Unbelievable! Japan's Oldest Operating Bus Route!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 229

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  Před rokem +49

    【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】
    bit.ly/3P4FOtD
    JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
    czcams.com/video/cXaBKPlvbH4/video.html
    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Před rokem +163

    50年以上のボンネットバスが令和の時代に走るのは、すごいな

    • @konbutosunihu
      @konbutosunihu Před rokem +1

      今も走ってるかな?大正時代のデハ101?も走ってるような

    • @user-ne6cd9vg1n
      @user-ne6cd9vg1n Před 2 měsíci

      捨てちゃいけないメイド・イン・ジャパンの魂 のbas w

  • @user-mv2sg8be8n
    @user-mv2sg8be8n Před rokem +37

    40年程前にボンネットバスの運転していました
    シンクロが無い時代のバスなのでダブルクラッチじゃないとギヤが入りづらいんですよね
    馬力はなかったけど乗りやすくて良いバスでした

  • @user-rs3ul2nw2o
    @user-rs3ul2nw2o Před rokem +122

    50年以上前のボンネットバスが現役で運行していてしかもICカード対応してるのがすごいですね!

  • @Dump_rider
    @Dump_rider Před rokem +40

    ところどころナビっぽい画面とかメーターが現代物っぽくて今でも現役なのが伝わってきて好き

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před rokem +1

      昔のバスのスピードメーターは30㎞くらいまでは針がふらついて見ずらかった。

  • @GZHP3210.
    @GZHP3210. Před rokem +101

    このバスのように1987年までに登録され一度も管轄が変更にならなかった車両は漢字1文字の運輸支局名となります。
    旧車界隈では漢字一文字で表示されている車は一目置かれる大変貴重な存在です。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 Před rokem +1

      群ナンバーのAE86…

    • @ousui
      @ousui Před rokem

      @@e-sound231617…

    • @user-ng3lz5qy1b
      @user-ng3lz5qy1b Před rokem

      沖縄の730バスとか

    • @user-uc8pc2in9k
      @user-uc8pc2in9k Před rokem +7

      営業ナンバーでシングルならさらに希少ですよね

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před rokem +2

      昭和の終わりころオレンジ色のナンバーの個人タクシーが都内で走っていた。観音開きのドアで非冷房車だったとか。

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Před rokem +32

    バスでウィンチ付きは珍しいですね。武骨でカッコいい。運転士の運転技術も素晴らしい。

  • @user-ur8qt4zu9o
    @user-ur8qt4zu9o Před rokem +49

    令和の時代に走る昭和時代を思わせるボンネットバスを今でも走らせているとは興味深いですね。この車のエンジン音が凄く昔ながらの音ですね。

  • @user-jg6uh9xb4h
    @user-jg6uh9xb4h Před rokem +47

    今で 言うと クラシックカー ですね !
    令和の時代に ボンネットバスが
    残っているとは 驚きました ⁉️
    メンテナンスが大変でしょうね !

  • @Tvättbjörnn
    @Tvättbjörnn Před rokem +70

    山道+凍結+日本最古のバス + ダブルクラッチ = やばい(色んな意味で…)

  • @user-uz8xd3uo8k
    @user-uz8xd3uo8k Před rokem +15

    50年以上の長命の最古バスにも驚きですが、メカの固まりの車に対し複雑多岐な運転操作をなさる運転手さんにもリスペクトです。オートマ車やAIの自動運転とは別世界の感があります。AI万能の世界に屹立する人間の尊厳すらおぼえさせる、レトロな光景をありがとうございます。

