10年間放置されたワックスを復活させる技編

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • 京都の旧車専門店の斎藤商会さんの、ちょっとした小ネタです。
    カピカピになってしまったワックスも、捨てずに一度やって見てくださいませ♪
    斎藤商会のラインスタンプ発売中♪
    store.line.me/...

Komentáře • 382

  • @thattori2214
    @thattori2214 Před rokem

    ボンネットにのみ頻繁にワックスかけています。すぐにカビカビになるのでこの方法試してみます。

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm Před rokem

    ワックスが時間たって乾いてるのは水分じゃなくてシリコンだったりするので
    毛ばたきとかと一緒に使うシリコンスプレーをワックスにかけても復活しますよ。
    というかワックスの柔らかさってシリコンですしね、
    溶かして使えるのは中心に残ってるシリコンが全体にまんべんなくいきわたるってことじゃないかと。
    欠点は熱をかけるとシリコンが蒸発しやすくなるのでちょっとづつ硬くなっていくことじゃないかと。

  • @shindy111
    @shindy111 Před 3 lety

    シュアラスターワックスは、蝋系ですからね。

  • @minoa03
    @minoa03 Před 2 lety +4

    シュアラスター公式の見解によれば、樹脂のリングを外し、蓋をしっかりと閉めたまま
    容器の高さの80%くらいが浸かる程度の高さまで沸騰したお湯に浸け、そのまま常温に
    なるまで放置すると良いとのことです。蓋を閉めないと有効成分が揮発してしまうようです。

  • @nabe1800
    @nabe1800 Před 4 lety

    シュアラスターの物では無いけど、湯煎は駄目だった経験があります。溶けませんでした。

  • @user-hg4dg8in4o
    @user-hg4dg8in4o Před 5 lety +160

    温めると溶ける、やりすぎると焦げる・・・バターだこれ!

    • @donxmidori
      @donxmidori Před 5 lety +23

      油なんでねぇ

    • @donxmidori
      @donxmidori Před 5 lety +11

      10 GGA 市販のコーティングも一緒やん
      シリコンで撥水感だしてるだけだし

    • @donxmidori
      @donxmidori Před 5 lety +4

      10 GGA スーパーのバターと一緒にするのは草
      なにがどう一緒なの?

    • @donxmidori
      @donxmidori Před 5 lety +4

      10 GGA すぐそーゆー差別的なことしか言えれんの?なんか初っ端からキレ口調やし恥ずかしすぎやろw
      まぁ車用のワックスをバターと一緒にする時点であほってわかるわー

    • @Kashiwa_DX
      @Kashiwa_DX Před 5 lety +15

      10 GGA アスペ?で煽るつもりがないならガイジだな
      君を煽るつもりはなかったんだけど、気分を害したのなら謝るよ

  • @mementomori8385
    @mementomori8385 Před 4 lety

    再利用したワックス。
    表現が悪いけど「シャーレーで培養したカビみたい。」
    「不純物が混ざってる!」て言ってますよね?
    溶かしてろ過なり濾して、やれば純度の高いワックスができるん気がします。

  • @user-it6hb1lp3x
    @user-it6hb1lp3x Před 11 měsíci

    まるでバターみたい。

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A Před rokem

    水で湿らせて使ってました(笑)

  • @user-dz4dr7og5m
    @user-dz4dr7og5m Před 4 lety +1

    バカイケメンやなー羨ましい

  • @上杉彰
    @上杉彰 Před 4 lety

    ターミネーターのT-1000みたいなもんだな。

  • @say365
    @say365 Před rokem

    この古いワックスに例のモリブデン入れたら劣化しないワックスできるんでないかい?

  • @user-jj1sd6rg7n
    @user-jj1sd6rg7n Před 6 měsíci

    すいません…教えて下さい😮コンパンド入りワックスでも大丈夫ですか⁉️

  • @user-ft4re7sl6y
    @user-ft4re7sl6y Před 2 lety

    勉強になりますゎ〜‼️ええ事教えて貰った‼️ありがとうございます。

  • @butchan45
    @butchan45 Před 4 lety +2

    これはなるほどですねぇ。
    古いワックスは熱で溶かせば何とかなるんですねえ。
    いいこと聞いた。

  • @SurLusterPR
    @SurLusterPR Před rokem

    だいぶ前にワックスを取り上げていただいていたんですね。
    ありがとうございます!

