。何度も見返して入職に挑もうと思います。今後も動画、よろしくお願いします!

    • @kantame_channel
      @kantame_channel  Před rokem +1

      嬉しいコメントありがとうございます。
      コロナ禍で思うように病院実習ができなかった学年ということも考えて、最初に知っておくといいかもよってところを少しずつ動画でわかりやすく作っていきますね!

  • @user-km8ws2yc4l
    @user-km8ws2yc4l Před rokem

    113回受けます
    先生の動画わかりやすいです
    すぐにチャンネル登録しました

    • @kantame_channel
      @kantame_channel  Před rokem

      ありがとうございます、嬉しいです。
      2,3月は新2年生向けに循環器系を作ってきましたが、
      そろそろ113回生向けに過去問の解説動画もアップしていこうと準備しています。
      (若手看護師向けとかも作るので、対象者の色分けをInstagramで確認してみてくださいね)
      国家試験合格に向けて一緒に頑張っていきましょう!

  • @user-we3zt8pd9l
    @user-we3zt8pd9l Před rokem +1

    COPDの患者さんにいきなりリザーバー7ℓに増量したこと、勇気だしていいんですか?と質問してみました。
    准看なのでこういう意見躊躇すること多いんですけど、この動画で学んだことを無駄にしたくないなと思いました。

    • @kantame_channel
      @kantame_channel  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      学んだことを実践していて素晴らしいと思います。
      正しい知識を持った上で患者さんのために考えた行動や言動であれば立場はあまり関係ないですからね。
      COPDにも軽度の方から重度の方まで様々なので、急に高濃度使っても大丈夫だろうと考えた上で使用されている場合もあるでしょうから、指摘する時は意見の衝突にならないように言い方だけ気をつけることも大事ですね。