  • @user-oc8tu9yl4t
    @user-oc8tu9yl4t Před rokem +11

    松川温泉、泉質が良いらしいから行きたいけど、バスの本数が少ないんだよなあ。
    この車両で交通系ICが使えるってのも粋ですね

  • @user-vh4kd5if9p
    @user-vh4kd5if9p Před rokem +36

    57、8年前19才の夏初めての一人旅岩手に行きました、その時代でも珍しいボンネットバスで北山崎を走り抜けたの思いだしました。
    今でも使われているのに驚き

  • @user-uo1rf3fh2b
    @user-uo1rf3fh2b Před rokem +8

    初夏に雪の⛄映像
    気持ちだけでも涼しくなります😊

  • @stravarese
    @stravarese Před rokem +21

    ボンネットバスが観光目的でなく、現役の路線バスとして使われているとは知りませんでした。

  • @user-bw8mu7mq6b
    @user-bw8mu7mq6b Před rokem +27

    トトロにでてきたバスみたい!乗りに行きたいな!

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki Před rokem +13

    この機械的な音がたまらないよね。

  • @user-abiko_cccc
    @user-abiko_cccc Před 10 měsíci +2

    このバスは、日本唯一の四輪駆動ボンネットバスである。令和の時代にまだ働きていくのはほんとに凄いなぁ!

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Před rokem +12

    クラシックなバスが、まだまだ現役であり、運転手さんも凄い。

  • @walkslowly_streetview_inJAPAN

    ボンネットバスと言えば正面のボンネット部分が一番の売りですが、
    ボンネットバスが過ぎ去ってゆく丸みを帯びた後姿がたまりませんね。😄👍

  • @user-yx2um4pc3c
    @user-yx2um4pc3c Před rokem +46

    良い味出してるなぁ😊
    外見も内装も武骨。床が板張りなのも素敵😁
    そこに不思議と溶け込む音響装置とバックモニター。実用性を高めているのが、イベント用では無く、現役バリバリで働いている様を表していて素晴らしい!

  • @user-vr7yw3fw7l
    @user-vr7yw3fw7l Před rokem +28

    おばんです(^o^)
    バスの運行会社は「岩手県交通」ではなく「岩手県北自動車(岩手県北バス)」ですm(_ _)m

  • @user-kb8dj4wo3i
    @user-kb8dj4wo3i Před rokem +9

    こう言った古い車両も魅力的です。

  • @HIRO-je7hn
    @HIRO-je7hn Před rokem +7

    昭和(ダブルクラッチのボンネットバス車両)と令和(ICカード対応、LCDディスプレイ)が混在するバス、凄いな!!

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki Před rokem +13

    4:35これはおそらく予想なのですが、タイトコーナーブレーキング現象というものが四輪駆動車には存在し、昔の直結式の四輪駆動に多かったパートタイム式四駆では、舗装路で四駆にすると壊れることがあり、雪上や砂利道のみで四駆に入れるように使い分けることがありますね。
    その他だと燃費の関係とかでしょうか。

  • @user-kg4jp7rg9n
    @user-kg4jp7rg9n Před rokem +11

    ダブルクラッチ……、懐かしい。
    最後に聞いたの、30年以上前だよ。

  • @user-rh5zb9gs6o
    @user-rh5zb9gs6o Před rokem +6

    いい動画を観させていただきました。ありがとうございます。

  • @_haru12295
    @_haru12295 Před rokem +44

    50年以上も現役なのが凄すぎます‼︎
    ノスタルジーな雰囲気を味わうことが出来て最高ですね!

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v Před rokem +11

    とことん季節感ガン無視する神

  • @naonao7767
    @naonao7767 Před rokem +21

    半世紀経ってもしっかりメンテナンスされて現役で活躍してるのいいですね👍雪国は4WD必須アイテムw

  • @user-bd2pj4bx9r
    @user-bd2pj4bx9r Před rokem +9

    今日はプレミア見逃した😂
    バスからの雪景色はキレイ✨
    装備がレトロっぽくて趣がありますね!