  • @nori4086
    @nori4086 Před 5 lety +35

    昔、石油ストーブの上に置いて液状にして冷やしたことあります。あと靴墨なんかもやりました。

  • @user-cd7kc3ls9v
    @user-cd7kc3ls9v Před 2 lety +1

    自分も色々ためしてみてました。
    ガスコンロで直火は引火して大変でした。
    湯煎はOKでした。
    結局手っ取り早いのは、缶が鉄チンなので、プラの輪っか外して液状化するまでIHコンロにかけるのが安全だと思いました。きれいにまんべんなく液体になります。シュアラスターもリンレイのジャパンワックスもクリンビューのイオンコートも成功しました。
    砂とか混じりこんだ奴もそれで溶かして沈殿させてひっくり返して沈殿した砂とかの所だけ取ったら、貧乏くさいけどまだ使えます。

  • @user-bx1yt5kf1f
    @user-bx1yt5kf1f Před 5 lety +25

    最後まで使うのこ感じいいねぇ、、

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n18 Před 5 lety +1

    昔、一流の塗装屋さんが「ウイルソンの赤缶を使いなさい」
    と言ってたのでどんな高いのかと思ったらうんと安かった。
    要は塗って磨いてを繰り返し、手間をかけないといくら高級品使っても
    ダメだよ、ということのようでした。車は愛情が大切ですね。

  • @minami4513
    @minami4513 Před 3 lety

    WAXって結局蝋ですからね。温めれば溶けますよね。冷やせば固まる。でも、果たしてピカピになったワックスを見て、それを試そうという人がどれだけいるか

  • @channelnori5532
    @channelnori5532 Před 4 lety +2

    大昔、親父の13クラウンを借りる代わりにワックス塗りをやらされた思い出がw
    カピカピになったワックスとか石油ストーブで溶かしたり、残り少なくなったら、同じワックスの新品の上に石油ストーブで溶かした残りのワックスを溶かして上に足してましたw

  • @tetuyasakihama5775
    @tetuyasakihama5775 Před 4 lety

    まさしくシュアラスター。
    この間捨ててしまった・・・
    早くこの動画に出会っていれば

  • @goldman_No.1
    @goldman_No.1 Před 4 lety +1

    電気代と手間賃の方がかかるレベル

  • @44f52
    @44f52 Před 5 lety

    この前シュアラスター真ん中だけ減ってしまい、使いにくかったので湯煎しました。
    あっという間に溶けて使いやすく成りました!

  • @日本猿-s4p
    @日本猿-s4p Před 5 lety +80

    昔は石油ストーブに、ちょいと置いてました

  • @user-lz8wo1nx1b
    @user-lz8wo1nx1b Před 5 lety +53

    絶対貧乏じゃない説(笑)

  • @user-mm3np5sd8p
    @user-mm3np5sd8p Před 5 lety +16

    お高いほうのワックス、溶けたときはバターかと思いました。古くなって固まったワックスも溶かせば使えるんですね。勉強になります‼️

  • @HS-bc3cm
    @HS-bc3cm Před 4 lety

    まるでカステラみたいなワックスだな。

  • @kosikawa85
    @kosikawa85 Před 3 lety +1

    溶け始めが若干美味しそう

  • @user-xt1gg4hw7e
    @user-xt1gg4hw7e Před 3 lety

    女子の化粧品と一緒ですね♪

  • @nezucat
    @nezucat Před 5 lety +294

    靴磨きの世界ではシューワックスの缶蓋を開けっ放し放置しわざと溶剤分を抜いてカピカピにさせる方法がありますからね
    皮革と車じゃ違うでしょうけど皮革は溶剤が抜けたワックスの方がつやが強く出ます

  • @bluecobalt8072
    @bluecobalt8072 Před 5 lety +343

    京都はんなりチャンネルだけど今日はワックスだけに京都はんねりチャンネルですね。すいません🙇

  • @user-ht4bp7rk7o
    @user-ht4bp7rk7o Před 3 lety

    いつもシェラスターUVを使ってるのですが最終隅に固まるので湯煎して新しいワックスに落として固めて使用したり、ワックスにマイクロフロンⅡを混ぜて使ってます。シァラスターは高いので残りを捨てるのは勿体ないです。

  • @user-dc1ug2iv2m
    @user-dc1ug2iv2m Před 4 lety

    不純物は、ワックススポンジに長年付いて来たゴミですかね?

