【ゆっくり解説】イギリス兵器解説第1回 マチルダⅡ歩兵戦車

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 11. 2020
  • イギリス軍のマチルダⅡ歩兵戦車の解説動画になります。マチルダⅡの性能と活躍とは?
    このような解説動画を定期的に投稿しておりますのでよろしければチャンネル登録お願い致します。
    チャンネル登録↓
    / @user-wg8yz1iw2m
    ・帰属表示
    User:Fat yankey CC 表示-継承 2.5 commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Hohum CC BY-SA 3.0 commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Simon Q CC 表示 2.0 commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Euro-t-guide.com CC 表示-継承 3.0 commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Dörner CC BY-SA 3.0 commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Bundesarchiv CC BY-SA 3.0 de commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Bundesarchiv CC BY-SA 3.0 de commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Bukvoed CC 表示 2.5 commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    Alan Wilson www.flickr.com/photos/ajw1970...
    Alan Wilson www.flickr.com/photos/ajw1970...
    Alan Wilson www.flickr.com/photos/ajw1970...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
    en.wikipedia.org/wiki/Matilda_II
    【twitter】
    intent/follow?scr...
    ↑これから更新していく予定なのでよかったらフォローしてね
    ネット上の資料を中心に作った動画なのでミスがあるかもしれません
    ミスなどございましたらコメント欄までお願い致します。確認させていただきます。
    【音楽素材】
    musmus.main.jp/
    #ゆっくり解説
    #なんでもコメントしてね
  • Věda a technologie

Komentáře • 127

  • @ryok4815
    @ryok4815 Před 3 lety +43

    マチルダI「痛いのは嫌なので防御力に極振りした」

  • @poyopoyo2252
    @poyopoyo2252 Před 3 lety +15

    5:50の絵面がじわじわくる
    WoTでこの戦車使うとみんなに置いて行かれてすごく泣きそうになる

  • @user-gr7sw9ux9r
    @user-gr7sw9ux9r Před 3 lety +18

    中学生の頃、「第二次世界大戦ブックスシリーズ」というのがあって、その中に線図だけで描いたマチルダⅠがありました。
    今回写真で何枚も見られたのがうれしかったです。ありがとうございました。

  • @keyyou1274
    @keyyou1274 Před 3 lety +43

    マチルダさん…マチルダさん…マチルダさん…マチルダさぁ〜ん!!。

    • @FullMetalTrilobite
      @FullMetalTrilobite Před 3 lety +12

      あなたの戦いがなければ私たちもやられたわ。ありがとう。あなたはエスパーかもしれないw

  • @novaman6244
    @novaman6244 Před 3 lety +33

    アムロ「マチルダさぁぁぁぁぁん!!!」

  • @user-in7qx4ly6f
    @user-in7qx4ly6f Před 3 lety +1

    マチルダ大好きで、オスプレイの書籍を手元に置いてますが、開発の流れも点でしか頭に入りませんでしたが、今回の動画でスッと背景と合わさり府に落ち解り易かったです~!
    素晴らしい解説、ありがとうございました。
    マチルダは、造りたかっただけに、大変励みになりましたので、繰り返し視聴いたしたいです♪

  • @user-dt6pf5rt8v
    @user-dt6pf5rt8v Před 3 lety +6

    うぽつです。

  • @user-to6us5ol7e
    @user-to6us5ol7e Před 3 lety +14

    建機整備 経験者から視て。
    6:30 の エピソードには納得。

  • @todobk8733
    @todobk8733 Před 3 lety +1

    マチルダ戦車面白かったです。バレンタイン戦車も解説していただけると嬉しいです。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 Před 3 lety +7