  • @from1830
    @from1830 Před rokem +16

    エンジンを停止する際の儀式を見てもらいたいです。
    キーをオフにしただけではエンジンは止まらないので、デコンプと言う、エンジンの圧縮を抜くレバーがあるんですが、そのレバーを引く光景こそ、レトロのディーゼル車の特徴です。

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs Před rokem +14

    今日、2本動画を出すかはみてのお楽しみであります。
    全日宗も提供でお送り致します。

  • @user-xk5uv4oy2g
    @user-xk5uv4oy2g Před rokem +13

    一桁ナンバーとか初めて見たわ

  • @455jj3
    @455jj3 Před rokem +8

    軍用トラックみたいでカッコいい

  • @magichan4919
    @magichan4919 Před rokem +7

    いすゞのTSD40とは懐かしい!
    配線剝き出しの上にAWDのハイとローギアと切り替える副変速機や、
    エンジンにオイルを潤滑させるデコンプがあるのが、
    まさにレトロ感満載な一台!!
    以前は埼玉でも国際興業飯能営業所でも所有していたけど、
    排ガス規制の問題と車両の老朽化もあって、
    山梨交通に転籍。
    山梨交通ではイベント時に運行できるよう、
    車両を動態保存されているとのことです。

  • @user-xu7ml7cf7o
    @user-xu7ml7cf7o Před rokem +3

    まだ見ぬ景色をありがとう!

  • @user-nc1vw1dd3w
    @user-nc1vw1dd3w Před rokem +8

    今の時代にもボンネットバス🚌が走っているのいい。乗ってみたい。

  • @yasut.7029
    @yasut.7029 Před rokem +32

    昔、バスで自動車学校に通う時に当時のスーツくんと同じ席に座ってダブルクラッチ操作で勉強になったこと思い出します。こんな古いバスが現役で走っていることに驚きです😅

  • @epsilon8757
    @epsilon8757 Před rokem +9

    熊本の九州産交バスがボンネットバスを廃止して数十年。久しぶりにボンネットバスを見たという感じですね。

  • @user-xk4pk9ze6u
    @user-xk4pk9ze6u Před rokem +8

    ボンネットバス、すごく懐かしい‼️私がまだ洟垂れ小娘の頃に乗って近くの町に行った記憶ありますよ‼️かれこれ45年位前かなあ。兄や姉は私よりたくさん乗ったはずです。丁度ワンマンカーバスと入れ換えの頃でした。
    発車オーライ‼️ってトトロの世界でなく現実にあったですよ

  • @user-xe1uo2pj2u
    @user-xe1uo2pj2u Před rokem +5

    一桁の緑ナンバー(岩2)は、全国でもここだけですね。

  • @user-xs8wf2il1c
    @user-xs8wf2il1c Před rokem +2

    ボンネットバス・・いいですね。又、雪景色の中を走るのは風情があっていい物ですね❤

  • @oran3223
    @oran3223 Před rokem +10

    1968年製、意外と新しいと思ってしまった。

    • @user-hv9rf9nm7h
      @user-hv9rf9nm7h Před rokem +5

      まあ、新幹線0系より4年後ですからねぇ…

    • @YukuriMizuka
      @YukuriMizuka Před rokem +1

      最近新潟から引退した国鉄115系電車よりも古いって考えると相当なような気もしますね…

    • @user-hj4tw4lo5j
      @user-hj4tw4lo5j Před rokem

      103系電車(初期車)より新しい

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m Před rokem +7

    トヨタ博物館、リニア・鉄道館に展示されているボンネットバスを見たことはありますが、現役で稼働しているのがすごいですね(豊田会長(トヨタ自動車)が好きそうなクルマだなぁ)