  • @user-gv5dh5dl4n
    @user-gv5dh5dl4n Před 4 lety

    昔、バイクのチェーンに
    『マイクロロン』と言う
    メタルコーティング剤を塗ったことが有りまして、
    そのマイクロロンの焼き付け作業にヒートガンを使っていたのですが、
    スイッチを切って暫くすると、本体が熱で溶けて壊れてしまいました。
    どうやら使い終わった後に
    数分間送風状態にして、
    内部を冷却しなければいけなかった様です。
    値段によるかも知れませんが、ヒートガンは自身の高熱で本体が壊れる可能性が有ります。

  • @chiita23g
    @chiita23g Před 4 lety

    シュアラスター 懐かしいです。
    カルナバ蝋でしたっけ。当時、艶がよくて、匂いもよくて、使ってました。

  • @hiron7462
    @hiron7462 Před 4 lety

    うちも大昔に買ったシュアラスターのカルナバロウワックスを復活させることに成功しました。ありがとうございます。

  • @KiraKira_Blade
    @KiraKira_Blade Před 5 lety +12

    シュアラスターは確かにこうなりますよね

  • @kyousuke0222
    @kyousuke0222 Před 5 lety +1

    不覚にも美味しそうって思ってしまった…

  • @r9740
    @r9740 Před 5 lety +2

    弦楽器の松ヤニもこんな感じで対処してた記憶

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 Před 4 lety

    ヒートガン便利ですよね。
    塗料剥がしたりなんか曲げたり。

  • @mbenbe
    @mbenbe Před 3 lety

    見ればわかる、たっかいヤツや~ん

  • @kazuwo22
    @kazuwo22 Před 3 lety

    ひもをつけて冷したらマンハッタンロウソク?

  • @kohshiva
    @kohshiva Před 3 lety

    油脂だからあそこまでカピカピになってると酸化してそうです…

  • @subapapa7550
    @subapapa7550 Před 5 lety +53

    私も以前は
    シュアラスターを神と崇めていました

  • @user-em8yw6ci9k
    @user-em8yw6ci9k Před 4 lety

    こんなお父さんがほしい

  • @user-wv5lp9dq5d
    @user-wv5lp9dq5d Před 5 lety +6

    鍋で湯を沸かして、ワックスのいれ物が浸からない程度漬けたら、綺麗に解けて湯から出すと、綺麗に固まりますよ。

    • @lanner52
      @lanner52 Před 5 lety +2

      それを冷蔵庫で冷やして、どえらい怒られたよ( ;∀;)

    • @user-kc1ou6ov9w
      @user-kc1ou6ov9w Před 5 lety +1

      @@lanner52 間違ってパンに塗ったら大変なですね^^;

  • @iwksutdhj7720
    @iwksutdhj7720 Před 5 lety +1

    やっぱり艶はワックスですね
    カピカピになったのがありましたが捨てました
    もっと早く見たかった。

  • @umaru8995
    @umaru8995 Před 5 lety +1

    コレ見たら今日はホタテのバター焼きを食べたくなりましたw

  • @konantomo
    @konantomo Před 5 lety

    昔は使っていたけど、今はソフトタイプだよ
    懐かしいです。

  • @duke5226
    @duke5226 Před 4 lety +1

    マンハッタンゴールド⁉️オールペンした車で使っていましたよ✨最上級カルナバロウ使っているから塗装に優しいんですよね。

  • @user-vf7hi3fw1g
    @user-vf7hi3fw1g Před 4 lety

    家に9年間未開封のシュアラスター・ブラックレーベルがあるので参考にします。

  • @user-gj4dx6bb5g
    @user-gj4dx6bb5g Před 5 lety

    昔よくストーブの上に置いて溶かして復活させてました。

  • @Makochan.
    @Makochan. Před 5 lety +1

    シュアラスターのように天然のロウが多いタイプはこれで復活しますが、安物のはダメでした。
    それ以前に、酸化した油のような酷い臭いがしてたので、試しただけで捨てましたが。

  • @masam2988
    @masam2988 Před 4 lety

    僕は鍋に水をはり、ボンカレーのように湯せんしてましたね。そしたらほぼ液体になりその時フッソ樹脂の粉末をいれて少し攪拌してさますとテフロン入りワックスの完成です。マイクロフロンⅡという粉末で平成の初期のころやってました。

  • @nsgold7267
    @nsgold7267 Před 5 lety +50

    いつも思うんだけど、このおっちゃん絶対喧嘩強いよね(笑)