    タミヤの1/35のプラモデルを作って足回りの組み立てで嫌になった思い出がよみがえる・・・・

    • @user-po9fd2bs3l
      @user-po9fd2bs3l Před 2 lety

      俺はフジミのナナロクの足回りにうんざりさせられました…

  • @spead0225
    @spead0225 Před 3 lety +13

    しかし、マチルダの島嶼部での運用はめちゃくちゃ大変そう

  • @ethical_or_not_ethical
    @ethical_or_not_ethical Před 3 lety +39

    マチルダ...
    だいちゅき☆

  • @shazzan3616
    @shazzan3616 Před 3 lety

    良い動画ですね。ワールドオブタンクスをプレイするにも身が入りそうです。

  • @user-up4hs3cj5v
    @user-up4hs3cj5v Před 3 lety +1

    かわよい

  • @abbtk14
    @abbtk14 Před 3 lety +1

    砂漠の記録映像には特徴的なサイドスカートのスリットからもうもうと砂が流れ落ちる様子が写っていて、なるほどキャタピラの内側に土砂を落とさない構造なのかと納得。アイデア先行で失敗という例が少なくないのが英国ですが、マチルダⅡはギリギリバランスした感じですね。

  • @user-ik8rm5gx8p
    @user-ik8rm5gx8p Před 3 lety +5

    日本軍はオーストラリア軍のマチルダに対して、歩兵による肉弾攻撃しかなく、オーストラリア軍将兵からは「肉切り包丁」
    なんてマチルダを呼ぶ始末。さぞかし悲惨な状況だったのでしょう。

  • @user-tp5im6hi6f
    @user-tp5im6hi6f Před 3 lety +3

    WOTではティア4中戦車扱い
    砲の以下の諸元のおかげで弾が足りないことが度々ありました。
    IV主砲:QF 2-pdr Mk. X-B
    射撃速度:25.75発/分
    ダメージ:55/55HP
    貫通力:121/145mm
    装填時間:2.33秒
    照準時間:1.9秒
    総弾数:92発
    精度:0.36m
    射撃に関しては結構楽しかったですね。

  • @user-kl7si2jg5l
    @user-kl7si2jg5l Před 3 lety +14

    米軍から戦車を供与されて喜んだ理由が、
    「エンジン整備が楽だ!!」(M4も大概なエンジンだが自国製よりずっと楽、何より信頼性が良い)
    「今度の主砲は榴弾が撃てるぞ!」(ソレかよ!)
    と紅茶紳士の喜びポイントはちょっと違うのであった。
    車体は割り切った開発してるのに、主砲の数と種類は迷走してるのが英国なのよな・・・。

  • @user-rz3tp5kb5z
    @user-rz3tp5kb5z Před 2 lety +1

    昔読んだWW2関連ムックに
    写真が載っていたな程度の
    記憶しかなかったのですが
    四十数年後にガルパンで
    登場した時は驚きでした!

  • @justani
    @justani Před 3 lety

    WOT初期のスポスポ連射と鈍足が懐かしい・・・

  • @user-us1dl3nb9y
    @user-us1dl3nb9y Před 3 lety +13

    戦間期の兵器と戦後兵器の差がありすぎて
    戦争がなかったら人類はここまで発展せんかったんやな…っていう

    • @FullMetalTrilobite
      @FullMetalTrilobite Před 3 lety +3

      戦争がなければララァのニュータイプへの目覚めはなかった

    • @nonon.hinattun
      @nonon.hinattun Před 3 lety +3

      戦争は人類の発展の歴史とリンクする

  • @user-cf3tm9ve6n
    @user-cf3tm9ve6n Před 3 lety +9

    戦場の女王様!