  • @user-uv5mt2nl9z
    @user-uv5mt2nl9z Před rokem +7

    運転に技術が必要そうですねー。スゴいなー。

  • @user-ib7tp7kj1k
    @user-ib7tp7kj1k Před rokem +3

    ほぼ同じ歳のバス。人間より大事に使われているのでしょう笑。運転手さんが長靴で運転していることに注目した。

  • @user-im8fd2ju2n
    @user-im8fd2ju2n Před rokem +3

    トトロに出てくるやつだ〜すごい。

  • @BullYuki9180
    @BullYuki9180 Před rokem +12

    ボンネットバス 古すぎていいですね 車内の機器が最新すぎる

  • @yuming655
    @yuming655 Před rokem +5

    子供の頃は当たり前に乗っていた懐かしいボンネットバスですね〜
    今でも現役で走っているのは驚きですね〜🚌

  • @kurumazuki123
    @kurumazuki123 Před rokem +6

    ひ、ひ、ひ、1桁ナンバー!
    すげー

  • @user-vf7fu3uo3v
    @user-vf7fu3uo3v Před rokem +3

    車体の後ろ側にトラックみをすごく感じるな⋯

  • @nori3081
    @nori3081 Před rokem +8

    昔、このバスに乗ったことがあります🚌💨
    まだ、内装が昔のままだった時代の話ですが😅

  • @user-mf9iz3fq3p
    @user-mf9iz3fq3p Před rokem +9

    遂にバスに手を出したスーツ氏

  • @user-uz9tb1mr9y
    @user-uz9tb1mr9y Před rokem +1

    1970年頃まで、ボンネットバスに乗った記憶があります。
    車掌さんがまだいた時代でした。
    懐かしいですね。

  • @user-onmasan
    @user-onmasan Před rokem +4

    物珍しさより懐かしいと言うのが本音です。この緑の敷物がtaxiの運転手さんの足元にも送り迎えの保育園バスにも使われてました。この椅子の無骨なビニールも。なんで覚えてるかというとこの緑の敷物見る度に子供の時乗り物酔いに襲われたから。

  • @rz-ej7yy
    @rz-ej7yy Před 9 měsíci +1

    ボンネットバスで、一桁緑ナンバーは貴重すぎる!

  • @f.michiko
    @f.michiko Před rokem +2

    配線むき出しが見えて面白い❤

  • @user-gs3xo6my6d
    @user-gs3xo6my6d Před rokem +1

    デザインがめっちゃレトロモダンでおしゃれですね
    ナビ?の液晶画面が時代を飛び越えて搭載されているのがまた良いです

  • @user-hv9rf9nm7h
    @user-hv9rf9nm7h Před rokem +8

    動画のタイトルって、後から変えられましたっけ…?
    岩手県交通ではなく「岩手県北バス」です…
    盛岡駅前は1980年頃まで岩手県交通のボンネットバスも一般路線バス(観光路線ではない)で入って来ていましたし、中扉のみのツーマン(車掌乗務)専用車も有りましたね…

  • @user-to6ds5mz6e
    @user-to6ds5mz6e Před rokem +8

    松川温泉狭雲荘も素晴らしい温泉なんで浸かってほしかったなぁ😂

  • @koalitaDormilona
    @koalitaDormilona Před rokem +4

    suicaとモバイルsuicaご利用いただけますなんてw

  • @AO.MURASAKI
    @AO.MURASAKI Před rokem +11

    最古過ぎて最高だね!

  • @user-vy1ur9my8y
    @user-vy1ur9my8y Před rokem +15

    15分以内の動画が私は好き❤️
    久々にスーツくんの動画を見る時間が取れた。
    やはり良いナレーション。
    魅力的な声だよね。
    色気もある!

  • @carpallin
    @carpallin Před rokem +5

    トトロのバスみたいですね!

