【伝説のバカゲー】天誅忍凱旋のデバッグモードと虎の巻を完全攻略

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 01. 2021
  • デバッグモードと虎の巻を完全攻略しました
    せっかちな人は2:10から見て下さい
    NG集  • 【進化の軌跡】天誅の歴史とNG集【バグ】
    前作  • 【神ゲー】もっと立体忍者活劇 天誅忍凱旋が神...
    天誅参  • 【黒歴史か】産みの親を斬り捨てたゲーム 天誅...
    天誅弐  • 【悲劇】立体忍者活劇 天誅弐は神ゲーだったの...
    #天誅
    #Tenchu
    #レトロゲーム
  • Hry

Komentáře • 70

  • @ekcant5026
    @ekcant5026 Před 11 měsíci +3

    5:28 からの流れが素晴らしいですね

  • @nagi1
    @nagi1  Před 3 lety +13

    天誅産みの親が新作の可能性を示唆した記念動画です

  • @lightblue1038
    @lightblue1038 Před 3 lety +6

    敵に見つからずにクリアするのが本筋なのに、全ての敵と正面衝突してもよし、デバッグ使えばあらゆる兵器が使用可、楽しみ方も無限大。初代天誅と書いて自由とも読みたいくらい。
    20年前に買って、今でもたまに引っ張り出して遊んでる。自分が歳を重ねるごとに感じ方も変わってきますね。個人的には、全てのアクションゲームの中で一番味を感じます。

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +1

      デバッグモードも自由で、虎の巻も自由で、通常任務も自由なんですよねえ…
      20年経っても色褪せない名作…

  • @user-fj5jm8sv1d
    @user-fj5jm8sv1d Před rokem +5

    デバッグモード懐かしい!友人と死ぬほど笑い転げながら遊んだなぁ

    • @nagi1
      @nagi1  Před rokem +2

      青春の1ページですねえ…

  • @user-ll5vr7hh9q
    @user-ll5vr7hh9q Před 3 lety +7

    等了快20年了. 真希望天誅初代可以重製. 1998年時的遊戲感動 真的很讓人懷念.

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +3

      我等共希望天誅新展開…!!

  • @user-fp4tu7pt6b
    @user-fp4tu7pt6b Před rokem +2

    4:57
    力丸、まさかの郷田家謀反…😱

  • @dybo2640
    @dybo2640 Před 3 lety +6

    ゲームは数百本やったけど一番好きなゲームの1つ
    デバックモードで笑いつかれるほど遊びつくしましたが、この時代に見れて満足
    デバックモードはPS止まって動画とるの大変だったりとか察しますが今後も応援してます

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety

      いやーこちらこそこの時代に見てくれる人がいて嬉しいです
      主人公含めキャラを6人同時に出すと相当止まるんですよねw
      で、敵のボス格になるとポリゴン数が多いのか、5人くらいで止まるんですよねw

  • @yamutya6
    @yamutya6 Před 3 lety +1

    2021年に天誅の話題が開発者の方から語られたのはすごく嬉しいです(泣)情報ありがとうございます。

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety

      長生きはするものですねえ…笑

  • @user-ek9fm2un5n
    @user-ek9fm2un5n Před 3 lety +5

    めちゃくちゃ良かったです!!

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +1

      ありがとうございます!!
      頑張って作った甲斐がありました笑

  • @Durandal-FF4
    @Durandal-FF4 Před rokem +2

    この動画のおかげで天誅忍凱旋を購入に踏み込めました
    デバッグモードで試行錯誤してますが慣れるまで回数をこなすのみ…

    • @nagi1
      @nagi1  Před rokem +1

      是非この動画を参考に楽しんで下さい!笑

  • @vl214dma
    @vl214dma Před 8 měsíci +2

    クソ懐かしい🤣どうしても鬼陰が使いたくて、デバックモードで出現させて操作してたら、力丸も連動して動いてて、どこいったかわからなくなってた!

    • @nagi1
      @nagi1  Před 8 měsíci +1

      あるあるですねえ!
      あと鬼陰操作すると定期的に勝手に挑発が出て
      これ挑発オートなんだ…って衝撃受けましたね…

    • @vl214dma
      @vl214dma Před 8 měsíci

      @@nagi1 鬼陰ステップ!!🤣
      友達同志で真似しあってるの思い出したら恥ずかしくて、腹痛いです!🤣

    • @nagi1
      @nagi1  Před 8 měsíci

      青春あるある…!
      めっちゃ隙だらけと思って攻撃すると意外と急に防御されたりするんですよね笑

  • @ShillienKnight
    @ShillienKnight Před 2 lety +2

    7:06 ドラゴンボールの戦闘みたいになってるw
    リメイクとかでもいいから出てほしいなぁ
    忍凱旋の虎の巻で地上に敵を配置あとに地下に地形変更すると行動がランダムになるから地下闘技場作って遊んでた

    • @nagi1
      @nagi1  Před 2 lety

      リメイク見たいですねー
      行動ランダムになる技なんてあるんですね!
      どれだけ遊んでも新しい発見があるのが良いゲームですよねー

  • @user-lb8vx9kk3y
    @user-lb8vx9kk3y Před 2 lety +3

    天誅忍凱旋、メッチャ遊びました!!!
    デバッグモードが大好きです(笑)

    • @nagi1
      @nagi1  Před 2 lety +1

      普通に遊んでもめっちゃ遊べるのに
      デバッグモードがあると更に無限に遊べるんですよねえ笑

  • @musicroomchannel
    @musicroomchannel Před 3 lety +2

    神木さん!僕のリクエスト?を受けて動画を作ってくださりありがとうございます!すっごく楽しかったです。
    新作の情報は知りませんでした、、我々天誅ファンは首を長くして待ち望んでますよねぇ!新作に期待です。

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +3

      こちらこそコメントありがとうございます!
      ネタ切れ気味だったのでむしろリクエストは嬉しかったです!
      今度は虎の巻動画を作ったのでお時間があればご覧下さい笑

    • @musicroomchannel
      @musicroomchannel Před 3 lety +1

      @@nagi1 遠藤琢磨氏の天誅新作に関する雑誌インタビューは、何の雑誌何月号に記載されていたのでしょうか?、、

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +1

      週刊ファミ通2019年12月19日号(2019年12月5日発売)
      っぽいですねー
      アクワイア25周年で遠藤氏にインタビューがされているようです!