  • @1bro29
    @1bro29 Před 3 lety +2

    t34ショックの時も思ったけど、8.8cm砲有能すぎて草

  • @kagedeenj2174
    @kagedeenj2174 Před 3 lety +3

    砂漠のマチルダといえば、奇抜な青色を配したお洒落な砂漠迷彩、初めて知ったのがタミヤさんのプラモです。
    ユニークでカッコイイけど(笑)、でもこれ迷彩効果あるの? 紅茶キメた英国紳士の発想は理解できんわ、と長年思っていました。
    なるほど! 砂漠の蜃気楼で背景に溶け込める効果が期待できるんですね、納得できました。

    • @ah4154
      @ah4154 Před 3 lety +1

      軍艦の迷彩なんて一見何の目的があるかさっぱりですよw
      イタリアはひたすらカッコいい、、、ただし空から見ると目立ちまくって狙われたらしいwwwww

  • @user-mz3dd5fl5x
    @user-mz3dd5fl5x Před 3 lety +1

    マチルダ戦車も88ミリ砲の前には、なすすべがなかったのです。北アフリカハルシャ峠の戦いです。

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 Před 3 lety +2

    防御属性振りで相手(独)の重武装を誘い、結果、重鈍化に誘導したと考えれば、枯れた兵器を使い回す老練さなのかもしれませんね。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Před 3 lety +1

    イギリス戦車の女王って、ATシリーズかと思ってたw、肉厚が出て立派になった最後はA39トータス、

  • @user-qk9cq2go4o
    @user-qk9cq2go4o Před 2 měsíci

    マチルダIIのげんが装置はコイルばねを横にしてボギー台車を動かす構造で元々は日本が輸入したビッカースC型のげんが装置を日本軍が参考にして九四式軽装甲車に仕様したのが最初で以後日本戦車の代名詞になったのに対しイギリスは、クリスティー式トーションバーに以降してシーソー式はマチルダIIだけだった。

  • @knak8040
    @knak8040 Před 3 lety +1

    一瞬出てきているVESA機銃も性能はよいのですが迷な部分があり、改良ができなかったのかライセンスしたチェコのZB-53のまま、なんと使用する弾丸が自国の303ブリティッシュ弾ではなく、敵であるドイツの7.92㎜モーゼル弾なんです。アメリカに生産を依頼したようですが、補給面ではドイツ軍相手でも大変ですし、1940年のイタリア軍と戦ったときはさらに大変だったでしょう。 ZB-53も38T戦車ベースのマルダー3に搭載され北アフリカまで来ています。

  • @briareos913
    @briareos913 Před 3 lety +5

    砲塔リングが大きけりゃ6ポンド砲ぐらいは積めたかもしれないけど、その前にエンジンが貧弱も貧弱すぎて、無理だったかもなぁ

    • @knak8040
      @knak8040 Před 3 lety +4

      ソ連がKV1の76MM砲を旋回砲塔に積んだ車両を試作してますよ。やはりかなり無理があったようですが。

  • @A0707028
    @A0707028 Před 3 lety

    0.30 あたりのMK.VI軽戦車がなにげに西ドイツのウィーゼル軽戦車に似ている...

  • @user-ms6kz9yl6t
    @user-ms6kz9yl6t Před 3 lety +1

    黎明期の道具感のある兵器のフォルムめっちゃ好きなんだけどわかるかな?

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United Před 3 lety

      一人用砲塔がお好き?結構。ではますます好きになりますよ。
      さぁさぁ、どうぞ。1号戦車のニューモデルです。

  • @user-xu2lb4cv6v
    @user-xu2lb4cv6v Před 3 lety +4

    マチルダといいチハといい、カクカクしてる戦車はカッコいい

  • @user-jo7jl7yx7b
    @user-jo7jl7yx7b Před 3 lety +7

    最初の画像がバレンタイン歩兵戦車に見えた

    • @APApenger
      @APApenger Před 3 lety

      そいつ改造して後ろ向きに17ポンド砲付けようぜ!!