  • @nito_kirisaX
    @nito_kirisaX Před rokem +1

    ダブルクラッチはたぶんシンクロがないから、ミッションを傷めないためとギアを入れやすくするためにやってるんでしょうね。今も走っていることに驚きです。

  • @2sobagaramakura707
    @2sobagaramakura707 Před rokem +5

    クラッチ踏んでる時間を見ると発進でも苦労してるように見えるw

  • @user-hj7ko5ox2j
    @user-hj7ko5ox2j Před rokem +10

    岩(がん)ナンバー懐かし
    そして🚌と同い年^ ^

  • @sasa123449
    @sasa123449 Před rokem +1

    6:35さり気なく「登り優先」

  • @iiiii0960N
    @iiiii0960N Před rokem +10

    『いすゞ』の車輌は頑丈だから、
    長持ちしてしまい、買い換える事が少ないそうです。
    だから『いすゞ』は、車輌販売数が少ないらしいです。

  • @EF-ns1rr
    @EF-ns1rr Před rokem +3

    後ろ姿かわいい

  • @user-pp7zb6uh7u
    @user-pp7zb6uh7u Před rokem +4

    昔八幡平号とか樹氷号みたいな名前がついてたはずだけどもう書いてないのかぁ… ともあれ幼稚園の頃に買ってもらった本に乗ってたようなバスが今も現役なのはうれしい。

  • @uwa_uwa_uwa
    @uwa_uwa_uwa Před rokem +4

    ナンバーもすごいな。岩2って

  • @user-om3ty4eo3l
    @user-om3ty4eo3l Před rokem +4

    2度クラッチを踏むなんて知らなかったぁ!スーツ君は1度免許を取得して→すぐ返納しただけはあるんだね😂

  • @user-ng3lz5qy1b
    @user-ng3lz5qy1b Před rokem +3

    レトロなバスは 岩手県北バスのグループだけど
    南部バスにもボンネットバスほどでは無いけど
    P規制のいすゞキュービックも居るそうですね
    古いモノコックバスは 士別軌道 東陽バス 沖縄バス等で現役です。

  • @Puvnom
    @Puvnom Před rokem +3

    岩ナンバーいいね

  • @lanner52
    @lanner52 Před rokem +1

    岩手県北バスのカラーは私の地元、日本交通(通称日交バス)の路線バスカラーと同じなんですよね。
    調べると、日本交通のカラーリングを参考にしたと言う事でした。
    親しみ湧きます。

  • @enchan0512
    @enchan0512 Před rokem +1

    これはとても素晴らしいバスですね❤

  • @user-et6sy6oq9x
    @user-et6sy6oq9x Před rokem +3

    ボンネットバス!懐しいですね。昔は車掌さんがいて、運賃を払ってたかな。記憶が定かではありませんが。

  • @user-ov2xt3ep7c
    @user-ov2xt3ep7c Před rokem +12

    たま〜に冬場でもボンネットバスじゃ無い日があるのでその時はちょっとガッカリです^_^ 2年前くらいにIC対応にしていたので「県北さんまだまだ使うつもりだな❣️」と嬉しくなりました。
    GWや秋には、盛岡市内や遠野の観光路線で使用されることもあります。遠野で乗った時は道が悪いのもあってかかなり揺れました💦

  • @user-cx6bp9wq7x
    @user-cx6bp9wq7x Před rokem +2

    タイトル間違ってますよー
    ×岩手県交通
    ⚪︎岩手県北自動車(岩手県北バス)

  • @bakuami-g-coda
    @bakuami-g-coda Před rokem

    レアなレトロ路線バスのご紹介とても新鮮で楽しめました!

  • @user-oj3vy3cb5h
    @user-oj3vy3cb5h Před rokem +1

    ダブルクラッチとかまだあるのか。すごい。

  • @user-yl6pk7tp1v
    @user-yl6pk7tp1v Před rokem +4

    1968年生まれのボンネットバスが現役とは凄いなと思いましたが、
    鉄道車両ではもっと年上が多数いるんですよね。

    • @user-yv7uz3vm7x
      @user-yv7uz3vm7x Před rokem

      自分と同い年かい!
      だが、こんなバス見たことないぞ!