    • @musicroomchannel
      @musicroomchannel Před 3 lety +1

      @@nagi1 神木さんありがとうございます!バックナンバーあったら買ってみようと思います!

  • @inter256
    @inter256 Před 3 lety +6

    伝説の神ゲーだ

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +2

      伝説の神ゲーでありながら伝説のバカゲー…
      産まれる前から伝説…

  • @hidebow0526
    @hidebow0526 Před 3 lety +2

    オープニング曲がハウサ語だった事を今日知りました。
    えんわやぁ〜

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety

      翻訳するとカッコイイ歌詞なんですよねえ…
      悪を誅せ 天が我らに命じている的な…

  • @social7749
    @social7749 Před 3 lety +3

    初代(忍凱旋の前)の天誅では、ポーズ中に全回復のコマンドを打つとモーションが止まったりして面白かったです👍

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +2

      初代も初代でありましたねー
      初代動画も作ろうかなあ…

    • @social7749
      @social7749 Před 3 lety +1

      @@nagi1 さん
      ありがとうございます。
      初代も、色々面白いですよ(壁に張り付いた状態で全回復技をすると、主人公がプレイヤー側を向くのでバックで走る事が出来ます(笑))

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +2

      それは見たいですね!!笑
      斜めに傾いた状態で回復してカサカサ走るのはやりましたねー!!

    • @social7749
      @social7749 Před 3 lety +1

      @@nagi1 さん
      そうですね(笑)
      他にも、大ジャンプをした瞬間に全回復技をしたら前屈みの状態になりますので、地面すれすれに走ります(笑)

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +2

      あー動画作りたくなってきましたね!
      近所のゲーム屋見たら売ってませんでしたけどね!笑
      最近は昔100円で売ってたようなPS1とか2のゲームも店から消滅してしまいましたね…

  • @user-zn3dq3xc4u
    @user-zn3dq3xc4u Před rokem +3

    鬼影ってカナヅチだったんだね。水泳の練習しないと。

    • @nagi1
      @nagi1  Před rokem +1

      冥界には川が無かったんですかね…笑

  • @user-uy6ir2vh4x
    @user-uy6ir2vh4x Před 6 měsíci +1

    ムービー中に前もって仕込んだ地雷とかキャラに踏ませてで笑えるけど、ゲームそのものは骨太なんですよねえ。フロムなんでこのシリーズ終わらせたんだ…恨む…

    • @nagi1
      @nagi1  Před 6 měsíci

      ゲーム自体はこんな(良い意味で)地味でリアルな忍者シミュレーションを作るなんて…!
      と当時衝撃を受けましたねえ…!

  • @stretchman2771
    @stretchman2771 Před 4 měsíci

    05:34 力丸の影武者、集結ご乱心
    07:50 虎の巻、遊び方

  • @selectAbutton
    @selectAbutton Před 2 lety +3

    デバッグモードによる遊びは∞

    • @nagi1
      @nagi1  Před 2 lety

      無限すぎてまだまだ遊び尽くせないですね…

  • @pou369
    @pou369 Před 3 lety +6

    「立体忍者活劇 天誅」の初版で、連必殺で高得点を出せると知り
    一人あたり二回ずつ必殺して600点ぐらい稼いだりしたのがとても楽しかったですな
    敵を壁際に誘い出し、しゃがみ切り上げで必殺してダッシュし
    もう一度必殺を決めるのを大笑いしながらやってました(´・ω・`)

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +1

      あーー懐かしいですね!笑
      敵がずっといぃぃやじゃぁぁぁ!って叫ぶやつですね!
      初代の方の動画も撮りたくなりますね!

  • @remylin9446
    @remylin9446 Před rokem +1

    真的很有趣。Debugger mode 我最多只有玩 無限忍道具,
    Layout 的變化性居然是如此的多!

  • @user-vj2bc3qq6i
    @user-vj2bc3qq6i Před 3 lety +1

    天誅マジック大好きです

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety

      また見たいですね天誅マジック…

  • @user-rr7ec8em4g
    @user-rr7ec8em4g Před 5 měsíci +1

    本気ってレベルじゃねぇぞ!

  • @user-cn5nz5nb1n
    @user-cn5nz5nb1n Před 2 lety +2

    私このゲーム大好きです!
    (もってます)

    • @nagi1
      @nagi1  Před 2 lety +1

      永遠に遊べる可能性を持った最高のゲームですよね…

    • @user-cn5nz5nb1n
      @user-cn5nz5nb1n Před 2 lety

      はい!
      コメントありがとうございます

  • @ivanzamorano9087
    @ivanzamorano9087 Před 3 lety +2

    ほんまおもろいw

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety

      伝説ですよね…

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 Před 3 lety +2

    デバックモードなんてあったんだ

    • @nagi1
      @nagi1  Před 3 lety +1

      是非体験してほしいですねえ笑

  • @wwg2133
    @wwg2133 Před 2 lety +1

    いやあ、面白いww

    • @nagi1
      @nagi1  Před 2 lety +1

      神ゲーなんですねえ…

  • @yoosw0217
    @yoosw0217 Před 3 lety +1

    japanese game so cute hahaha