  • @MasahikoInoue
    @MasahikoInoue Před 3 lety +20

    北アフリカでドイツ軍人とイギリス軍捕虜の会話で
    英「高射砲で戦車を撃つとは卑怯である」
    独「戦車砲や対戦車砲で撃破出来ない戦車を作る方が卑怯である」
    という話し合いがあったとかなかったとか…。😓

  • @Kettenkrad1940
    @Kettenkrad1940 Před 3 lety +5

    マチルダIIマジ可愛い戦車の中でもなんかこうロリぽくてめっちゃ好き…
    ふぅ……

    • @APApenger
      @APApenger Před 3 lety +5

      おま……マチルダ先輩はナニの為に居るんじゃないんだぞ

  • @user-uo1rp1bc9m
    @user-uo1rp1bc9m Před 3 lety +2

    レオン
    「マチィルダァ…」

  • @user-vi9xf4nr5k
    @user-vi9xf4nr5k Před 3 lety +6

    当たり前だけど、マチルダⅠってあったんだね。紹介のところの重機関銃一丁の運搬車ってのがホントに不経済で笑ってしまった

  • @APApenger
    @APApenger Před 3 lety

    マチルダはWOTで進め中の時のさに3〜4tearを使ってるとよく弾かれてイライラしてたなぁ

  • @ryok4815
    @ryok4815 Před 3 lety +1

    マチルダI「痛いのは嫌なので防御力に極振りしました」

  • @nattoboost
    @nattoboost Před 3 lety +1

    ソ連は速度重視だから...

  • @m66-f62
    @m66-f62 Před 3 lety +18

    レンドリース法でソ連に供与されたのはいいけど、ソ連特有の泥沼地帯に入ったら最後…足回りが複雑で取り外す事が困難で発狂するソ連整備兵が勃発。クッソ評判悪いんよ…

    • @jsdf7200
      @jsdf7200 Před 3 lety +11

      やはり祖国の戦車に限るね同志

    • @keyyou1274
      @keyyou1274 Před 3 lety +6

      タダで貰っといて文句言うなや💢

    • @jsdf7200
      @jsdf7200 Před 3 lety +7

      @@keyyou1274 もらったんじゃないよ?借りたんだよ?

    • @jsdf7200
      @jsdf7200 Před 3 lety +4

      てかそもそもイギリスとソ連のドクトリンが違うんだよね。

    • @keyyou1274
      @keyyou1274 Před 3 lety +4

      @@jsdf7200 じゃあ返したの?