    • @user-yl6pk7tp1v
      @user-yl6pk7tp1v Před rokem

      @@user-yv7uz3vm7x
      1968年頃だと、ボンネット構造を採用しなくなったバスの方が多かった感じですね。

    • @user-yv7uz3vm7x
      @user-yv7uz3vm7x Před rokem

      @@user-yl6pk7tp1v
      同い年ってだけで、単純に頑張って欲しいです。

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ Před rokem +3

    山梨も古いバス多いけど、上には上がいるんだなぁ

  • @ballandchainironworks4349

    クラッチダブるのは同期しないトランスミッションギアを同期させる為で、ダブらないとシフトアップもダウンも入らないのですよ。
    ダブらず2速に入ったのは停車してたからですね。
    ノンシンクロのシフトダウンは中吹かしで合わせるのでスゴく大変ですが、上手くするとスコッと入ります。
    古い車のシフトダウンによる減速はトランスミッションを痛めるので原則やりません。

  • @murachan003
    @murachan003 Před rokem +3

    岩 2 
    これがすべてを物語っている

  • @kazu-dm8op4ex6u
    @kazu-dm8op4ex6u Před rokem +3

    ダブルクラッチかぁ!最近は見なくなったなぁ😢

  • @ysp281
    @ysp281 Před měsícem

    この車両のトラック盤タイプに乗ったことがありますが、かなり回さないと走りませんし、何よりディーゼルなのにエンジンブレーキが効かないのが難点でしたね。
    この車両は後付けでタコメーターが追加されていますね。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Před rokem +19

    古すぎ、凄すぎ
    スーツ最高

  • @gorogorosan-k5b
    @gorogorosan-k5b Před rokem

    私が幼少の頃、祖母の田舎に行くと、この様なバスに乗った記憶があります。ウィンカーの変わりに運転席の横側から、棒の様なのがピッ!と出すようになっていました。今も大切に残されていたとは、懐かしさを感じます。

  • @user-sh3cu6mi3z
    @user-sh3cu6mi3z Před rokem +1

    小さい時、長野県の飯田からでボンネットバスにのりました。坂道は大人の男性が何人か降りて、後ろから押していました。また、水の補給もしていました。勿論砂利道でしたし、ガードレールなど無くて、千尋の谷に落ちるのではと怖かったです。懐かしい音です。‼️✌️😀

  • @user-xb6ec7gf3g
    @user-xb6ec7gf3g Před rokem +6

    確かまだ航空自衛隊でこれの原型のトラックが使われているようです

  • @eatoneaton7141
    @eatoneaton7141 Před 4 měsíci

    1970年代に、麓の平舘に県北バスの待機場があって、このバスが停車してました。まだ現役なんだなぁ、、、・

  • @user-ju4gm8yf2t
    @user-ju4gm8yf2t Před rokem +3

    岩手県北バスも、岩手県交通の路線バスも、そもそもが年季の入ったバスが多いイメージ。県北バスはまだ県交通に比べると、新しいかもです。

  • @nacayama
    @nacayama Před rokem

    一度乗ってみたいですね
    うちの町では古いバスがほとんどなくなった。もう子供の時の僅かな記憶の中を探るしかない。

  • @user-oj6gx8oj7b
    @user-oj6gx8oj7b Před rokem +1

    サムネが違ってます、岩手県交通ではなく岩手県北バスですね。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Před rokem

    昭和55年くらいまでの普通の路線バスもダブルクラッチでギアが入りづらくギギギギっと音を出しながら変速していた。運転席の後付けの機器や配線が芸術的です、もしや運転士さんの技術も人間国宝ものでは?運転席横でピッと腕が上がるウインカーではないのですね。

  • @user-ok5jx2wm8h
    @user-ok5jx2wm8h Před rokem +8

    高度経済成長期にたくさん走っていたボンネットバス、走る事ないかなあ…😀

  • @user-os8ll3de2j
    @user-os8ll3de2j Před 9 měsíci

    おはですー実況中継しているかのような、家で旅行出来ますね。