    • @doragon5368
      @doragon5368 Před 5 lety +9

      わかる笑
      その分頼りになるイメージw

    • @user-ig1vm2rd8p
      @user-ig1vm2rd8p Před 4 lety +1

      笑いました。
      でもなんかわかります。w

  • @mototkm7281
    @mototkm7281 Před 5 lety

    溶かせば(湯煎でも行けます)ひとまとまりになりますが 溶剤が飛んでしまっているため塗布する際の伸びは悪くなります
    また乾きも早くなるので 拭き上げもいつもより早めにしないと筋残りします
    以上を注意すれば 最後まで使えるので経済的でいいですね

  • @mansuama3635
    @mansuama3635 Před 3 lety

    自分は日本酒の熱燗と同じように湯煎してますー

  • @user-it2jw4zg2b
    @user-it2jw4zg2b Před 5 lety

    こうすれば、そうなる理屈はわかりますが
    気が付きませんでした・・・いい動画をありがとうございます

  • @user-dc8wx4yf5r
    @user-dc8wx4yf5r Před 3 lety

    お伺い致します3Mのコンパウンド750mlを買ったんですが最近何か濃くなったような気がしますこれを薄めるのはなんで薄めたら良いのでしょうか?

  • @user-mz3uo5yf4f
    @user-mz3uo5yf4f Před 3 lety

    自分は湯煎でやってます。
    シュアラスターとイオンコートを混ぜたりして遊んでます。

  • @haikara7917
    @haikara7917 Před 2 lety

    さっき、いつからあるのか解らないカッピカピの靴墨使おうと思っていたらこの動画思い出してエンボスヒーターでやったら見事使えました!!!!

  • @seiichi1108
    @seiichi1108 Před 4 lety

    若い時にはシュアラスター・インペリアルを頻繁に掛けていたけど(輸入元が文明堂の頃)
    中身が少なくなって底が見えた頃にドライヤーであっためて使っていたなぁ
    現在は高速洗車機常連のオッサンです😥

  • @killerkhansmotochannel
    @killerkhansmotochannel Před 5 lety +1

    シュアラスターの下が取れる、、、あるあるでしたw

  • @XOXO-rd1ib
    @XOXO-rd1ib Před 4 lety +1

    斎藤さんのリアクションも最高ですね。

  • @yuudesu824
    @yuudesu824 Před 4 lety

    貧乏時代
    カピカピを一つの缶に集めて
    湯煎して「オリジナル」WAX作ってた

  • @user-io8yz9nu5s
    @user-io8yz9nu5s Před 5 lety +81

    10年間放置されたオバはんを復活させる技編をお願いします🤲

    • @ku3310
      @ku3310 Před 5 lety +25

      スマイル
      まずはご開帳なさって徐々に広げていく感じでしょうかね

    • @user-rb5ly6uu3w
      @user-rb5ly6uu3w Před 5 lety +14

      スマイル
      ババアのレストアは共立美容外科w
      斎藤さんなら使い込まれたババアでも見事に復活出来そうですけどね(笑)

    • @user-bg1ib7tg8j
      @user-bg1ib7tg8j Před 5 lety +12

      それこそ╰⋃╯にワックス塗れば?

    • @namezuruful
      @namezuruful Před 5 lety +7

      @@ku3310 其から蜘蛛の巣除去しないとあきまへん。

    • @user-xy6lf1tj6o
      @user-xy6lf1tj6o Před 5 lety +7

      ヒートガンで温めてやってください😆

  • @akki2144
    @akki2144 Před 4 lety +1

    液状になったものを、KF96シリコンとブレンドしたら、めっちゃ良さそう♬♬

  • @youyou-ji4mu
    @youyou-ji4mu Před 5 lety +1

    僕も貧乏人なんで市販のソフト99ワックスで同じことしてました。

  • @sena2107
    @sena2107 Před 5 lety +1

    なんかバターが溶けてるみたい

  • @user-cb2oe3px5l
    @user-cb2oe3px5l Před 5 lety

    勉強になりました!