  • @user-zm6fw7nl5w
    @user-zm6fw7nl5w Před 3 lety +1

    写真の3号は50mm搭載タイプに見える@@

  • @tonkarari
    @tonkarari Před 3 lety

    wwII 記録映像の マチルダ履帯が泥を吐きながら モッタモタと動いてるのを観て大丈夫か?
    と思ったものです。

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 Před 3 lety +1

    イギリスは隊長車に旗立ててたから良くないよね。真っ先に狙われちゃう。

  • @mega5831
    @mega5831 Před 3 lety +1

    歩兵戦車と言ったらバレンタイン戦車、チャーチル戦車も有名だよね👍

    • @APApenger
      @APApenger Před 3 lety +1

      確かバレンタイン先輩もチャチ公先輩も7つ型あったよね

  • @user-tb5ms5it5z
    @user-tb5ms5it5z Před 3 lety +10

    戦艦期のイギリス戦車で乗るんだったらクルセイダーみたいな巡航戦車より、生存性高いマチルダⅡのような歩兵戦車だよな

    • @oleo_p8018
      @oleo_p8018 Před 3 lety

      確かに大艦巨砲主義全盛時代の戦車ですからね

    • @user-hb6jv7un2q
      @user-hb6jv7un2q Před 3 lety

      こいつといいカヴェナンターといい、残念すぎる

  • @I_love_Hien
    @I_love_Hien Před 3 lety

    サムネのマチルダソ連のやつですね

  • @user-ts7wg3yz9l
    @user-ts7wg3yz9l Před 3 lety

    確かにマチルダⅡは、堅いです。

  • @user-yu9fu5mx8z
    @user-yu9fu5mx8z Před 3 lety

    マチルダ2ってイギリスのKV―1みたいですき

  • @ms14mj
    @ms14mj Před 3 lety +5

    2次大戦のイギリス戦車ってファイヤフライ等を除くと極端性能が多いような気がする・・・

    • @ah4154
      @ah4154 Před 3 lety +7

      速度重視と防御重視の2極化路線にしちゃったからしょうがない。
      そのあと主力戦車路線開発したけどww2には間に合わなかった模様。

    • @keyyou1274
      @keyyou1274 Před 3 lety +9

      ファイヤフライはベースがM4だからなぁ。

    • @user-uo5eh2en4j
      @user-uo5eh2en4j Před 3 lety +1

      お前…イギリスが変な物しか作れないって言うのか…?(´・ω・`)

    • @ah4154
      @ah4154 Před 3 lety +3

      @@user-uo5eh2en4j 超ド級戦艦だの主力戦車だの空母だの世界の軍事バランス崩壊させる問題児でもある。

    • @APApenger
      @APApenger Před 3 lety +2

      @@user-uo5eh2en4j
      開発者のほとんどは紅茶キメちゃったから何かしらに偏る時が多いんだよなぁ

  • @user-dm2db7bd6w
    @user-dm2db7bd6w Před 3 lety +1

    サムネなんでマチルダは地面に低くなってんだ?

  • @hiro-rv4gh8vi9i
    @hiro-rv4gh8vi9i Před rokem +1

    イギリスと言えばマチルダもそうですが「トグ 2」もありますよ

    • @hiro-rv4gh8vi9i
      @hiro-rv4gh8vi9i Před rokem

      TOG 2重戦車は、第二次世界大戦初期に試作されたイギリスの超重戦車である。TOG 1重戦車の発展型であり、試作車両が一両のみ製造された。この車両は、第一次世界大戦の間に生じた、泥と塹壕とクレーターの泥沼と化した北フランスのような戦場に備えていた。概要
      前大戦で戦車開発に携わった人々が再び集まったことから、「The Old Gang」、即ち、「昔馴染み」、の渾名で呼ばれるようになった[1]特別車両設計委員会による第二の設計であった。TOG 2はTOG 1と似ており、特徴の多くを保持していたが、最も進歩した砲であるオードナンス QF 17ポンド砲(口径76.2mm)を装備した。
      TOG 1の、第一次世界大戦時のイギリス戦車のような、履帯が車体全周を回る配置のかわりに、TOG 2の走行装置は全体が低められ、車体側面のドアは装軌部より上に位置した。本車は1940年に発注され、フォスターズ・オブ・リンカーン社によって建造された。試作車両は1941年3月に初走行した。
      本車はTOG 1と同じく機械発電駆動方式(エンジンで発電しモーターで駆動する)を備えていたが、TOG 2では二つの発電機を用い、特に問題は報告されなかった。本車は緩衝装置のない走行装置をトーションバー懸架に変え、さらに他のことも含めて改修された。1943年4月、TOG 2は試験に成功した。それ以上開発は進まなかったが、より車体を短縮した型であるTOG 2 (R)は建造を検討された。
      TOG 2はボービントン戦車博物館で見ることができる。
      登場作品
      『World of Tanks』
      イギリス重戦車TOG II*(ティー・オー・ジー・トゥー・スター)として販売された。
      『トータル・タンク・シミュレーター』
      英国の超重戦車TOG IIとして登場。
      脚注
      [脚注の使い方]
      ^ ケネス・W・エステス 『オスプレイ・ミリタリー・シリーズ 世界の戦車イラストレイテッド 40 第二次大戦の超重戦車』 南部龍太郎訳、大日本絵画、2015年だそうです。

  • @nomu2299
    @nomu2299 Před 3 lety +6

    そりゃ旧日本陸軍に対戦車戦を期待しちゃダメでしょ…
    M3に苦戦するくらいだもん

    • @APApenger
      @APApenger Před 3 lety +1

      チヌ以降の戦車が量産配備されていれば……

    • @nomu2299
      @nomu2299 Před 3 lety +4

      @@APApenger
      まともに反撃してくる戦車がいるぞと、連合軍はさぞ驚くんだろうなぁ

    • @APApenger
      @APApenger Před 3 lety +1

      @@nomu2299
      そうだね〜
      あと仮にタイムマシンできたとして、10式を当時に持って行ってみたらすごいことなりそう

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k Před 3 lety +1

    カッケー🐭

  • @Sgt.mactavish
    @Sgt.mactavish Před 2 lety

    ソ連兵「ブリテーンがレンドリースしてくれたマチルダさぁ、サイドスカートに泥詰まって掃除面倒くさいんだけど…」
    ブリテーン「いやこれ泥地での運用想定してない…」

  • @USAUHSGU
    @USAUHSGU Před 3 lety

    砲弾の説明が間違い、当初は歩兵戦車のマチルダは榴弾のみで巡航戦車のクルセイダーが徹甲弾のみ

  • @warayamach2989
    @warayamach2989 Před 3 lety

    WIDE MATILDA

  • @ukrainianball7864
    @ukrainianball7864 Před 3 lety +3

    これホントなんで初期の英戦車砲は榴弾が撃てないのか?歩兵支援が目的ならチハみたく榴弾を撃てるのが当然だし、むしろ榴弾だけしか撃てない方が歩兵支援専用車としてはまだ自然だと思う。
    英仏は初期ドイツよりも戦車の対戦車能力を重視してたから、それを変に重んじてたというのも考えられるけど、にしてもロンメルと同じく不思議だわ……。

    • @user-xx9oe9fe8g
      @user-xx9oe9fe8g Před 3 lety +1

      敵の戦車の装甲を撃ち抜くには弾に高い初速を与えてやることが必要なんですが
      高初速を与えられる長い砲身で榴弾を撃とうとすると、弾が潰れないように丈夫にしないといけないんですよ
      丈夫にする=弾の鉄部分を厚くすることなので弾の中に入る火薬が少なくなっちゃうんです
      すると威力が落ちちゃう
      例えばM4シャーマンの低初速な75mm砲と高初速な76.2mm砲の榴弾の加害半径は
      75mmの方が1.5倍くらい大きいんだそうです
      結局、特に口径の小さい砲では同じ砲で徹甲弾と榴弾撃つのは非効率なんで
      だったら低初速砲積んだ戦車と高初速砲積んだ戦車両方作って同時運用すればいいじゃん!
      って机上の空論を考えちゃうわけです。後方は

    • @user-xx9oe9fe8g
      @user-xx9oe9fe8g Před 3 lety +1

      徹甲弾の貫徹力上げると榴弾威力が下がっちゃう例をシャーマンの砲で説明しましたが
      米陸軍の上の方は戦車は榴弾撃てばいい、対戦車戦闘は駆逐戦車にやらせるという方針だったので
      現場がどれだけ求めてもシャーマンの砲の貫徹力を上げることに激しく抵抗しました
      実際にはそう都合よく戦車と駆逐戦車が近くにいてカバーしあえることなんてないのに
      英軍だけじゃないんです

    • @ukrainianball7864
      @ukrainianball7864 Před 3 lety

      @@user-xx9oe9fe8g
      アメリカには戦車駆逐大隊とかありましたね。米軍では戦車とタンクデストロイヤーの両方を作って、相手取る敵を分担するということが、それが実際に機能するかはともかく、方針上ではあったわけですね……。口径が影響し、あえて戦車砲に榴弾をのせなかったということ、非常に納得できました。そう考えるとイギリスは非装甲の相手に対して、牽引砲か自走砲だけで対処するつもりだったということでしょうか?そうなると尚更、歩兵戦車とは名ばかりの存在に思えてきますが……。