  • @user-cn2lf5ml8j
    @user-cn2lf5ml8j Před 5 lety +53

    カピカピの半端をかき集めて、一つの缶にまとめて売れば…
    大儲け←コラ

  • @hiroshitominaga611
    @hiroshitominaga611 Před 5 lety

    固型のタイヤワックスを湯煎しましたが 固めたら 固まりすぎて使えませんでした 約15年使ってなかったやつです

  • @user-hs3wm8in9h
    @user-hs3wm8in9h Před 5 lety

    もはや バターww

  • @4beatsti
    @4beatsti Před 5 lety +1

    カッコいいお父さんやな~。

  • @ringo_chaude_tomatoya
    @ringo_chaude_tomatoya Před 5 lety

    おおーすごい。なおるんだ。

  • @user-hb8dv2hd5j
    @user-hb8dv2hd5j Před 4 lety

    IHとレンジとファンヒーターと風呂の給湯で、来客すると 二系統のブレーカーが落ちます。ガイシの古い配線で、古民家ですが やってみます。

  • @user-ld8ih1vh9r
    @user-ld8ih1vh9r Před 4 lety

    熱を加えなくても 普通使うように水分をつけるだけで 使えますよ

  • @user-dr3yn9zd5
    @user-dr3yn9zd5 Před 5 lety

    参考になりました

  • @arucadia999
    @arucadia999 Před 5 lety +3

    ワックスは言ってみれば蝋だからね、熱を加えれば溶ける。

  • @dxjunjun
    @dxjunjun Před 5 lety

    割れたシュアラスターを湯煎したら、揮発したガスに引火しまして、ボーボーと燃え盛るワックス缶に焦りました、、、
    何とかぬれタオルをかぶせて消化しました。
    湯煎はやらない方がいいです。

  • @user-uy2bt1xi7q
    @user-uy2bt1xi7q Před 5 lety +2

    お疲れ様です。溶かした直後に、テフロンパウダーを2グラム追加・・・パワーハウスアクセルで購入しています。

  • @zeki_stealth2773
    @zeki_stealth2773 Před 4 lety

    ワックスって日本語として定着してしまってますけど蝋の事ですからね…溶かせば復活するんですね。

  • @user-xn1qi9ow7u
    @user-xn1qi9ow7u Před 4 lety

    本当にゴールドになって草

  • @seed2zero
    @seed2zero Před 5 lety +2

    25年前の使い古しの固形ワックスが見つかり、湯銭にして復活させて使ってます。
    最近のスプレーワックスより、艶と持ちは良好でした。意外と変質してないように思います。

  • @user-ll1do1mb3v
    @user-ll1do1mb3v Před 5 lety +3

    グットです。
    僕も、マンハッタンゴールド、使ってます。薄く、ワックスを使ってます。
    艶が違いますね!
    ワックス無くなってきたら、ほじって、スポンジに塗って使ってました。これなら、ある程度、貯めて、ワックスを増やして、使えますね。

  • @user-ly8ho6zl4z
    @user-ly8ho6zl4z Před 5 lety +1

    冷蔵庫ではなく常温放置でヒビ割れせずに固まるかと思います。

  • @user-wl3mz9eu6v
    @user-wl3mz9eu6v Před 5 lety +4

    物の有難みを知る
    物の大切さを知る
    そして物の大事に
    する気持ちそこに
    人の価値が生まれる。

  • @myy2654
    @myy2654 Před 5 lety

    これ自分もやってみたことあるんだけど、数日でまた割れるんだよね。ろうを軟化させている有機溶剤が減ってしまってることには変わりないので。添加をしないとダメっぽい

  • @luckydog2961
    @luckydog2961 Před 5 lety +21

    斎藤さんワックス派なんですね!
    私は同じシュアラスター製のゼロウォーター使っています!
    確かに艶がワックスの方が良いですよね😊
    シュアラスター製品は優秀ですね👍

  • @rebeccalee3669
    @rebeccalee3669 Před 5 lety

    車庫に熟成物あるから試させていただきます。

  • @user-eg4ef2gh5h
    @user-eg4ef2gh5h Před 3 lety

    なんですと!その手があったか!

  • @vasion1000
    @vasion1000 Před 5 lety +32

    ガスバーナーで炙ると発火しますので火気厳禁で!

  • @rererere0929
    @rererere0929 Před 4 lety

    いや髪の毛のワックスちゃうんかい(初見)

  • @user-jd3gv4hx5v
    @user-jd3gv4hx5v Před 5 lety

    マンハッタンゴールドが溶けたときお腹が鳴った…

  • @user-xu5dj2gq1p
    @user-xu5dj2gq1p Před 5 lety

    やってみたくなりました。

  • @kiso8826
    @kiso8826 Před 4 lety +1

    10年以上前の頃は…ワックス掛けでしたが…ひび割れワックスは捨てていましたorz…

  • @AllSaxphonesLove5628
    @AllSaxphonesLove5628 Před 5 lety

    なるほど〜 加熱すると言う手が♬

  • @saikiko-to4328
    @saikiko-to4328 Před 5 lety

    バターみたいだよねワックスって