    • @user-xx9oe9fe8g
      @user-xx9oe9fe8g Před 3 lety +3

      動画中でも触れていますがマチルダには3インチ榴弾砲を積んだCS型というのが存在し、戦車砲型に混ぜて配備する予定だったんです。
      ところがCS型の配備が遅れているうちにダンケルクで英軍が重装備の多くを失い、とにかく数を揃えることが優先されました
      そのためすでに量産体制の整っていた戦車砲型ばかり作られ、2900両あまりのマチルダのうちCS型はたった400両ちょっとです
      とにかくできた物から形式無視で即配備だったため混ぜて使うという計画もどこへやら?
      数の多い戦車砲型しかこない部隊は当たり前、なぜか補充が一時期CS型ばかりの部隊もあったそうな

    • @ukrainianball7864
      @ukrainianball7864 Před 3 lety

      動画の方を再確認しました。確かに3インチ榴弾砲搭載の物を生産してると述べてありますね。
      ダイナモ作戦の結果によっては、榴弾砲を搭載したマチルダIIがよりまとまった戦力として、大規模に運用される可能性があったというのも面白いです。仮にそれが実現しても、戦車と戦車駆逐車との分担が機能しなかった例と同じく、現場からの不評と批判に晒され、戦後にもこうしてダメ出しされてそうな気もしますけどね笑。

  • @user-ml8ww7wh1q
    @user-ml8ww7wh1q Před 3 lety

    フィッシュ&チップス足りなかった?

  • @user-ln1hj4rr1p
    @user-ln1hj4rr1p Před 3 lety +1

    防御力は良いのですが、いかんせん火力が低いのよねぇ。 かと言って、チャーチルは火力は良いけど操縦手の視界が最悪ですしね・・・。

  • @t3233226
    @t3233226 Před 3 lety +8

    マチルダさあーーーん!
    まあ一式機動47mm最高!なんて言っている日本軍の対戦車装備じゃ苦戦して当然だわなw

  • @user-fy2un3mg1o
    @user-fy2un3mg1o Před 3 lety +4

    マチルダI 貧弱過ぎひん?

  • @ssheydrich8169
    @ssheydrich8169 Před 3 lety +2

    英国「高射砲で戦車を打つなんて反則だぞ」
    独国「高射砲でなちゃ倒せないのは反則だ」

  • @ORUSUBAN-INKO
    @ORUSUBAN-INKO Před 3 lety +3

    重たい女・・・

  • @user-mz3dd5fl5x
    @user-mz3dd5fl5x Před 3 lety

    ロンメル将軍は、フランスのアラスでマチルダ戦車に苦杯をなめました。北アフリカで88ミリ砲で、マチルダ戦車にリベンジしました。

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q Před 3 lety

    対空砲を水平射撃なんてずるいよww

  • @user-bk7mp5sj1n
    @user-bk7mp5sj1n Před 3 lety

    スチアートの方が使えるとおもうよ?

  • @user-wl4rl8km2o
    @user-wl4rl8km2o Před 2 lety +1

    こんな言葉を知ってる?
    イギリス人は恋愛と戦争では手段を選ばない

  • @user-rl9rr6sg5p
    @user-rl9rr6sg5p Před 3 lety +2

    俺はクルセイダーの方が好き

  • @user-ir1je1xr9v
    @user-ir1je1xr9v Před 2 lety

    悪口になってしまいます。お許しを。
    ヨーロッパではアラスの戦いで8.8センチ砲に敗れて北アフリカではハルファヤ峠の戦いでのろまな足のせいでまたもや高射砲の水平射撃で餌食に。
    まともに戦えたのは日本軍だけでした。

  • @mokomoko4399
    @mokomoko4399 Před 3 lety +1

    形的には大王だと思うのだが

  • @user-jr4jd4qq9k
    @user-jr4jd4qq9k Před 3 lety

    えっ⁉️聖グロリアーナ女学院へのコメントは無いんだ(T-T)

  • @gebbyou
    @gebbyou Před 3 lety

    初っ端からアス比が狂った画像を出して、出オチしてくるのは止めてクレメンス。
    笑ってしまって、内容が入ってこん…